元が2hアビだったせいなのか、サポ竜にしても小竜は呼べませんが、
アクティベートは普通のアビで、サポからくりはオートマトンが呼べてしまうので
モ/かで「人形皇帝コッペリア、いざ民の為に!」なんつー
呼び出しマクロを作って遊んでいたりします。レベルは1ですが(ぉ
さてさて。
金曜はまず、写真クエ1箇所目のついでに
マムークをふらふらとして来ました。というのは
ジズの肉を落とす敵の強さを見たかったのと、
後はヨーグルトを作るのに使う原木が、ここでの伐採で入手
との事だったからです。
入口のひとつの近くに古鏡が…

ジズは75から見てつよ。うーん、2人じゃきついかなあ。
そして伐採ポイントは敵がうようよしてる真っ直中!
どうしてくれよう…と思いつつ白門に戻り
冗談のつもりで履歴10万のドッグウッド原木に1万で入札したら
落ちちゃいました(´・ω・)
そんな訳でまずはヨーグルト作成。HQエフェクトで6個できました。
続いてヨーグルトを使ったレシピを2つ。パトルジャサラダと
ヤイラチョルバス+1が完成。3種、競売に出品即取り下げ。
他の方も頑張ってるのか、なんだかんだで項目が出揃って来ました。
それから、いつもアサルトをやっているフレとは別のフレ主催で
ペリキアの「海猫護送作戦」とルジャワンミミズ三昧(ぉ)をクリアしました。
ほんとはその後マムージャもやったのですが、私は認識票が2枚だったので
その2つのみの参戦となりました。
ペリキアは…臼だったのでNPC管理をしていた訳ですが
最初は止まらないし、同じように離れても普通に動いたり逃げたりして
…まあ私が下手なんだけど_| ̄|○ 結構時間ぎりぎりになってしまいました。
ルジャワンは2度目だし、一番簡単なのであっさりクリア。
という事で、二等傭兵で受けられる全作戦クリア!
晴れて一等傭兵に昇格しました。でも上等兵まではまだまだ遠いです。
その後で別のフレとビシージを待っていたけれど、なかなか来なかったので
ソロで写真クエの2箇所目・アラパゴ暗礁へと向かいました。
座標だけは判っていたのですが、実際どういうルートで行くのか、
とかかさっぱりだったので様子見のつもりで…あ、死人×2発見!
蘇生すると「クエの???は鍵を使う奥で、自分達はイルルシに行くから
一緒に扉を通りましょう」と、有難い申し出が。
???に辿り着いて、さて雪を待ちますかという所で
別のフレから「ヴァナ冬じゃないと駄目なんじゃない?」とテルが。
しまったあああ、思いっ切り夏じゃん!
まあ、結果は、ヴァナ9/7で雪になったのでクリア。ふうう。
この次の依頼もまたここに来ないといけないんだよね…鍵どうするかな。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/29(土) 19:13:58|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はいはいはい、今回のアサルトはレベロスの「土竜作戦」でしたよー。
マップ上にある全ての落石を攻撃して破壊するのが目的ですが
普通に殴ってるだけでは絶対に時間が足りないので、
途中に居る獣人キキルンを倒してキキルンマインという爆弾を入手
それを落石に向かって使う事で、一発で破壊できます。
ただ問題は…キキルンを倒したら必ずマインが出る訳では無い事。
トレハンが有効なのと、最初の落石だけは場所の関係上
それを壊さないとキキルンが居る場所に行けない、
つまり攻撃のみで壊さないと進めないのとで、
忍忍モシ詩臼という編成でやって来ました。
…ええ、臼で行きましたypw
最初モで参加申込をしていたのだけれど、後衛が揃わなかったので
アタッカーor白で募集を掛け直したらモンクさんが来まして。
んじゃ私が臼で行きますか、という事で…
まあ最初の1箇所は思いっ切り殴ってましたがw
というか攻撃魔法も効果薄いんで、ここだけは全員でタコ殴りが良さそうです。
落石は攻撃して来ないので、思う存分殴れますヨ(ぇ
運良くマインのドロップが多く、作戦成功。
恒例となった不確定アイテムの鑑定結果は…
戦利品・銅鉱
(´・ω・`)
その後で行った皇国軍戦績稼ぎPTは、またもやマムージャ監視哨近くへ。
今回は全員がワープ使用可能だったので、行くのは楽でした。
でもそろそろ、他の狩り場にも行ってみたい気がします。
折角の新エリアなのだから、ジョブの関係上止めておけw
って場所以外はPTをやってみたいものです。
戦績が3400になって、メリポがHP5段階へ。
次のロッカー拡張分の戦績2000は確保したものの、
上等兵以上で交換可能な投擲が、投げても無くならないものかも!?
という噂があるので(上等兵になれるのはいつだypwという突っ込みは無しで
その分の戦績も稼ぎたいなあ…。
現状、モンクが装備できる投擲で投げても無くならない物って
ルモリアHNMドロップのオウレオールしか無いのですよwww
余談・
モソク道4代目の「ネタ→オウレオール」
敵を釣るだけならまあ、石つぶてやタスラムでもいいんですがね…
かさばるしスキル上げしにくいしっ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/28(金) 03:10:45|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アトルガン発売から1週間経ちましたねぇ…
昨日もアサルトと皇国軍戦績稼ぎをして来ました。
まざ3はアトルガン落ち着くまで触れなさそうな予感(ノ∀`)アサルトはイルルシの「黄金の遺産収集作戦」です。
エリアに配置された数々の宝箱から1つの当たりを引き当てる、という
またまた運次第な任務の様子…勿論はずれの場合はミミックと戦闘。
メンバーのレベルの関係で、上限レベル60で挑んで来ました。
ところで、アサルトには、各任務毎に参加最低レベルが設定されてまして、
更に突入前に任意で、無制限・70制限・60制限~という具合で
レベル上限の設定ができます(多分参加最低レベルが設定の下限
シャウト等で野良の募集を掛ける時は、この辺の説明が不充分だと
「え、60制限って最低60の任務って意味じゃなかったの?
60装備用意だとすっげえ時間掛かるんだけど…」
と、突入直前にこんな事になったりします(´・ω・`)
この作戦は下限も60だから紛らわしかったのでしょうね…
募集したのは自分では無いけれど、確かにアサルトは今までのBC等と違って
単に「制限」という言葉だと「レベル下限」「レベル上限」の2種類あって
普通はシステム側で強制的に決まっている「下限」を考える訳で、
自分も募集や問い合わせ時には気を付けないといけないなあ、と。
でもって、実際の進行は。
忍モモ白黒赤で突入…ミミックと何回戦闘したっけかヽ(;´Д`)ノ
残り時間5分近くでやっと当たりを引き当てて任務成功。
まあ、マムージャのと違ってはずれはボコるだけだから、まだいいか…
そしてお楽しみの不確定アイテムの鑑定は
戦利品・ヤナギの釣竿┐(´ー`)┌
皇国軍戦績稼ぎの方は、またマムークを抜けた所でやりました。
ワープが開通していない人や、開通してるけど戦績が足りない人が居たので
歩きで狩り場にやって来ました。忍モモ赤赤詩、12時まで稼いで戦績が2800に!
街に戻ったら早速ハルブーンの地図げっつ、戦績交換地図3種が揃いました。
更に霊銀貨2枚と交換して、モグロッカーの容量を40に拡張。
…次の拡張って黄金貨×2だっけか、戦績2000かあ。
まだまだ戦績が必要なようです。
さて。
記事に食材集めの事を書いていたら
ここを見たという複数の方々からプークの卵を頂きました、
ありがとうございましたm(_ _)m
今回レシピ判明がああいう形だったので、
未だ競売に項目すら無い(出品された事が無い)食事が多く、
熱心に調べてる調理人以外は、どんな食事が追加されたかすら
多分知らないと言うか知る機会が無いんじゃないかなあと…
次回、新しい食事作って競売にまだ項目が無かったら
出品即取り下げしておこうかなあ、履歴に名前残すのは恥ずかしい(ぉ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/27(木) 11:55:57|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

