FF11アンソロジー種族編で、
エル・タル・ミスラが出た(出る予定)ようですが…
ちゃんとガルカ編まで出してくれるんでしょうね?wガルカ編が出たら買いますヨ。ええ買いますともっ。
まあ商業誌アンソロは過去の経験上ハズレが多かったりしますg
これならまだ自分で描いたほーがましだと何度思ったか(ぉ
まあ過去の話ですけどね…最近描いてないし(・ω・)無理矢理閑話休題。某Cの字が忍12で、空蝉クエが発生しなくてレベルが止まってると聞き、
ならば37まで上げるつもりだった某ジョブを12にして追いついてやろうと
ジョブチェンジします…そのジョブを取ったのは、2004年2月1日。
あれから1年と8か月、初めてそのジョブにチェンジ。
当然2hも使った事がありません。
それがメインの人に怒られそうな状態です。
うーん、礼服は着てるんだけど、ガルカは大きい分生足が目立つなあ。
競売であれこれ脚装備を物色。HHP+のあるバガボンドにしようかとも
思ったけれど、色が緑色なのと「HHP+1くらいじゃ実感できない」との
某フレからのアドバイスにより、別のものを購入…
フィッシャホーズ。釣りスキルそこそこあるけど、釣り装備は一切持ってませんでしt(・ω・)
ホーズを履いてみたら半ズボンだったので、ついでにブーツも購入。
イ寺の低レベル上げでお世話になった自作ハープーン+1
(無銘刀捨ててたので、買える刀が装備できるレベルまで
これを使ってました)を背負って、南グスタベルグへ。
そしておもむろに…
来たれジョージ!【コールワイバーン】
そう、某ジョブとは竜騎士。
ジョブを取って1年2か月、初めて子竜を呼びました。ああっそこのメイン竜騎士の方々怒らないでったらっっ(´Д⊂
そもそもモクソ75になった時、ほかに上がってたジョブ戦死37しかなくて、
しかもその後半年以上は合成三昧だったっていうヒトなので…。
さてさて。野兎のグリルを食べて、敵を突っつきます。
気まぐれに戦死で槍スキルを41まで上げていたので、さくさくと倒せます。
ってかジョージ君強いyp こっちがたまたま2回連続で攻撃をスカると
タゲを持って行きます(´・ω・`)
単純に与ダメが私単体時に比べて1.5~2倍なので、
範囲攻撃さえ来なかったら強いです。
結局グリルの効果時間が切れるまでの3時間に、レベル9になりました。
…最初「送還」がペットコマンドなのに気付かなかったのは【ヒミツ】で(マテ
そして昨日、再びグリルを食べて1人と1匹が南グスタへ。
(2匹というツッコミは無しでお願いしまs
レベル10になってスケイルを着ました。スケイル初めてです。
戦死上げてた時は、モクソで使ってたハーネスだったから…(ノ∀`)
涸れ谷に狩り場を移し、眠気と戦いつつ遂にレベル12に!
Cの字!追いついたぞっ!早く空蝉クエ受けられるようにして
PT組もうぜ~♪
まだグリルの効果が残っていたけれど、眠気MAXだったので
街に駆け込んで寝落ちしましt反応できなくてすみませんでした_| ̄|○
因みに今日のブログタイトルは、
子竜の名前がジョージって事と、私が某はみこんRPG好きなのを
知っている人は、意味が判るかと(´・ω・`)って何人判るんだか
かみのしっぽはどこにある
あまかけるふねのわすれもの
/grin
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2005/10/09(日) 11:01:02|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2