傭兵長のアサルトが残りマムージャだけだったので
シャウトして行って来ました。
「慰問物資強奪作戦」。
見破りありのマムージャが山程うろうろする場所から
宝箱の中身を強奪して来てNPCに届けるアサルトです。
魔道士タイプのマムに見付かると、強制的にワープの上物資没収。
(元の宝箱の中に戻るだけで箱は消えませんが)
但しワープ先には、マムークにも設置の変身装置があって
マムージャに変身している間は見破られません。

ただマムークのもそうでしたが、変身中のスリップが酷い酷いw
スキン速攻切れるし、メリポ5段階強化のリジェネ3も全然足りないです。
あと宝箱を開ける時には変身を解かないといけないので
宝箱からNPCまでは見付からないよーに…
1つでも届ければクリア条件を満たしますが、
届けた数が多い程貰える戦績が上がるとの事で
15分と時間は短いですが、ぎりぎりまで箱探しに奔走します。
3つ届けて無事クリア。
でもって白門に戻った直後に出たメッセが…
マムージャ蕃国軍、蕃都を進発との報あり。
ワジャーム樹林にて、これを要撃せよ!ちょ、タイミング良すぎw
きっと物資を取られて怒って攻めて来たに違いない、と
参加者と笑い合った後解散して、ビシージに向かいました。
ビシージの後、伍長への昇格クエをクリア。
その後で丁度伍長ペリキアアサルト「ペリキア架橋作戦」の
シャウトがあったので、参加して来ました。
見破りありのラミアを避けつつ4箇所のスイッチを押して
ゴールに向かうアサルトです…えーっと…
今回追加のアサルトって、土筆といい慰問物資といい
MGS仕様のが多くないですか(´・ω・)?
MGSスキルが果てしなく低いヒトなので、この手のは苦労します…
今回伍長がまだ少ないせいか、忍シ詩臼の4人でやったのですが、
結局スイッチとゴールに辿り着けたのは、忍さんシーフさんだけで
詩人さんとふたりしてラミアに見付かって飛ばされまくってました_| ̄|○
あー…ミッションの続き実装がもう明後日かあ…早いなあ。
さてどんな仕様になってるのやら。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/31(月) 11:12:18|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土曜日、2つの傭兵長アサルトに行って来ました。
まずはレベロスの「土筆作戦」。同じレベロスのアサルトで
「土竜作戦」があって…'筆'と'竜'しか名前違わないじゃないか!w
…名前の事はさておき。
このアサルトは、徘徊する3体のNMドラゴンを避けつつ
ランダムで3箇所出現しているSwitchに辿り着き、
Switch3つを同時に押せばクリア、との事です。
ドラは引き寄せを使って来るようで…
髷様が逝ってました(´・ω・`)
Switchを押して出口が出現した後もドラは徘徊してるので、
ひとりが箱まで行けたらさくっと開けてロット・脱出が無難ですな。
続いてイルルシの「イルルシ掃海作戦」へ。
オートマトンが障害物をちくちく壊すのを生温かく見守るアサルト…
まあ、マトンがWSを使うとカニがPOPし、そのカニに範囲魔法・WSを使うと
直接にはPCは攻撃できない障害物にダメを与える事ができ、
マトンだけに破壊させるより遙かに早く進められますが。
障害物は全部で5つ、これを全部壊すのが目的だけれど
壊し終わった時点ではシステムからは何のメッセも出ません。
5つ壊した後でNPCに話さないと、目的達成にならない様子。
…なので、壊した障害物の数をカウントしておかないと、
私達みたいに、もう5つ終わってるのに「どーこーだー」と
探しまくる羽目になりまs(ぉ
アサルトの後は、フレにからくり士AF3&戦績BCに誘われたので
クエ・Cook☆ルンでイスタヴリット釣りに来た時以来のタラッカ入江へ。
…戦績BC、様子見で希望者だけって言ってたら、
なんと私以外の全員が皇国軍・黒の書を持って来ていた模様w
VU後、丁度予定が空いてた水曜に限って
例のビシージだったりして
ちーともメリポに行けてないので、あんまり戦績がね…(ノ∀`)
さて今回入ったのは、75制限の「オロボンの呪縛」。
75制限と言いつつENMとは違ってプロシェル等の強化が持ち越せるようです。
忍忍赤詩黒臼で突入…

オロボンのWSがさっぱり判らなかったりして
多大なる迷惑を掛けましたが_| ̄|○
戦闘不能は範囲で逝った詩人さんの1回だけで5戦終わりました。
からくり士AF3のBCはさくっと。
ところでこのBC、必ずオロボンの肉が戦利品で出て
しかも
BCの英名が「Compliments to the Chef」(料理長への賛辞)
…アンコウ鍋実装【いつですか?】(*'-')
アサルトは@マムージャで昇進です。
さていつになるやら。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/30(日) 10:27:38|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金曜晩、フレに連れられて初の「光る眼」に行って来ました。
人印章が500近く貯まってたけれど、人BCのシャウトは光る眼くらいしか無く
でもこのBCのシャウトって忍赤しか募集しないから、持ちジョブじゃ行けない…
と愚痴ってたのを、獣使いのフレが見かねたのか(ノ∀`)
「白でも行けるよー」と誘ってくれたのでした。
編成は、
あきとさん忍・フレ獣・私臼(サポ召喚)。
私が最初かーくんをボスに当てて(すぐ逝くけど)そのままボスをマラソンしている間に
ペットが雑魚1を相手しつつもう片方の雑魚を2人が集中攻撃、
私が折り返して戻って来る頃には雑魚2匹共沈んでます。
慣れなかった初戦・2戦目はブレクガを喰らったりしましたが
それでも難無く撃破! 3戦目以降は完勝と言っていい内容でした。
マラソンの折り返しでブレクガが来なければ楽勝っぽい…
まあ私以外の2人が慣れてて上手いのもありますが(*'-')
バニシュガ2で締める余裕まで出て来たりごふげふ(ぉ
さて、お楽しみの戦利品は…

1回目トーニィパタ・マントラベルト・空蝉2・火の精霊・ヘクトアイズの眼・水銀
2回目ティルトベルト・獣斧・紫石・スフェーン・ヘクトアイズ(以下同
まー…空蝉2が出ただけましか…
3人×2回ずつの6戦したけれど、誰もクジャクは出ず。
ドロップ5%なんてこんなもんですかのー。
トーニィパタはとっくの昔に40制限用として買っていましたが、
6戦で3本?4本?忘れたけどぽこぽこ出てて、
成程店売りする程安い訳だと納得しましたw
付き合ってくれたおふたりありがとうでしたm(_ _)m
また遊んでやって下さい(´▽`)ノ
人印章残り420くらい…まだまだ余ってますしね!(マテ
…さて。
時間は遡りますが、一昨日こんな所で釣りをして来ました。

マムークです。ええどう見てもマムークです。
何故こんな所で釣りをしていたのかと言うと、
例のアレはここでしか釣れないのです…
闘魚鉢
光クリ ブロンズインゴット+ラワン材+クロウラーの石
ジーグリンデパテ+ガラス板+金魚水セット+ランプマリモ+
ベタベタ艶やかな美しさと強い闘争本能を備えた淡水魚。
観賞魚として、あるいは闘魚として飼育される。
闘魚として~のくだりがあるように、あんまり大人しい魚ではないです。
まあわたしゃリュウグウが釣れないヘタレ釣り100ですが_| ̄|○
スニ掛け直しに失敗したり、上段のマムージャに見付かったりで
2回戦闘不能になりつつも、予備を考えて9匹釣って来ました。
その後は何とか金魚すくい80ポイントを貯めて、
金魚水セットをげっつ。いざ合成へ!
しゅわわわわ…。
Bulkadaraは、金魚水セットを失った…。
Bulkadaraは、ベタを失った…。ピンポイントで嫌なのばっかりロストするのは健在(´Д⊂
ベタは予備があるから、もう一度金魚水セットを取って、リベンジ。

