もうバージョンアップだかバージョンダウンだか面倒なので
全部「修正」でいいじゃないかwと思ってみたり。
という訳で、今回の修正内容について→
公式気になる事だの何だのをつらつらと書いてみます。
○PCがモンスターを攻撃した際に、双方にたまるTPの量が変更されました。
格闘の場合実際殴ってみた感じでは、左右で9~10TPくらいかなあ。
今までは最低5TPという保証があったのが撤廃された模様?
まあ若干の下方修正でしょうか…敵のTP貯まりに関しては判りませんw
○指定生産品クエストの交換品として、以下の「だいじなもの」が追加されました。
たかが鍋作ったりするのにだいじなもの取らせるくらいだから
近東料理もだいじなもの追加かなwと思ってたら、調理は追加無しの模様。
流石にだいじなもの乱発したと思ってるのかね、バ開発。
○ナイトに以下のジョブ特性が追加されました。
シールドマスタリー
盾で攻撃を防いだ際、TPにボーナスを得る。
オートリフレシュ
MPが徐々に回復。
私のナイトのレベルは1ですがw丁度昨日4神をやったのだけれど
オートリフレのおかげでナイトさんの相互ケアルによるヘイト稼ぎが
今までより楽になったかなあ、と感じました。
臼が飛ばすケアルの回数、明らかに減って…ああまた死人が_| ̄|○
ごめんなさいごめんなさい。
○モンスターによる範囲攻撃の対象が、範囲内のすべてのPCから、
そのモンスターが敵対心を持っているPCとパーティおよび
アライアンスメンバーに変更されました。
※一部特殊なモンスターは従前のまま無差別的な範囲攻撃をしてきます。
一部特殊ってどれだーーーw(ぉ
○以下のノートリアスモンスターの出現条件が変更されました。
・オズトロヤ城のMee Deggi the Punisher/Quu Domi the Gallant
・海蛇の岩窟のPahh the Gullcaller/Worr the Clawfisted/
Novv the Whitehearted/Zuug the Shoreleaper
なんかハイプリ広場にわいただの、釣り場にわいただのヽ(;´Д`)ノ
場所によってはもう落人買えなくなる程値上がったりして…。
○「箙(エビラ)」「矢筒」「胴乱」としてまとめられる矢弾の種類に
以下の矢弾が追加されました。
今更というかなんというか…やっとホリボル等も纏まりましたか。
という事は、前回修正ので99スタック素材が売りにくくなっただk…
┐(´ー`)┌
○定型文辞書に新たな語句が複数追加されました。
今まで「ただいま。」はあったのに「おかえり。」が無かったので
仮名入力の私は「wb」と入れるのが面倒だっtごふげふ。
「視覚関知」等、感知の種類もやっと定型文入り。
侍のWSがマクロでは「壱之太刀~」と入れないといけないのに
定型文では「燕飛」部分しか無かった、というのも改善されたようです。
○白魔道士のアビリティ「女神の祝福」に、状態異常を回復する効果が
付加されました。
女神自体滅多に使わないけdごふげふごふん。
覚えておくと役に立つ、くらいかしr
あと、変更中止というおまけ
○2月21日のバージョンアップ情報にて延期をお伝えしました
「タブナジア風タコスのレシピ変更」は、変更することで市場に与える影響を
検討した結果、中止されました。
っっwwwwwwww
後はアトルガンのサービスが開始されてみないとなんとも。
解析では調理レシピ結構追加されてるっぽいですけどねぇ。
最初滅茶滅茶混みそうだから、結局メリポしてたりして(´・ω・`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/19(水) 10:51:12|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5