fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

SSで攻める

今回の記事コンセプトは「SSとセット」

■バス1位
バス1位になったのってどれくらいぶりだろう?w

bas1

余りにも1位にならないので
稀に1位を取っても自国民ですら気付いて無くて、
折角来ているバレリアーノ一座の周辺も閑散としてます。
因みにこれでも日本時間ゴールデンタイムです…
まあ他2国と違って場所が場所なんだけどさw

■サーバーと戦う(違
主催が「こいつしか捕まらねーのかw」と思いつつ
お誘いテルして来たであろう(ぉ)Cerberus戦

cerberus

珍しく物理で攻めるHNMらしく、モ臼どちらでも~と言われて
モンクで殴れるHNM!? まじかあああヽ(;´Д`)ノ 激しく心が揺らいだけれど
…物理アタッカーって多分あの方とかあの方とか来るんだろうなあ、
ならデヴォしてた方がまだ役に立てそうかなあw
って事で結局臼/召で。本当にケアルとパラナとデヴォしかしなかった気がすr
終わってからサポ暗もありだったかなと。まあ次回があればって事で。

■またもや品切れ
フレ達とカルド狙いにオンゾゾへ。

soulstealerskullnix

私が、マネキン用だけど欲しいって表明して以降
それまで毎回ドロップしてたのがぱったりと出なくなりました…

フレ「NMのドロップ率変わったのかねぇ」
戦士さん「そういう話は聞いた事が無いんですけど…」
私「きっと私が狙ってるから(,,」
フレ「ナットク!」

納得されてしまった_| ̄|○

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/29(水) 12:10:37|
  2. FF11
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5

調子に乗って

月曜晩、空LSメンバーでもあるフレ達を拉致って
モ(サポ戦)+シ赤の3人で、アビタウの壷を殴りに行って来ました。

現在LS在庫に冬石=ロ・メーヴの水の在庫が無く、
更に他トリガー取りの日だと人数と編成の都合で
あまり壷は相手にしたくない状態の上にドロップが渋いので、
そのうち少人数壷特化編成でやりに行こうぜーとは言っていたんですが

前日にAF2胴が取れた勢いで…
特に月曜に決行とは指定していなかったのだけれど
インするなり拉致(マテ

さて、水NM戦エリアの1つ手前にワープしてスタート。
開始当初の防具はAF2胴手脚足+玄武兜でしたが

被ダメでかすぎて速攻羅刹脚と朱雀脛当に変更_| ̄|○

楽表示のコリブリだと殆ど気になっていなかった被ダメの差が
つよ~とての壷相手だと、防御が紙なAF2は顕著でした…とほほ。
羅刹作務衣は置いて来てしまったので
胴手AF2のままでごめんなさいごめんなさい。

まあなんとかロ・メーヴの水1個確保で解散。
突然の拉致に付き合ってくれた2人共ありがとう!

しかし…ガード上げもいずれは楽を卒業しないといけないし
という事は、防御装備も考えないとあかんかなあ。

てな訳で、ここを見ながら防御の高い防具を抜粋
※VIT値も表記しているのは、VIT2=防御1になる為

頭・玄武兜 防35&VIT15/頭はこれしか無いかな
胴・羅刹作務衣 防50/最近ソロは楽ばっかりでマネキン行きでしt
胴・麒麟大袖 防52&VIT10/そのうち所持予定(ぉ
手・羅刹手甲 防24/回避+10ってのはガード上げにはどうなのか?
手・青龍篭手 防26/スキル上げの為に取るのは畏れ多い
脚・羅刹筒袴 防40/アイスパで敵が麻痺るとガード上げには…
脚・白虎佩楯 防42/えーっと…ごふげふごふん。
足・朱雀脛当 防30/足もこれで決まり
番外で指・ファランクスリング 防御10/ロッカーに入ってまs

参考
AF2胴/防44 AF2脚/防31 AF2足/防15
AF2手は防御15だけれど後述の理由で現在は常時装備

…モンクは軽装でHPの多いジョブ、っつーのは判っていたけれど
各部位最高防御を誇るのが5神装備ですか(ノ∀`)w

もっとも、一覧ではガード上げにはどうか?って書いている
羅刹手と脚も、丁度やらおなつよやらを相手にする分には
あんまり影響が無いような気がしなくも無かったり。

手を羅刹にした時が、現在のチャクラのマクロが
AF2手常時装備を想定した着替え5行+jaチャクラで合計6行使用の為、
チャクラ時にAF2手に着替えるように変更すると発動が手間
…ってのが不便なくらいか?

まーこれ以上は、実際にガードが楽卒業まで上がった時に
装備変えつつ殴り合ってみるしかなさそーですが。
現在スキル204。まだまだ遠いデス。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/28(火) 13:41:15|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

初物

日曜晩、いつものようにリンバスを終えた後
デュナミスの空き具合をサーチしていたのだけれど、
バス以外埋まっているという状況で

まあバス未クリアの人も来てるし
今日はバスで決まりかねぇ~と思っていたその時

サブリダ「ちょっと時間遅くなるけど、前団体の排出を待って氷河行きます

なぬううヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 まーじでー
そりゃまあ、折角4国クリアしたから、行ってみたいとは思ってたけど
ただでさえ人数少ないのに、今日来てるメンバーだと2人も4国未クリアで…
でも入れる時に入っておかないと、氷河は厳しそうなのも事実だし

という訳で

dynamisbcd

シ暗詩赤赤黒黒黒臼の11名で
デュナミス-ボスディンへ初潜入ですヽ(´ー`)ノ

もっともこの人数なので、雰囲気を見に来たというか
やれる所まで進軍してみようかーってくらいの感じでしたが。
…吹雪にならない氷河は激しく見易いですネ(ぉ

1匹1匹は4国に比べたら序盤から強かったりしたけれど、
だだっ広くて人口密度が低いっつーか
4国程にはわらわらわらわらと敵が来るって訳では無い為、
なんだかんだで気が付けばヤグゾーンも終わりに差し掛かった、その時

Vanguard Liberatorは、メレーシクラスを持っていた!
…ええええええ((((゜Д゜;))))?

LS初氷河の初物ドロップがモンクかよ!


