fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

実装されてた

昨晩、出品してる物がさっぱり売れないので新しいの出せないし
日付も変わって流石にもう何も募集無いだろうなーと、
本を読みつつ白門をふらぶらとしていたら

プリンBC募集@1後衛のシャウトが!

外れてもいいからとにかく行かない事には話にならんので
さくっとテルって目出度く6人目のメンバーに納まりました。

ランダムで低い順って事で決めたら最後に。
これが高い順と言われても最後になるのは最早仕様ですか(´_ゝ`)?

順調に回数をこなして行き、いよいよ最後・自分の番
とは言え、どうせまた大した物が出ないまま終わるんだろwと
ネタ【準備完了!】などと言いつつかぱーっと箱を開けると

Armoury Crateに、クロマ鉄鉱が入っていた!

うおう、やっときたああああああヽ(;´Д`)ノ
アルザビウーツ1D分を全部合成するとなると24個必要なので
1/24って言ったら、プラモデルのスケールですか?と真顔で聞かれましt

私のFFには未実装だのさんざんフレ達から言われてただけに
ああ、ちゃんと出るんだ…wと妙に感動してました(ぉ

そして今晩、つい先程の話です。
固定銀海のメンバーから4名+フレ2名を拉致ってプークBCへ。

これモンクで行くと

Shadows of the Mind

もふもふもふ…敵がみーえーねー

流石に昨日クロマ出たし、
まあ今日は小銭稼げればいいやーと3番手箱ぱかー

Armoury Crateに、クロマ鉄鉱が入っていた!

なにいいいいいいw
ちょ、ちょっと待ってくれ、何この私らしからぬ展開はっ
一応ドロップ率は1割とも2割とも言われてるから
今まで通った回数考えるとおかしくはないんだが…しかしっ

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 あわあわあわ

えーっと…ひとまずこれで2個目です…
よく冗談で「35胴が出るのとクロマ1個出るのとどっちが先かw」
なんて言ってた訳ですが、ひとまず出て良かった(つД`)

でもまだ戦績26万あるので出なくても行きますよっ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/30(水) 23:05:11|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

踊るモクソ

国公立大学二次試験願書受付開始のニュースを見ていたら
…ちょ、今は封筒に最初から「御中」って印刷してあるのかよ!
そんなんだからますます判らなくなるんだろうなー(´_ゝ`)

閑話休題。
相変わらず銀海35はさぱーり何も出ないし
白門に戻ったらタッチの差でプリンBC締められたし

そうだ、ビシージへ行こう

mnk/dnc

ドレインサンバ百烈拳で遊ぶ為にナー

巨人の薬+スッポンスープで暗黒百烈拳をやった時もそうですが
戦況に影響しない程度に遊べるのは、勢力レベルが低い頃だけなのでw
今回は、魔笛が戻ったばっかりでレベル1のマムです。

ところで…暗黒の時程インパクトは無いものの
これをやってみたくて上げた部分もあったので、楽しみに待機してると

フレ「ドレサンの吸収量は間隔依存だから、百烈中は吸えないよ」

ナ、ナンダッテー
それって間隔が速すぎると吸収0になるって事ですk
酷い、酷いや■eヽ(;´Д`)ノ

…まあ、かといって今更サポ白に戻すのもつまらんので
折角だからサポ踊り子のままでビシージに出てみる事に。
そしてどうせ技能の薬があるのだからと、予定通りにドレサン百烈

む、吸収量は一撃1~3だけど、最低1は吸ってる。

百烈が切れると、一撃5~10位に変わりましたが
攻撃間隔考えると時間あたりのトータルでは同じような気がしなくも。
電卓計算してないので実際にどうかってのはアレですg
全く吸えない訳では無かったとゆー事でひとつ。

でもって、ビシージ自体でのモ/踊ってのは
HP回復にTPが追っつかないって感じでした。
カンパニエ程度の被ダメならいいのかも?

…と言いつつ、カンパニエは階級が未実装の為
最近さっぱりやってなかったりしますが!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/29(火) 11:20:15|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

漢部屋

プークBC2連戦してまたもやクロマ連敗記録更新だし
裏バスもまたもやウーツ鉱をはじめ素材さぱーり流れて来ないし

うわああん、モグハウスに籠もってやるうううヽ(;´Д`)ノ

…そんな訳で?裏LS面モグハウス訪問・バス編でございます。
とは言うものの、所属人数等の関係で、今回は私の部屋のみでしたg
因みにサンド編がまだ無いのは、排出後起きてたサンド人が居なかったからデス

うちの裏LSは圧倒的にウィン所属者が多いのですよ。
メンバーリストだけで見ても、バス5・サンド6・ウィン16!www

mymog2

わらわらわらわら。続々と入ってくるメンバー達。
一応フルアラまで入れるらしいですな、重そうだけどw

mymog1

なんかモーグリが、やたらでかくなったような気が(´_ゝ`)

mymog3

当然のように、ワタクシの部屋はガルカ視点で構成されてるのですが
タルタルだと、本棚の上の水槽なんかは見えないそーです。
…かといって机の上に乗るのはどうなんだ(ぇ

次のバスの時は、どっかの髷ヒュムとか髷ヒュムとかの
部屋にも行かないとですな、覚悟してください^^^^^^

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/28(月) 12:09:30|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

生地まみれ

【魔笛】【おかえり。】流石週末だ、早いナー

因みに、金曜晩の固定銀海時にはまだチョコボも捕虜だったので、
イルルシエスケ→ナシュモで着替え→ナシュモ東の入口から遺跡へ
とゆー薬品ゼロルートで辿り着きましt

さてさて。
前回の記事で、倉庫の調理スキルが38になったと書きましたが

…昨日、スキル50になりました( ・ω・)

いやね…42までパイ生地を作っていたら
当然の如くパイ生地まみれになった訳でして、
そうなると今度はそれを消費すべく、アップルパイを作る訳でして…

アップルパイの上限が50なのですよ!
でも50になったけどパイ生地がまだ5Dなんて数余ってますよ?w

アップルパイ自体は、今ではあんまり売れないよーですな。
売れても1200ギルとかで、ぶっちゃけギルド売りの方が高かったり。
でもって、残ったパイ生地の処遇を考えて、様々なパイの値段を見たら

スキル90のロランパイがD4000ギルってなんじゃーw

判っちゃいたけど、技術の安売りにも程がある(調理だけじゃないが
そしてメロンパイもNQだとトホホなD2000ギル。

当分の間、倉庫はパイ生地まみれのままのようです…。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/27(日) 11:55:57|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そぼろ肉

捕虜0だったのに死者単品で魔笛落ちてるよ!

