fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

揃わない

ふと思いつきで
希望している装備のコンプ状況を列挙してみたら

モンクAF2@頭ザルカバード
モンクAF1打ち直し素材5組目@テメナス
薄金頭@35銀海1層NM
薄金胴@35銀海4層NM(15はカード状態で所持)
薄金脚@25バフラウボス
薄金手@35ゼオルムNM?POP条件不明

リーチ状態多すぎw
まあ薄金は人気があるからともかく…
上の2つは出たらほぼ確実に【私のもの】なんですがね出ませn

でもって、
実装当日から毎日通っているのだけれど
未だにコンプできていないという代物があります。

8月VUで追加されたらしい調理レシピ・チュルブル

実は、今回の記事の真の主役はこちらです(´ー`)
もうね…なんで調理だけこんな仕様にしたんだと…

えーと

他合成や、調理でもアトルガン風でないレシピの場合
VUで新しいレシピが追加されると、ギルドに居る職人から
レシピを聞き出します。

この時、自分のスキル以下のレシピに関しては
現在では任意の品についてレシピの確認ができるようになっています。
なのでスキル100の人であれば、すぐに新レシピを知る事ができます。

しかし、調理レシピの中で、アトルガン風のものだけは違います。

クエスト「消えたカボチャ頭」をクリアした後、
茶屋シャララトに居るUlamaalから教えて貰えるようになるのですが…
これがリアル1日に1レシピのみ、聞けるレシピはランダム、重複ありwww
っつー阿呆な仕様なのですな(´_ゝ`)

つまり、アトルガン風調理レシピを知るには
目的のレシピが聞き出せるまで毎日Ulamaalを問い詰めないといけない訳で

アルザビコーヒーのレシピなぞ聞き飽きたわッ
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

但し、ギルドから聞き出すのとは違い
調理スキルの高低とは無関係のようなので、
クエをクリアしてる人がこぞって毎日問い詰めれば…?w

という訳で情報求む(つД`)

※註・あくまでもチュルブルの存在は解析のみで確認されており
レシピは未実装でした、というオチも無い訳ではありません。
そこはご了承下さい。

過去カドブドキョフテとして解析に初登場したハイドラ肉のレシピが
実際レシピが聞けた時にはハイドラキョフテに変更されたという実例もあります…。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/09/17(月) 10:38:04|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

漢のカレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.