fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

筋肉士

ミラテテランペビシージopsカンパニエバトルで(ぉ
40から45まで突っ走ったリトレース習得作戦

流石にそのままだと寂しいのと、魔法スキルがさっぱり上がらないので
フレが忍45を持っていたのもあって、久々にPTに行って来ました。

イフリートの釜へのAC近くでゴブを狩っていたのですが、
私が主にやってたのはバファイラリジェネケアルスタン
隣で学者サポ黒が精霊ひゃっほいしてましt

…アレ(´_ゝ`)?

その次のPTでは、別のフレに呼ばれて流砂洞へ。
後衛が赤墨で赤がサポ黒だったので、ポイゾナブライナサイレナディア以下略
更にその次のPTでも同じ流砂洞で、隣には精霊ひゃっほい学者が以下略

……アレ(´_ゝ`)?

そりゃまー臼75持ちだから白っぽい動きは慣れてますけどね…
でも赤はディア2あるのに自分が1入れてるのは釈然としないし
学者はリジェネ2使えるのに自分がリジェネ1してるのも釈然としないっw

とまあ、そんなこんなでなんとか50になりまして
サポ白などにすればインスニどちらも可能になりました。レイズもね!

そして別のフレに拾われたPT、忍忍狩赤赤墨で要塞地下カブト。
いやー、なんか初めて墨らしい事してた気がしますよw
湾曲連携にブリザド2、のち調子に乗ってブリザガへと移行

一応一度だけフリーズMBもしましたが、やはり消費MPが半端無いのと
詠唱時間の関係で、お遊び感覚が強いなーとは思いました(,,



BLM51

属性杖キタコレ

光闇は元々白でも使っていたのですが
何故か倉庫に氷杖がありまして…安くて綺麗でオールジョブ装備だから
おされ装備で買ったような気がするのですが記憶が定かではない(マテ

セルリンや不眠のピアスといった、75と共通の装備も増えまして
若干荷物が楽になりました。ええあくまでもMP装備しか無いですよw
AFも取るつもりありませんしね。

それでも、PTで2番目にHPが高かったとゆーオチが。

…ガルカはMPではなく筋肉を使って詠唱するんですか?
具体的なHPMPの数値は55になった時に公表しますwww

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/28(金) 20:23:12|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

わらしべ

SW2.0ってフォーセリアじゃなくなっちまうのか!w
ロードス時代からの世界なだけになんとなく寂しかったり。
ってかここ数年まともにプレイできてないので、ルールブックを買うべきなのk

閑話休題。

リトレースの為に墨を上げよう作戦
またもやあちこちに魔法スクロールを取りに行きます。

Centurio X-I

シャーマンクロークを落とすNMとして有名なCenturio X-I
でも目的はストーン3ですよ!

レベル56~58なら余裕だろうとサポシで行ったら
古代が殴りで止まらなくて死にかけつつwストーン3げっつ
まあおかげで抽選雑魚を狩ってる時にミスリル貨が盗めましたが…

え?クローク?勿論出てませんヨ
もっとも56装備なんで出て貰っても困る訳ですg(マテ

ついでにセイブザクイーンのNMも討伐、当然の様にはずれ

Antican Praefectus

でもってそのままコロロカに行き
Centurio X-Iが落とした鉄鉱を使ってMorion Wormをば

Morion Worm

えーっと…鉄鉱がスズ石に化けました(つД`)
わらしべ長者ならぬ、わらしべ貧乏?
そりゃ自分がNM狩りに向いてないのは判っちゃいるけどさ!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/27(木) 01:54:30|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