白門で調理師範モンクが2人。
…などというSSを張っておきながら、
火曜日はお空活動だったのでアトルガン探索はお休みでした。
サンクションが掛かってても既存エリアに入れば
自国他国支配装備の効果が発揮されるので、まさかね…と思って
この活動時にサンクションを掛けて戦闘するという実験をしてみましたが、
流石に皇国軍戦績は入らなかったですw
そこまで甘くないか、というか効果発揮な設定が(ry
6人でファウスト戦闘中に空でインしたメンバーが居たので
癖でさくっと抜けてそのメンバーを誘ってアラ要請…
…は、今回臼で来てたんだった_| ̄|○
ごめんなさいごめんなさい。
ヒーラーが抜けてどうするんだ自分…。
トリガーの後玄武2戦して終了。
D2を貰えばそこは白門モグ前…相変わらず重いyp
混雑解消の為にバザーと競売の税金をジュノと同じにしました、
って書いてあったけど、それだけが混雑の原因じゃないだろwと。
ジュノが4層に分かれてる、その合計と同等のものが
白門1層にあるという設計が問題な訳で…(´・ω・`)
リンバス等でどうしてもジュノでないと駄目、という時でも
NPCが無料でジュノ(周辺)に飛ばしてくれますし。
モグロッカーの維持に必要なアトルガン青銅貨が
クエ等の報酬で既に10枚を超えて所持している上に
皇国軍戦績20(!)で1枚交換できるようで、
思ったより維持が楽だと判り、バス収納のものと一部入れ替え…
ああ、またこうやって白門が便利になっていく(苦笑
で、個人的に聞けた新調理レシピは少ないけれど
色んな人がその結果を調理スレや庭等に持ち寄って、
なんとか全レシピが判明したので、競売で素材を物色。
…今回敵が75で楽以上なので
ソロの素材狩りがすっげぇやりにくいんですが(ノ∀`)
これ、レベル上げでやらない敵で、素材が安くしか売れないから
わざわざ狩りに行かないって敵のドロップだと、出回らずに終わりそうな予感。
食事効果は今までのスシ等を超えるものがなさそーですし…
調理人としては作ってみたいのだけれど。
てな訳でどなたかジズ狩りに行きませんかヽ(;´Д`)ノ
イチピラフでしか使わないので、どうもね…。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/26(水) 11:31:48|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
幻水3コミック版、ようやく完結したようで。
その間にゲームは5まで出ちゃってますが…
やっぱり漫画だと描くのに時間掛かって不利ですなあ。
漫画の出来不出来という事では無く、メディアミックスとしての話で。
さてさて。
昨日の記事で「アサルトには熱心でない」と書いておきながら
マムージャ監視哨のアサルトに参加して来ました…
理由は、傭兵ランクを上げる条件が「二等傭兵アサルト全クリア」
だという事が判明した為で_| ̄|○
忍モモ白黒詩で1回目。
何故かPTの一部が名前以外透明になるというバグ?が。

こんな状態でアサルト開始、敵のWSを誘発して扉にダメを
…ちょ、斧投げWSが扉にミスりましたよ!w下手くそマムージャめ(ぉ
「扉にも回避スキルが(ry」と言いつつ進行、やっと1つ壊れたものの
そこにはNPCがおらず、時間切れで任務失敗。
詩人さんが認識票品切れだったので、残る5名で再突入しました。
因みにアサルトをする時には、皇国軍戦績50を使って
PTの誰かがリーダー承認を受けないといけないので、
/randomで高い人がリダ、と決めていたら
ダイス!Bulkadaraは、999を出した!うはwwwww
否応なしにリーダーです(´・ω・`)
2回目はPTを2つに分けて、それぞれでWSを狙っていました。
片方の盾を務めていたけど…これアクションor素の回避?で避けろってのか_| ̄|○
まあ、残り時間5分で忍さんの方の扉が壊れ、運良くそちらにNPCが居たので
何とかクリアという事になりました。ふうう。
敵のWSを誘発するのに、手数が多くて且つ威力の低い攻撃を、
という説明だったのですが、それモンクにはめっちゃ不向きですw
格闘スキルは素手でも発揮するので、武器外しても与ダメが…
サポ葱でワンド二刀流とかだと多少は抑えられそうですが、
わたしゃ片手棍もスキルキャップしててごふげふ。
因みに今回、作戦成功で貰った???ボックスを鑑定したら
戦利品・たまごナス(´ー`) …
微妙に熱いロット大会になりましt
その後で「作戦戦績ではなく皇国軍戦績稼ぎ希望
地図が欲しいのですよ…まあ地図があっても迷(ry」
などという適当サチコメを書いて白門をふらふらしていたら、
マムージャ監視哨近くでメリポ兼戦績稼ぎをしないか、と誘われました。
ワープが開通して居ないメンバーが居たので、歩いてマムークを抜け
出た所でつよ~とてとてのプーク・マムージャ・ワイバーンを狩りました。

忍モ侍白赤詩で、丁度サンクションが切れる頃まで狩って
戦績が2300になり、アラパゴ&マムークの地図と交換しました。
ついでにメリポも4になったのでHP4段階に。
全員がワープ開通してれば楽に行ける狩り場になりそうです。
白門からワープするには戦績200が必要ですが、充分取り戻せますし。
ゲートクリスタルの様に全ワープ○とかってサチコに書くのかなあw
このPT中で、戦利品としてプークの卵が結構出てました。
新レシピの近東風オムレツ・メネメンで2個使う~と発言したら
PT終了後に赤さんから卵を頂いてしまったので、白門に戻って早速調理。
…HQができました。赤さんに送り付けました。返品不可でs(マテ
さて、@1地図取る為に皇国軍戦績を稼がねば…
店売りしていない新レシピも作ってみたいところです。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/25(火) 16:12:09|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アルザビのたるっこに話し掛けたら
こんな所に飛ばされましたヨ。