ふううヽ(;´Д`)ノでけたー
マリモが可愛いですな、マリモが。
しかし去年実装の金魚鉢は、サイズ1×1だったのに
どう見ても同じサイズにしか見えない闘魚鉢は1×2なのか…。
他の水槽と並べると、距離感が微妙です。
余ったベタは1匹だけ競売で売りましたが、
残りは鉢作りたいフレに配るかな(・ω・)
タイトルは思いつかなかったので苦し紛れです。ええ。
センスが欲しいでsテーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/29(土) 11:34:47|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
昨日の木曜日は恒例の
忍シ竜黒黒召の固定PTで
先週も予告したように、またアルテパカブトを食べる予定だったのですが、
東アルテパをサーチしたら…
ランク1サポ無しレベル35付近が20人どう見ても業者です本当にありg(ry
まあレベル35だから獲物はダルメルだろう、と思ってテレポ。
定番のラバオ方面通路に移動したら、業者PT、
ダルメルもやってるけどカブトも食ってるような状態…なので
「みんなっ、業者と戦う覚悟はあるか?」「勿論だぜゴルァヽ(`Д´)ノ」…てな訳で、そのままアルテパで狩り開始w
業者は多分、中の人1人で複数キャラ動かしてるっぽく
動きは鈍いわよく死ぬわで【練習相手になりません。】(´ー`)┌
そのうち一旦業者連中撤退したものの、チョコボで戻って来て
うちらを含め、普通のレベル上げPTの周りをうろちょろして
妨害っぽくして来たけれど、意に介さず狩り続けます。
何故そこまでしてここで狩るのかと言うと
TOP31でこのメンバーだと、ここ以外での狩り場が厳しいのと、
あとは、今丁度あますず祭り中で
アルテパが狩り場だと花火が見られる(マテ

SSは狩りが終わってから撮ったものですが。
花火を見て祭り囃子を聴きつつ(抜刀してると聴けないけd)
さくさくっとレベル33になりました。
このペースで上がればPTもあと2回。
皆さん体調に気を付けて楽しくやりまっしょい(´▽`)ノ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/28(金) 15:53:46|
- FF11
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
傭兵長になって初のアサルトへ行って来ました。
まずはルジャワンの「シャナーハ草保護作戦」。
20匹くらいのウサギを殲滅するアサルトのようです。

殲滅系の例に漏れずあっさりとクリア。
続いてペリキアの「黒い男爵撃墜作戦」へ。
こちらは制限時間が15分と短い上に、作戦の内容が
広域サーチにも掛からない、しかも一定ダメを与えるとワープしてしまう
そんなボスを捜し出して撃墜するというもの。
二手に分かれて捜し、運良く1班が見付けて途中まで削った後のワープ先が
丁度2班が居た所だったので、侍さんが一気にダメ与えてクリア。
まあ比較的難易度の低いのから2つ終わったのかな…?
果たして伍長になれるのはいつの日か。
でもって夕方はビシージ2連戦。
まずはマムージャが来て撃退、そのままトロールとの戦闘に入ります…
ちょ、エリア700人居て将軍全滅したよ!
勿論人が増えると将軍を守ろうにも表示されなくてケアルしにくい、
というような欠点もありますが…倒しやすい敵から減らして行くとかさ。
多分NMが珍しくて構ってたんだと思われますがw
将軍が残っていると、敵を残り5まで減らせば勝利ですが
全滅だと敵も殲滅しないと勝利できないようなので
結構きつくなっちゃいます。→
ここ参照
そんなこんなでトロール戦をやっている最中に、
なんと
緊急メンテの告知が。

メンテ前に取られないようぎりぎりまで粘って回線切断。
8時前にログインできた時には、巻き戻って将軍復活して
(封魔堂で落ちて、インした時には封印復活してた為、
裏口から出るというなかなか体験できない事をやりましたがw)
命拾いしたのか?対トロール仕切り直し…って、
いつものアルザビなんですけど?あれ?
と言っている時に
死者の軍団、
バルラーン絶対防衛ラインを突破!なーぬーw
ひとまず衛生兵の準備。相手が何処だろうがかもーん!
…あれ、絶対防衛ライン突破されたのにビシージ始まらないよ??
メンテのせいでバグったんじゃねー?w
とか言ってるうちに、今度は夕方撃退したマムージャが攻めて来た模様。
こちらはちゃんと始まりました。

皇都防衛力が低い時に現れるというキキルン傭兵が
しょっぱなから居るという状態でスタート。
いつもの様にザザーグ親衛隊をやっていたのだけれど…
あれ、ザザーグの与ダメがWS含めて全部0になってますよ!?
他の将軍のは見てないから判らないけど…これ続いたらバグだよねぇ…。
ゴールデンタイムの為当然のようにエリア700名。
でもってマムージャ撃退後即座にトロールが。
そして最後に死者の軍団…
5蛇将全滅。
範囲の痛い敵を封魔堂で撃退しようとすると
味方もとんでも無い事になるので、引っ張り出して開けたところで戦闘。
まあ私は封魔堂のフリーの敵にバニシュガしてましたが。
ラミアNMの魅了に悩まされつつも、なんとか敵全滅させた模様。
終了時間、午後11時。まじでつーかーれーたー…
これで1戦の戦績700(と、相変わらずメリポに入らないので無駄になってる経験値700)
って、すっげー割に合わないんですけど。
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻まあ他鯖では、ヴァナ13日もビシージが続いた所があるらしいですが。
以下ビシージ関連のスレより抜粋
【13日戦争】
06年7月26未明より複数のサーバでビシージが連続波状攻撃的に発生。
メンテナンス後に拠点勢力の表示の不具合(?)等が発生した事、その後
不意打ち的に突然ビシージが始まった事などと重なり、多くのサーバにて
アルザビ陥落という悲劇を生んだ。
特に8鯖とボロ鯖の激戦は熾烈を極めた。激戦の上で惜しくも陥落した8鯖からの
情報提供、声援もあってか、ボロ鯖は実にヴァナ時間にて13日間に及ぶ連続ビシージを凌ぎ、
多くの他鯖民を驚かせた。
もうね…こんなん続くなら行きたくねー、ってか
700でこの戦況だと他時間なら間違い無く落ちるw
相変わらず極端な修正しかできないな■e_| ̄|○
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/27(木) 14:08:28|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日ビシージ3戦あった訳で
私は相変わらずザザーグ親衛隊をやっていたのだけれど