いちご脚

日曜晩の裏はジュノでした。
4国はとっくに希望AF無しなのだけれど
希望者が居なくて流れそうだったので、コレを貰って来ました。

WHMAF1

おっと、こっちはAF1だったヨ。失敬失敬こっちが正解

WHMAF2

(´_ゝ`) …
あんまかわんねぇぇぇぇw

まあ、グラの事は置いといて
白AF2脚でございます。クレリクパンタロンでございます。

昔の記事に書いた様に、MP+が少ない事から
本当に誰もロットしなくて流れる時に貰おうと思っていた品であります。

以下、現在主に使っている脚装備との比較

クレリクパンタロン 防31 MP+17 回復魔法スキル+15 敵対心-2 属性耐性魔法効果+20
HLパンタロン+1 防28 MP+30 VIT+5 神聖魔法スキル+15 敵対心-2
ブレスドズボン 防32 MP+25 MND+6 ヘイスト+3% 敵対心-5

属性耐性魔法と言うのは、所謂バ系魔法の中でも
バファイラ等の火土風水…といった属性を持ったものを指します。
なのでバパライラのような状態異常そのものに対応したものとは区別されます。

今まで属性耐性魔法を掛ける時には
その属性の魔法防御アップ効果のブレスドブリオーのみを手動で着替えてましたが、
これからはAF2脚も併用という事で、着替えマクロを作りましたよ(´・ω・`)

※正確にはAF2の効果は魔法防御ではなくレジスト率+ですが。
属性耐性魔法の仕様に関しては用語辞典に詳しいです→参照

どうせリポーズでも着替え箇所が増えたので
共通で元の装備に戻すマクロも作れてスムーズに…なる筈。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/25(火) 03:13:31|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

モダンな活躍

墨を55まで上げると決めてから41~55の魔法を調べてみたら、
意外と店売り品が多く…つまり名声以外でのコスト軽減が望めない訳で。

じゃあせめて敵から取れるものは取って来よう、と
ウォタガ2を求めてベドーへと向かいました。

ご存じの通り、ベドーには静寂・呪いの装置というギミックがありまして
片方の状態異常に掛かっているともう片方に掛からない、というものです。
当然最大HP(MP)の減る呪いは避けたい所で、通常は静寂を受けて呪い装置を通り
安全な所で薬品なりで静寂を回復するのだけれど

blmschl

サポ踊り子なら静寂のままでもインスニ可能だし!

お目当ての敵Sapphire Quadavは、呪い装置部屋の真っ直中に居たりするので
静寂状態のまま部屋に乗り込んでばったばったとひゃほーい(*'-')ノ
3匹密集してるけどそんなのお構いなし!全部倒すだけですヨ

…調子に乗って静寂のかけ直しを忘れると
戦闘中に解けて呪われて【エキサイト】なんて事になりますg

あとバイオ等を食らった時にうっかりヒーリングワルツを使うと
静寂が治ってしまったりして(ry

競売で3万するって事はそれ相応のドロップ率でして…
それでもまあなんとかげっつして、ついでにクエだけ受けて放置してた
白AF篭手クエやり直し分の箱開けまで終わらせて来たり(ぉ

エアロガ2は先日の過去クエで黒ヤグをつついていたら出たので
後は…フリーズだのトルネドだのですか(´A`)?

モ/踊ならTPがある限り負けはしなさそーですがね…
って、レベル上げそっちのけでモンクひゃっほいしそーな気がw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/23(日) 19:36:37|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ほげー

銀海オンラインでのひとこま。

ramparts

見えねぇぇぇぇw

…さてはて。
階級の追加も無いし75ジョブはカンストしてるしで
絶賛放置中だったカンパニエですが、勲章復活させてみました。

左のプロフィールで気付く方も居るかと思いますが
結局リトレースの為に墨を55まで上げる事にしましたヨ(´-ω-`)
でもPT行くと装備だの色々面倒なので、追加ops等のクリアも兼ねてぼちぼちと。

勲章は1つ剥奪されましたけど、どうせその辺はデメリット無しに等しいですしね。
チケット7枚使い切ったops+後述するバトルで墨が41になりました。

今回クリアしたopsは以下の通り

敵兵装備偵察I~III
通称パハラッチops?w経験値が欲しいジョブで撮影する必要は無いので
臼で通常モンスを寝かしたりしつつ撮って来ました。リポーズ万歳。
カンパ敵はよく動くので撮りにくかったデス