これ知らない人が見たら何事かと思うんだろうなあ。
…という訳で、日曜昼間もアトルガン探訪で始まりました。
クエは終わってるのが多くなって来たので、
地図欲しいから皇国軍戦績が欲しいなあ~と
サチコメに書いてふらふらしていたら
フレ「戦績稼ぎついでにワープ解放行かない?w」
アサルトに熱心では無いのでワープはそのうち…くらいに思ってたけど
人数居た方が良さそうではあったので、参加する事に。
「戦績稼ぎついでに」って言うから1PT位かと思いきや
入ってみたらフルアラだったのは想定外ですがw
まずは船を使わなくて済むマムージャ監視哨から。
…実はここ3回目なんですが、地図無いのでさぱーりですZzz
事故も無く到着、続いてハルブーン監視哨へと向かいます。
ハルブーンでエスケすればすぐ目的地近くのゼオルム火山らしいのですが、
メンバーが「どうせ来たんだから歩いて探検」と言ったのでしばし徒歩。
敵がというより進路が怪しくなった所でエスケしましたw
残り3箇所は全てナシュモから行くので、船旅へ。
アズーフ島監視哨は5箇所中一番楽なだけあってさくっと終了、
ドゥブッカ島監視哨へと向かいます…ここがやばかった(´・ω・`)
誰も地図持って無いし情報も仕入れて無いので、ひたすら迷いまくって
1時間半掛けてやっと辿り着きました。
時間が押してたのでひとまずここで終了。
20時から再開との事でしたが、私はリンバスの予定があったので
最後のイルルシ環礁監視哨を残して離脱しました。
PT入った時の予想通り、戦績が5しか増えてなかったのはまあ…w
夜は、テメナス中央塔3階をクリアした後
初アトルガンのメンバーが数人居たので、差し入れミッションへ。
個人的には昼間行き損ねたイルルシ環礁監視哨希望ヽ(;´Д`)ノと
行くのに時間掛かるのが判っているので、冗談のつもりで言ってみたら
「そこならミッション終わってるメンバーでも誰も行った事が無さそうだから
そこにしよう」とあっさり決定。これで5箇所揃いました。
そーいや、リンバスの為に既存エリアに戻って来たら
シグネットではなくサンクションが掛かってたのに
共和ゴールド章の効果が現れました。しかも自国支配では効果無し。
自国他国支配ってコンクェスト=シグネットの概念だと思ってたんですが…
そんな設定でいいのか■e?www
…調理レシピは未だ4種しか聞けず_| ̄|○
これ全部聞けるのはいつになるんだか。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/24(月) 11:58:37|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
アトルガンサービス開始からずっと、
白門モグ出口をHPにしてみっそんやらクエやらをやってます。
まざ3はどうしたのさ!と突っ込みを喰らいそうですが、
ほら、こっちは人数が居ないとどうしようもないものもあるし…
という訳で、金土もアトルガン三昧でした。
金曜はソロで青魔取得クエの最後の場所に行こうとしていたら
フレから一緒にやらないか?とテルを貰ったので
新ジョブ取得クエ・地図クエ・アサルトをやって来ました。
コルセアクエのイベントは派手だなあ。
…青魔クエ、荷物が多くて途中でアイテム捨てちゃって
結局解散後にソロで取り直してクリアしたのは【ヒミツ】で(ぉ
カダーバの浮沼地図クエNM戦では、
場所が街からすぐのせいか、順番待ちの列ができてました。
…アラでもクリア可能なのが判ったのは、クリアした次の日だったオチで。
アサルトはルジャワン掃討作戦と皇国エージェント救出作戦を
体験してみたものの、掃討の方はひたすらミミズをボコるだけだし
救出の方は斧投げWS誘発の上素で回避しないと扉が壊せないってナニw
…個人的には、現時点では作戦戦績で交換したいものが無いので
むしろ皇国軍戦績を貯めて早く地図3種が欲しいでs
でもって土曜日も、ソロでできる事をと思ってふらふらしていたら
前日とは別のフレから一緒にやらないかと誘われました。
ぼちぼちソロ不可なクエばっかり残って来てたので大歓迎(´ー`)ノ
白門だけで600人とかになってて、
遂にシステムメッセで「人が集中してるので移動して下さい、
改善されない場合は強制的に隣接エリアに移動させる事があります」
って感じのが出て来ましたヨ。…そりゃあれだけ設備とクエとミッションを
1エリアに集中させてるんだから、こういう事態は想定内じゃないのか?w
この日も色々クエで回りましたが、
コルセアクエの最後で行くタラッカ入江で
ナシュモで受けていたクエで必要な魚が釣れると知ったので、
今回はゴカイを持参してみました。あっさり釣れました。
PT行動はそこで終わりだったので、私はデジョンせずにナシュモに行き、
港で残りの魚も釣ってクエクリアヽ(´ー`)ノそしておやすみなさいZzz
…ところで、今回新料理が結構な数実装されたのに、
未だに殆どのレシピが判明していないのは、
他合成の新レシピと違ってウィンダス調理ギルドでは聞けずに
アトルガンでの特定のクエをクリアする事によって、
一定時間毎に1つずつレシピを教えて貰えるようになるからだったのですな…
調理だけコレだなんて、いじめだヽ(;´Д`)ノ
あと、エリア名は「アルザビ」と「アトルガン白門」なのに
クエリストの依頼人の場所表記は「アルザビ人民街区」と
「アルザビ辺民街区」なのが紛らわしいなあ。
今回、クエやMに出て来るNPCに格闘使いが多いような気がします。
イベントシーンでは大抵WSの音だけなので、
「あ、コンボだ」「これ乱撃w」などとモクソ仲間で会話が(ぉ
【タルタル】【調理】【師範】がお気に入りだったりw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/23(日) 13:11:10|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
木曜日の朝、買って来ましたヨ。
※久々に記事を見たら何故か雑煮の写真に換わってて
元写真が見付からないので削除しました
多分アトルガンとMOTHER3の写真
(2016.12.16)
アトルガンをインストール中にまざ3をいじってみる。
オープニング直後の何気無いテキストにやられた!w
この先も期待できそうだと思いつつ、次はアトルガンの方へ。
インストールと拡張登録終わって、いざログイン…
ちょ、またVUでしかもファイル数13000ってなんですかーー
プロマシアの時もそうだったけど、ディスクからインストールした上で
このファイル数ってのは、一体何をDLしなくちゃならんのかと。
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
…さて。
アトルガン地方への渡航パスを貰う為には、色んな条件の中から選べるらしく
自分にとって一番楽だと思われたのは、獣人拠点の宝の鍵持参だったので
早速流砂洞へ。モ/シで蟻やかぶとと1時間程戯れてパスげっつ!