エリア700居てこの戦況はありえねーw
敵の数が増えてたり?WSがやばかったり?
今回は勝てたからいいようなものの…さてはて。
残り将軍がザザーグとミリだけだった時
「将軍がミリだけになったから守れ」ってシャウトがあったので
「まだガルカも残ってるぞーw」と突っ込んだのは私です(/ω\)
彼、居るのに認識されてないよね…名前出しても判って貰えないし。とほほ。
さて、昨日VU当日の晩は、お空活動でした。
黒様ズが早速習得した古代2を試し撃ちしてました。
古代1のエフェクトをよく知らないので、なんだか派手に見えました。
私はプロシェル5を使っていたのだけれど…今回追加のってエフェクトが立体的?
出現条件が変更されたとアナウンスがあったUllikummiは
抽選対象が多分、今までの柱内部から部屋全体に変更?
昨日は北側通路近くにPOPしました。
玄武戦では…確かに天然な所もある人だけど
だからと言って信頼せずいつまでもフォローばっかりに回ってたら
結局誰の為にもならないんだなあという事を痛感しました。
大ボスから見たら私なんかの動きも多分もどかしいんだろうけど、
それでもこちらの意志で行動させてくれて、その結果
一応参加開始当初から比べたらまともになったと思われ…
そろそろ1年ちょいが過ぎて、LS内部での役割も変化してるのかな。
まあ元が出しゃばりだってのはありますが(ノ∀`)
でもって空から戻った後はフレにプロシェル5のエフェクト見せたり
ラプトルのマズルカ見せて貰ったり(マズルカの修正、今日らしいですね…
こんな修正だけは神の如き早さだな■e)他合成の新レシピ見たり
…新レシピ!?
闘魚鉢 木工:20/錬金術:?/鍛冶:?
闘魚鑑賞用の小型水槽。中でベタが泳いでいる。調度品の一種。
アクアリウム〔川〕 木工:80/錬金術:?
淡水魚飼育用の水槽。中で3匹のカヤバルウが泳いでいる。
アクアリウム〔湾〕 木工:89/錬金術:?
海水魚飼育用の水槽。中で3匹のビビキーチョコボが泳いでいる。
アクアリウム〔礁〕 木工:89/錬金術:?
海水魚飼育用の水槽。中で3匹のコーラルバタフライが泳いでいる。
ちょ、水槽増えすぎwww現在うちのモグには金魚鉢・アクアリウム〔河〕・
アクアリウム〔海〕の3種があるけど
今回追加の全部増やしたら7種…っつーか
モグに入り切れないんですがヽ(;´Д`)ノ(多分
材料がイベント景品の闘魚鉢だけ作っておくかな…。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/26(水) 12:07:54|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて…気になる今回の更新から抜粋 →公式全文は
こちら■「メリットポイント」に以下の追加・変更が行われました。
(中略)メリットポイントで習得可能な能力として、
新規のジョブアビリティ、ジョブ特性、魔法などが追加されました。
○モンク
マントラ 範囲内パーティメンバーのHPmaxをアップ。使用間隔10分、効果3分
無想無念 効果時間内、近接攻撃の攻撃属性を無属性にする。WSには効果無し。
使用間隔10分、効果3分
練気 チャクラ発動後、一定時間リジェネ効果を得る。効果20秒(初期段階
発勁 気孔弾にストアTP-の効果を得る。
うーん…マントラ効果短いし、そもそもHP増やさないといけない敵相手に
モンクで呼ばれない(ぉ)ので、上げるとすれば練気→無想無念、
くらいかねぇ。プロシェル5の後だろうけど(ノ∀`)
○白魔道士
マーター 標的のパーティメンバーに自身のHPの一部を倍増して分け与える。
デヴォーション 標的のパーティメンバーに自身のHPの一部をMPとして分け与える。
プロテアV 範囲内にいるパーティメンバーの防御力をアップする。
シェルラV 範囲内にいるパーティメンバーの魔法防御力をアップする。
ガル臼HP多いから、上2つでも面白そうだったけど
リキャスト20分ってのと、これ使うようなピンチでこれ使うと
特にマーターはがっつりタゲ取りそーだ…w
結局無難なプロシェル5にしましたよ(´・ω・`)まだ1段階ずつだけど。
■新たな合成・分解レシピが追加されました。
調理の追加は2(+そのHQで4)らしい。
でもまだレシピ不明。アトルガンレシピな限りこの仕様続くのか…?
■モグロッカーに関して、以下の機能が追加されました。
○保管できるアイテム数の上限が最大60まで拡張可能になりました。
拡張に必要なのが黄金3枚だったのでさくっと60に。
■新たな傭兵階級として「傭兵長」「伍長」が開放されました。
これにあわせて、皇国軍戦績と交換できる新たなアイテムが複数追加されました。
昇格クエ終わったけど…すっげー悩んだのにアレかい!w
戦績交換品は持ちジョブにとっていい物が無かったのでパス。
アサルトはちょい待ち。だって今日空活動だし(´・ω・)
■ル・アビタウ神殿の"Ullikummi"の出現条件が変更されました。
他トリガーNMより明らかにPOPしにくかったよね…
そこが改善されてるならいいんだけど。
■サンクションのステータスアイコンが変更されました。
■忍術「空蝉の術:壱」および「空蝉の術:弐」を使用した際に表示される
分身のステータスアイコンが変更されました。
地味に嬉しい変更かも。
■タイトルデモに以下のフェイズが追加されました。
○ファイナルファンタジーXI
北グスタベルグ/ジャグナー森林 以下略
…要らん所は力入ってますな ┐(´ー`)┌
でもって、早速対死者の軍団ビシージ参加して来たけど…
魅了やばいなw 開始段階でエリア450人くらいで将軍3人殉職。
まあ勝ったけれど、トロールもマムージャも出撃準備中だし
死者ももうゲージが99になってるよ…近々落ちそうな気が。
空活動から戻る頃にはもっと色々判ってるのかな~
そしてがっかr(ぉ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/25(火) 14:05:00|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日・23日の日曜日は、土用丑の日でした。
でもって土用と言えば…
ウナギの串焼作りウナギの串焼
調理:53 炎クリ・ブラックイール+オリーブオイル
串に刺して焼いたブラックイール。
日曜の昼間は、ウナギ屋やってましたw
ブラックイールはバス商業区(+北グスタ等→
ここ参照)で釣れる為
釣ってその場で焼いて販売です。まあ販売と言ってもネタ食事なので
1本10ギルという超お得なお値段に(´ー`)ノ
因みに、釣りたて焼きたてウナギを食べる会(ぇ)は
一昨年に
あぷ丼達と北グスタでやったのが最初だったのだけれど、
去年はグスタでシャウトしたものの日本人がおらず
バスに戻って売った、という経緯があり…
今年は最初からバスでやってみました。
日本人以外に説明しろと言われても困るネタだし。
…もっとも日本人でも、販売シャウトで今日が土用丑の日である事、
その風情を判ってくれる方限定、と言っているにも拘らず
真っ先に「効果は何ですか?」って聞いて来る人も居ましたが。
効果:DEX+4 MND-3 回避+5 30分
PTで使える性能なら普段から売れてるっつーのwwwまあ欲を言えば、スタミナが付くようにHPやVIT+とかが良かったけど
■eとしては、「魚料理=主にDEXがUP」から外したく無いんだろーなと。
調理師仲間とテルで話してましたが、
折角の和製MMOでこんな季節モノ食事もあるのに
効率効率で食べられない雰囲気なのは残念だよねぇ、と。
買ってその場で食べてから、「スタミナ付いた所で働いて来ます」と
グスゲンに向かって行ったフィールド装備の方とか
「LSイベントで配りたいので」と5本も買って行った方とか
リアルのウナギは高いので…と言いつつ食べてた方とk
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
…称号が麒麟戦のままだったのに気が付いたのは
完売した後でした(´・ω・`)調理師っぽい称号に変えるの忘れてたー
次回なんかやる時には変えておこう…。
でもって夜は、固定リンバスでアポリオンNWに行った後
なんか恒例になって来たフレの裏LSに顔を出したら