拠点偵察I~III
VU前のバランスだとクゥダフ支配がなかなか出なくて受けられなかったもののひとつ。
もっとも現在の仕様はやり過ぎだと思いますがね…相変わらず極端だw
拠点までインスニ不要・拠点周辺にアク敵が居ないグロウベルグでクリア。

破壊工作I
チケット枚数の関係でIのみクリア済みです。
これも偵察と同じ理由でグロウベルグにて作戦終了。

でもって足りない分の経験値は…カンパニエバトルに墨サポ死人で行って
審査官の側で歌ってちまちま稼ぎました(ぉ

ほらだってMP使わないからヒーリングの必要無いしさ…
ビシージと違ってエリア人数制限が無いも同然だったり
ひとつひとつの戦闘が全体の戦況に及ぼす影響が少ないってのもあります。
勿論稼ぎ自体はPTには及びませんがね、ほぼ裸で可能なのがイイデス

そんな訳で、纏まった時間が取れない時なんかに
カンパが始まった時だけ動いてほげーと歌ってるのは【許してください。】(ノ∀`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/22(土) 14:44:08|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

課外授業

銀海遺構固定メンバーを拉致り
素材確保補習と称して、BCに行ったりする事があります。

昨晩は総勢7名で、会議は踊るに行って来ました。

銀海メンバーから5名参加、残り1をフレから捜したのだけれど
声を掛けた2人共100%来られるか確定では無かったので
どちらも「来られたらよろしく」って事にしてたら、7名になったオチ。

まあ別に6名じゃないといけない訳でも無いし
みんなでわいわい戦利品に一喜一憂するのは楽しいw

メンバーは忍モ青赤黒臼
後述する事情で忍侍のみ交代制にしておりました。

モンクさん、銀海では薄金希望なのですが、
私とBCに行くと遠慮してなのか自ら後衛になってしまいます。
でも今回は、半ば強引にモンクで!と指定し、全戦参戦させました。

その理由とは

megikakurenai

ええ、彼の薄金頭完成記念だからですよ!
おめでとーう(`・ω・´)

銀海固定にはシーフで参加しているので、装備できません。
…そういや銀海メンバーで、希望品が装備できるジョブで来てるの
私と赤さんだけだなw

戦利品?んー、まあオリハル1個が固定ってだけで嬉
と会議に行く度に言っているような気がしなくもなかったり(ぉ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/20(木) 12:28:30|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

略語

タルタルでからくり士を上げているフレが
タルタルのからくり士の事を

タルから

と略しやがったので、その後色々飛び交いました。

タルタルの殻
タルタルの唐揚げ
タルタルの塩辛

…なんか食べ物系にしか行かないのは仕様ですか?
いやーツボにはまった台詞でした、はい。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/18(火) 19:59:24|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

お披露目

遂にJP時間に魔笛取られましたか…
陥落時、ワタクシ裏バスの真っ最中で、報告テル殺到に吹いたw
そりゃまあザザーグが落ちただけでテル来ますけどっ!

さて、その裏ですが

tarudancedance

開始前に踊りまくるタルタルズ。後ろの猫もこっそり踊ってたり。
いいんだどうせガルカの/danceはーーw

Bec de Faucon

いつぞやの氷河で証取りをしたリダの両手鎌が
最終一歩手前のベグ・ド・フォコンになって返って来ました。早いよ!w

鎌レリックはこの段階でも実用範囲だそうで

Catastrophe

専用WSカタストロフィすげぇ。与ダメの半分のHP回復らしい。
ログ消してたので見てないんですが、1回のWSで600とか回復ってw
いいんだ、ファイナルヘヴンはステ補正がVIT60っつーモンクらしい数値だかr

そして今回VUで変更になった、
アラメンバーがヘイト取ってる敵の名前色

names

手前がアラメンバー、奥のがPTメンバー赤ネーム…判りにくっ

先週先々週と、リンバスも裏も臼出動だったんで
ここぞとばかりに暴れてたのは【ヒミツ】で(ぉ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/17(月) 17:53:00|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤグード無双

えっと、あとがきです…じゃなくて(何人判るんだ
今日は今回実装クエスト関連のSS集デス。
なんかやたら戦闘が必要なものが多かったような?