メアのチョコが3600ギルって久し振りだヽ(;´Д`)ノ走りました。
やっぱりというか何というか、船が出るマウラは混んでたけど
夜はもっと重そうだよなあ、それならまだ今行ってみた方がいいかなあ、と
ちょこっと見に行くつもりで新エリアへ…
…派手なガルカ発見。新エリア最初の1枚がそれkという突っ込みは却下で(ぉ

着いた町でいきなり地図が4種も買えるのは有難い事で。
でも広いよ! しかも道が上と下とあって迷子になりそ…
地図があっても迷うのなら、地図が無い場所は言うまでも無く

1時間位、とてとてタコとか居る場所を彷徨った挙げ句
多分クエとかみっそんとか受けてないと反応しない???やらNPCを見て
夜はどうしようかなあと思いつつ、ひとまずジュノに戻りました。
でもって夜。どうやら登録が集中してリトライ祭りが起きてる模様…
何をするにも人が居ないので、ソロでできるクエでもするかーと
臼/シでアトルガンへ向かっていたら、メリポのお誘いが来ました。
ああアノンにするの忘れてた~と思いつつジュノに戻ってPT入ると
ガルカ6人PT
忍戦シ臼黒赤、全員ガルカ。
しかも…黒さんが10時で抜けるから、補充して続行
その補充で来た黒さんがタルタルだったので、ガルカ5+タルタル1
【食材】【はい、お願いします。】?w
12時までやって、HP3段階に上げました。
で、ジュノでの用事の後、やっとインできたというフレと一緒になったので
からくり士取得クエだけやって来ました。

名前の候補にコッペリアなんてのがあったら迷わず選んだのですが
(出典・ロマサガ2)流石にそんな都合の良い名前は無かったので
適当にマシラ君にしてみました。流石に眠くなったのでおやすみなさいZzz
…ところで。新エリアで困ってる事がひとつあります。
新エリアは、コンクェストとは違うビシージという仕組みの地域です。
コンクェスト対象外エリアという意味では、ルモリア等と同じ筈ですが
既存のそれらとは違って「他国支配扱いにすらならない」ようなのです。
装備の中には、自国支配又は他国支配時に限り威力を発揮するものがあります。
シグネットが掛かってる状態で該当エリアに行くと効果が出るのですが、
今まではコンクェ対象外のルモリア・リンバス・デュナミスは全て
「他国支配扱い」になっていました。なので、条件が他国支配の物は
効果を発揮していた訳ですが。
新エリアでは、たとえサンクションでなくシグネットが掛かったままでも
その手の装備は一切効果が無いのです(因みに設定上当然の事ながら
サンクションが掛かってる時も効果はありません
…えー、長々と解説したのですが、つまるところ
共和ゴールド章 Ex 他国支配地域:MP+50 Lv65~ All Jobs
コレでMP50を確保してるガル臼にとって厳しいというお話で_| ̄|○
新エリアでも臼の出番多かったら(ってか多いんだろうな)
代替策を考えねば…とほほ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/21(金) 12:18:49|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
人印章が340だとか貯まってて
でも比較的はずれが少ないらしい㌧ベリBCとか
レベル制限等の関係でなかなか行く機会が無く、
このままだと印章で金庫がやばい事になりそーだったし
【お金がありません。】でもあったので
運試しえーと、50BC「三つの葛籠」に臼/墨ソロで行って来ました。
このBC、箱が3つあって1つ選択、当たりだとそのままアイテム入手で
はずれだとミミックと戦闘の後アイテム入手…な訳ですが、
ソロなので当然はずれを引いたら逃げるしか無いのです。
さてさて。
あらゆる強化を掛けて、逃げる【準備完了!】
どの箱にしようかな~