残り時間1分での陥落だったらしく、
参戦してたフレから怒りのメッセージが届いてますた。
まあ、ナンバーズだけ明らかに強さおかしいよなあ(´_ゝ`)

さてさて。

昨晩、そろそろ現地に移動しないとなーと考えていた10時前
そんな時に限ってプリンBCのシャウトがあるっつーお約束w
流石に乗る訳にもいかないのでそのままテレポ

行き先はリヴェーヌB01

Soboro Sukehiro

髷様に頼まれて、
じゃふ君や知り合い分のソボロ取りお手伝いです(,,

聞いていた編成が忍忍忍詩黒召臼との事だったので、
丁度倉庫の調理スキルが山串上限の38になったし
スキル上げを兼ねて作ったメロンジュースを6本持参

…してたら、後から手伝いで青シ黒と3名追加っ
いや人数が増えるのはいいんだけど、その編成は与TPがやべぇぇw
しかも、高位プロシェルもヘイストもイレースも使えるの私だけなんですg
【エキサイト】【エキサイト】w

ソボロ自体は3戦で2本ドロップし
想定していたのよりはかなり早々と終わった訳ですが、
その3戦だけでヤグドリ1+メロン5も消費しましたヨ(´ー`)
はっはっは、これが延々ドロップしなかったらと思うと…【恐れ】w

因みに、途中一度だけ試しにリポーズ掛けてみたら寝ました。
そうか50制限だとスキルAもA+も変わらんのかw

希望してた方々おめでっとん!

その後でついでに50ENMブガードにも行ったのだけれど…
戦利品がアレでコレなのはいつもの事か(ぉ
バニシュガ2万歳。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/25(金) 13:24:29|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そんなもん

聖騎士戦功水晶章より先は未実装ですかそうですか
つー事は、今後追加されるまでは延々と
剥奪されない程度に稼がないとあかん訳ですね?ね?

その時点での最高位くらいは、移籍以外の剥奪無しにして欲しいなあw

さて、リンバスメンバーの有志でテメナス北に行って来ました。
忍モ暗赤白、5名で挑む獣人オンパレード全7層っ

途中暗黒さんが結構な時間回線落ちしてたにも拘らず
何とかクリアできました。いやー熱かった熱かった。
まだまだオメガもアルテマも希望者多いので
こうやって活動日以外にもクリアできるといいなあ。

で、クリアの箱をぱかーっと開けると

Armoury Crateに、天竺金糸が入っていた!

今頃出るかあああああwおせーよ!www
もっともある程度は予想していたオチではありましたが…
嗚呼世の中そんなもん。うむ。

因みに白魔道士の素材も出たのでげっつ
これで脚の打ち直しができます。

ヒーラーパンタロン 防28 MP+15 VIT+3 神聖魔法スキル+15 敵対心-1
HLパンタロン+1 防28 MP+30 VIT+5 神聖魔法スキル+15 敵対心-2
ブレスドズボン 防32 MP+25 MND+6 ヘイスト+3% 敵対心-5

打ち直しても神聖スキル+自体は変わりませんが
NQからの切り離しができる上に、MPが+30になる為
リポーズ詠唱時の武器変更によるMPの減少を補う事が可能です。
…たった5MPと言っちゃいけませんよ?w

@テメで獣が出てくれれば打ち直し終わりっす。さていつだw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/24(木) 21:41:45|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

物資不足

ここの所カンパニエopsが
戦略物資収集・軍需品調達・兵員輸送しか受けられないバスでs…
それでも、チケット消費の為にちまちまと繰り返しております。

で、まあ消費の為だけだから、物資収集Iでいいやと
指定品を聞きにNPCの所へ行ったら

Quartermaster:今回貴様には北グスタベルグに行ってもらう。
現地で採掘を行い、スズ石を1個入手してくるのだ!

よりによってスズ石かよw
このopsで指定される候補は銅鉱・亜鉛鉱・スズ石で
他2つは外のミミズから強奪できますが、スズ石のみは落としません。

NPCが言うように採掘すりゃ出る可能性もあるのだけれど、
大抵私が行くと…とゆー訳で現代に戻って鍛冶ギルドで買う事に。
底値で30ギルだし。

さて、その次の日も受けられるものが少なく
再び物資収集Iを受けたら

Quartermaster:今回貴様には北グスタベルグに行ってもらう。
現地で採掘を行い、スズ石を1個入手してくるのだ!

またスズ石かよwww

はい、鍛冶ギルドで買って来ました…
でもってその次のチケットで、またもや物資収集Iを受けたら

ちょw3連続スズ石www

そしてついさっきもう一度受けたら

ま た ス ズ 石 か

4連続スズ石って…そんなにこれだけ足りてねーのかよバス。
これで5連続だったら嫌だなあwかと言って予め買っておくと多分違うのg

…そんなこんなで、現在聖騎士戦功水晶章デス。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/23(水) 20:35:49|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ハイブリッド

昨晩の裏は氷河だったのですが
突入前にリーダーが突然言いました

「今日は証NMをやりまっす」

…え?w
証NMっつーと、レリック武器作るのに必要な
各種証落とすとゆーアレですよね?