デュナミス-クフィムに行く事に。
いきなり全滅しましたがw
メンバーが9人集まった時点で、4国で空いてたのがウィンのみ…
ならば新裏を見てみようじゃないか、という訳で急遽クフィムになりました。
急過ぎて誰もなーんも知らないまま突入したので
事前に掛けた強化が全部消されてみんなで大笑いw
サポが0レベルにされる、って事だけは知っていたけれど
成程レベル制限が掛かるのと同じ理屈か…。
サポ召喚が無いので、マジシャンピアスの効果は無いわ
オートリフレは無いわ(ノ∀`)たはー
延長は勿論サポ解放の???すら見付けられずに終わりましたが
それでもDLブーツ-1が出てました。おめでとう!
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/24(月) 11:39:31|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
土曜日の晩、麒麟戦でした。

VUで次回からどうなるかは判らないけれど
今回は1時間程で勝利、そしてドロップ品が…
クエイク
麒麟棍
海王の免罪符:胴
麒麟大袖LSとしてはどれくらいぶりだろう…大袖出ましたよ!
私も含む希望者5人でロット合戦、他の方々が軽々と3桁を出す中
Bulkadaraのロットイン→麒麟大袖に57ptsいつものクオリティ大爆発 (´ー`)┌
ぶっちぎりの最下位でかえって清々しかったですwwww
もっとも、今取れてもモンクの出番が(以下自粛)なので
個人的には、ドロップした事でメンバーの士気アップになればいいやと。
お手伝いの方々ありがとうございましたm(_ _)m
希望品所得の方々おめでとう!
麒麟戦の後、ガード上げの為にクフタルに行くも
現在戦闘してる敵のHPがまだ少ししか減ってないのに
次の敵をキープしてるようなフェローPTが居たりして…
結局空いてるメンバーで集まった器官取りの方に参加。
スキル上げ現場から直行したのでサポ臼&命中装備無しだったけど
つよくらいなら食事無しでも当たるからいいか(´ー`)
麒麟戦で食べたマロングラッセが3時間食事だったのさ…。
忍忍シモモ詩赤白の8人で、北側エリアで狩ります。
こんなのまで狩れちゃうらしいです。

但し殴る人が増えると敵のWSが洒落にならないので
脳筋ズは気孔弾で攻撃です(´・ω・`)
与TP問題も解決しないと次の修正きつそー…
モクシャあっても雀の涙だしw
北側のクラゲは器官100%ドロップなので
希望者の数だけ倒して、私もフレイムゴルゲットの材料が揃いました。
で、ヘキサはいいとして、遂にWS用ためると阿修羅のマクロが別々に…
まあまだ試し撃ちしてないので、この辺は今後調整します。
なにせアクション操作が超苦手な人なので(ノ∀`)
本日は身の丈に合った装備が取れたという事で〆。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/23(日) 10:27:53|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
料理書を取りに礼拝堂へ行った時のひとコマ。
Fomor Bardは、機敏のエチュードを唱えた。
Fomor Bardは、ひるんでいる。
戦闘もしてないのに何故ひるむ?と思ったら
どうもPT状態のFomor Paladinにひるんでいたらしい…
確かにナイトにはアンデッドキラーがあるけれどw
闇に堕ちてもナイトはナイトと言う事か。
さて、金曜夜もクフカニでガード上げをしておりました。
地味にまたメリポが貯まって来たので、やむを得ず強化魔法スキルに…
「6~8月VU予定」のメリポ拡充が来なかったらどうしてくれようw
…とまあ、それはさておき。
サーチしつつスキル上げをしていたら、同じクフに同士のサチコメが。
どうもソロでデストの潜在をやっているらしく
そのコメントが余りにも寂しそうだったので、
思わず「格闘トスで良ければ連携いかがですか?」と電波を…
と同時に、
ザラさんから「暗黒でスキル上げ交ざっていい?」とテルが。
結局、両手剣スキル上げのザラさん・デスト潜在のモンクさん・
連携トス兼ガード上げの私、という編成になりました。
長く殴れるように素手で、更に指輪とか色々外したのだけれど
メリポの+が伊達じゃなかった…(ノ∀`)
両手武器のザラさんにはちと申し訳無いと思いつつ連携。
ザラさんが「武器のステータスアップが消えてれば潜在おっけ」
とボケをかましつつ進行(それはトライアル武器だっつーのw
日付が変わって間もなく、デストのダメージが明らかに増えました。
【おめでとう!】【おめでとう!】(´▽`)ノ
両手剣もそこそこ上がったのかな…まあガードはごふげふごふn
164になりますた。特にスキル上げの時なんかは、結構サチコメやエリアでサーチしながら
やってたりするので、知らない人でもたまーにこうやってテルしちゃったり。
まあ私も、ガード上げサチコにしてたら、全く知らないモンクさんから
クフでどれくらいまで上がりますか?とかテル貰ったりしますが…
モンク皆兄弟!文章の収拾が付かなくなって来たので
訳判らんフレーズ&太字で無理矢理締めます(・ω・*)てへ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/22(土) 11:35:16|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
以前インフィニティコアが流れて来てたので
ダングルフの涸れ谷へガチャガチャしに…

パスワードも入れたけど、ルーンアロー6本(´・ω・`)
装備可能ジョブも無いし、店売りです。大赤字。
やっぱりこんなもんかねw
さて木曜晩。
メンバーの都合で2週間休みがあったので、久々な固定PTでした(´ー`)
忍シ竜墨墨召TOP29で…レベル的には最初辛めだけど
このメンバーにはぴったりな狩り場へ行きました。
東アルテパ砂漠のカブト。
Sand Beetle 種族 Beetle Lv 36~40 行動 L 索敵 明視
40のを引いちゃうと29からだと辛いんだけど、そこは墨たるズに期待。
でもって期待通り…ってか期待以上にひゃっほいしてくれまして…

早々と
Cの字、晴れて
釣り服南蛮瑠璃狩衣。
私も百人シリーズが着られるんだけど…今回は荷物の都合でパスw
あと30になるとラジャスとバーサクが解禁だったり。
まあこの編成だと、バーサクはWS時に使ってすぐ切るって使い方しか
できなかったですがw
以下、メインナイトな墨1とのやりとり。
墨「いつも(私のモンクに)タゲ取られっぱなしだからなーw」
私「そもそもタゲ取り放棄宣言しとるやんけw」
墨「だって取れないもんwww」
メインではPTとかでなくAF手伝いくらいでしか一緒しない訳で
それとレベル上げとを一緒にしないで下さいね^^^^^^
やっぱこのPT、墨ズを如何に乗せるかが鍵のようで
ガ撃てないだのとストレスが貯まってたであろう
前回と違って
さくっと全員2レベルアップで解散。
墨たのしぃぃぃwと言いつつ落ちて行きました。
ま、目的がサポレベルなので
もしそれ以降も育てたいなら野良でどうぞw
但しヘイト管理しないと見殺しにされるがナー(´ー`)y-~~~
多分狩り場は不味くなるまで東アルテパ。不味くなったら西アルテパwww
このメンバーだとこれが良さそうデス。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/21(金) 10:12:34|
- FF11
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
ちょ…
次のVUで導入予定の調整物理が効きにくかったりするから「魔法」戦法が幅を利かせてるのに
物理耐性は(多分)そのままで「魔法系攻撃」にも制限付けられたら…
魔法系攻撃全般にツケが回って来るって何事w
一撃一撃は重くなく、格上相手だと物理アタッカーなのに
仕方無く?気孔弾という戦法を余儀なくされている
【モンク】【どうすればいいですか?】(´・ω・)
まあ「魔法系攻撃」のカット率と、耐性が元に戻る時間次第でしょうけど。
…とまあ、モンク視点だとこんな感想かな。あくまでもモンク視点。
ってかMPとか装備とか、それに見合うだけのコストを払ってるから
あれだけの攻撃ができてるんだと思うけどね、黒って。
墨40しか無いから端から見ての印象だけど。
99BCどーなるのかな…黒帯…(ノ∀`)さて、水曜もガードスキル上げ…してたけど
一定期間でやって来る中の人のスキル上げに対する疲れwの為
途中から属性ゴルゲットの器官集めに逃避してました。
属性ゴルゲットというのは
タブナジアのクエスト「古の秘術」の報酬で
例えばこんな感じなのですが
シャドウゴルゲット Rare Ex 潜在能力:WSの命中 ダメージアップ Lv72~ All Jobs
WSの連携属性と、属性ゴルゲットの連携属性が一致した時に
潜在能力の「WSの命中 ダメージアップ」が発動します。
でもって属性ゴルゲを貰うには、決められた数の器官を集める必要があります。
器官はルモリアリージョンの敵が落とします。敵によって落とす器官が違います、
というか敵の名前がそのまま器官名かな…。
詳しくは
こちら重力属性の夢想阿修羅拳用という事で
当初シャドウゴルゲットを目指していたのですが、
金魚(ペミデ)が倒しても倒しても1個も器官を出さない…