何故か頭に響いたのは、半熟英雄の「右の左の真ん中の」(ぉ
えーい真ん中でどうだ!
当たった((((゜Д゜;))))そしてBCの外に放り出されて…
戦利品・ガーディアンリング
競売2000ギル店売り2ギル(´・ω・`) …
トリガー預かりとかどーでもいい時にロット高かったり
自分のじゃない時にNM当たったり
そんないつものクオリティが凝縮されたよーな結果でした。
てな訳で結局ジュノ戻って釣りをしていた某ガルカでした。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/20(木) 09:23:22|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
もうバージョンアップだかバージョンダウンだか面倒なので
全部「修正」でいいじゃないかwと思ってみたり。
という訳で、今回の修正内容について→
公式気になる事だの何だのをつらつらと書いてみます。
○PCがモンスターを攻撃した際に、双方にたまるTPの量が変更されました。
格闘の場合実際殴ってみた感じでは、左右で9~10TPくらいかなあ。
今までは最低5TPという保証があったのが撤廃された模様?
まあ若干の下方修正でしょうか…敵のTP貯まりに関しては判りませんw
○指定生産品クエストの交換品として、以下の「だいじなもの」が追加されました。
たかが鍋作ったりするのにだいじなもの取らせるくらいだから
近東料理もだいじなもの追加かなwと思ってたら、調理は追加無しの模様。
流石にだいじなもの乱発したと思ってるのかね、バ開発。
○ナイトに以下のジョブ特性が追加されました。
シールドマスタリー
盾で攻撃を防いだ際、TPにボーナスを得る。
オートリフレシュ
MPが徐々に回復。
私のナイトのレベルは1ですがw丁度昨日4神をやったのだけれど
オートリフレのおかげでナイトさんの相互ケアルによるヘイト稼ぎが
今までより楽になったかなあ、と感じました。
臼が飛ばすケアルの回数、明らかに減って…ああまた死人が_| ̄|○
ごめんなさいごめんなさい。
○モンスターによる範囲攻撃の対象が、範囲内のすべてのPCから、
そのモンスターが敵対心を持っているPCとパーティおよび
アライアンスメンバーに変更されました。
※一部特殊なモンスターは従前のまま無差別的な範囲攻撃をしてきます。
一部特殊ってどれだーーーw(ぉ
○以下のノートリアスモンスターの出現条件が変更されました。
・オズトロヤ城のMee Deggi the Punisher/Quu Domi the Gallant
・海蛇の岩窟のPahh the Gullcaller/Worr the Clawfisted/
Novv the Whitehearted/Zuug the Shoreleaper
なんかハイプリ広場にわいただの、釣り場にわいただのヽ(;´Д`)ノ
場所によってはもう落人買えなくなる程値上がったりして…。
○「箙(エビラ)」「矢筒」「胴乱」としてまとめられる矢弾の種類に
以下の矢弾が追加されました。
今更というかなんというか…やっとホリボル等も纏まりましたか。
という事は、前回修正ので99スタック素材が売りにくくなっただk…
┐(´ー`)┌
○定型文辞書に新たな語句が複数追加されました。
今まで「ただいま。」はあったのに「おかえり。」が無かったので
仮名入力の私は「wb」と入れるのが面倒だっtごふげふ。
「視覚関知」等、感知の種類もやっと定型文入り。
侍のWSがマクロでは「壱之太刀~」と入れないといけないのに
定型文では「燕飛」部分しか無かった、というのも改善されたようです。
○白魔道士のアビリティ「女神の祝福」に、状態異常を回復する効果が
付加されました。
女神自体滅多に使わないけdごふげふごふん。
覚えておくと役に立つ、くらいかしr
あと、変更中止というおまけ
○2月21日のバージョンアップ情報にて延期をお伝えしました
「タブナジア風タコスのレシピ変更」は、変更することで市場に与える影響を
検討した結果、中止されました。
っっwwwwwwww
後はアトルガンのサービスが開始されてみないとなんとも。
解析では調理レシピ結構追加されてるっぽいですけどねぇ。
最初滅茶滅茶混みそうだから、結局メリポしてたりして(´・ω・`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/19(水) 10:51:12|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
福岡に行くとバス路線は番号で区別されているようですが
××に行くのは○○番だ~と思って乗ったら別の行き先で
聞いたら同じ番号でも色によって違うらしい(`Д´)判るかっ!
…ごめんなさい田舎者デス。ハイ。
さてはて。
日曜日はリンバスの後でジュノクエの
「世界に在りて君は何を想うのか?」BCをクリアして来ました。
クエ名・世界の中心で…なんだっけ、と言ってるフレも居ましたが
それ違うからw
連続クエの最終で、その前のクエ「亡者の影」の段階で既に、
"日輪を担いて&ジラMクリア"という条件が無いと
受けられない為、固定メンバーでも参加できる人が限られてて
先週の話では、もっと参加できる人が増えてから…との事だったのですが。
今週の予定記事見たら、あっさり決行になってるしw
という訳で色々と準備をして、第1班・別名生贄PT(ぉ)が突入です。
…この固定のBCにモクソで入るの久々やわあ(´ー`)
忍忍モ白黒詩。一応様子見で2h無しの戦闘です。
ネタバレ防止の為敵の名前は伏せますが、ちっこいのと普通のとが居て
ちっこいのがガ3やらテラーやらやばい攻撃満載&HP少な目なので
まずはそちらを落とそうという作戦。
忍の絡まれマラソン→ためため気孔弾で開始です。
ジュノ周辺の雑魚にモ/戦で、武器以外MND装備をした気孔弾をしたら
(オポオポ昏睡でTPを貯めてから突入する為、武器の変更は不可)
1000位のダメが出てたので、それ位は期待できるのかな~と思っていたら。
気孔弾181ダメwちょ、レジですよww気孔弾は相手に拘らずある程度のダメが出るので有名なのですが、
このちっこいのは例外のようです。と言うか思いっ切り想定外ですよw
因みに、同じく一定ダメが期待できるウィズインと微塵も、
効果が薄かったとの事。そして精霊魔法も通りにくいようで。うーむ。
1戦目は敗北。181ダメなら左右の拳で一発ずつ殴れば上回るので
着替えの硬直なども考慮して、次は気孔弾無しで最初から殴る事に。
精霊も通らないので黒はスタン&ケアルに専念します。
ちっこいのはワープするので、実は近接アタッカーにとっては
結構やりにくい相手だったりするのですが、
この回は運が良く余りワープせず、テラーも来なかったので、
メヌメヌバーサク昏睡TP分阿修羅→百烈拳であっさり撃沈。
まだ百烈の効果が残ってる間に残りに殴り掛かって
〆げっつヽ(`Д´)ノ
クリアタイムも3分51秒で、ベスト更新です。
…まあ18日にメンテがある訳ですがw
残りのを殴ってた時結構タゲ取ってたので、
イカロスは使わずじまい。
一応必須と言われてるクマスタン無しでも勝てるみたいですが、
近接アタッカーとしては、クマでワープも封じてくれると
有難いなあ、と2班忍忍狩黒黒白がやってるのを見て思ったり。
1班で突入しなかった人達もなんとかクリアしましたが、
BCクリアからリアル日付をまたがないと報酬が貰えないようで
昨日全員が体験できたのはジュノでのイベントまで。
1班の私はその後ノーグへ行って報酬を貰って来ました。
磁界の耳のMP+が30ならこっちなんだがなあ、
でもそれだと神過ぎるよねwと言いつつ幽界の耳をげっつ。
ええMP+しか見えてない臼ですとも。
※磁界の耳 MP+20 コンサーブMP+5 詠唱中断率8%ダウン HMP+1
これでモクソ用耳装備が…いくつだ?
片耳はブルタルで固定としても、もう片方が3種もありますよ?w武士の耳/RareEx STR+2 両手刀スキル+5 受け流しスキル+5 Lv72~
マーマンイヤリング/攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2% Lv63~
幽界の耳/RareEx HP+15 攻+5 回避+5 被ダメージの3%をMPに変換 Lv72~
どう使い分けるか、INTがよん?なので判りません(マテ
STRブースト時・攻撃力ブースト時・サポ葱で回避-はまずい時?
&サポ臼でガードスキル上げ時、とかなんだろうか…。
どうせどれも無制限でしか使えないし(・ω・)