そりゃまーリダのセカンドが暗黒上げ最中で
そのうち鎌レリック作るつもりってのは知ってたけど、
まだ確かレベル50くらいだし、今日はクリアかなーと思ってたヨ

いきなりの事で条件とかさっぱり調べて無かったけれど
そこは希望者であるリーダーが把握してるとの事

そちらに全戦力を注ぎ込むとAF狙いがしにくくなるので、
NMPOPのトリガー敵を倒しに行くのが1PT
残り2PTとちょっとは通常の進軍という感じらしい

…はい、しっかりトリガーPT配属ですy
まあ一度は見てみたいと思ってた所だしいいかw

とんずらで雑魚ハイドラを持って行くシーフの後を追い掛けつつ
途中一度全滅した後同じ要領でヌエ塔に到着
塔の中にいるアーリマンがトリガーらしいです

そいつを何とか倒すと、各地の塔に証NMがわく訳で

mienaiyo

これが両手鎌の証を落とす可能性のあるNM
…って後衛視点じゃわかんねーよ!w

証NMに共通なのが、3ジョブのハイブリッドだという事
たとえばこのNMだと、暗黒騎士・狩人・侍の2hアビを使って来ます。
そして証はその3武器のどれか1つのみを落とすようです。
これだと両手鎌・弓・両手刀という訳です。

でもって2h全開でNMを倒したら…一発で両手鎌の証出たし!

ちっ、一発で出たらモンクで殴る機会が無いじゃまいk(ぉ
ひとまずおめでと!頑張ってジョブ上げしてくださいね^^^^^^

なんか思ってたより楽勝だったなーと後からLS会話で言ってたら
他団体での経験者がぼそりと「スファライのは地獄ですヨ」

どれどれ…ジョブがモンク・シーフ・忍者
って事は百烈拳・絶対回避・微塵がくれwそりゃやべぇww
戦闘する機会はなさそーですがね(,,

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/21(月) 20:08:23|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

先走り

相変わらずの銀海オンライン
相変わらずのクロマノードロップ

whmaf

そうだ、白AFの取り直しをしよう(´_ゝ`)

白AFで打ち直す予定は、神聖魔法スキル+15の脚。
神聖スキル自体は打ち直しても変わりませんが
MPが+15から+30と倍増し、着替えによるマイナスを抑えられます。
NQからの切り離しもできますしね。

脚はクロ巣の箱から入手なので臼/シにて殲滅
戦闘だけなら勿論モンクの方が楽ですが、
箱開けの為に着替えてまた来ないといけなくなるので臼出動デス。

両手武器が強化されてからも、愛用してるのは片手棍
やっぱりヘキサですよヘキサ!おはようマイ・マザー 一番星君グレート('Д')

1時間程で鍵ドロップ、箱もさっくり見付かって
ヒーラーパンタロン再入手です。

…因みに、前回記事の獣AFもそうですが

まだリンバス素材揃ってないんだよな!w

そしてリンバス攻略予定がアルテマ→オメガ→SW→オメガ
足りない素材は臼獣どちらもテメナス

打ち直すまでNQ出せませんhehehe ( ´ー`)y-~~~

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/20(日) 11:42:40|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ガルカというジョブ

サルベージは相変わらずの銀海オンラインだし
プリンとプークBCのシャウトに乗ったものの当たらないし

…そうだ、獣AF3クエに行こう。

獣AFの一部を打ち直している為、再取得が必要な訳で
空いている時間でちまちまとAF2までは終わっていたのでした。

最初に取った時は、モンクソロで撃破した獣AF3NM。
しかしその時は回避の高さに任せて無視していたおまけの虎を
今回は獣ソロで操ってクリアしてみよう!と思っていた次第

目論見としては、虎は操ってぶつける前提の為やたら堅かったから
2匹ぶつければ勝てるのかな?程度だったのですが…

ちょw虎沈むのはええよwww

慌てて殴られるに任せていたもう1匹を操ってぶつけるものの
1体目がボスのHPを1割も削れてないとゆー有様
当然の如く2匹当てても…はい死亡w

うーむ、これ獣ソロで勝てるんだろーか…

多分あっちゃこっちゃ探せば
ちゃんとした獣使い様達の撃破報告がありそうですが、
なにせこっちはゆとり世代(ぇ)のけだものです。

そんな訳で次に試したのは、虎1を操って虎2を倒し
その後に虎1と一緒にボスを叩くというもの。

虎を倒す事自体は共闘すれば簡単だったのですが、倒した瞬間ボス消滅
何度か倒す速さが違うのを繰り返したけど、1体倒すくらいで消えました。
うーむ、これはああしてみるしか無いのかね…

最後の作戦
虎1を操って虎2にぶつけて一緒に叩き、
虎2の残りHPが僅かになったら虎1をボスにぶつけ、虎2は私がタイマンする
虎1だけでは到底削り切れないので、残りはキャリー盾で!よし完璧!

…ちょ、キャリー削られるのはえええwww

2回目のいたわるができる前にキャリー君あぼーん
よびだすのリキャストもまだだったので

1vs1

獣使いにあるまじきタイマンで勝利(´_ゝ`)
こちらの残りHPは400程でした。ふー

…なんか、やった事がほぼモンクソロと同じっぽいのは
キノセイデスカ?

とフレにテルったら、「だってガルカはジョブだもんw」 ぇー
  1. 2008/01/19(土) 20:40:15|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時間の問題

昨晩もBC希望サチコメでカンパってたら
…推定7時半前にトロール来るのか。

微妙に人数が少なかったので臼で参戦
終了でも400人位しか居ませんでしたが捕虜0万歳

でもってその時既にマムも勢力上昇中
BC募集が無かったら行くかーと思ってたら案の定無くて
そのまま臼でマム戦にも突撃

開始9時半、JPゴールデン真っ直中
人数もなんだかんだで600人程居て安心…と思いきや
次々と将軍が斃れて行き、残るザザーグを必死にケアルケアル
エイド分身ズとか諸々にボコられてあーもう間に合わねーよ!