最初はフレとやっててドロップせず。
解散後一応モ/臼のソロで丁度の金魚をやってみて、倒せてたけど、
ルモリアリージョンの敵は印章もクリも落とさないので
(まあクリの代わりにたまーーに塊は出ますけど)
途中別のフレと2人になっても延々とドロップが無いまま過ぎ
いい加減疲れて来た頃に、
髷様登場。
髷様「阿修羅なら重力/溶解だから、フレイムでもいいんじゃない?」
は! Σ(・ω・)
阿修羅=重力=シャドウしか頭に無かったけど
そーいや溶解属性もありました…な…自分のバカバカバカ_| ̄|○
でもって都合がいい事に、ヘキサストライクも核熱なので
フレイムが対応しているじゃないか!w
という訳で狙いをフレイムに変更、
必要なのはイカ(ゾミト)5・エイ(フワボ)10・クラゲ(ヨヴラ)1
クラゲはともかく…他は集まりそうですな。
シャドウだと2つ必要なヨヴラも1つで済むし。

おかげでゾミト・フワボは揃いました。
でもって髷様もヨヴラ希望だったので、南側の弱い方のクラゲを
6人で2匹やったけど、ドロップせず。うーん。
北側のだと100%らしいけど…アレは…w
さあ揃うのはいつの日かw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/20(木) 13:42:02|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
火曜日、空活動から戻ってテレポルテすると
砂嵐
デザートブーツ着用で走り回る莫迦一匹。
いや、この後ちゃんと(?)ガード上げに行ったんですよ?
ガード162になったんですよ?
…ごめんなさいごめんなさい(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/19(水) 11:14:49|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
近所のスーパーで、鰻の骨を揚げたものが売られているのですが
「ポッキー」って名前はまずいんじゃないか…?w
日曜の晩、いつものリンバスは久々にテメナス北でした。
忍さんがひとり、急所突き→アストラルフロウのコンボで逝った他は
事故も無くクリア。でもって…
天竺金糸出たよ((((゜Д゜;))))以前エンシェントブラスは貰ってたので、
これでまたモンクAF打ち直し素材が揃いました。
…もっとも、このメンバーでモ打ち直してるの私だけですg
リンバス終了が10時頃。
今から預けたら2時間後には+1を受け取れる! という事で
胴の時とは別のフレに古銭11枚借りて(またかyp
D樽が捕虜のままだった為、収納に入れてたブラスを出すついでに
飛空挺でジュノへ…
…しかし19時半頃のあのビシージ、700人居て相手がトロレベル4だったのに
将軍2逝って捕虜7って何事だったんですか(´・ω・`)?
私はリンバス直前で参加して無かったから詳細は判らないけど。
さて、今回打ち直すのは篭手です。
テンプルグローブ 防14 HP+14 STR+4 耐闇+10 ためる効果アップ Lv54~
TPグローブ+1 防15 HP+14 STR+6 ためる効果アップ モクシャ+4 Lv74~
AF篭手はためる効果アップで(AF無しで攻撃力+12.5%→AF有りで18.75%)
チャクラ効果アップの胴同様、常備しているのですが
篭手+1は、ためる効果アップとSTR+の恩恵を1つの装備で受けられる
かばんに優しい装備だ! と思って打ち直しました。
モンクのWSはSTR・DEX・VITしかステータス修正無いし。
腕輪系はDEX下がるのがどーも…それ以前に高いけどごふげふまあ、胴と手が+1になればNQ一式NPCに預けられる
というのもありますけどね(ノ∀`)
NPCにAF篭手と素材と古銭を預けた後
AF再取得の為にクロウラーの巣へ鍵を取りに。
宝箱は途中で見付けたので、後はK芋ボコって鍵を強奪するだけ!
…昨日フレのを手伝った時はさくっと出たのに
自分のだとなかなか出ない不具合。結局鍵が出たのは2時間後でした。
ガード0.3上がったヨ運良く箱はそのままだったので、古びた小手を入手
北マップなので歩いてロランに出ようとしていたら

NMに救援出した人が居ました(´・ω・)
一応救援なので駆け付けて殴ってみたものの
花粉とケアル5であっという間にHPが回復して切りが無かったし
周囲で殴ったり魔法飛ばしたりしてる人達も
助けてるんだか全滅待ってるんだか判らんよーな動きしてたので
殴るの止めて帰りました。
ここで0時を回っていたので、TPグローブ+1げっつ!
でもって昨日鍵取りを手伝って、同じモAF篭手クエを進めていたフレも
闇の炎がまだだったので、脳筋2人でズヴァへ突撃ヽ(`Д´)ノ

えーと…色々構えて行ったのに、百烈拳×2で楽勝でした…
と言うか75ソロでも楽勝な感じ。
そしてジュノに戻ってテンプルグローブげっと、
晴れてNQ一式がNPC預かりとなりました。
さあ次の配当からまた返済生活だw
あー…梅雨なのに30度オーバーがデフォなので
タイトルこんな阿呆なのしか思いつきませんでしたごめんなさい。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/17(月) 12:31:25|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週のはみつー読んでたら、9月にあるゲーム音楽コンサートの紹介で
MOTHERメドレーやらロマサガやらが曲目にっ!
でも東京遠いです。海の向こう(ぉ)だし。
CD出して欲しい…(ノ∀`)
さて、室温30度オーバーが当たり前でだるだるなこの頃、
空活動とリンバスと固定PT固定護衛以外は、気の向くままにだらだらしてます。
…固定用事多いypwという突っ込みは無しで(ry
まあ、ガードスキル上げ→疲れたら素材狩りってパターンが多い訳ですが。
ガードは159になりました。キャップまで@110…お話にならんですな。
クフタルでスキル上げしてると、未だにフェローPTをよく見掛けます。
それはいいんだけど、こっちが構えて殴りかかろうとしてる相手に
挑発とかスタンとかって、必死過ぎる…w
まあ黄色ネームの敵は誰のモノでもナイケドネ ┐(´ー`)┌
相変わらずルテ飛んだ時には晴れてるのだけれど
ラバオで砂嵐になったりすると、子供のように駆け回ってます。
飽きるまでやるでしょうから、生温かく見守ってやって下さい…。
ところで、
ビシージスレを覗いていたら、こんなものがありました。
Q10.将軍のHPってどのくらい?(推定)
A.ザザーグ8000、ルガジーン6000、ミリ&ナジュリス3000、ガダラル2500
ザザーグ8000ってwww
そりゃHPが2割とかの時にケアル5しても
ちょびっとしか回復しない訳だ…恐るべし。
おまけ
Cの字が
「FFXI種族占い?」なるものを紹介してたので
やってみますた…
Bulkadaraさんの心の種族はエルヴァーン♂ っぽいです。
● エルヴァーンのあなたは、オサレリーダーの素質がある人です。
おしゃれについてのポリシーを持っていますが、
決しておおげさに自分を誇示したりしません。TPOに合わせた着こなしができ、
さりげなくサブリガを組み合わせることが上手…などの面で、
ひそかにあなたをお手本にしている人も多いはず。
外見だけでなく、しぐさや言葉遣いなど、内面からにじみ出る美しさが
あなたを引き立てているのでしょう。しかし、美を追求するあまり、
流行の先端の装備や新しいサブリガをつい買ってしまうなど、
やや浪費癖があるようです。自分に本当に必要なものを揃えることで、
落ち着きが生まれるでしょう。
万年礼服orエプロンの私にはありえない判定www
因みに「※西暦の所は空白でもOKですよ。」とあるので
空白でやってみたら、ガルカになりました。結果違うけどいいのか?w
…
だらだら毎日おもろいね(*'-')
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/16(日) 11:29:27|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
その1
前から気になってたデザートブーツを入手後
わくわくしながらテレポルテ
…晴れてるyp_| ̄|○
※デザートブーツ (ステ略)
砂嵐:移動速度+12% Lv62~ All Jobs
グラがデューンブーツと同じなので
装備し間違えないようにしないとなあ(マテ
その2
クフカニでガードスキル上げ中
珍しくこんな判り易い所にコッファーがわいて
そんな時に限って鍵がなかなか出ない…
どーでもいい時にはぼろぼろ出るのになあw