まあしばらくは気分で変えてみる事にします(ぉ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/17(月) 19:07:06|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金曜日の晩、メリポに行こうとサーチしつつ
後衛居ないなあ…と思っていた所へ、フレからテルが。
白捜してるけどPTやる?wえーっと…それは私に臼でメリポに来ないか?という事かしr
ぶっちゃけると、臼でメリポは一度もやった事がありませんw
やっぱりメインはモクソだし、最近は特にメリポくらいしか出番無いので
できればモクソで行きたい…のだけれど。
STR5段階まで@33000。
狩り場はウルガランらしい。
今日だけでも臼でメリポに行けば、
長かったSTR上げが終わるだろうか…
うーん…
30秒迷った挙げ句
臼でメリポ(´・ω・`)PTに入ったら、フレ以外にも知った人が居ました。
というか、その知人が
「ばるさんモで行きたがってるの知ってるから
臼で拉致ろう」と言ったらしいwちょwww
まあ、PTそのものは前衛が上手くて被弾少なく、
リレイズやプロシェルの後以外はMPが凹む事が無かった程でした。
赤さんのMPが減ってたのは…臼じゃ弱体入らないから
代わりになれないという事にしておこう(´ー`) ぉ
やっぱり臼でメリポは初という事で反省点はある訳ですが
なんだかんだで35000程稼いでメリポ9Pに
9Pという事は
STR5段階達成!モ/戦で素のSTRがVITを上回りましたよ!
…まあSTR78でVIT77な所がガルモクオリティなんですがw
これであとメリポは、HPを2→8段階に上げて
チャクラ再使用短縮を0→5段階に…微妙に先が見えて来たような。
本当はとっとと上げ切ってのんびり金策等したいのだけれど、
アトルガン出て6月にメリポ拡張(予定)されたら…ううむ。
それはまた実装された時にでも考えよう…。
…さっさと上げたいなら臼で希望出した方が早いypw
という突っ込みは当然却下します┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/15(土) 12:02:11|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MOTHER3の発売まで1週間を切りました。
公式サイトでCMも紹介されてますな、TVで見た事無いのでこっちで鑑賞
…そーいやアトルガンも同日発売か、とボケるのは最早お約束(ぉ
さて。
リアルで疲れた時なんかはリダをする気力が無いので
玉を出してぼーっと競売見てたりする訳で、
でもって玉を出してる以上はどんなPTでも誘われたら行くのですが
立て続けに謎リーダーに誘われたのでネタに(ぉ
水曜日。シフリダに誘われてPTに入ったら…
昔狩64/忍25とかで組んでえらい目に遭った人が居ますよ!w
しかも今も別ジョブだけど、サポ割れてます。
他に同じジョブの人が何人も希望出してる中
敢えてこの人を誘ったリダって謎だなあ、と思っていたら
「本当は空Dポンをやりたいけれど、レベル上げが来たら
荒らしてる格好になるので、ロメに行きます」
何故そこでロメ!wと突っ込んだけど へんじがない ただの(ry
そもそも何処の狩り場だって、メリポレベル上げ問わず
キャンプ場所サチコメ等をサーチしてから来る訳で…
まあ海外組は平気で狩り場被らせますがw
他メンバーから異論が出なかったのでロメへ。
ポン・ゴーレムを狩り始めますが、やっぱりサポ割れやばい!w
ディアで釣って来たポンがリンクして、スリップ入ってる方から~
と言ってるのに、ひたすら眠らせてる方を叩いて
結局ディア入ってる方は赤さんがマラソンしてましt
挑発できるのひとりだけなのに、サブタゲで挑発しないし。
死人が出なかったのは、後衛の方々が寝かせとか上手かったから。
そーいやリダ、釣りはブーメランだったなあ…
射撃じゃないシーフを見たのはどれくらいぶりだろう。
そして狩り場の事以外は終始、よろ・おめ・kしか言わない人でした。
そして木曜日。
昨日とは違うシフリダに誘われて、シモモ赤詩になった段階で
打撃装備でもして墓行くのかな?と思ったら
シシモモ赤詩でルフェーゼ
【えーっと…】大鳥は確かに突攻撃に弱いからシフ向けだけど
打撃(と斬撃)耐性があるのを知らないのかね? なのにモ2人?
※4/15追記・打撃には耐性があるけど格闘には耐性無しとの事です。うーむ。
それに、位置的に雄羊もやらないといけない場合もあって
…ほら早速ペトロブレスで石化した。
リダ「石治して」
無理ですwストナはサポじゃ使えませんからwww
余りにも石石うるさいので突っ込んだら黙りました(´ー`)
でもって前衛全員サポ忍指定だったので(念の為、挑発無くていいのか?
とは聞いたけど、リダが自信たっぷりに要らないと言った)
何かの弾みで後衛にタゲが行くとTP無かったら即座には取り戻せないし、
それで死者多数。特に後衛さんが可哀想だった…。
PTメンバと裏テルで、リダがダンスひゃっほいしたいだけのPT
と酷評してましたヨ。それなら前衛シシシシとかで来いやw
短剣装備限定で墓に拉致ったろかゴルァヽ(`Д´)ノ
とかまあ、そんなテルをしてる間にリダがあぼん。
終了予定まで時間はあったのですが、リダ「もう解散しますか」
そして解散後リダ速攻ログアウトwっっつっwww
そーいやこのリダは釣りの時弓だったな…またもや想定外。
断っておきますが、稼ぎの問題では無いのです。
他のメンバーに失礼と言うか…
まあ、そんなPTが続いたので、ルフェPT解散後
【龍王ランペールの墓】【はい、お願いします】な気分
なんつーサチコメを書いてぶらぶらとしていたら
空行きPTに誘われましたw
こちらはまっとうなPTでノリも良く
冗談も交えつつ宿星の座ゴーレムと交戦してたら
アイスブレイクで前衛バインド
赤さん<あ、サポ黒
詩人さん<あ、サポ赤
イレース使えるのが白さんひとりだったというオチがつきましたがw
でもメンツは楽しかったので、今度はサポ見てから行きましょう(´▽`)ノ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/14(金) 15:27:46|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
火曜日は毎度の如くお空活動でした。
事前の出欠確認で、白3確保できるから4神もモクソで可能!
という訳で、久し振りにサポ臼&MND装備フルセット持参したら
トリガーNM&雑魚編。
やばい…装備殆ど変わってないのに
と言うかフレイムが凱旋になっただけだから
攻撃に関するステータスは全く変わってないのだけれど、
通常殴りだけでタゲが来ますよ…WSは止めくらいしか撃ってません。
メリポ強化が効いてるのかも知れませんが、
サポシじゃないとタゲ来たら後ろ向く以外どうしようも無いですな…
どうせ4神も気孔弾2~3発撃ってる間に終わっちゃうので
パラナ補助とか考えずにサポシで良かったのかも(´・ω・`)
4神戦後衛の方々には申し訳無い事になりますが。
そして4神編。白虎2戦です。
結局出席予定だった方々のリアル都合により臼に着替え。
BBSに刻々と書き込まれる「まだ帰れない」の文字が涙を誘う…
皆さんお疲れ様ですヽ(;´Д`)ノ
今回食事込みでMPが1178あった訳ですが
真空と過剰ケアルしてると足りなくなる不具合。
かと言ってケチると…ああまた死人出してもうた_| ̄|○
臼で4神参加すると毎回死人出してるような記憶が…
MPが少ないのが問題では無く、少ないって自覚があるから
ケチってしまう、そっちが問題なのですな、白虎の場合。
ある程度は予測してケアルを飛ばしてるつもりだけれど、
ほら中の人トロいから(ry
2戦して、希望品でドロップしたのは白虎斧のみ。
希望者の多い白虎佩楯が全く出なかったのは勿論痛いんですが、
個人的な希望品に関しては、脳筋じゃなくなるまで修羅脚はやらん!
と白虎に言われたような気がしまs
それだとサービス終わるまで無理wwwという
突っ込みが入りそうですが(ぉ
…まあ、なんつーか
リアルと一緒でなかなか上手くなれないものですな。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/12(水) 11:58:48|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
不確定アイテム&鑑定と聞くとWIZを思い出す…のは古いのかしr
さてさて。
月曜日はフレLSの主催でリヴェB01にソボロ助広取りツアー!
私は装備ジョブが無いのだけれど【エキサイト】【はい、お願いします。】
という訳でモ/葱にて参加(´▽`)ノ
おお、
ディアボロス戦手伝い時に勢いで買った風魔の出番デスヨ。