はい、他に希望者居ないので有難く入手させて頂きましたm(_ _)m
その後で、なんと過去の全ドロップ通して初物の忍AF2(胴)も出て
めでたく髷様が持って行きました。おめでとう!
更に戦士も出てました。これも希望者がロットしてました。

で。
まさかこんな所まで来る事になるとは思って無かった訳で…
光杖なんざ用意して無いんですけど…借りるにしても荷物60だった罠。

ええ、そうです…ボスの所まで着きましたwww
途中で2人抜けていた為総勢9名、しかも残り時間も少ない
でもまあやれる所までやってみようじゃないか、という事で攻撃開始。

ボスはワープする為、召喚獣をぶつけておいて
その追尾を頼りに追跡しつつ攻撃を加えるとの事。
でもってこのメンツだと…サポ召の私しか召喚魔法使える人が居ない Zzz
維持費の少ないカーバンクルを出しっぱなしにしてボス戦です。

半分程まで削った頃、ドラゴンが戻って来て阿鼻叫喚の図に
時間も無いし、今日はここまで~と時計を捨てて脱出しました。
だけどこの人数でこの状況は、みんな想定外だった模様。
かーくん出しっぱの為に、次回からは光杖持参せねば(ノ∀`)NQだけどナー

解散後丁度来ていたマムージャレベル6を撃退した後は
お楽しみの試着タイムへ(,,

メレーシクラス 防44 HP+5% VIT+5 リジェネ ヒーリングHP+6

meleecyclas

サポ戦・玄武兜以外AF2+攻撃用アクセでHP2234
サポ戦・上記に加えて手持ちのHPブーストアクセでHP2500

…これなんてモンスター( ・ω・)?
ビシージで巨人の薬飲んだら5000になるのか…w

サポ白でのオートリジェネと重ねて効果が発揮されるし
やたらと多いHPのヒーリングにHHP+6は嬉しいし
先々週取得の足といい、ガードスキル上げ装備が揃って行くうううw

ガードスキルは204になりました。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/27(月) 11:37:48|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

自分の番

昨日書店に行ったら2つの「エルリック」が出てたので、買って来ました。
ひとつは鋼の錬金術師15巻、もうひとつはエルリック・サーガ初邦訳部分収録巻
永遠の戦士エルリック5夢盗人の娘です。
他にもなんだかんだで新刊が入荷していて、合計6冊購入という豊作

…というリアルだった土曜日の晩は、恒例の麒麟戦でした。
前回の記事で書いた通り、今まで麒麟大袖へのロットに負け続けた結果
次にドロップしたらライバル無し自動取得、という所まで来ていました。

まー落とさなかったらどうしようも無いので
戦闘でやってた事はいつもと同じだった訳ですがw
マラソン班で例の如く、ナイトさんの最大MPと現在値の差を超えた
デヴォーションしてました(ぇ

フルのデヴォがナイトさんの最大MPを超えてしまうのなら
(MPがほぼ0って状況はまず無いので、どうしても回復過剰になる)
脚をプリンススロップスにせず、イレースのリキャスト短縮目的で
ヘイスト+のブレスドズボンがいいのかなあ、とも思ったり。
盾の被弾少ないから、頭も妖花じゃなくてワラタでいいような気も…。

4神召喚がやたら遅く、その分倒すまでに時間が掛かりましたが
お楽しみのドロップ品確認たーいむ!

風のクリスタル&神木の免罪符:胴

【えーっと…】
神木胴は希望者が居たから良かったものの(モンクさんおめでとう!)
自分の番になるとドロップしない仕様は健在でした('Д')
麒麟の後で行った種族ENMもドロップ無しだったし…
知り合いのは早々と出たのになあ、ゼドマピアスw

でもってその後ガードスキル上げに行ったら
合計0.9も上がってスキル203(やっとレベル60のキャップだ)になりました
…コリブリから/comfortされてたのかしr

まあ、まだたかが1回出なかっただけなので、次回に期待で!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/26(日) 12:05:03|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

非表示モード(違

メリポがほぼ終わって以降のここ3か月程、
参加希望を出してのメリポ稼ぎには行っていませんでした。
若干PTはしたものの、メンツが足りないという事でフレに拉致られたり
一度ヒルブレPTを体験してみたかったり、というものだけでした。

それでも、スキル上げ等の細々とした経験値が地味に貯まって行って
そういう時の為に空けておいた強化魔法スキルも、既に8段階振り終わって
本当に、もうこれ以上振る項目が無い!という状態になってました。
…ガード上げだけでどれだけ稼いだのかは考えたくないですw

保険にしても、裏等でロストはあるものの
戦績欲しさと将軍警護でビシージに行っているとすぐカンストに戻ります。

そんな昨日のリミットポイント状況は、9メリポと5000経験値。
今のペースで行くと、たとえ次VUでメリポ拡張が来るとしても
VU前にスキル上げだけで確実にカンストします。
かといって既に上げてある項目を落として振り直してまで稼ぎたい訳じゃないし
(PTやりたさにそういう事をする方が実際に居るそうです

まあ10月VUで拡張来なかったししゃーないなあwと思いつつ、
昨日もコリブリ相手にガード上げをしていたのですが…
そんな所へ、某裁縫師範タル(今回は戦士)からテルが。

「某タル暗黒73をPTに連れて行く会へ出頭せよ(,,」

はっはっはー…来ましたよ赤紙がw
戦モ暗青詩白というメンツで、アビタウのDポンをいじめに行きます。
程無くして10メリポになり、暗黒さん「なんか10メリポって見えたような」
フレ&私「キノセイ」
等と言いつつ狩りが進みます。

で、当然の事ながら、このPT中に「その時」はやって来た訳で

Bulkadaraは、Decorative Weaponを倒した。
Decorative Weaponは、風のクリスタルを持っていた!

経験値非表示モードきたーw(違


いやー…カンストすると、取得経験値も表示されないし
チェーンもさっぱり判らなくなるのですなw

ただまあそれで困る事は無いし、
身内で遊ぶ&手伝い感覚&戦利品と戦績強奪(マテ)で行ってたりするし…
行きたくない時ははっきり言ってますからwww
先にも書いたように、スキル上げだけでもどうせカンストしてたんだし。
遅いか早いかって差はあるものの、いずれはこうなっていたのです。

…という事なので、VUでメリポ拡張来るまでは
私に取得経験値とチェーンは聞かないでクダサイ(そこかyp

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/25(土) 14:14:11|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ドコドコウィンダス

昨日はヴァナ芸人大会ことLaughterMania2006だった訳ですが、
自鯖のシンクロナイズド★タルの単独公演時ですら重いのに
んなもん行ってられっかー('Д')

…と思って、行かないつもりだったし
過去の記事でも一切触れていなかったのだけれど。

夕方、シンクロ隊の一員であるCの字から、テルが来ました。
「今回の公演でシンクロを抜ける」と。
むむむ。それを聞いて観に行かなきゃ漢じゃねぇッ!