座標等をシャウトすれども、なかなか援軍が来ず
ザザーグのHPが半分切って

ガハハハハハッ!
ついでに、こいつも喰ってけやぁぁぁ!!!

百烈拳発動…衛生兵としてあんまり見たくないものを見てしまった。
ガハハと笑ってるけど余裕が無い台詞だよねこれ…
それでも取り敢えず笑うところが凄いけど。

自分のHPも半分だったけれど、MPは全部ザザーグへのケアルに。
将軍をタゲりたくてもタゲれない人が多いのを知っているから
ずっとロックオンしてる自分らがどうにかするしか無い。

そのうちようやく、ガ等で敵をはがしてくれる人達が来て
ぎりぎりの所で1時間経過、マム撤退

えーっと

捕虜10人ってナンデスカ?

いやー久々にこんな時間のマムで酷い戦果だっ。
まあ色々見聞きしてしまったけれど、敢えてここでは書きません
という表現が、公開している場での精一杯の抗議かなw

ひとまずフレ等に呼び掛けて捕虜救出隊結成。
今回は鍵もさくさくと出て、別口のらせつw親衛隊さんと合わせて
10名きっちり解放してしゅーりょー



カンパニエ、騎士戦功水晶章を貰いました。
そして遂に…獣使いグループ2のメリポも終わっちゃいました。
時間の問題と言われればそうだった訳ですがw

どーせ叙勲の為にカンパは続けるし
ビシージも将軍警護と戦績の為に出るし
去年のメリポ拡張前以来のカンスト、またそのうち拝めそうでs

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/18(金) 16:02:21|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

景気付け

水曜木曜は特に固定の用事が無い訳でして
BC希望サチコメにしてカンパってたりするのです。

そんな昨晩水曜日
パシュハウ沼の激戦であぼーん
離れてヒーリング、リレイズのMPを待っていたら

ちょ、こっち持って来るなwww

リレする前に再度あぼーん(・ω・)
隅っこに居るせいか気付いて貰えず、10分程地面とお友達してました。

そんな時に1件のテル
「サチコメ見ました、プリンBC行きませんか?」

( ゜д゜)ノ はいはいはい行きます行きます

こーいう時に便利だよな、カンパニエの仕様。
戦闘は続いていたけれど、さくっと貢献度精算して白門に帰還
捕虜救出の癖でうっかりハルブーンマップ2に行きそうになるのはお約束

…そして2戦したけど全はずれもお約束(ぉ

まあ、今はアトルガン貨幣もかなり安くなってしまったので
貨幣に換えて売るよりは一応ましになったのかなw
ビシージだのあれこれで戦績27万残ってるし
大尉だから戦績消費する機会がほぼBCくらいだs

そのうち出るでしょうクロマ…そのうち…
果たして35胴入手とどっちが早いのか(´_ゝ`)

そんなこんなで景気付けに?ちょっとしたSSをぺたり

master?

この前紹介したモルボルNPCとセットのリコポンNPC
もしかしてこっちがマスターだったりするのか?w

tardrk

白門をうろついてたら知り合いとばったり
「変態仮面です。仲間に入りませんか?」いや装備ジョブ無いし!
あったら入ってたのかと聞かれると以下自粛

silguild

固定銀海突入前の光景。
6名の内訳が、タル3タルフェチ1ヒュム1ガルカ1(ぇ
そろそろなんか1つくらい35出て欲しいね。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/17(木) 12:03:45|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

おまわりさん

祝日だった昨日、プリンBCのシャウトがあったので
以前に貰っていた黒の書と合わせて2連戦して来ました。

クロマのドロップが4個/12戦だったけれど
当然のように自分の番では出てませんよ!w

更に晩の固定銀海でもなーんもドロップせず

…そうだ、カンパニエに(ry

フレが勲章の期限が切れる程放置していた為
PTを組んでレクチャーしつつパシュハウ沼で激戦を繰り広げていると
別のフレから【カンパニエ】【パーティ】?と何故かタブでテルが。

む、3人も集まるのなら
折角不具合も修正された事だしアレをクリアしてしまおうっ('Д')

もうひとりフレに声を掛けて、モ赤白詩の4名で巡回任務IIIへゴー

もっとも、2人はウィン所属だし、もうひとりもIしか受けられないしで
私以外はお手伝いという形になりましたが…
所属国が違っていようとも、手伝いにも経験値と叙勲評価が入るのは
かつてないステキ仕様。うむ。

???の周囲にゴブリンが2体居るのでまずはそれを掃除
でもって???を調べてPOPさせたゴブ3体、戦士・狩人・赤魔道士
寝てくれるので寝かせつつてきとーに殴ってたらおしまい
後衛も全員でボコるのが早いですな、これは。

その後4人で各地カンパニエバトルを転戦して【おやすみなさい。】

因みに、不具合が修正された直後にIIもクリアしてますです。
こちらはゴブ2体で黒魔道士+白魔道士
モ狩赤で楽勝でした。

これで後は、時間制限が鬼門wの技術供与IIIをクリアすれば
ひとまず実装分かつ現状のバスで受けられるopsはコンプなのかな?

古墳と要塞は1週おきに交代で獣人支配になってるのに
誰も行かない筈のクロ巣、共和国軍100%なのが不思議(*'-')
諜報系opsと防衛II等々【どこですか?】

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/15(火) 15:02:58|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雑食性

サルベージネタは無いの?と最近聞かれるんですが
だって銀海遺構さっぱり何もドロップしないんだもん!w
今日も出ませんでした、って記事ばかりで良ければ書きますヨ?