「解明への灯」
モ/踊×2+赤で楽勝

0311q1

ってか今頃かばんクエアイテムが報酬かよ!

「降臨、異貌の徒」
別名ヤグード無双?モ/侍+赤/黒でおしまい。

0311q3

その前クエで百八結節のキープスを取る方が時間掛かりました…
フレの分はさくっと出たけど自分のが(ry

「ちいさな勝利、ひとつの決意」
モ/踊+赤でNM戦自体はさくっと終わったものの
絡んだ丁度ノールとつよオークの処理がめんどくさ(´・ω・`)

0311q4

バスクエの「新たなる猜疑」でも???の周囲に丁度オーク4とかw
今回のクエポイントこんなんばっかりですかそうですか

「鍛冶の響き」
トレイニーシリーズでハンマー実装との事でしたが

0311q2

えーっと…臼魔道士にはお馴染みのグラでしt

ミッション自体は実装されなかったものの、
連続クエストで各国の事件が進んで行ったりしてて
アルタナはこの路線で行くのか?wてな感じのクエでしたよ、はい。

魚の骨クエだけまだ終わってないんだよなー(´A`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/14(金) 23:39:58|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

語呂

水曜晩は、何処かBCへ行こうとしたものの
学者や踊り子を上げているフレ達はAF取りに躍起になっていて
他の面々もクエストしてたりしてて

…じゃあ私もクエやるか(´-ω-`)
ってな感じでぼちぼちと進んでおります。

今回実装分が全部終わったらその辺は纏めるとして
記事のネタは、新テレポであるリコール系のお話であります。

要塞・巣・古墳とグロウベルグ・ブンカール・カルゴナルゴ間の往復で
スクロール取得クエ自体が激しく面倒ではあるのですが、
個人的にもっと悩ましかったのは

魔法名の語呂が悪い

…笑っちゃいけませんってば。
着替えが増えて台詞を入れる行数の余裕が無かったり
台詞を流す事そのものが好ましくない風潮の中、これくらいしか遊ぶ部分ががが

因みに、既存テレポの詠唱マクロはこんな感じになっております。

思い浮かべよ、彼の地の光景を…
熱砂の地はかつての故郷、漢達の戦場…
漢達よ、いざ行かん…テレポルテッ!


上記はテレポルテの例ですが、他の行き先も
2行目の、その土地を表す部分と、最後の行き先名=魔法名が違うだけです。
※アルテパ砂漠の流砂洞は、かつてガルカの都でした

で。
今回実装のリコール系、名前がこんなんなっております。

リコールパシュ
リコールジャグ
リコールメリファ

詠唱の最後に叫ぶには語呂がよろしくないっw
と思い、代わりに「失われし輝きの元へ」だの色々と考えたのだけれど
見目が良いと行数が増えるし、減らすと意味が判りにくいしで
結局今までのテレポと同じく、魔法名を最後に入れる事にしました…

あ、私のマクロ台詞は、基本的にPS2で見て1行になるような字数にしています。
敵の発見等、相手で長さが変わるものは超えてしまう事もありますが(,,
リコールメリファが超ぎりぎりでしたw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/13(木) 02:39:42|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

異変

VU後で新要素に群がるフレ達を横目に見つつ
やっぱり昨日も銀海遺構オンライン

dance4

今回追加されたモーションの/dance4が
ガルカだとどう見ても四股にしか見えません本当に(ry

さてはて、まあ毎度毎度お馴染みのルートを進んで行く訳ですが…
おおおう1FNM撃破で戦利品アイコンがきたーよ!

日数兜ドロップ!