という事で、急いで飛空挺に乗り込み、やって来ましたウィンダス。
予想通り、港に着いた時からR1600とかそんな感じでしたが
田舎在住の為リアルでは滅多にやらない、人混みをかき分けるという行為の果てに

タルタル格納庫発見(,,

tarutatu1

観客はグラに反映される装備を外して負荷軽減を推奨、との事で
これまた滅多にやらない裸で、逃げる踊るタルタルズを追い掛けます。
…まあガルカってだけで裸でも重そうなんですがw
新規キャラではなく蹴鯖住民なので許して下さい(ノ∀`)

tarutaru2

そしてたるっこ達が辿り着いた先で、
いよいよシンクロ隊、ダンス開始!

……
………

tarutaeu3

ダンス隊ドコデスカ(`Д´≡`Д´)??

重過ぎて、ログに出る行為しか判らなかった罠 ┐(´ー`)┌
まあそれだけたくさんの観客が来てたって事でもありますし
(上記SSには観客のごく一部しか写っていません)
踊る側にとっても悩ましい部分かも知れません。

ひとまず、Cの字今までお疲れ様でした。
シンクロ隊でなくなっても、何処かでプリケツ晒して楽しませ…ごふげふw

たるっこ達が格納庫に戻った後も、他鯖から来た芸人を観に行ったけれど
ログで判るコント系以外はやっぱり重くてどうしようも無かったので、
頃合いを見計らってデジョンして来ました。

ただ、芸人魂?がここ数日集まってた芸人達から多少乗り移ったのか
トンベリBC行ったら全員そこそこの収入になって
「当たっても当たりに思えない所がオチ」という状態になったり、
人印章920あったのが860になっても全然減った気がしねぇぇwって感じだったり
手伝いでレクイエム作戦に行ったら、戦士のフレが「出番無いw」って
そりゃ戦モモ白赤詩でそのアサルトだったらそーなるよwとか

…ええ? LMのせいじゃなくて素でネタ三昧だって?

ドコドコ砂漠を放浪して来ます、捜さないでくだ(ry

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/24(金) 13:07:36|
  2. FF11
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:14

月火水

タイトルネタとしては前回の「金土日」を踏まえてますが、
記事の内容は前回のように項目書きできる程では無く

LSメンバーのAF鍵取りと箱開けを手伝ったり
フレのアサルト蠱物駆除作戦を手伝ったら
戦利品がつるはしで、そんな時に限ってロット数値が高かったり
カルド取りにオンゾゾへ遊びに行ったら、初めてドロップ無しだったり
ビシージがマム&トロの2連戦で、マム戦また微塵で逝ってる間に
ザザーグも戦闘不能に、でも捕虜にはとられなかったらしく
トロール戦ではしっかり守り通したり
ガードスキルが200になったり

ガードスキルが200になったり

ガードスキルが200に…?

来ましたよガードスキル200の大台ヽ(`Д´)ノ

まあもっとも
スキル203でやっとレベル60のキャップだし

レベル75のキャップは269

まだまだ遠いデス_| ̄|○

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/23(木) 12:58:03|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

金土日

はいはいはい、金土日分の纏め書きですよっと(,,

■金曜晩・結局スキル上げ
LSメンがAF鍵を欲しがっていたので
POPを待ちながらバフラウでガードスキル上げ
…結局そのメンバーはPOPしなかったけd
ガード0.3上がりました。もうすぐ199です。

最近約束が無い時は、未クリアのクエを列挙してスキル上げしてます。
ムバ探れBC・ヤグ帽子NM戦・みんなで怨み・神在月
罪狩りBC1戦目+クリアはしたけどゼレハが欲しい船長暗殺
…旬を逃したクエばかり残ってる感がありますが(ノ∀`)

■土曜晩・白虎2戦+玄武1戦
白虎佩楯希望者が残り2まで迫っているんですが…
出ません。ええもうそこから長い事出てませんよ佩楯_| ̄|○
まあシーフ〆で出てないから、まだ諦めもつくというもの
…またUlli張り込みやらないとあかんです。

■日曜晩・テメナス中央1階
久々に来たけれど、こんなに早く終わるものだったっけ?w
入る前に掛けたプロシェルが、排出後に切れましt
やっぱり古代2のせいか…。

■日曜晩・デュナミス-ジュノ
今回も、空いてたら氷河へ…との事だったのだけれど。
ジュノとサンドしか空いてませんでした Zzz

氷河は攻略よりもまず、突入自体が【計り知れない強さです。】な予感…。

でもジュノ未クリアな方も居たし、
なんとAF2が、黒黒赤白狩シ暗戦戦モの10個もドロップ!
…相変わらずモはもう希望者が居ない為流れてごふげふ。

■日曜深夜・3国ENM
裏の後暇人有志で3国ヴォンENMへ。
…とゆーか、最初はメリポに行こうって話が出たけど、
全項目青字だし更に8メリポ貯まってるし経験値もカンストしてるんで
勘弁して欲しい、と某ガルカが言ったからですg(マテ

編成が獣青赤白詩か…挑発無いよ!w
それでもENMには勝って、からくり士レベル32になりましたとさ。
道中の雑魚のほーがやばかった不具合について…。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/20(月) 12:40:01|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

箱とか鍵とか

この2日間、あちこちで手伝いをしてました。

水曜はメインLSメンバーの要塞AF箱開けへ。
希望者が黒篭手の2名(暗黒66と黒54)だけかと思っていたら
内藤52歳も居た罠。臼/墨で向かいます ┐(´ー`)┌

流石AF該当ジョブ最多を誇る要塞(7ジョブ
ライバルもうようよ居ましたが、なんとか3人分箱開け成功。
まあメンツがメンツなので、モで行って箱リポップまで
ガード上げでもしよう…という目論見は脆くも崩れ去った訳ですが(マテ

箱開けが終わって、暗黒75に着替えた内藤を含めて
3人分の闇の炎へ。暗75暗66黒54が居るからいいかーと臼/墨で行ったら

スタン3枚あるのに自爆が止められなかった不具合について

はい、無傷の私がレイズですヨ(・ω・)
まあこんな事故もあったけど、AFげっつした3名おめでとう!