…と思ったら、忍さんがひとり種族を履いていたので
モが使うよりは忍のほーが良かろうと、風魔は貸し出して
自分はクロウを装備したけれどw
ソボロ助広 RareEx D40 隔450 時々2-3回攻撃 Lv50~ 侍
既に取った方々の話によると、時々どころか1回攻撃の方が珍しいらしい…
リヴェB01の???に、雑魚クラスターが落とすトリガーをトレードで
Unstable ClusterというNMがPOP、こいつがソボロを持ってます。

自爆をはじめとして痛い攻撃が多く、
特に自爆はスタンで止めないと屍の山ができます。
ガルカの有り余るHP&フルクロウの敵対-でタゲが来なかったせいか
自分は1回も死にませんでしたが。
タックル撃ったけどレジられたーよ(´・ω・`)5戦して4本ドロップという、上出来な戦果。
1本目は希望してた侍さんの手に渡り、それ以降はロット大会
ロット勝ちした人はもれなく侍50まで上げる義務付きというおまけ付き(ぇ)の中獲得した方々おめでとう!w
勝った瞬間、侍レベル1wwwとか色々悲鳴を聞いたような気が
しなくもなかったり…。
???の近くに雑魚が居て、掃除するとかなりの確率でトリガーが出るので
トリガーが無くなるまでNMやってたら帰れない不具合w
お手軽に挑戦できるのでLSイベントなんかにいいかも。
…ところで、競売最終430万の所に360万突っ込んだら
落ちましたよ、凱旋の指輪! これで借り物その1は解決です。
借り物その2は敷居が高いので、しばしお待ちを…_| ̄|○
ソボロNM戦中に、その履歴を見たと思われる人から
「凱旋の指輪もうひとつ買わないか?(英語)」とテルが来たので
「片方はラジャスだから1つで充分です、ありがとう」と返答。
イワシ切り身で調理スキル上げをしていた頃、
競売の履歴で名前がよく挙がっている人が釣ってる現場に
バザーしに行った事を思い出しました(マテ
でもってジュノに戻って75装備を眺めてみると、
グラで見えるのは主に羅刹AF1なのに、アクセサリ等が
ブルタル・フォーレージ・ラジャス・凱旋の指輪…
これで黒帯だったら見た目とのギャップのネタ完璧wwwと
フレと爆笑してました。
…まあ流石に、空やってるので
黒帯取ってるなら羅刹AF1では無いよーな気がしますがネ
┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/11(火) 15:38:51|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
いつの間にか、倉庫の名前の元ネタになってる某ゲームが
発売から10年を迎えていたり、MOTHER3&アトルガン発売まで
あと10日になってたりしてますが。
ここ数日はあまり劇的な事は無かったので
書こうか書くまいか迷ってる間に、記事の無い日が続いたので
軽く何をやっていたかを列挙してみます。
木曜日。メリポPTに行く直前に、フレイムリングの持ち主から
「使うから返して~」と言われ、慌てて別のリングでPTへ。
そろそろ自前で買うべきかとサチコメや競売で物色するものの
凱旋の指輪(自分で買うならこっちが好み)の値段、安くて370万…
毎回、値段を見る→買おうかな→所持金を見て我に返る以下繰り返し。
PTから戻ってフレの限界1パピ取り手伝いに古墳へ。
フレ含めて2人必要な人が居たのですが、
2匹リッチを倒したら立て続けにドロップしてあっさり終了w
フレが眠れないというので、そのままM4に拉致
無事飛空挺に乗れるようになりました。おめでとう!
金曜日。誘われず後衛争奪戦にも負けたので
レベル50にもなって未だヴァズ石が取れてなかった昨日のフレを拉致
フェ・インでモAF2のイベント→ヴァズ石取りへ。
恒例の古墳護衛はまたミラテテが700台でした…。
土曜日。約束の時間までと釣りをしていたら
フレがシャクラミにてガルカ種族取りをしていたけれど
「地図が無い【助けて!】」という事で、箱1つだけ案内。
シャクラミの地図なんざウィンで売ってるんだから買え!と説教し
自分はそのまま約束の待ち合わせ場所へ。…で今回も負けました、はい。
日曜日。リンバスは混んでたのでテメナス中央塔2階へ。
強化された召喚獣のフロウで全滅して来ましたw
そりゃー1600とか喰らったら流石のガル臼も死にますわ(ノ∀`)
勿論ストスキ掛かってました。スタンもフラッシュもレジ。ううむ。
その後は、先週の日輪クエの続きで亡者の影へ。
私は別口でこれをやる予定があるのだけれど、予習を兼ねて参加。
30制限だとろくなMPブースト装備が無いので臼は勘弁っ
と主張した結果、この固定では久し振りとなるモクソ出動。
やっと
ボレアースセスタスの出番です。これ楽しい!
耐性の無い敵だと追加ダメが6~7位出るので
ざっと考えても与ダメが1割以上増してる計算に。
30制限以外で出番が無いのが【残念です。】
…書いてみたらちっとも軽くなかった不具合(´・ω・`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/10(月) 13:33:39|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かなしいときー
かなしいときー
サチコメに「ユニクロ装備」って書いてる人と一緒になったら
AF2スコハ落人だったときーこれで「ユニクロ」なら、羅刹AF1の私は
【どうすればいいですか?】www
いやまあ、組んだら面白い方だったんですがね(´ー`)
と言うか昨日の墓参りは他の方もなかなか楽しかったです。
小部屋~ヴリ様部屋前ルートを使っていたのですが、
詩人さんが毎回分岐を間違えて2匹同時に釣ってたり
「ガルカ2人の威圧感は反則」って言われたり
一番ウケたヒュム男リダの発言
「山行ったらレベル下がったんで山はこりごり…
今日はこんなに稼げて○○○(自キャラ名)感激♪」
ヒュム男でそーいう言い方をしますかw
中の人、テレビ画面見ながら爆笑。
解散前、ヴリ様が居なかったので部屋を荒らしに。
後衛含めて全員でタコ殴りにしてました。

初めて奥まで来たけど、ここ意外と敵少ないんですな。
【みなさん】【楽しみ】【また会いましょう!】
しかし「ユニクロ」の定義は難しいもので…
「AF2なんてタダで取れるからユニクロじゃんw」と発言した
知り合いも居ますしのーw(実話です。ええ実話ですw
私も自前の装備のうち、
ブルタル辺りはユニクロだと言うつもりはありません。
まあグラに出ないし、そもそも「ユニクロ」の基準が人によって違うので、
サチコメには「装備は羅刹AF1中心」と具体的に書いてる訳ですが。
…ほんとはそんな事気にせずにPT組めるのが一番なんですけど、ね。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/06(木) 15:03:39|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
メリポPTへの希望を出すようになってから、結構経ちました。
羅刹AF1中心へっぽこ装備&へっぽこスキルながらも、
現状のメリポの仕様では、手数が多いジョブ有利との事で、
なんとかメリポPTに誘われたりリダをしたりしております。
という訳で現在の強化状況と、残り必要ポイントを纏めてみたら
格闘スキル・8段階
クリティカル率アップ・4段階
蹴撃発動率アップ・5段階
ケアル詠唱短縮・5段階
リジェネ効果アップ・5段階
HP・現在2段階→目標8段階/3+4+5+5+5+5=27
STR・現在3段階→目標5段階/9+9=18
チャクラ再使用短縮・現在0段階→目標5段階/1+2+3+4+5=15
必要経験値60万ポイントまだまだ遠かった…_| ̄|○
ところで、私も「
成分分析」やってみました。
Bulkadaraの成分解析結果 :
Bulkadaraの74%は野望で出来ています。
Bulkadaraの7%は鉄の意志で出来ています。
Bulkadaraの6%は真空で出来ています。
Bulkadaraの6%は運で出来ています。
Bulkadaraの5%は果物で出来ています。
Bulkadaraの2%は鍛錬で出来ています。
野望…野望かあ。野望・ガルカのみでメリポPT(ぉ
…おあとがよろしいようで。ごふげふ。
余談・お空で一緒の赤さんとメリポに行った後
色々話をしていたら、「メイン臼じゃなかったんですか?」と
真顔で言われてちょっと【ショック】でしたypw
臼で空上がったの数える程しか無いんだけどっ。
メインはモクソですからね(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/05(水) 12:50:52|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
月曜晩、メリポ希望で玉を出していたら
某超合金ガルカ氏から「肉厚ENM行きますぞー」とテルが来たので
さくっと玉を引っ込めて、60制限臼装備を用意。
実は肉厚ENMこと(ぇ)オートマトンは、これが初めてです。
ガルカ3人ってなかなか集まらないものですなー。
忍忍臼の鉄板編成で突入。
さくっと勝利、自分で箱を開けるとろくな事にならないので
開けて貰いました。戦利品は無かったものの、これ楽しいなw