そして30分後にやっと鍵が出たと思ったら
既に開けられてたyp
いやまあ、AFクエ等箱探しのサチコ見たら開けませんけどね。
サチコが無かったら開けちゃうなあ…お小遣いに(みみっちい
その3
今日も最高気温36度とからしいでs
室温は既に32度になってまs
ヽ(;´Д`)ノ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/13(木) 10:29:07|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
蹴鯖3回目の陥落という事で
Wikiより抜粋
魔笛を奪われた状態は主に次のような特徴を持ちます。
・サンクションによる経験値ボーナスが入らない
・サンクション持続時間が減少する(補足・二等傭兵で通常3時間→1時間)
・魔笛がある蛮族拠点での戦闘において、より多くの皇国軍戦績が得られる。
・アルザビとアトルガン白門の販売店の品揃えが悪くなる(つるはしが消えるなど)
・Shihu-danhuのジュノ近辺デジョンが、ジュノから遠いところに飛ばされるようになる
・移送の幻灯使用許可書(戦績200消費するワープ)が発行されなくなる。
・この間、蛮族拠点の兵力はふえない。
・アルザビのBGMが流れなくなる。
魔笛を奪われてるとこれだけ不利な状況になるにも拘らず
奪還BCの難易度もアレですが、報酬も最後にBC入って実際に魔笛を取ったPTにのみで
敵のHPを削っただけで終わったPTには戦績1すら入らない…
捕虜救出にしても、殆どのジョブがソロでは鍵取りができないのに
報酬を貰えるのは鍵を使った人のみ…
だからPCは頑張って防衛しろよ、という事なのだろうと
PC側は思っていた筈ですが
次VU情報等を見る限りでは、■eとしては
魔笛は奪われっぱなしというのを想定していたらしいw
サンクション1時間、狩り場へのワープ不可等々
こんなのが当たり前ってのを想定してた事にも驚かされ…
いやまあ、そこがバ開発クオリティなのか?ww
次VUで更に防衛が難しくなりそーですが
奪還BCでの経験値ロスト無しにするとか報酬とかそっちも変更しないと
もう誰も取り返しに行く気が無くなる→新エリア荒廃、になるような…
…とまあ、ここまでビシージの事を書いておきながら
最近はすっかり既存エリアでスキル上げモード(´・ω・)
ってか相変わらずガードは上がらんので水クリとカニの甲羅が貯まるだk
あ、やっと回復魔法スキルがキャップになりますた。
まあスキルが上がっても実感の湧かないスキルではありますが。
栄えある?最後のスキルアップの相手はザザーグでしたw
なんか上がりが良かったんだよねぇ、ザザーグへのケアル…。
かと言ってケアル1連打のスキル上げなんて事はしてませんよ。
…ラグで、魔法発動した時には他の人からのケアルで全快してたってのはあるけd
75ジョブ前衛後衛1つずつ持ってても未だ知らない事はいっぱいある訳で
反省精進と書くのは簡単だけど実行するのは難しいなあと思う今日この頃。
室温31度あちぃぃぃ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/12(水) 09:53:53|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最高気温33度だったらしい昨日・日曜日。
昼間は
某超合金ガルカ氏主催の野良裏ジュノ…の筈が
急遽、祖母を葬式に連れて行く事になって
(まあ葬式なんてのは予定立てて行くもんでは無いですが)
残念ながら不参加となってしまいました(´・ω・`)
次回は8/27かあ…リアル何事も無い事を祈ります。とほほ。
さて晩ですが、リンバスはアポリオンCNに行って来ました。
何処に突入するか事前には決まって無かったのですが、
メンバーが集まったら13名も居たので、やってしまおうという事に。
その時の、猫白さんとヒュム赤さんの会話に吹いた…
白さん「赤さん、クマ(スタン)マクロってあるー?」
赤さん
「捨てたw」白さん
「拾ってくれ…w」流石にオメガはもう慣れたもので難無く撃破。
古銭5枚しか出なかった為、/random最下位の私には配当なっしんぐ…
うーん、昼といい夜といい、いつものクオリティ爆発してるな_| ̄|○
…と思いつつ、合成するつもりでサンドをうろうろしてたら
デュナミス-サンドリアに迷い込みました(マテ
今週もまた、リンバスが早く終わったので
フレの所の団体にお邪魔しましたm(_ _)m
流れだけ見ると、意地の悪い人だと
ジュノはもうクリアしてるしAF2もあるから
野良をわざと蹴ったんじゃね?wwwとか言いそうですが
普段からヴァナで見てくれてる方々には判って貰えるかと…。
リダとサブリダが開始時刻を1時間間違えて遅刻して来たのもあって
突入時で10名、うち途中離脱が2名という戦力だったので
クリアは諦めて最初からAF狙いという事で突撃。
…いきなりメレーホーズドロップ((((゜Д゜;))))モ上げてるのガルさんだけだし~と言われて有難くロットm(_ _)m
ってか上げてるっつーよりモクソがメインなんですけどwと言ったら
異議が出ました。なんでやねん!w
でもってそれ以降AF2ドロップ無しで、じりじりと時間が過ぎて行きます…
流石にこのままモ1個だけだと気まずいなあ、と思っていた所へ
もうひとつAF2ドロップ!
…またメレーホーズかよっwww
その後、時間切れ間際に延長が取れて、直後立て続けに戦士・赤と出て
次に待ってるらしい海外組の団体をやきもきさせながら?w
午前3時前に排出されました。
勿論排出後は、モグに戻ってお楽しみの試着たーいむ!