でもって昨日の木曜日は、コリブリと戯れていたら
詩人75のフレが黒AF用鍵取りを手伝ってくれとの事で、
まずは修道窟へ…ここって個人的には、スキル上げで来ると鍵出るのに
鍵取りに来ると出ない場所ナンバー1だったりしますがw

何とか鍵を出した後で、今度は古墳へ向かいます。
こっちは骨だから得意ですよ! という気合いが通じたのか?
あっさりとドロップしました。

じゃあこれで(要塞は既に取ってあった)鍵揃ったから
AF箱開けできるね~と言ったら

フレ「AF1の武器は使えないからクエやってないけど
防具は有用だから欲しかった
んだよね」

待て、あんたこれがファーストジョブじゃないだろうがw

AF1クエクリア→AF2クエオファー→魔手クエオファー
という手順を踏んだ後で無いと、宝箱を開けてもAFは取れない訳であって。
初AFなら判らんでもないが…流石寝落ち王(関係無し

しゃーないので、尻を叩いてAF1クエを進めさせます。
黒AF1で戦う相手はエレですが、まあレベル42のなら何とかなるだろうと
臼詩の2名でザルカバードへ。

一応サポ暗で行ったのだけれど、飛んで来るのはせいぜいバニシュガ2で
戦闘前に張ったスキンが最後の方でやっと剥がれる程の楽勝ぶり。
さっくりAF1が終わり、AF2もしようと思ったのだけれど
天気予報が晴ればかりで断念しました(,,

ひとまずAF2クエ&魔手クエオファーにはこぎつけた為
モ黒の2人という編成に変わって、古墳の箱開けへと向かいます。
ボムの側でスニって絡まれたり、箱開けた途端絡まれて死んだりはしたけれど
AFそのものは無事入手できた模様( ´ー`)y-~~

要塞は2人じゃ無理だし、修道窟はソロの方が動きやすいので
フレとのPTはここで解消し、続いて時を同じくして限界1のパピ取りをしていた
知り合いのPTに乱入します。

南古墳側には充分に人が居た為、私はテレポで飛ばして貰って
氷河側古墳へと向かいます。こちらにはリッチ8体居るけれど
モ/シのソロで充分涸らせるsごふげふ。

程無くしてパピルスドロップ! 続いて巣で粘菌を取って
要塞の炭も取れて…限界1クリアおめでとうヽ(´▽`)ノ

メンバーのひとりが、AF箱開けで2門へ放り込んで欲しい、との事で
そのまま2門へ移動すると、なんと宝箱がわいてました。
おお!と思っていたら…シーフツールでの解錠に失敗www
1個しか持って来ていなかったらしく、正規の鍵を取っている間に
その箱は開けられてしまった模様。まあツール1個ってのは甘かったネ。

AF該当者にはそのまま2門に居て貰って、
他メンバーは鍵を落とす敵を殴りに散らばります。
箱のリポップ前に鍵ドロップ、後は2門にわくのを祈るばかり。
とそこへ、該当者から報告が。

「Treasure Cofferを発見しました」

今度こそAF入手です、おめでとう!
…と同時に、その時丁度、修道窟での箱開けを無事終えて
3門で張っていた先程のフレに2門で開けた旨をテルったのだけれど、

へんじがない ただの(ry

寝落ち王の異名は伊達じゃなかったw
彼がその後どうなったのかを知る者は、誰も居ない…。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/17(金) 13:51:43|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

クリア・クリア

昨日はサチコメに「ザザーグ他捕虜救出希望(ぉ」と書いて
白門をふらついていたのですが、そこへ

あのレベロス補給で、条件に言及しない募集シャウトが!

いやでもきっと、シャウトでは言ってないだけで
実は最低でもパウダーブーツ装備可能ジョブ持ちとか
そんなんだろう…と疑って主催のサチコを見ても、何も書いてないし。

うーん。補給は実装当時の3敗の後も
門前払いとか色々あったしなあ、でも一応テルしてみるか…

…という訳で「こちら忍はおろかブーツ装備可能ジョブすら無くて
サポシとエルメスクエンチャのみですが、参加可能でしょうか?」
などという、激しく後ろ向きな参加表明を送ると

主催様「はい、よろしくお願いします^^」
Σ(・ω・) 参加OKきたあああ!

揃ってみると、忍/シ・忍/シ・忍/戦・赤/黒・白/シ・臼/シ
リダと私以外は突入自体が初の模様で、概要の説明と夜間待ちで
まったり喋ります…どうやら忍さん1と私以外は知り合いの模様。
しばしボケツッコミが飛び交った後、いよいよ作戦開始へ!

以前は、実際にNPCに食糧を渡すまで
満腹になっていたかどうか確実に知る手段が無くて、
食糧毎のポイントを記録したりと、激しく面倒だったのですが
いつの間にか、食糧を持っていない状態で話し掛けると
満腹か否か判るように修正されていた模様(,,

なので食糧を渡す→そのままもう一度NPCの台詞を聞く
という流れで補給して行きます。勿論PT会話でのこまめな報告は必須です。

芋を引き連れていた忍さんが予定より早く逝ったり
白さんも逝ったりという事もありましたが
残り時間3分程で

レベロス補給クリアヽ(`Д´)ノ

長かった…長かったよ(´Д⊂
今だから書けるけど、戦闘しないから忍さんは回避装備で~と言ったのに
落人(回避-5)つけたままで早々と逝った忍が居たり
ジョブ不問ですとシャウトで言っていたのに、テルってみると
「不問とは言ったけど、補給で最低ブーツ履けるジョブ持ちは当然でしょw」
などと断られたり、こりゃもうクリアできるとすれば身内でかな…
と半ば諦めていた訳で。

参加メンバーの皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
あと、実装当時を中心に補給についての愚痴を聞いてくれたフレ達もありがとう。

これでようやく、実装分のアサルトコンプとなりました。
交換品で欲しいものも今の所はもう無いので
票と暇がある時なら殲滅系のお手伝いくらいには行けます
…いや、ほら、脳筋だし!w

その後補給クリアの勢いで
戦利品全部ガチロットという条件でシャウトがあった
アシュタリフ号船長暗殺に参加したら
例の脚はまあ出なくて当然としても、終わった後かばんを見たら
増えていたのは戦闘で流れてきた闇クリ2個だけだったとk

種族ENMはまたもや戦利品無しとk
某タルに拉致られてオセやりに行ったけどジャーキン無しとk

いつも通りのオチがつきましたとさ ┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/15(水) 13:09:01|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

運なのか、それとも

時間があったので、久々に昼間のビシージに参加して来ました。
相変わらず海外組は、各個撃破とか将軍から危険な敵を離すとか
そーいう事は一切してくれないので
微塵で私含む将軍衛生兵が軒並み逝ってる間にザザーグも(´Д⊂

結局終盤にナジュリスも落ちて、戦闘時間1時間15分。
…こら、衰弱回復待ちスポットに忍マム持って来るなああああw

翻って、昨日のメンテ直前のトロール戦は早かったです。
ビシージ途中でメンテ開始になると色々不利な為
とにかくNMは無視で雑魚の数を減らし、撃退優先!
というシャウトが飛び交ったりしてました。

こんなSSを撮る余裕も…
虫嫌いな方は絶対にクリックしないように!w

wawawa

さて昨晩は、予告通りクフカニでガード上げをして来ました。
AF2足とトルクとピアスでスキル+22で殴りかかると
うお、3回連続でガードした!? こ、これはっ

…と思ったら、その後はいつも通りの発動率だったり(,,
PS2なのであくまでも体感の話だけれど
被ダメは防御15の違いで若干朱雀より増えてるような気がする…
HP増えてる分回復しないといけない量も多いし、どうだろこれ?

