fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

ネタPT

MOTHER3の発売まで1週間を切りました。
公式サイトでCMも紹介されてますな、TVで見た事無いのでこっちで鑑賞
…そーいやアトルガンも同日発売か、とボケるのは最早お約束(ぉ

さて。
リアルで疲れた時なんかはリダをする気力が無いので
玉を出してぼーっと競売見てたりする訳で、
でもって玉を出してる以上はどんなPTでも誘われたら行くのですが
立て続けに謎リーダーに誘われたのでネタに(ぉ

水曜日。シフリダに誘われてPTに入ったら…
昔狩64/忍25とかで組んでえらい目に遭った人が居ますよ!w
しかも今も別ジョブだけど、サポ割れてます。
他に同じジョブの人が何人も希望出してる中
敢えてこの人を誘ったリダって謎だなあ、と思っていたら

「本当は空Dポンをやりたいけれど、レベル上げが来たら
荒らしてる格好になるので、ロメに行きます」

何故そこでロメ!wと突っ込んだけど へんじがない ただの(ry
そもそも何処の狩り場だって、メリポレベル上げ問わず
キャンプ場所サチコメ等をサーチしてから来る訳で…
まあ海外組は平気で狩り場被らせますがw

他メンバーから異論が出なかったのでロメへ。
ポン・ゴーレムを狩り始めますが、やっぱりサポ割れやばい!w
ディアで釣って来たポンがリンクして、スリップ入ってる方から~
と言ってるのに、ひたすら眠らせてる方を叩いて
結局ディア入ってる方は赤さんがマラソンしてましt
挑発できるのひとりだけなのに、サブタゲで挑発しないし。

死人が出なかったのは、後衛の方々が寝かせとか上手かったから。
そーいやリダ、釣りはブーメランだったなあ…
射撃じゃないシーフを見たのはどれくらいぶりだろう。
そして狩り場の事以外は終始、よろ・おめ・kしか言わない人でした。

そして木曜日。
昨日とは違うシフリダに誘われて、シモモ赤詩になった段階で
打撃装備でもして墓行くのかな?と思ったら
シシモモ赤詩でルフェーゼ

【えーっと…】大鳥は確かに突攻撃に弱いからシフ向けだけど
打撃(と斬撃)耐性があるのを知らないのかね? なのにモ2人?
※4/15追記・打撃には耐性があるけど格闘には耐性無しとの事です。うーむ。
それに、位置的に雄羊もやらないといけない場合もあって
…ほら早速ペトロブレスで石化した。

リダ「石治して」

無理ですwストナはサポじゃ使えませんからwww
余りにも石石うるさいので突っ込んだら黙りました(´ー`)
でもって前衛全員サポ忍指定だったので(念の為、挑発無くていいのか?
とは聞いたけど、リダが自信たっぷりに要らないと言った)
何かの弾みで後衛にタゲが行くとTP無かったら即座には取り戻せないし、
それで死者多数。特に後衛さんが可哀想だった…。

PTメンバと裏テルで、リダがダンスひゃっほいしたいだけのPT
と酷評してましたヨ。それなら前衛シシシシとかで来いやw
短剣装備限定で墓に拉致ったろかゴルァヽ(`Д´)ノ

とかまあ、そんなテルをしてる間にリダがあぼん。
終了予定まで時間はあったのですが、リダ「もう解散しますか」
そして解散後リダ速攻ログアウトwっっつっwww
そーいやこのリダは釣りの時弓だったな…またもや想定外。

断っておきますが、稼ぎの問題では無いのです。
他のメンバーに失礼と言うか…

まあ、そんなPTが続いたので、ルフェPT解散後
【龍王ランペールの墓】【はい、お願いします】な気分
なんつーサチコメを書いてぶらぶらとしていたら

空行きPTに誘われましたw
こちらはまっとうなPTでノリも良く
冗談も交えつつ宿星の座ゴーレムと交戦してたら

アイスブレイクで前衛バインド
赤さん<あ、サポ黒
詩人さん<あ、サポ赤

イレース使えるのが白さんひとりだったというオチがつきましたがw
でもメンツは楽しかったので、今度はサポ見てから行きましょう(´▽`)ノ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/04/14(金) 15:27:46|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<究極の選択? | ホーム | 脳筋反省会!>>