…やっぱり半ズボングラは街着にはならないっすね(ノ∀`)
HPは篭手入手時と同じく玄武兜+PT装備で2086という数字に。
遂に2000オーバーですよ! 中の人の顔がにやけます。
蹴撃+5という有難い性能も付いているので
命中が足りてる時の蹴撃ひゃっほい装備かなあ~
モソク道4代目の検証で、
AF2脚有り時の蹴撃発動率が推定17.5%、というのがあって…
これメリポ未強化の検証だから、もしメリポ分がそのまま乗るのなら
(=発動率に上限無し)AF2+メリポで22.5%って計算にヽ(;´Д`)ノあわわ
因みに現在、モンク用脚装備がやたら金庫にあって
メレーホーズ 防31 HP+6% AGI+4 蹴撃+5 モクシャ+5 Lv72~ モ
修羅板佩楯 防30 HP-35 STR+5 命中+7 Lv73~ モ侍忍
テンプルホーズ 防29 HP+18 ガードスキル+10 カウンター+1 Lv60~ モ
羅刹筒袴 防40 攻+2 被物理ダメージ:アイススパイク(以下略)Lv72~ モ侍忍
メレーは先述した通り、命中が足りてる時の蹴撃ひゃっほい装備。
修羅脚は堅実にSTRと命中+の、PT装備の主力。
テンプルはガードスキル上げ用、羅刹は街着&防御装備…
ううむ。
脚装備番外

シルクズボン 防24 HP+8 耐光+5 耐闇-5 Lv63~ モ白黒赤ナ吟狩召青か
調理師エプロンと合わせる為に買った、調理ギルド御用達の完全街着ズボン。
(ギルドの人達が履いてます)エプロンでうろうろする時はいいんだけど
バス礼服&AF2篭手という暗めの上半身で履くとどーなんでしょ…
…頭が光ってるからバランス取れてるypw
という突っ込みは無しで(ぉ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/10(月) 13:31:59|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金曜晩、同じフェイスの獣使いフレに拉致られ
プロM壷っぽいBC(ぉ)と暁BCを手伝って来ました。
編成は希望者
忍獣赤+ヘルプ黒黒臼。
勿論「壷っぽい」としつこく表現するのは
Zdei族は壷壷言われてるけど打撃弱点では無く
メインモクソとして壷と言い切るのは許せない為ですww(マテ
壷っぽいBCは定石通り
集めた所をスリプガで寝かせてから、黒×2を先に潰します。
残り1体まで減らした所で一度全滅しましたが
全員リレイズも残ってて充分立て直し可能なので、
衰弱の回復を待って最後の1体をボコr…
…〆が私のバニシュ3ってw予想以上に壷っぽいBCが早く終わった為
そのまま暁BCへと突入!
範囲ディスペルでリレ消されたまま死んだ
あきとさんは放置で
某NPCを回復する事を優先してました(´ー`)y-~~~
NPCの祝福が無かったら危うい戦況でしたが…
またもや〆が私のバニシュ3wちょww無事?クリアおめでとう!
後は色々たらい回しにされた後、念願の各種リングですな。
リアル等の都合でまだクリアできてないメンツも居るので
多分また拉致られる事でしょう(´ー`)
【裁縫】【タルタル】【エキサイト】【これを君にあげましょう。】
【ヒューム】【狩人】以下同文w復帰待ってるぜい!
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/08(土) 12:08:22|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
BASTARD!!ONLINEってまじで出るんですなーw
いや、23巻のあとがきにもあったけど…ほら23巻が2004年4月発売で
今回の24巻まで2年ちょい空いたsごふげふ。
もっともオンゲーはFF11だけでお腹いっぱいだし
それ以前に、こんな3Dばりばりのゲームが
うちのへっぽこPCで動くとも思えないけどw
さてさて。
木曜日は
Cの字との固定PTの予定でしたが
昨日は、Cの字が39度もの熱を出して寝込んだという知らせを貰ったので
PT中止にしました。
無理すんじゃないぞーという事で合成でもするか~とサンドのモグに着いた途端
殴るの大好き白魔道士こと
霧茶から、プロMミノ戦を手伝って欲しいとテルが。
モクソでいいとの事だったので、倉庫から40装備を出して来て本体に戻ると
霧茶「ごめ、やっぱ白でいい?www」
はいはい ┐(´ー`)┌
モクソ装備を倉庫に送り返し、再び倉庫へ行って今度は臼装備をえっほえっほ。
30制限程やばくはないものの、40制限でも種族はあるけど
それでもMP量が約500と若干アレですg
因みにマジシャンピアス装備の為だけにサポしょーかんです。忍忍シシ竜侍赤白臼の9名。もうひとりの白さん39でs…
あれ、霧茶は何処に…イ寺かーーーーwww
できればスカリーXのイベントポイントへ寄り道して欲しかったけど
時間が無いwと却下されたので、そのまま真っ直ぐミノ方面へ。
ひとりが見付かると全員引き寄せ喰らうので強化してから…
と思っていたら
Bulkadaraは引き寄せられた!こらw誰だwww
辛うじてプロシェルだけが掛かってる状態で
しかも何故か開幕モウ→モータルレイと連続WSが来て忍1死亡!
ぶっちゃけ消費30のカーズナ連打するMPは無いので、
本人手持ちの聖水に懸けるしか無い訳で(´・ω・`)
ミノのモータルは避けられないのかな?よく判らんデスヨまあこんな開幕だったので死者続出したけどなんとかクリア。
後はイベントを進めればA01に行けるよーになりますな、
おめでと~
…とまあ、ここで終わる予定だったのだけれど
いい加減スカリーXをクリアしたかったので
みっそんPT解散後シーフツール・リレピ・呪符・オイルを持って
37のツーフソロで特攻ヽ(`Д´)ノ
サポ臼にしてましたが37なのでスニ使えませn
気休めのプロシェル位かな…サポ葱の方が良かったかと思ったのは
ツール使う扉前まで来てからの事(マテ
目的地は3枚目マップK8のOrnate Gate。→
地図2枚目M8の階段前にとてとてStegotaurが陣取っているので
絶対回避を使って階段を上ります。
でもって3枚目K9通路にも2匹たむろってる訳で…
回避が復活までの2時間、ログアウトして本読んだり(ノ∀`)
2時間後に回避ととんずらを使ってOrnate Gate着。
イベントが終わり、通常画面に引き戻されると
当然のようにStegotaurが2匹背後に居る訳で…
さあ、呪符の発動と死ぬのとどっちが早いか!?
結果・同時これで報酬が4000ギルってのもアレですが…
まあやっとオファーリストから消えたのでよしとしよう。うん。
(´д`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/07(金) 12:03:37|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
王監督の回復を心から祈ります(´・ω・`)
さて、相も変わらずガードスキル上げをしている訳ですが
やっと157まで来ましたよ…まあガードは1日やってても
0.1たりとも上がらない事がありますけd
余りの上がらなさに、気分転換を兼ねて
臼/シで旧市街に殴り込み、ミスリル貨やらを盗んだついでに
フレが臼鎧NMやるというのでモルミンインゴットも強奪、
その30分ちょいの間に、盾スキルが100→102に…
まあ、仕様ですな ┐(´ー`)┌
ガード上げはクフカニでやっているけれど
昨日、いつものJ5付近に行ったらカニが1匹も居なくて
でも他PCが戦ってるログが出ないなーと思っていたら
一斉にカニがPOPして取り囲まれますた!w
多分、誰かが絡まれて?大量にカニを引き連れてAC→
カニ消える→丁度復活時に通りかかった
ある意味MPKになりそーではありますが
POPから感知されるまでは若干間があるので、
その間にスニとかすりゃ絡まれない筈ですけど
脳筋なので囲んだ4匹葬り去りました(ぉ
まあ、仕様(ry
赤フレが限界5にリベンジするというので
デルクフ上層の壷から証を強奪しに。
30分位でドロップして、一応また負けた時の為に
ジュノで待機してる間にマート撃破報告が。
おめでとう!おめでとう!
…壷相手にしてる時にガードは上がらず。
まあ(ry
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/06(木) 10:23:23|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
うーん…
麒麟戦で光布ドロップしたものの
LSメンバーが買い取って合成したら綺麗にすっ飛んだり
ってか大袖・真龍足【どこですか?】(´・ω・`)
白虎戦のドロップが、既に欲しい人には行き渡っている神木脚と
モルボル粘糸だけで、免罪は全員パスで流れたs
フレに拉致られてダインスレイフNMやったものの
鉄鉱とか鉄鉱とか鉄鉱とか鉄鉱とk
レベル72相手にサイレス入らなくて【ごめんなさい。】
などと書いてたら、スキル上げ中の印章ドロップが
3時間やって神1個と渋く…
はっ、トレハン-etcの疫病神は私かーーーw
┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/05(水) 10:14:59|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回魔笛戻って来るの早っ!w
ここの所連続で、スキル上げや合成を始めると
フレに拉致られてます。某フレ曰く「仕様」らしいです。
この前は、さあスキル上げするぞと敵を2匹倒した時点で呼ばれました。
白AF3NM戦との事だったので、30分もあれば終わるか(´ー`)y-~~~
と余裕ぶっこいてたら、AF希望者がメイン72超えてるくせに
フェ・インで迷子になるという珍事が起きまして…
結局1時間半掛かりましたよw
編成ナナモ暗赤赤
メリポ未強化のナイトになんざタゲはやらん(`Д´)
と言うか、開始前からナイトにタゲ取り放棄宣言されてたので(ぉ
ほぼモ盾と化してました。空蝉リキャ追い着かねーwと言ったら
ナ「ヘイスト装備揃えてww」
あんたが言うな (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
NMが死ぬ間際に放ったスリプガで
私以外後衛も全員寝るというオチが付きました。
待ってるPTが居たのですげー恥ずかしかったヨw
でもって昨日は、スキル上げ開始から30分くらいで
上記のフレとは別のフレからテルが。
ボイジャーサリットのNM戦ヘルプ要請だったのですが…
指定ジョブ・墨
ちょwデジョン2の為に40にしただけで
それ以来さっぱり動かしてない墨をご指定ですか(ノ∀`)
それ無謀勇気があるなあww
着いた時には7人で、試行錯誤しつつなんとか1匹だけ撃破するも
その後が八方塞がりになり、リレピ補充したりなんだかんだしてたら
召喚士の応援が来るとの事。
そして開始から数時間後、召喚×3になった所で
アルトラルフロウ×3炸裂!?