という時に

Bulkadaraのガードスキルが、0.3アップ!
Bulkadaraのガードスキルが、0.3アップ!


ちょ、連続アップきたーw

その後も0.2、0.2、0.3と上がって(流石に連続ではありません
なんと気が付けばトータル1.3アップ!!

いやまあ…運が絡むと言えば絡むんだけど…
しばらくAF2足でやってみよう…かな…w
(/ω\)

ところで以前の記事で、新実装のVIT+5の指輪が
アラパゴのメデューサからドロップと書きましたが、
参考にしているサイトを見たらその後、
ハルブーン:トロール族HNM”Gurfurlur the Menacing”
に修正されてました…まあどっちにしろHNMなのかw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/14(火) 15:55:31|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

数値で遊ぶ

昨晩の裏は、LSメッセを見たら氷河予定とあったけれど
集合時間時に空いてたのがバスのみ、そして未クリア者2名出席してたので
13名でデュナミス-バストゥークへ突入して来ました。

裏バスと言えば、モンクAF2足ことメレーゲートル!
4国に関しては既に手脚を取得している為、最後のモAF2ですが…
これが出ない出ないw 別団体のフレ達からは余ってる余ってると
聞かされるゲートルですが、何故かここでは出た事がありません。

もっとも、髷様なんて忍AF2いっこも貰ってないっつーか
そもそも私の知る限り忍は1つも出てないよね…(ノ∀`)/comfort

さてさて。
突入して間もなく、100バインやら召喚やら黒やらが出て
なんとなーく祭りの予感?がして来た所へ
新婚ほやほやの首シーフが参戦。
「俺が来たからには出るぞ出るぞ」と豪語していた訳ですが

本当にメレーゲートルきたああああwww

はい、他に希望者が居ないのでさくっとロットです。
Bulkadaraのロットイン→メレーゲートルに958pts.

(´・ω・`) …
こんな時だけこんな数値なのはお約束ですk

その後も詩人・暗黒・侍・100バインが出て
進軍も順調で本当に祭りの様相を呈して来ました。
とそこで

またもやメレーゲートルが。ちょw

取った後だとざくざく出る不具合について…_| ̄|○
因みに排出間際に3個目のゲートルが出てましたwwww
あ、ちゃんとクリアはしましたヨ。

終了後、お楽しみの試着たーいむ
メレーゲートル 防15 HP+4% DEX+4 ガードスキル+12 かまえる効果アップ

meleegaiters

サポ戦死で、アクセサリは攻撃装備のままで
AF2手脚足・玄武兜・AF+1胴という外観でHP2162
手持ちのHP装備をかき集めたらHP2417に(ぉ
LSリダに「そこまで行くとかえって気持ち悪いw」と言われました…
でもまだ氷河の胴(HP+5%)とザルカの頭(+5%)が残ってますよ?www

本当はゴールドモグベルトとかハッピーエッグとかあれば
もっと増えるんでしょうけど…チョコボワンドは取れたけどベルト貰えず Zzz
来年も同様のイベントと景品があれば狙いたい所です。

まあ上記の数値は、実用で見る事は無さそうですが
スキル上げ仕様のサポ臼で、今までAF2手脚着用でHP2021/防御312
足を朱雀脛当からAF2に変えると、防御は15下がりますがHP+75
更にガードスキル+12となります。

現在スキル上げ対象となっているクフカニ程度の敵だと
果たしてどちらがいいのやら。被ダメが殆ど変わらなかったら
数発分余計に耐えられるHP+スキルアップのAF2かなあ?とか思ったり。
今晩何処にも拉致られなければ、早速殴って比べて来ようかと。

おまけ

hp2005

AF2手脚を取得した時点で、HP2000というのはクリアしていた訳ですが
ガルカだと半ズボン脚ってのがどうも街着っぽくなくて…
AF2足が取れて尚2000超えるようなら、一見街着の2000超えが完成!
という訳で着てみました。HPが2005になりました。

これで街着っぽい外観でカンタレラ飲んでも生き残れるよ(マテ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/13(月) 16:33:22|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ロット数値の妙

過去の、ザザーグが捕虜になったビシージを考えると
私が参加してない時が殆どっていうのはどうなのさ…w

さて昨日は、麒麟戦でした。
ここの所メイン白さんズがリアル都合でお休みしている為
すっかりマラソン班配属がお馴染みになったガル臼です。

開始からしばらくして、ナイトさんがタゲ保持してた筈なのに
何故かストンガ4をひとりで喰らって1000強のダメ貰いました(スキン有
素HP1100オーバーなので生き残ったけれど…

終了後の雑談中に、白でシェル5とスキン張ってたら死なない
という話をナイトさんがしてましたが、そーいやお休み中の白さんズって
素HPは900前後だったよーな気がしますよ( ・ω・)?

戦闘そのものは、風曜日だったせいか黒部隊の削りが何時にも増して凄い凄い。
狩人も相変わらずの強さで、開始から30分ちょっとで終了。
そしてお楽しみのドロップが!

麒麟棍・オリハルコン・光布・麒麟大袖

大袖出た! ネタの時間が来ましたかと言いつつ
希望者2人でのロット勝負だっヽ(`Д´)ノ ていっ

Bulkadaraのロットイン→麒麟大袖に226pts.
Aさんのロットイン→麒麟大袖に441pts.