ガルカが揃うだけでお前は楽しいだろ!
という突っ込みは却下します(ぉ
おふたりとも、また時間が合ったら宜しくお願いしますm(_ _)m
でもってメリポPTへ行き、戻って競売を眺めていたら
欲しかったあの品の出品が増えていたので、
最終価格より80万下で入札、落ちました。
セルケトリング購入!
早速アスリンと交換して、HPMPを見てみました。
サポ召喚・他国支配・ブルーケープ装備時 HP1035/MP1093
背装備をレインボーケープに変更しても HP1059/MP1071
数値を見るまでは、次はブルーケープ+1かなあと思っていたのですが、
これを見ると、このままで充分のような気がして来ました。
ブルーケープは敵によっては装備できないですし。
という訳で、白魔道士の装備を買うのはひとまずこれで終わり。
後は肉厚ENMでゼドマピアス(エクレア)が出たら完璧です。
なんかほっとしたような、なんか忘れてるような…
…ノーブルが借り物のままだったオチ(マテコラwww
まだまだまだ、とーぶん金策が必要のようです(/ω\)
一番高いのがノコッテタヨ。トホホ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/04(火) 16:23:54|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ウィングスってまだ少年誌に分類されてたの?w
と暴本2巻を読みつつ、羽根繋がりでこんなSSから

リンバス出発前です。今回アポリオンCNリベンジなのに
緊張感ゼロです。まあ緊張したから勝てるという訳では無いけれど。
1月に12人で特攻して、惜しい所で負けたプロトオメガ戦。
今回は人数も増えて忍2狩2詩2赤1黒7白2臼1(ぉ
これだけ居たら流石に負けないだろ~という17名です。
断続的にスタンが入るし、玉もPOPしたら速攻落とされるし
臼出番無し!w最後は連続魔スタンの間に黒部隊が押し切りました。
ホーリー撃ち損ねたypwドロップは前足×2だったかな…
装備可能ジョブが無いので、称号を貰いに来たという事で(´ー`)
で。
リンバスの後、その17名で「日輪を担いて」をやって来ました。
当然の如くそのまま臼参加だった訳ですが、問題が2つ。
1.自国支配なので共和ゴールド章のMP+50が無い
2.炎系の攻撃が来るのでプルーケープのMP+30が無い
1はフレからMP+20のウガペンを借りました。
2はしゃーないので、レインボーケープ(MP+9)に着替え。
戦法はまたスタンしつつ削るというものだったのだけれど。
ギガフレアで死者多数
まあ、やっぱりガル臼は生きてたんですがね(/ω\)
敵のHPも僅かだったので、ディスペガでリレ切れてた人の蘇生はせずに
押し切って、9分30秒で終わりました。…は、SS撮り損ねたZzz
でもってこれで「亡者の影」が受けられる!
と、ジュノに戻って日輪クエを終わらせたら
称号が変わっt(´・ω・`) …さて、余談ですが
丁度フレと、
ガル臼75の素のMPはいくつだろう?という話題になったので、装備全部ひっぺがしてみました。
サポは召喚、HPはメリポで+20しているので引いてあります。
HP1185/MP492【えーっと…】
タルタルのフレが【衝撃】を受けてましたヨ。
私自身も、MPの半分以上は装備分かwwwと爆笑。
…と同時に、いつの間にか白装備には結構な額注ぎ込んでたんだなあ、と。
目標としている残り装備の為の金策ガンバリマス。ハイ。
いやモクソ装備だってユニクロに毛が生えた状態から脱却したいけど
エクレア多いからドロップしてくれない事には(ryテーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/03(月) 12:05:03|
- FF11
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
経過は省略しますが、約束があったので移動していた土曜日の晩。
ACで落ちたので、まあいつもの事かと再接続をしていたら
…ん、なんかいつもと違うぞ?
普段リトライになるのは、POLへの接続やロビーサーバーの接続等
「ネットワークには繋がってるけど混んでて弾かれる」場合です。
つまり問題はこちらではなく、ゲーム側にあった訳で。
でも今回は、イーサネット接続表示から先に進みません。
嫌な予感を抱えつつ、PS2に繋げている
イーサネットコンバータを見てみると
アダプタもケーブルも刺さってるのに接続ランプ点いてないyp!
その後メーカーサイトのQ&Aを見たり
ケーブルを替えてみたり、アダプタを別の場所に刺してみたり
色々してみたけど、うんともすんとも言いません。
因みにこのコンバータ、FF11を始める時にPS2と一緒に買ったのですが
ソ○ー製品のPS2より先に逝くとは軟弱な!(ぉ
まあそんな訳で、土曜日はそれ以上どうしようもなく
約束のあった方々にはメンバー用BBSで事情を説明し、
日曜に電器屋へ行こうという事で寝ました…
でもって日曜日。朝から雨が降ってます。
近くの支店ではその手の機器を扱っていないので
遠出して大牟田まで行って来ましたヨ。天神よりは遙かに近いけd
ここはコンバータ購入店でもあるし、あとこの製品自体は
既に生産中止になってるので、最悪新製品の購入もできる…
という選択だったのですが。
私「あのー、こちらで買ってPS2に繋げてたコンバータが
ランプすら点かなくなったので持って来てみたのですが」
おっちゃん店員「あ、その手のはメーカー送りなので2週間掛かります」
見る前に即答されましたwちょwww…まあ、テレビ等の「町の電器屋さんが修理に来てくれる」電化製品と違って、
もう精密機器は店舗じゃどうしようもないのかも知れないですがね。
ただ「他の無線子機によるPCのネット接続は可能なので、メーカーサイトを見て
親機やプロバイダの異常では無いと判断して持って来てみました」と言ったのに
「PCでインターネットはされてますか?」って返して来る辺り、
このオヤヂ人の話聞いてるんかい!wと思う所はありましたが(´・ω・`)
で、そんなオヤヂとやりとりした結果
コンバータ新調_| ̄|○とっとと家に帰ってコンバータ設定してログインできました。
ログインできたけど…心中複雑、財布は(以下自粛
┐(´ー`)┌
ところで、事情の告知をBBSに書き込み、PCから大ボス携帯にメール
(私は携帯を持っていませn)更にフレのPOLメールにしようとしたら
POLメルアドはPOLのアドレス帳見ないと判らなかった罠。ごめんなさいごめんなさい(ノ∀`)
今度メモってPCのアドレス帳にも登録しておこう…テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/02(日) 13:55:30|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日はエイプリルフールだなあ、と思いつつ
以下の写真は正真正銘実在するものです。

ファミマで売ってた唐揚げ巻寿司セットに、こう書かれていました。
「お好みで
タルタルをかけてお召し上がりください」
という事は、ベタだけどやっぱりこうですか?
タルタルをかけて食すの図
……
………
…ゴメンナサイモウシマセン_| ̄|○
余談
これ描いてて
タルよりガルの方が遙かに描き易かったのはキノセイデスカ? キノセイ?
気のせいだと誰か(ry
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/01(土) 14:57:48|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8