…召喚さんがひとり、距離を測り損ねて
アスフロ2発も不発になった模様 ┐(´ー`)┌
印スリプガで寝かせたもののどうしようもなく全滅。
時間も遅かったのでそのまま解散となりました。
レベルダウンは免れた…【エキサイト】過ぎるwww
拉致られる事自体はどーでもいいんですよね、フレとかと楽しく遊びたいし。
ただ
釣りスキル上げをしていた時にも書きましたがスキル上げしている=暇、って言われる事があるのがなんとも。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/04(火) 14:42:34|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
魔笛が再び奪われたみたいですな(´・ω・)
FFWikiの陥落履歴を見ていると、メンテ中のどうしようも無いのを除いて
全部日本時間明け方ってのが…
土曜日の夜、空で目的を達成した後
ついでに壷を求めてドールを殴りに行きました。
…よく考えてみれば、空でゴーレム以外をモクソで殴ったの
めっちゃ久し振りのような気がしなくも無いw
取り合いの後だったので当然サポ戦死な訳で
まあ敵も敵だから特に手加減もせずタゲを取っていたら
ナイト君から言われました。
「土器相手じゃモンクには敵わん」土器!?wwwww

なんか個人的にツボな表現でした(´ー`)
でもって日曜晩、リンバスはアポリオンNEへ。
NEと言えば壷エリア。でもって久々にヒュム白姫様が来たので
んじゃ暴れさせて貰うぜー!という訳で
Bulkadaraは、ヘキサストライクの(中略)
モクソじゃないのか、という突っ込みは凹むので却下d(ぉリンバスが10時頃終わり、その後何の予定も無かったので
今回もフレにお願いして裏に乱入させて貰いました。
デュナミス-バストゥーク。突入時11人で臼はなんと私だけ!w
これでいいのか!?
流石に若干フィルターはいじってみましたが…うーん。
多分今回どーいう設定をしたか次回は覚えてなさそう(マテ
やっぱり設定記憶が欲しいと思うのでありました。
前回と違って結構はっちゃけてたような気がします。
なんか
バニシュとかホーリーとか飛ばした記憶があるような無いような
流石に殴りには行ってないですよ?^^^^
クリアは時間切れでお預けとなりましたが
AF2が黒2をはじめ侍2獣竜、とそれぞれ希望の方々の所へ行きました。
裏楽しいねぇ…それは今だけだよ、という無粋な突っ込みは(ry
以上、脳筋街道まっしぐらな記事ですた。
いつもの事だって?wまあそーなんですけd
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/03(月) 14:40:15|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
革細工が60になってから
ちまちまとガードスキル上げをしております。
印章集めも兼ねて大抵はクフカニを相手にしてます。
一応ガーディングトルク・ガーディングピアス・AF1脚で
スキル+20してますが…やっぱりなかなか上がらんですな(´・ω・`)
それでもスタート150が154になりました。
上記以外のガードスキル+装備に関しては、
タイガーマスクはマネキンが着てて持ち出すのがめんどくs…
もとい、印章集めもあるので防御重視で玄武兜。
足も防御で朱雀脛当にしてますが、AF2持ってたとしたら
どっちがいいんでしょーねぇ。
でも防御重視と言いつつ胴は羅刹じゃなくてAF+1だったりしますg
羅刹もマネキンが着ててごふげふ…まあかばんの都合という奴と思って下され。
ガードは攻撃を喰らった時に判定が来るので回避-装備がいいと言われますが
これまためんど…いや、印章集めもあるので片耳は回避+の幽界だったりします。
まあ被ダメの3%をMPに変換ってのが、カニくらいの相手だと
地味にMPが増えてて個人的には良い感じだと思っております。
メリポを5段階振ってるのでチャクラは4分10秒に1回使えますが
今回はAF2篭手を取って初のスキル上げ…
以前に比べてかなりヒーリングの時間が減りました。
やはり1回につき回復量が70も違うのは大きいですな。
ぬるいスキル上げの為手動で着替えても問題無いので
チャクラ時のみ指輪1つだけでもVIT+4のトパーズリングにしようと思ったら
競売に在庫無いんでやんの(ノ∀`)残念
スキル上げ時のモ/臼で素のVITが77+現状の装備で25=102
チャクラ回復量は367になります。これが指を片方変えるだけで約380。
次競売で在庫見付けたら買っておこう…15万しますががが。
…しかしサポ戦シ臼でVIT変わらないってどーよw因みにサポ臼のMPの使い道は主にケアル…ではなく
戦闘開始前のストスキだったりします。
スキン張っててもスキルアップ判定は発生するので
できるだけ掛けておくと被ダメも減っていいですな。
あ、勿論、修行場へ移動する時のインスニにも使います。
以上、天気と同じくだらだらと暑苦しい内容でした(ぉ
大抵レベル上げが来ないようなJ5付近でアノン解除で殴ってますが
獲物が足りないとかそういう時は遠慮無くお申し付けをm(_ _)m
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/07/01(土) 11:16:36|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2