本当にネタ数値きたーーー_| ̄|○


流石期待を裏切らないねwとか
某LSに拘るとネタの神に憑かれるのは仕様デスとか
まあ自分でもこんな予感はしてたけどネ(遠い目
取得したたるっこ様おめでとうっヽ(´ー`)ノ

でもこれで、次回ドロップしたらライバル無しになりましたよ!w
…それだけロット負けして来たって事なのは言わないお約束d

解散後、同じように白虎佩楯のロットに負け続け
最後のひとりになっているメンバーとチャットしつつ
バフラウでコリブリと戯れていたら、ガードが0.3+0.1上がりました。

絶対、運がネタで発揮されるようになってるよな(ノ∀`)たはー

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/12(日) 13:25:18|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

鳥肉祭

某裁縫師範タルから、金曜日なんかするから空けておいて~と言われ
何やるんだろ( ・ω・)? と思いつつ迎えた昨晩の、たるっこサチコ

21時からなんかやるカモ

当日でそれかあああw
まあ時間になったら判るだろう、とコリブリを殴っていたら
時間まで暇だから居る人でアサルト行こうって事になりましたが。

お題はラミア13号、魅了解除と聞いたのでモ/詩です。
アサルト組が集まってみたらこんな図に

lamia13

タルタルフォモル4体を引き連れたガルカNM(ぉ

ディスペルフィナーレ戦法なので最初光杖背負ってたら
某タルが「見てるだけじゃつまらないから殴る!」と言い出して
デストに持ち替え…闇曜日では無かったけど、やっぱ杖無いとレジられるネ。

全員魅了されたりして、止めがフォモルだったオチ(・ω・)

アサルトの後は、いよいよ今日のメインイベントです。
某タル「今日はマムークで鳥肉祭!」
しかし、その真の目的はコカトリスNMのZizzy Zillah

波切丸 両手刀 D60 隔420 追加効果:TP吸収 Lv73~ 侍忍
フェンスブレーサー 両手 防16 HP+18 攻+6 回避+4 Lv65~ モ白以下略

を落とすNMらしいです。
周囲のコカトリス(ジズ)との抽選だから鳥肉祭なのか…w
地図はあるけれど段差が書かれて無くて、メリポ狩り場と監視哨への道しか
覚えてないし、そもそもNMがノーマークなので【ついていきます。】

後から追加で来たメンバーが到着するまで
入口の古鏡護衛NMでも狩るか、という流れになって
忍NM相手で当たりにくいからスシ食べるかーと思ってよく画面を見たら

あれ?食事アイコンがついてますよ?

他PTメンバーも食事アイコンついてて
まだアサルトのスシが切れてない?とか疑問に思いつつも、
ひとまず目の前の敵を倒すのが先なので、
オプチ修羅胴脚ライフ+集中でなんとか当てて忍NMを沈めて一息。
他メンバーが首をひねる中、ある事に思い当たったので聞いてみました。

私「赤さん、イルミクヘルバス食べてなかった?」
赤さん「うん、クエで貰って邪魔だったから食べました」
一同「それだあああああwww」

イルミクヘルバス
HP10%(C75) MP3%(C13) INT+1 PT範囲内同効果 3時間

まあ…要パティシエのケーキ類、及び鍋類が
PT範囲内効果ってのは、調理人以外にはなかなか浸透して無いですな…w

ジズくらいなら前述の装備で当たるだろうと楽観視する事に(,,
NMのついでにクエ・弱点分析マムージャ編をやるとの事で移動していたら
こんなん居ました。

poroggo

カエルことポロッゴです。索敵が視覚聴覚両方の上に見破りという鬼なので
通るには倒すしか無いようです(´・ω・`)
因みにメンツはモシ侍獣赤白黒【盾】【どこですか?】w
もっともアトルガンモンスは蝉複数消費WSを頻発するので
蝉が回らないのはいつもの事ですg

弱点分析はあっさり終了(選択肢2つともハズレで怒られたけどw)
NM抽選エリアへ到着…ってNM放置されてるしwww
さくっとNM倒したけどドロップは土クリのみ(ノ∀`)

matamaketa

NMがケチだったから(ぉ)土産に古鏡を壊すも、今回もロット負け。
そーいやPTで鏡壊した時って未だにロット勝った事無いような…。
報酬なんて戦績200じゃんwっていう問題ではなくごふげふ。

次回は羊肉(カラクール)祭でお願いします(マテ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/11(土) 13:51:17|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大安吉日

昨日はフレ首の結婚式に参列して来ました。
参列者用の食事を頼まれてて、ブッシュオショコラ作って行きました。
…上限78・2複合のレシピなのに「新郎新婦用はHQで^^」って言いやがっt
まあ8回座って1個HQできたけれど(・ω・)

場所はジュノ上層教会で、サンドリア式でした。

wedding1

wedding2

wedding3

【おめでとう!】【おめでとう!】
ふたりの門出にグレープジュースで乾杯ですヽ(´▽`)ノ

…式が終わって、めでたい雰囲気のまま種族ENM行ったけれど
戦利品は無し。ショコラHQ作るので運を使い切ったのk
_| ̄|((○

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/10(金) 11:41:03|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

話題の編成

やっとがだらるwの開始デモ見ましたよ…なんかふつーだ。

さて昨日は、LSメンバーに誘われてとあるPTに参加して来ました。
編成は忍モモ竜竜竜…そう、これが今話題の

drgpt

ヒルブレPT

メリポ自体は現状ほぼ終わっているので
普通のPTなら行く必要が無い訳ですが、
新しい試みとして登場した「ヒルブレPT」には、
一度は参加してみたかったのですよ。

…と、さもみんなが知っているかの様に書いてますが
多分竜騎士とモンクくらいしか注目して無いと思われるので
ヒルブレPTについての解説をば。

ヒールブレス(ヒルブレ)とは…
竜騎士が特定のジョブをサポにしている時に
PTメンバーの誰か(竜騎士本人含む)のHPが一定量以下という条件で
竜騎士が魔法を詠唱すると、子竜がHPの減った対象のHPを回復する
ブレスを発動させます。そのブレスをヒールブレスと言います。

HP量の条件はサポとAF1頭の有無で変わるようで
サポ白黒赤青・HP33%以下/AF1頭着用時50%以下
サポナ暗忍詩・HP25%以下/AF1頭着用時33%以下

そしてレベル40以降のヒールブレス3はほぼケアル3と同等なので
例えばサポ白にしてMP消費7のディアを使うだけで
ケアル3相当の回復量を得られる…という、実はとんでもない性能だったりします。

但しHPをわざと(条件%以下になるまで)回復させない為
WSダメの痛い敵相手にはやりにくかったり、生命感知に引っ掛かりやすかったり
魔法詠唱からHP回復まで若干のラグがあって事故もあったりで、
竜騎士のソロ以外ではなかなか認知されていなかったのですが。

この秋くらいから?竜騎士を複数集めてヒーラー役としたPTの試みが始まり
「ヒルブレPT」として定着しつつあるようなのです。
前衛にモンクが好まれるのは、HPが50%以下になっても700~はある為
ブレス発動までのラグに耐えやすいから、との事。

前衛はひたすら攻撃力を上げて叩く、HPが減ったら竜騎士は即座に魔法を唱え
ヒールブレスを発動させる…そんなPTです。

対象が暗闇等の状態異常になっていると、それを回復するブレスが優先される為
状態異常のWSが来なくて、かつ子竜が落ちないように範囲攻撃が来なくて
大ダメージのWSも少ない等々、かなり狩り場に制限が掛かりますが
…と言うか現状獲物はゼオルム火山のトロールくらいなのかな?