そんな訳で、現在最高週4で銀海通ってます…
完成させてる人が居るって事はドロップするんだよ!と言い聞かせつつw
勿論回数なんて鬱になるので数えてません、ええ(´_ゝ`)

でもって昨日のテメナスでも獣臼(+モ)素材出なかったし
裏はジュノでとっくに希望品が無いエリアだったしで

…そうだ、カンパニエに(ry

裏がジュノだったのと、そのロスト分回復ってのとで
そのまま臼で徒歩徒歩とロランベリーに行ってみたら

NPC?

ナンカイルヨ

剣のマーク付いてるって事はNPCなんだろうけど
獣使いNPCのペットにしては、マスターらしきNPCが見当たらない
まさかこいつ単品でNPCだったりするのかー?w

ロランが終わってバスへ飛んで、受けられるopsを見てみたら…
今までIII受けられてたのがIIまでとか、かつてないパターンで削減中
拠点防衛なんかは相変わらずIしかありませn

情報力も0のままだし、謎だ。謎過ぎるぞカンパニエ。
実装初期なんてこんなもん、と言ってしまえばそれまでだがナー

そしてモ/臼で評価稼ぎにカンパってたら
付けたままだった裏LSでの会話で、詳細は省くけれど
空へロメ水の変換に行こうという流れに。

水だけならいいかーとサポ臼のままお手軽テレポ+ワープで到着
きっと恐らくどっかのナイト様がタゲを取ってくれるだろうと信じて^^^^

まあ何とかロメ水NMを撃破して
ついでにマザー居るかどうか見るだけ見てみようって事に…って居るし!

まあ、居るならやっぱりやる…よね。
ナイトがマザーをガチりつつ黒ズがちまちまと削り
子供は忍が抜いて私と2人で物理攻撃ボッコボコ

マザーにモンクで行ったのってどれくらいぶりだろうwww
因みにその後、ついでのついでにファウストとジパも討伐
まさかこんな展開になるとは思っていなかったから
MND100ちょいの装備しか無いけど気孔弾撃ってましたよ…

サポ白のケアルなんて飾りです
大袖込みでもMP119しかありませんから!w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/14(月) 13:26:40|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

投票結果

今日の昼間、会議は踊るの募集サチコメがあったので
テルって参戦して来ました。珍しくモンクで(,,

忍戦モ赤詩白、ボスマラソン忍・雑魚白キープ赤/忍とゆー
自分が参加した中では珍しいパターンでした。
両手斧の火力のせいか、さくさく沈んでおしまい。
格闘でスシ無くても今の装備なら普通に当たるもんだな

ランダムで順番を決めたら最下位=ラストでした。
でもって、先にやった人がコフィンメーカーを持てなかったので
んじゃ3000ギルに換えましょうwと貰ったら

やっぱり自分のオーブでもコフィンが出たというオチ。

6戦終わって過去バスへ行き、一級戦功水晶章を貰いました。
受けられるopsが若干増えたので、その中から軍需品運搬IIIをオファー
北グスタに飛んだら

「今からもう一度会議行きませんか?w」

先刻のメンバーからテルが来ましたw
確実な金策&印章消費は望むところなので白門へ

今度は忍モモ赤詩白、戦術は変わらず
やたらガ系が飛んで来たりして【エキサイト】でしたが
死者も無く5戦終了

えーっと

実はこの時のランダムも最下位でトリでした。
先にやったフレが、ダイセクターが持てないと言うので換金用に貰い
今度はダイセクか、既に持ってる為ロットできないデストかっ

という所へ、なんかログが出ましたよ?

vote?で投票
[最後に出る潜在武器は何か?]
1.デスト
2.ダイセク
3.権藤さん
4.こwふwぃwんw

ちょwリーダーwwwうけるじゃまいか!w
でもって投票の結果何故か全員がコフィンっつー事に

…はい出ましたよ、こwふwぃwんw
持てるから換金できてウマーでしたが(・ω・)

戦利品?うん、まあ…オリハル1個固定はイイネ。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/12(土) 20:47:33|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

トカゲとカカシ

最近は、特に予定の無い日は
BC等の希望サチコを書いてカンパってたりするのですが

昨晩インすると、マムに6+死者に4のトータル捕虜10で
しかもトロール勢力上昇中!ぎゃー

黒鱗の鍵を持っているフレも居なければ
シーフ部隊も出て無くて…これはやるしかなかろうよ。

とゆー訳でフレに片っ端から声を掛けて
ナ暗侍狩詩赤臼、マムーク捕虜救出PTの出来上がり。
マムは、メリポクラスをやれる戦力さえあれば鍵のドロップが比較的良い
ってのがアラパゴではなくマムへ行く理由ですた。

比較的良い…その筈が、いつもなら見破り通路往復するくらいで
鍵1~2は出てるのに、こんな時に限ってさっぱりドロップ無し!
まーじでーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

と、そこへインして来たフレから、鍵持ち2名連れて行きますとテルが。
こちらは先に広域で捕虜の座標を把握していた為、それを告げて鍵取り続行です。

なんだかんだで鍵4個確保
トロール開戦には間に合わなかったけれど、捕虜6名全員解放して戻りました。
白門に着いたら即トロ戦へ向かったのは言うまでもなく

トロ戦の捕虜はらせつwのみ
シーフフレがアラパゴの後で回ると言うので、私は座標だけ調べて
アル・タユ経由で帰るべくラテに飛んだら

フレ「会議は踊るのシャウトしてるよー」

サーチしたら、主催は某たるっこさんではないですかw
お金も欲しいわ印章も消費したいわで速攻テル。
忍侍青赤詩臼っつー編成でバルガの舞台へと向かいました。

galkadance

忍さんが同じフェイスで門番状態。うけた。

会議自体は、薄金頭用オリハルコンをほぼコレで集めただけあって
個人的には特に変わった事も無かった訳ですが

ひとり、交換するオーブを間違えてクローソーにしちゃった上に
余分な印章も無かったというハプニングが。

話し合いの結果、会議5戦の後、一部はウィンで着替えて
忍忍赤黒黒臼でクローソーの四季悪日をやってしまおう、という事に。
すまんね四季の鉄板編成ジョブ持って無くてw

