Bulkadaraの釣りスキルが、0.1アップ!
Bulkadaraの釣りスキルは、86になった。
バストアブリーム卒業キターー長かった…長かったよ…(ノ∀`)
ここに来るまでブリームスシ何D握ったのやら(ぉ
さてさて。次からは何を釣ってスキル上げをしよう?
という事で、
Grand Blueの検索を使って、
スキル上限が87以上の魚を書き出してみると
グリモナイト(90) ギガントスキッド(91) 煌魚(94)
ブラックソール(96) アーマードピスケス(100)
オオイトウ(100) ググリューサウルス(100)
ケーブヤビー(100) シーゾンビ(100) タイタニックソー(100)
タキタロ(100) ティタニクティス(100) トライコーン(100)
リク(100) リュウグウノツカイ(100)
今の所どう頑張ってもかばんの空きが15くらいしか作れないので、
できればスタックできる魚を釣りたいところですが…
スタックできる魚、ブラックソールしか居ませn
そしてこのソールが曲者で、暴れやすい為に時々逃げられてしまうのです
(私のアクションの腕がヘタレなせいなんですが_| ̄|○
因みに久々にギガントスキッドを釣ってみたら、
ブリームより遙かにHPを0にするのが楽でした(´・ω・`)
空きがあればこっちの方がかなり楽なんですけどねぇ。
スキッドは現地でスシにすれば?と言われた事があるのだけれど、
スキッドスシは1回合成で6つもできてしまうので、
スキッド2匹釣っただけでスシ1Dになってしまう訳で。
そうなると、スシの材料を持って行く分かえってかばんの空きが…。
臼75があるので、海蛇の岩窟にグリモナイトを狙いに行くのもいいんですが、
どうもグリモ以外の魚(ネビムナイト・ブリーム)がいっぱい掛かって
肝心のグリモを数釣る前にかばんがいっぱいになる可能性が高いでs
(´・ω・`)
まあ…それでもなんとかスキル96にしたとして。
その後の、スキル100になれる魚は、スタック不可の暴れん坊が多い訳で…
釣り納品をやっていないのでググ竜・リクは問題外、
リュウグウはまず釣れないし、タキタロも格闘導入後は
釣りにくい魚のひとつになってしまいました。
タイタニックとトライコーンは釣れる時間が短すぎて
スキル上げには激しく不向き、オオイトウとケーブヤビーは
太公望をも折る可能性があります。
木工が60しか無いので(てか調理100なのでこれ以上上げると
調理が下がる)折れたその場で太公望が修理できないのは不便です。
となると、候補は3つ。
ティタニクティス・シーゾンビ・アーマードピスケス。
どれも太公望を折らない上に(糸切れはしますが)
比較的釣りやすい魚らしいです。
そこでネックになるのが、うちの回線が激しく弱い事。
今までも船釣りは勿論やった事があるのですが、
長時間乗っていると必ず何処かでAC落ちして
次の船が来るまで無駄な時間ができてしまったり…。
そんな訳で、スキル100にするにはピスケス君を狙うしかないようです。
幸い骨細工スキルがあるので、雷クリを持参すれば
分解でスタックできる素材にできますし。
(売れるかどうかは別問題、スタックできるようになる事が重要)
…って、私、
格闘導入後にピスケス釣った事あったっけか?一度釣って難易度確認して来まs(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2005/10/08(土) 10:13:16|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2