解説が長くなりました。
参加してみての感想は…一応全員前衛という編成なので、見た目が面白いw
後は今まで墓以外では殆ど機会が無かったサポ戦で行ける為
サポ忍要求で鬱屈してる?のーきんモンクには嬉しいPTかも(’’
墓は後衛が敬遠して人集めが大変だs
(自分が臼で行くとしても@2名がごふげふ

因みに、HPの多さでモンクが好まれるのを踏まえて
スシ+ワラタAF2脚で行きました。スシ込みでHP2000。
HP50%でも1000あるという…。

タゲを取った時かまえるを使ってカウンターを狙う、という人も居ますが
カウンター発動率を上げるAF2足を所持していない為
昨日のPTでは使用を控えました。メリポもカウンターには振ってないし。
まあ色んな意味で楽しいPTでしたなヽ(´ー`)ノ

ただ折角モンクが積極的に誘われる機会が増えたのを
メリポ終わってる私が行くのは他のモンクさんにとって勿体無いので、
次に行くとすればメリポ拡張時…か、AF2足取れた時か(マテ

あ、勿論メリポ云々ってのは身内PTで遊ぶ場合は除外ですよ。
ともあれ昨日の参加者の方々お疲れ様でしたm(_ _)m

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/09(木) 12:50:23|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

脳筋レポート

結局マトンの射撃スキルは12になりました…
攻撃命令して見てるだけなんですが、通りかかる人達からは
「何やってるんだ?」って言われますヨ(ノ∀`)

さて、昨日の火曜活動では
クエ「世界に在りて君は何を想うのか?」の手伝いをして来ました。
私自身は4月にクリアした後も何回か行ったBCだけれど
意外な事に、今回が初めて赤/暗の居る編成でして。

クエ該当者は5名、うち1名がPCトラブルで遅くなると連絡が入り
2班に分ける事になりました。ナ忍狩モ赤白、2hを使うのは赤狩のみの予定です。

4月にクリアした時の記事で、
2体居る敵のちっこい方はワープするから
それもクマスタンで封じて貰えると近接アタッカーとしては有難い
…と書いた訳ですが、これ無理ですな。全ての赤さんに謝ります_| ̄|○

もっとも、第1班は私が2h温存という事もあって
ワープしても攻撃しやすい狩人をメンバーに入れてあった訳で、
ちっこい方は問題無く撃破、でかい方のWS運が悪く
一時モ狩でマラソンする羽目になりましたが、クリア!

修羅着込んで肉食べるか、ワラタAF2脚でスシ食べるか迷ったのだけれど
後者にして一撃1400のWSに耐えましたーよ…まあ修羅でも1400ならあるけど。
つーか前者で1800弱、後者で約2000かな。流石無闇にHPの多い生き物(ぉ

2班はナ忍モ白赤詩、通常ならちっこいのに百烈をかますのですが
ワープ運に左右されるので、今回はでっかい方で発動させてみようという事に。

…いやー、でっかいのは動かないしよく攻撃が通って気持ちいいネ。
ちっこいのからガ喰らった時にチャクラ使ってしまったので
こっちのWSには耐えられず、百烈終了と同時に逝きましたが!w

2班も無事に撃破。クエクリアの方々おめでとーうヽ(´ー`)ノ

以上、終了後の雑談モードで、アサルトに関して
「○殲滅 ×運頼み ×MGS (GBサガ風に」
と言った脳筋の本領発揮なBCのレポートでした(,,

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/08(水) 11:53:07|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

宇宙船宮廷魔術師

裏サンドで肝取れたらカンタレラ作って貰おうと思ったのに
一昨日も全部ロット負けしました(・ω・)

ランペール戦記で914出したのに
ミラテテ様では793でした( ・ω・) …

そんな訳で(ぇ)ちまちまと上げていたからくり士が
ようやくレベル30になりました。
30と言えば、色々な利点が出て来るレベルでして

・ラジャス解禁
・メリポ3段階目適用
・装備がNPC預かりにできる(傭兵隊長一式)
・サポモ15のja回避使用可能&特性HPmax適用

そして、最後の特化フレームを作って貰えるレベルでもあります。
私は白兵→魔法と作って来たので、今回は射撃になります。
さてさてガッサドに話し掛けて…【むむむ。】

必要素材:
ローズウッド材・カラクール織物
カラクールなめし革・リピーティングボウ

待てやあああああw

まあ、履歴7万の所を52000で落としましたが(´・ω・)
アトルガン追加ジョブってなんだかんだでお金掛かるよーな…
もっとも37までしか上げないので、アタッチメントも店売りのものと
実装当時に錬金職人のフレに貰ったもの+αしか持ってないけどw

そーいやアタッチメントと言えば、競売でアタッチメントを見た時に、
どれを習得済なのか表示して欲しい所です。

…で、リアル0時が過ぎて

sagittarius

射撃戦フレーム・ヘーゼルサジタリウスの完成です。
白兵魔法と違ってかなり地味な外見なのは、
カモフラージュ効果なのかね( ・ω・)?

マトンのスキル上げはサポからくりでも可能な為
臼/かで自分の盾上げを兼ねてアルテパに行くも、
レベルやスキルの関係からかさっぱり射撃が当たらず
稀に当たっても0ダメでスキルアップ判定にならないので
やむなくコンシュへ移動

…スキル3で既に飽き気味(マテ

まー…レベル上げではコッペリアのケアル3が頼りだから
魔法戦フレームしか使わないよな…
マスターと同じく射撃とはそりが合わないって事d(ノ∀`)
気が向いた時にちまっと上げるかも。

因みに本日タイトルは「サジタリウス」から連想したもの2つ羅列
勿論サジタリウス=射手座なのは判ってますヨ?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/07(火) 12:30:14|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

でっかい奴等

日曜固定リンバス、
久し振りにアポリオンNWに行って来ました。
NWは人気があって8時集合だとなかなか入れないのですな。

で、アポリオンNWと言えば…どーん!

