fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

ガルカは踊る

taruhakocollection

タルタルとBCに行くと
体感8割の確率で箱に入ってるような気が…
無関係っぽいSSが交ざってるのはキニシナイ(ぉ

はいはいはい、またもやガルカ踊りましたよっ( ゜д゜)ノ
神30BC会議は踊る3連発でございます。

サチコメに「ガルカは踊る」と書いていると
他の参加者の方々が「タルタルも踊る」だの
「踊らされて来ます」だのと呼応してて面白かっt

身内からボスマラソンの赤/忍さえ確保できれば
後は前衛3+後衛1で充分勝てるので、シャウト募集も楽です。
…昨日なんか前衛を野良補充したら、モモモ詩赤臼っつー
そのまま墓荒らしにでも行きたいようなメンツになったり( ・ω・)

木曜に2回土曜に1回行った為、昨日の記事と前後しますが
これで薄金頭用ストックが10個となりました。
残り2個は35装備が出てから…にするかなあ…

え?他の戦利品?キカナイデクダサイ

因みに昨日の分はサルベージ前に行って来てます。
BCは大体の所要時間が判るので企画しやすいです、はい。

昨晩はそんなこんなでサルベージの時間を迎え
今回はゼオルム4層NM+ボスという事で突入しました。
NMドロップの15装備未所持者が、薄金の私とスカディ1名のみ
今回取れればもうこのNMは狙わなくて良い訳ですが…

ええ、お約束でPOP失敗です(´д`)
まあスカ希望の方が急に欠席になったし…次の機会に一度で取れるという事で!

編成の関係で、久々にボスで盾しませんでした。
HP解放が2個しか出ず、ディスコイドどうなる!?と思われましたが
未解放のくせに食事込みでHP1094の私wと赤詩がスキンを掛けて一緒に喰らい
盾さんズの巧さもあってボス撃破

ドロップはエアクラッコー2個でしたがね…

でもって今回魔法ダメカット用にマーマンリング持参したら
そんな時に限って耳指解放が回って来なかったとゆー
華麗なるオチがつきましたとさwまた何処かで出番が来るでしょう。

右下SSはサルベ前のもの。タルキキルンフード(´ー`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/09/16(日) 08:49:30|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<揃わない | ホーム | パパラッチ増殖中>>

コメント

後少しってのが増えてきましたな。
焦らして焦らして揃う時は一気に!

…周りに申し訳ない気持ちで一杯になります(/_\;)
  1. 2007/09/16(日) 13:07:06 |
  2. URL |
  3. まげ #KxAXLEkk
  4. [ 編集]

著作権の侵害o(`ω´*)o
今度 バルちゃんは踊るに行く時
暇だったら連れて行って【ください】
  1. 2007/09/16(日) 18:50:17 |
  2. URL |
  3. むぎゅ #-
  4. [ 編集]

>髷様
今まで自分が頑張ったご褒美と思えばいいんじゃないですかね?
まあ私に限って一気に揃うなんて珍事はなさそーですg

>むぎゅさん
以前に獣AFで親子撮影したSS載せた時は
何も言われなかったのに~w

そしてまたたるっこ箱コレクションが増える訳ですな!(ぉ
  1. 2007/09/17(月) 09:36:54 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/542-88464b9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.