コメント

はじめまして。別鯖で猫モやってるものです。
ちょくちょく覗かせていただいてます。

ちと記事で気になったのですが、大鳥には確かに
「打撃」耐性はありますが、「格闘」耐性はないので、
モンクならふつーにダメージ通りますよ。
実際、前衛が忍・モ+1とかになると、夢想撃ったモに
タゲが張り付いてえらいことになる事が多々あります。

シフリーダーは攻撃力だけみてモ二人かつサポ忍って
したのでしょうが、挑発持ちが一人も無しはないだろー
とは自分も思います・・・。
  1. 2006/04/14(金) 17:35:30 |
  2. URL |
  3. 通りすがりの猫モ #-
  4. [ 編集]

MOTHER自体やったことないんだけど、
柴咲コウの出てるあのCMは何度見ても意味不明です。
なんで泣いてるの??
セリフもMOTHER経験者ならうなずけるものなの?(ノω`)
  1. 2006/04/14(金) 19:45:10 |
  2. URL |
  3. あおみ #-
  4. [ 編集]

マザーは悩みちう。
昔エイトメロディーズを揃えた時にはじーんときたなあ。まだ旋律覚えてます。初代の音楽最高でした。
スノーマンとマジカントが好きです。
今はまだ楽しめるのかしら。

ねたになるような…その前にPT行ってない○凹
  1. 2006/04/14(金) 23:15:41 |
  2. URL |
  3. うぃる(携帯) #-
  4. [ 編集]

【ごめんなさい】【許してください】

赤/黒でいったオオボケっす(-_-;)
ボコスカ気持ちよく殴らせなくてすみません
m( __ __ )m
  1. 2006/04/15(土) 03:42:19 |
  2. URL |
  3. 樽改 #-
  4. [ 編集]

>通りすがりの猫モさん
ようこそ、いらっしゃいませ(´ー`)ノ
同じPTのモンクさんと、ダメ出て無いよね~と
話してたんですが…あれでも耐性無いのですか_| ̄|○
記事に追記しておきまする、ありがとうございます。
紙媒体だと格闘と打撃は一緒になってるもので…。
PTの度にPC立ち上げて調べるのめんどくさ(マテ

>あおみん
MOTHERで泣けるとすれば、なんつーか…
泣かせようっていうんじゃなくて、なにげない所で
じわーっと泣けてくるというか。

>うぃるさん
昨日中身別人でPT希望を出してるのを発見…にやり。
エイトメロディーズは小学校の音楽の教科書にも
載りましたよヽ(´ー`)ノ

>樽改さん
いやー、私もまさかゴーレムになるとは思って無くて。
PT中で発言した通りポン変更なら良かったのかなあ、
ディスペルはいっぱいあったからAポンでもおけ!?w
また機会があったら宜しくお願いしますm(_ _)m
  1. 2006/04/15(土) 10:41:16 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

いままでの経験でいうと、サポ割れ(1は許容内)は100%言動やばかったでs
謎行動ばっかりだし言う事きいちゃいねー…だからあげないのか(´・ω・)

まざ3は弟が買うので借りることにしました。
2週目とかやりそーなので飽きるまで無理ぽいでs
  1. 2006/04/15(土) 13:11:20 |
  2. URL |
  3. k #CifDOvzo
  4. [ 編集]

>k君
某垢な人をはじめサポ割れには痛い目しか遭ってない…
のでBLしてたけど、本人に誘われなかったらこーいう事もあるオチw

まざ3はひとりでできるけど、アトルガン関係で
人数必要なものに誘われたりしたら
そっち行くのかな…出てみない事にはなんとも。
  1. 2006/04/15(土) 18:11:28 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/04/15(土) 23:13:53 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

>上の人
割れてるサポで玉を出すのが問題なのよw
玉出すなら上げてから来いと。
忍のPTでのサポなんて戦固定なのに
その戦が割れたままってどーよ…と。
  1. 2006/04/19(水) 23:49:20 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/159-ba730403
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.