この固定でやっと2個目の35装備ですよっ
希望者が無事げっつして、これで頭は揃ったようです。おめでとう!
素材集めは…まあ頑張れw

流石に他の層では何も出ませんでしたがの(´・ω・`)
でも35が1つでも出ると士気が違いますねっ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/12(水) 19:49:47|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

R0中での攻防

VUが終わって最初にやった事は
スノーマン家具3種とヒナドールズとドリームブーツを
NPCに預ける事でしたばるです、こんばんは(´_ゝ`)

ミッションも階級も追加無しって事で
新要素はクエと合成レシピと装備品ってとこですかのー
急いで取ったりする物も無いし、まったりやる事にします。

以下毎度の如く、個人的に気になる部分を抜粋→公式

□以下の魔法が追加されました。
 リコールジャグ 白Lv53 リコールパシュ 白Lv53 リコールメリファ 白Lv53
 リトレース 黒Lv55 物見の術:壱  忍Lv25
リコール系はクエ報酬、既に3種入手済みです。語呂が悪いなあ(ぉ
スニ遁術こと物見の術はカザムで店売り。触媒も自作できるのでいい感じ
過去所属国へデジョンのリトレースが…55ってまた半端なw
これだけの為に墨40を55にするかどうかは微妙な所。

□新たな装備品が追加されました。
気になるのがコレ
拳聖下ばき Rare 防29 DEX+5 VIT+5 Lv69 ~ モ侍忍
チャクラ最強装備きたーw入手手段次第ですがね…

□新たな合成レシピが追加されました。
調理はパイとかスシとかなんか数だけは多いよーな。

□ジョブアビリティ「いたわる」の使用間隔が3分から1分30秒に変更されました。
素直に歓迎しておきますかね…異常回復目的だと間に合わないのは変わらずだけどw

□(学者に関して)いくつかの白魔法と黒魔法が、
ジョブアビリティ「白の補遺」「黒の補遺」の効果時間内に限り詠唱可能になりました。
ちょ、白の専売特許だったストナやらレイズ2やらが食われた!
精霊4系もそうだけど、スキル等の関係で黒のようには行かない筈なので…

□戦闘中にバトルBGMが再生される条件が変更されました。
寝かしただけで音楽が鳴りますよw結構紛らわしい状況が出て来るかも?
範囲は意外と狭いです。アサルト合同演習なんかとんずらするのですぐ切れr

□新たな感情表現コマンドが追加されました。
ガルカの/dance4はどう見ても四股です本当に(ry

なんかVU後やたらカンパニエの獣人勢力が強かったり
どのエリアでもR0多かったりして、また不具合やメンテがぞろぞろありそうな。

そしてもうマムージャが来ますよwはええってば。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/11(火) 23:13:46|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

職人?

画像解像度変更で、「画像の再サンプル」にチェックを入れると
解像度はそのままで数値の通りにサイズ変更できたオチ…

old

new

とゆー訳で新旧PCの写真。
新PCの本体が横置きになってるのは、縦だとシングルCDが再生できないからw
随分とスリムになったもんです。でも機能はまだ前PCのようには(´-ω-`)

ドライバーも管理ソフトも動いてカードの中身も認識してるのに
曲の入れ替えができねーHyperHydeExrougeっw
まあとっくに生産終了してる製品なので、動けば儲けものって程度でしたが…

そんなこんなで、のんびりと新PCに移行しつつ
FFは相変わらず銀海遺構ノードロップだし氷河もザルカも獣出ねーし

…こんな時はやっぱりビシージですか(´_ゝ`)?

今日のマムージャ戦で捕虜6出たけれど
黒鱗の鍵の在庫無し!って事で、広域で座標だけ把握して
鍵を持っていたキノさんを誘導していたら、救出職人言われましたy
職人言われる程救出してたっけか?w

そして現在、死者の軍団行軍中
更にトロールも勢力上昇中、こちらは恐らくメンテ明け…無理ぽ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/10(月) 23:18:00|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

8+13=?

おかしいな…昨日も救出したよね?と思いつつ

tsumekomi

アラパゴに捕虜8居るんですが!w

骨鍵は落としたものの、今週分の牙鍵は使い切ってしまっていたので
牙鍵を持っている赤フレが到着してから、もうひとつ骨の鍵を取り
…東側牢屋にはザザーグひとりだけですかそうですk

merrow

うっかりもうひとつ骨の鍵が出てしまったので
敵から牙鍵を取ろうと目論むものの、さっぱりドロップせず!