3hnmmodoki

アダマン亀・真龍・ベヒーモスの
巨大3大HNM…もどきの敵が居るエリアです。

つまりメインモンクにとっては
黒帯アイテムを落とす妄想ができる仕様(マテ


…まあ実際には、「妄想」という表現が示す通り
アポリオンに居るこいつらは帯アイテム落とさないんですがw
それでも、いつかやってやるぜぇぇヽ(`Д´)ノ
という気にさせてくれるのは確かかな。
ここは目の保養にイイデスネ(ぉ

いつか、って何時だよwというツッコミは却下d
実行力ありませんから(,,

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/06(月) 14:03:29|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳥皮祭

11月という事で、店頭に携帯カイロが並んで居たのだけれど
最高気温24度とかそーいう陽気でさっぱり売れてない様子…
かく言う私も未だに半袖着てたりしますが。

という訳で(ぇ)金曜晩は熱いBC大会でした!
某裁縫師範タルタル主催の神30BC「恐鳥の歌」7連戦。
事前に「私は使える神印章が無いよ~」と断りを入れたものの

「みんなで楽しむ為にやるからオーブ無くてもOK('Д')」
という太っ腹な主催のご厚意により参戦する事になりました。

忍忍白戦侍の中から2名ずつ、というメンバー。
(白は餌と肉の2名居た為こちらも交代で)
開幕赤の印スリプル2で片方を寝かせ、起きたらマラソンという戦法でした。

食事も含めこちらの強化を吸収したり(吸収された効果はディスペルでは消せない
相手に掛けた弱体を跳ね返して来たりと、結構癖のある相手…
っつーか、強化できないとなると、白の仕事はストナとケアルのみw

moaconstrictors

1戦目こそ初めてで死者出たりしてましたが
慣れとは恐ろしいもので、最後には5分とかなんとかいうタイムに…。
因みにリレイズも吸われるけれど、敵が生き返ったりはしませんでした。

殴られると痛いからという事で、最初はHP1500位の装備にしていたけれど
慣れて来るにつれて殴られる事も無くなったので
徐々に普段のMP装備に近付けて行きました。

戦利品は…コカ皮3枚固定+潜在武器とか素材とかドードーの皮(!)とか
一番人気はトゲトゲ棍棒ことモルゲンステルンだったのかな?

モルゲンステルン
RareEx D27 隔310 潜在能力:D40 クリティカルヒット+6% Lv72~ 白ナ

格闘のデストロイヤーと同じく、楽以上の相手に一定回数のWSを撃つ事で
潜在能力と書かれた欄の効果を発揮するようになる武器です。
7戦して2本だか3本だか出てた気がします。

私は今使っているダークモールがフレの銘入りなのと
オーブ出してないってのもあって、希望者に行き渡って余れば
ロットするかなあってくらいだったから全パス(・ω・)

判る人には判る事情によって
神印章オーブが出せなくなってから結構経ちますが、
ものがものなだけになかなか調整つかなくて各方面にご迷惑をお掛けしております…
こんな状態でも良ければまたお誘い下さい(ノ∀`)

…あ、神じゃなくて人印章なら850くらいあるので(ry

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/04(土) 13:49:54|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今のうち

水曜晩、曹長アサルト2つ主催して来ました。

まずはマムージャの「謝鱗祭襲撃作戦」へ。
他の曹長シャウトと被ったせいか、なかなか人が集まりません…
奥の手で、サチコメでサーチして、アトルガンに居ないけれど
曹長になっている人にテルしてみたり(ぉ

なんとか戦黒黒黒黒臼という戦力が揃いました。

このアサルトは、「第一陣接近中」のログの後
わらわらうらわらと襲って来る200体!の敵を殲滅させればクリア、という
ある意味こっちにとって祭りっぽい作戦です。

敵のHPは500程しか無く、殆どの敵からの被ダメも
後衛で一撃20位、という事でひたすら範囲魔法や範囲WSで潰します。
次々と敵が来るのでヒーリングの暇は殆どありませんが
時々テンポラリアイテムとして薬品が貰える為
それを上手く使って行けば問題無かったです。

200体を倒せばクリアですが、奥の方にNPCが囚われていて
助け出せれば第二陣が始まるとかなんとかいう噂が…
まあ牢屋の鍵も無かったし、クリア目的なので、ここで脱出です。

でもってメンバーに聞いてみたところ、
チケットが最後だった黒さんひとりを除いて
続けて次のアサルトに行ける、との事だったので
青さんを補充してイルルシ「指輪捜索指令」へと行って来ました。

怪しげな口調の探偵NPCに話し掛け
その情報を元に指輪を探すというアサルトです。
マップに散らばる???に指輪・手がかり・罠のどれかが潜んでいて
罠だとおなつよっぽいカニがPOPしたりするらしいので、
一応黒3と他3人の2グループで行動しよう、と突入。

手がかりは3つあり、1つ見付ける毎にNPCの台詞が
1.手がかり1つ取得で、PTメンバーの誰の近くにあるかを言い、
2.手がかり2つ取得で、そのPTメンバーからどの方角にあるかを言い、
3.手がかり3つ取得で、そのPTメンバーからの距離を言う。
らしいです。

程無くして手がかりが2つ見付かった為
NPCを連れて行きつつ、誰が一番近くてどの方向にあるのか報告します。
段々場所が狭まって来て、あるポイントを境に方角が正反対になり
…でも???が見付からずうろうろうろ。

という所で、NPCを持って行った戦士さんが指輪発見!
無事クリアと相成りました。皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

これでめでたく曹長アサルトコンプですヽ(´ー`)ノ

アサルト自体は軍曹の方が曲者揃いで苦労しました…
勿論軍曹からの昇進クエも含めて(苦笑

ただ曹長のネックは、階級を上げても皇国軍戦績交換アイテムが(ry
だったり、サンクションの持続時間が傭兵長の6時間から変化無しだったりで
…作戦戦績稼ぎとしてのアサルトは依然として盛んなのだけれど
昇格には魅力を感じていない人が多く、人数が集めにくい事でした。

それでも実装当時にクリアしてしまいたいというのは、
戦術が固まって来ると極端にジョブや経験が限定されたシャウトしか無くなって
なかなか新規のクリア目的ってのが難しいという現状があります。

あー…そろそろいい加減、定型文辞書に【傭兵階級】だけでなく
合成ランクの様に各階級の名称も入れて欲しいなあ。
今の自分の階級だけなら、だいじなもので○○傭兵バッジを出せばいいけど
新しい階級になると前のバッジがだいじなものから消えるので、
以前のランクの表現がめんどくs

サンクション持続時間・各階級の英名・皇国軍戦績交換アイテム一覧
Wikiのサンクションの項目参照→こちら

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/11/02(木) 11:50:00|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

漢のカレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.