四季ではひとり逝っただけで撃破。
そして、この戦利品がなんと

御神木・アダマンインゴ・ダマスクインゴ

ちょw私もオーブ間違えれば良かったwww(ぉ
もっとも、私がやると多分恐らくきっと出ないっつーオチになったでしょうw
だからこその会議希望なんですけどね。

でも一度くらい御神木出してみたいなあ(´_ゝ`)
野良だと募集に乗れませんが!w

私の戦利品は、オリハルコンしか競売で売れるものが無かったけれど
現在アダマンインゴよりちょい高い程度でプラマイゼロって事で、
この収入で放置していたかばんクエ2種終わらせました。
やっとかばんが70になりましたヨ。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/11(金) 09:55:53|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

瞬間出現

コンクェ集計後、過去バスへ行ってみたら
3人~用opsが久々に出現していたので

「またいつ消えるか判らんから、今からやらない?w」

と、キノさんやらバス所属のフレ達に速攻テル。
ナモシ赤白というメンツが揃い、受けられるもの全部やって来ました。

とは言うものの、たった3つなんですけどね…
階級やチケットが足りなくて受けられなくても、手伝いでは入れるから
ほんまに受けられる限りのものをクリアしようとしていたのですがw

まずは友軍支援Iへ。
NPCを守りつつ亀3匹を撃退する訳ですが、
亀やわこい!弱い!あっという間に終わりました。移動時間の方が長かったヨ

kame3

続いて補給部隊強襲Iへ。
こちらも亀3匹を撃破ですが、ある程度削ると逃げ出して
所定の地点まで到達するとデジョンされて失敗となるそーです。

亀自体は友軍支援並にやわこかったのですが…
逃げ出されると殴れねぇぇwどうにかグラビデや魔法やらで撃破
Wikiを見る限りでは、逃げ出すのは1体だけのようなので
他2体でTPを貯めて一気に削れば良かったかなーと。

最後に兵士調練Iへ。私はクリア済みなので詳細は割愛。

そしてクリアから1日経った昨晩、opsのリストを確認してみたら
危惧していた通り綺麗さっぱり消えていましたとさ(´_ゝ`)

…現在の階級は二級戦功水晶章。
リストに載ったものはほぼクリアしたので、以下に列挙してみます。

戦略物資収集I・II・III/軍需品調達I・II/兵員輸送I・II・III/軍需品運搬I・II
不審物回収I・II・III/巡回任務I/職業訓練I・II・III/技術供与I・II
補給部隊強襲I/拠点防衛I/友軍支援I/兵士調練I

あ、巡回任務IIはリストには(たまに)出ますが
敵が消えて任務失敗になるバグが絶賛放置中の為w未クリアです。

階級が○○であれば受けられるって報告があっても…うちの鯖じゃ出てませn
拠点攻略や諜報系は、クゥダフ支配の場所が無いからしゃーないとして
拠点防衛II~やら調練IIやら【どこですか?】

因みにほぼ常時受けられるのは
物資収集・軍需品調達・兵員輸送・職業訓練・技術供与のみ。
残りはたまにor稀に(!)しか選択肢に挙がって来ませんw

┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/08(火) 11:49:36|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

懐かしの

昨晩のコンクェ集計後、とある装備を手に入れたので
ちょっと懐かしい格好をしてみました。

allAF+1

一見モンクAF1ですが…
判る方はもうここで答えが見えた筈。そうです、あれですよ

モンクAF+1コンプ!

リンバスを始めたのは2年ちょっと前
当時は古銭が1枚30万(!)とかしてたので
初っ端からコンプを目論んでいた訳では無かったのですが

自分以外にモンク希望者が居ないと判り、
メインモクソとしては素材流れるのが忍びないし
ひとつ鍛え、ふたつ鍛え…この度5箇所となった次第であります。

この2年でドロップしたモンク素材をほぼ独占したにも拘らず
今回で約5組ってのは、希望者が多いから数が少ないように見える忍や黒より
なんだかんだで遙かに少なかったって事ですな…

因みに5組目のアポリオン素材が出てから5か月間
所属団体ではテメナスがさっぱり出なくて、結局フレ達が突入した所に押し掛けw
上手くドロップした天竺金糸を強奪して帰ったのでした。
ありがとうありがとうヽ(;´Д`)ノ

最後に打ち直した脚の性能はこんな感じ

TPホーズ+1 防31 HP+18 MND+4 ガードスキル+15 カウンター+3

ガードスキルはキャップしてるからいいよwってな感じなんですが(´_ゝ`)
プリンススロップスの3を上回るMNDと、後はカウンターですな。

そのうちどっかでフルMND装備の気孔弾したいなあw
まあ、まだメレーケープやらクサイサッシュが取れてませんが…
ってか取れるのだろうk

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/07(月) 13:38:03|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カッパか

サポ学者上げも終わり、正月っぽいのもほぼ…とゆー事で
昨日からは通常営業カンパニエ&サルベージ&ビシージ(´_ゝ`)

てかね、最近生産支援すら受けられない事があるんですけどバス!
やっと軍の方針が強行偵察になったけれど、対応ops出ないしw
当然のように3人~用のもさっぱり選択肢に挙がって来ませn
情報力も0で変わらず、ほんまこれどーにかならんのか…

そんな状態なので、opsは既存のを繰り返しつつ
バトル中心に進めております。現在の勲章は黄金剣勲章。
稼ぐだけなら獣人の所で壁叩きとかがいいのだろうけど、退屈なので(ぉ
私は大抵バスと戦地の往復でやっとりますヨ。

でもってそーいう戦いをしてると、自然色んなNPCやらNMやらに会う訳で。
んで、ある時WikiのNPC戦力一覧を見てたら、単なる戦力紹介以外に
名鑑なるものが追加されてて…

このNPC名鑑がね、誰が書いたのかは判らんけどおもろいのですよw
勿論書き手の主観がたっぷり含まれてますが、その部分がイイ!