結局後から牙鍵持ちフレとシーフフレがインしたので
牢屋3箇所回って全員解放しましたとさ。

そういやペットには当然、脱衣のダンスは無効な訳ですが
こいつ脱げたらどうなるんだろ?と言ったら、フレが「マトリョーシカ」って…
((((゜Д゜;))))

…そんな救出の数時間後に迎えたマムージャ戦。
サルベージが終わって即駆け付けた為、モ/臼での参戦でしたが

そーいう時に限って誰もザザーグについてねーし(つД`)
ってかね、650人も居てマムージャ相手に

捕虜13人ってナンデスカ?

いやー…久々に封魔堂開いたの見ましたy
ええ将軍全員落ちました、しかもまだ残り時間約15分もあるってのにw

終了後、黒鱗の鍵を持ったフレ達に声を掛けて、まずは3名救出。
同じように単身乗り込んだっぽい方の分を含めて、この時点で残り捕虜9名。
ううむ、他に誰か黒鍵持ってる人は居ないのかー!w

という所に、鍵は持ってないけれど
メリポクラスの敵に回避装備の忍者でどれだけ通用するか試したいw
なんて言いつつ忍フレが登場、忍臼の2名でバフラウのマムを狩る事に。

普通に狩れてたけれど、そこに鍵取り中のサチコメを見たフレや知り合いが集まり、
総勢5名に。5人分の鍵を取ってマムークへと向かいました。

シーフフレはその時ENM中で、終わったら救出に向かうとは言ってましたが
流石に時間が時間なので、後から救出しやすいような配置で鍵を使い
残り捕虜4名は任せた!おやすみなさいZzz

…今ビシージ状況報告サイト見たら捕虜0に。でもってトロール来るんですかw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/09(日) 11:39:17|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

死者の国の光

昨日インすると、アラパゴに捕虜3名。
勢力200死者で3名なら上出来だーと思っていたら、内訳が

ルガジーン・ナジュリス・D樽

何このVIPピンポイント拉致はwww
しかし手元にあった骨の鍵は使ってしまったし…

という訳で、鍵取りにけもりん出動(`・ω・´)
敵の攻撃そのものより【あやつる】【ミス】【エキサイト】ですヨ。
ぷに団子【恐れ】

出発した所で、召喚士フレからテルが来て、一緒にやる事に。
複数の捕虜救出の為に鍵取りから全部やるのは久し振りだなあw
最近はすっかりシーフ軍団に任せてるから、アラパゴ…

けもりん+召喚コンビ。シーフ軍団に対してペット軍団って所でしょうか?w
いつもよりはさくさくと敵が沈んで行きます。

arr

アンデッドの本拠地とはいえ、鎧に映る青白い光はちょっと綺麗。

捕虜が3という事で、折角牙の鍵を使って牢屋エリアに行っても
誰も居ないって事態もあり得たのですが、ふたりで使える牙鍵が3あったので
牢屋3エリア全部回って来ました。

最後は鏡NMエリアのD樽を救出して任務完了!
お疲れ様でした、また機会があったらやりましょーぅ

流石に予備の鍵まで取る時間は無く解散Zzz

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/07(金) 19:55:50|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

物覚え

昨晩は、青上げ中のフレ達と、大ラーニングツアーへ行って来ました。
AF小手が装備できるようになり、ラーニング成功率が上がったとの事で
ここらで一気にやってしまおう、という算段らしいです。

最初の目標は、ウルガランのスノールからコールドウェーブ。
自爆が激しくやばいので、臼/獣で虎やうさぎを操ってぶつけて見てるだけ(,,

対象となるフレは2名だったのですが
先にインしていたひとりと、他が来るまでまったりやるかーと発破してたら
もうひとりのフレがインしてウルガランに着く頃にはラーニング終わってたり。