1NPCだけでも全文だと長いので、一部抜粋して紹介します。

Mikhe Aryohcha
 百烈拳発動しながらケアルよん連発、通称百烈ケアルよん?に、
 Vaa Oozuと愉快な侍ヤグ達は恐怖のずんどこに叩き落とされる。
 最激戦区のメリファトのリーダーがこれで良いんだろうか、ウィンダス…。

やはりっつーかモンクネタは好きですな…よん?

Haja Zhwan
 南の国から来たらしいが大○弁。オルジリアから来た猛虎団も○阪弁だったが、
 ミスラ本国はこの言語で溢れているのだろうか…。

大阪○(ぇ)で溢れるミスラ本国を想像して【恐れ】

Invincible Shield
 本来第三共和軍団は海軍だが、
 サハギンによる破壊工作の影響(と、大人の事情)により艦隊が使用できないため
 主に陸上で活動しているようである。「カッパか、はっ!」などとは言ってはいけない。

大人の事情にも受けましたが、キモは「カッパ」でしょうwww
きっと彼の母艦はレイディラック号(違

切りが無いんだけど、全編割とこんな感じで
個人的にはたっぷりと笑わせて貰いました、うひゃひゃ。
ちょっと違った面からカンパニエを眺めてみるっつー事で今回はおしまい。

…さて、opsがまともに受けられるのはいつの日か。
そして銀海35のドロップもいつの日か(´A`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/06(日) 13:56:01|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

翼をください

なんだかんだで荷物がアレなので、
諸々が休みな今のうちに上げてしまえ!と学者30で玉出し
無事誘われて、忍侍踊踊学学/白でヨアトルマンドラ退治へ

学者は素だと弱体魔法を使えない為、サポ依存になります。
踊り子2居るしマンドラだし、学者2人共サポ黒でもいいかと思ったけど
それだと誰もディアが使えない罠wつー訳でワタクシがサポ臼デス。

もっとも、所謂美味しいレベルは若干超えていたのと踊り子パワーとで、
開幕ディアとリジェネ掛けてヒーリングしてる間に敵が沈んで
相方の学者さんがヒーリングしててもどんどん敵が釣られて沈んで
…これ何て言うメリポPT(´_ゝ`)?

後半は蜂だのゴブだのにも手出しして
シャーマン相手だとサポ白のサイレスが微妙に役に立ってた模様。

因みに私は普通のレベル上げでは、
誰かが上がった時に祝砲=花火を使うのですがw
このPTではなかなかそんな暇がありませんでしたよっ

galkawing1

まあそれでも意地で使いますけどね!

このPTでレベルが33に。3アップは想定外だったので
種族胴は置いて来てましたヨ…げに恐ろしきは踊り子パワー。

そして迎えた昨晩、こりゃ今回で37にするしか無かろうよと
さくっとオートリーダーを発動させて、侍モ踊コ白学/黒
誘った時には33だったコルセアさるさんが、来た時には34になってましたg

狩り場はちょっと迷ったのだけれど
33から37まで使えて移動が楽な所って事で、自分的定番のアルテパへ
東のかぶと&きりん→西の蜘蛛・きりん・蟻と移行しました。

galkawing2

後衛2人が【肉】なPT
MPの少なさはロールと踊り子とジュースとHPでカバーさっ!w
前PTでパピヨンは使い切ったので、今度はエンゼルでs

さるさんが11時限界との事だったのだけれど、
単にそれを過ぎると寝落ちする(!)可能性があるってだけで
弾が半端に残ってるからそれが無くなるまで頑張るよ~と言ってくれて

サポ学者完成ヽ(`Д´)ノ

なんだかんだでメンバー全員4レベルアップにて終了。
ラバオに着いて即装備を倉庫に送ったのは言うまでもなく…
ポスト回ってた75装備【おかえり。】w

グリモアのアイコンを白黒別のものにして欲しいなー
頻繁に切り替えてると現在どっちになってるか時々判らなく(ぉ

で、最後に…これで動く事は多分無いけど、恒例のネタを

モ/学MP80

MPのランク自体は赤と同じDですが、特性のMPmaxアップ分で+10
まーブーストしないとレイズ不可なのはいつもの事で。
リレとシェル2が使えないけどリジェネ2は可能かサポ学w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/05(土) 14:28:42|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

白黒白殴

なんだかんだでこっそり上がってる学者。
学者らしくない所から学者らしい?所まで一挙公開!w

~レベル20

SCH20

いきなりコレでごめんなs…ひたすら両手棍で撲殺してました(´_ゝ`)
サポは死人、ピーアンひゃっほい!【黒のグリモア】【知らないんです。】

レベル上げでアノンにはしたくないので、そのまま殴っていたら
たまーに【パーティ】?とテルが来る訳ですよ。
でも「今はMP+装備を持っていません」って返すと100%黙られます。
どうせ素だとサポ黒でもMP100行かねーよ!w

レベル20~22
流石にそろそろ撲殺で上げるのがきつくなって来たので
オートリーダー発動でクフィムへ。苦肉の青/戦、シ/戦、か踊コ学/白
PT終わるまでずーっと白のグリモア状態…

後半、塔前に陣取っていたら、塔の入口まで骨とかが来てて参った(´A`)
こいつらこんな所まで行動範囲だったっけ?

レベル22~24
カザム前でマンドラ。ナ狩詩踊召学/白
NA詩人がサポ戦しか無い代わりに?JP狩がサポ白しか無いっつー…
そしてJP召喚が履行中心なので、プロだのあれこれは全部私がやってましt
プロ切れたのと同時に「プロちょーだい」なんて言われるとPT内ヘイト上がるぞ?w

レベル24~25
ミラテテ様とopsでこっそり25に。インビジ解禁!
25で使えるキャスト/リキャスト短縮の戦術魔道書は
サポ上げだとまず使わないかもwどうしてもMP半減の方やっちゃうからナー
白/学で大量レイズ時とか…かね…(´_ゝ`)

レベル25~27
侍竜青踊学学/白で再びマンドラ退治。

SCH24

学者2人だったので、ステータスを比べてINTの高かったヒュムさんに
サポ黒して貰ってました。どうせこっちはINTとVITが同じだよ!w

んで頼むから夢想花の度に即Zzzって発言しないでくれリューサン
寝てるのは百も承知ですから…って小竜起こすのは無理!

レベル27~30
27とゆー事はですね、そろそろアレの季節ですよ。
待望のガルカ種族装備!ひとまず27装備の手だけでMP+32っ

忍戦踊踊白学/黒で、ユタンガOP弓ゴブ→サハギン・魚へ移動
今回は白が居るっつー事で、初のサポ黒となりました。

精霊ダメージとかは勿論サポ黒の方が上がるのだけれど
敵からパライズとか喰らっても、言うまで白さんが気付かないのがもどかしい…w
フィナーレでプロシェルが切られた時くらいかな、私にできるのは(´A`)
やっぱその辺は、わたしゃ腐っても臼75なんだなーと実感。

あれよあれよとレベルアップ、種族足とシアーの29を通り越して30に。
プロ2・ケアル3・おまけのストーン2(ぉ)解禁です。

そんな訳で、目標レベルまであと7ですよ( ゜д゜)ノ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/04(金) 12:01:08|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

新春ガルブレPT

昨晩、今のうちに学者を上げようと玉を出しつつ
オートリーダーを発動させようとしたら、メンバー争奪戦に敗れ
しゃーないので希望は出したままだらだらと喋っていたら

知り合いから、ヒルブレPTへのお誘いが。

彼女(例によってキャラが♀なのでこう呼んでおきます、中の人はry)が
竜騎士を上げていた時、75になったら私とヒルブレPTをしたいと
言っていたのだけれど、実際上がったらなかなか都合が付かず

学者はいつでも上げられるけど、彼女とのPTはそうはいきません。
さくっと玉を引っ込めて白門へ戻り、モンクの準備をします。

ここ数か月で劇的に装備が変わり
攻撃面ではかなり強化された訳ですが、その代わりHPは減っています。
まーそれでも1800台なのだけれど、やはりここはヒルブレ用に
AF2への着替えマクロも用意して…ごそごそごそ

すっかりサポ忍が中心の昨今ですが
サポ戦のみで75まで突っ走り、原点はサポ戦だと信じて止まないワタクシ
サポ戦用のマクロは泣く泣く、メインから隔離して別ブックに作りました。
今でも、ヒルブレ以外にも護衛クエ等で使うんですよサポ戦(,,

さて、メンバーが揃ってみると…モ竜竜竜詩白
マテコラ、タゲ取るの私しかおらんのかい!w

「バルさん強いから大丈夫w」
えええ、そりゃ確かに装備だけは色々揃ったけど
中の人のへっぽこさが、いまいち俺様つええって雰囲気を出せないんですy
アサルトとか行っても、モンクさん強いですね^^とか言われた事無いし!w
※言われたい訳ではありません念の為。

「メンバーは竜竜竜ガ詩白でーす」
…ガルカは最早別ジョブですか( ・ω・)?

galMNK

一応敵を調べた時の表示は、回避が低いになってましたが
ここで見る限り、火山トロールの必要命中は大体410位

対して、FFXIEQで装備を調べてみると
胴手が薄金で脚が白虎になったとしても376
所詮片手武器じゃ肉食はできませんかそうですか(´A`)

とはいえ、肉食してる竜騎士部隊をよそに
挑発バーサクかまえるでがっつりタゲキープ
それが仕事と言われればそれまでだけどw

…メリポがいくつになってしまったかは聞かないのがお約束(ぉ
フェラルハウルが3段階になりましt

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/03(木) 12:01:27|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪降る元日

雪が降っていた九州某所より

明けましておめでとうございます。
今年もこの辺境ブログをよろしくお願いします。

2008

子年の被写体は予想通りキキルンで(,,
捕虜救出隊にとってはお馴染みの、アルザビ鑑定です。

そういや2007年冒頭と言うか、2006年大晦日の出来事でしたが
あの日もビシージ3戦来たのだけれど…なんか今回も3戦だったらしいよ?
昨日は真っ昼間でわたしゃ参戦できませんでしたが。

晩にインできた時には捕虜もすっかり0になってたので
ちまちまと学/詩で亀やらミミズやらをホリーポール+1で撲殺してました。

だってさー

Bulkadaraのエアロが発動。
→Tunnel Wormに、24ダメージ。

Bulkadaraのファイアが発動。
→Tunnel Wormに、34ダメージ。

Bulkadaraの攻撃→Tunnel Wormに、36ダメージ。

こりゃどう考えても殴るしか無かろうよ?www

でもって、年が変わる頃にはバストゥークに居たので
0時を境にぱっと星芒祭の飾り付けが消えた所を
見ることができましたw

そして早速新年イベントの家具を収集
今年は獣/詩で広域+マズルカひゃっほい
練り歩くNPCに、ミミズ撲殺で貯まっていた土クリをトレード

snowman3

む…思っていたより可愛く無い(´_ゝ`)
氷属性で収納数4ってのは、氷狙いの人には嬉しいかも。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/01/01(火) 14:19:01|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

漢のカレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.