便宜上、ここからは先に来たフレをA、後から来たフレをBと表記します。

フレBが覚えるまで、フレA+後から来た踊り子&白はザルカバードへ行き
デーモンからヘカトンウェーブ、アーリマンからアイズオンミーを覚えます。

フレBのコールドが終わって合流、ヘカトンは覚えたものの
アイズオンミーは後回しでいいと言うので、今度はヨアトルへ向かいます。
オポオポからマジックフルーツ、トンベリから贖罪の光、モルボルから臭い息。

フレAの臭い息以外はラーニングできたので、忍者も追加してソ・ジヤへ。
ダイアマイトからF.ホールドです…まさか、2人でコールドウェーブやる為だけの
臼/獣のまま連れ回されるとは思って無かった(苦笑

ふたりとも覚えられた所で、フレBが用事で一旦離脱。
フレAの臭い息補習へ再びヨアトルに行きます。終わってからはアルテパへ。
サソリからデスシザースです。

これがなかなか使わない覚えないw
四苦八苦している所へ用事を終えたフレBが到着、
今度は踊り子が用事で離脱です。

デスシザースが終わった後は、ここでようやくラバオでサポをナイトにしてw
古墳のシャドウ相手に次元殺です。アンデットキラー万歳。

それからオンゾゾへ、コカのサウンドブラストとタコのメイルシュトロム。

onzozolearn

(´_ゝ`)

最後にミザレオでロックからフェザーバリアを覚えたら
ふたりのラーニング目標は完遂であります。
特にメモって進めてた訳では無いので、順番違ってたり抜けてたりしたらすまん!w

しかし、ふたりともレベルは同じ56、AF小手も装備しているのに
大半の魔法で、フレAがBより先にラーニングできてたのは、何かあるのだろーか…
因みに種族も同じタルタル。ううむ謎だ。

…そしてその「覚えが悪い」フレBの補習で
ミザレオの後、グスゲンで自爆を覚えようとしていた時の一幕。

Feu Folletは、自爆を実行。
→踊り子75に、1194ダメージ。

踊り子75は、Feu Folletに倒された……。

ちょwなんでレベル35~38のボムの自爆でレベル75が死ぬwww
謎だったので装備を覗いたら、こんなもん付けてました

ジェリーリング Rare Ex 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5%

┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/06(木) 11:56:47|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

趣味の園芸

新PCに手持ちのCDを何枚かぶち込んでみたのですが、
非売品以外はアルバム名・曲名が自動で出てちとびっくり。
鴻上尚史のDQ3まで対応しててうけたw

まあでも、PCのスピーカーが内蔵しか無く音質悪いので
自分でCD持ってるならプレイヤーで聴きますけど(ぉ

…閑話休題。

うちの栽培は、自分で食べる分の米が無くなったら
という程度なのですが、最近気分転換にこんなものを育ててみました。

saibai1

謎の野草の種。ううむ、可愛く無いぞ(そこか

元がタルタルライス栽培用なので、植木鉢が土師器なのはご容赦をw
とは言っても、最適の鉢が何かという事すら調べてませんがZzz
種は店売りしてるし、水クリも拾い物なので気楽なもんです。

saibai2

saibai3

収穫物
トコペッコの野菜3D+5
アズーフの野菜8個
ギサールの野菜10個

…はずれ(´・ω・`)?
あと5鉢分あるから、次回何ができるか【楽しみ】

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/05(水) 12:01:59|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

毒味済

夜桜酒盛り…もとい、ひなまつりが終わってしまいました。
今回は最初に家具2種が来て、個人的には盛り上がったのだけれど

そういやアレが無かったなあ、という事に気付く。

warawara2008

変身菱餅、今年は入手手段がありませんでしたな。
調理合成で作れる菱餅の影が薄くなる~と言いつつも
無いとそれはそれで寂しいような(苦笑

調理のはスキル上げで作られるのもあって
現在は季節物というより普通に使われるようになってるし…ね。

上記SSは、昨晩サルベージのメンバー待ちをしていた時
ちびタル集団を眺めていたら、ヒシモチをトレードされたので交ざりましたw
なんか昇進試験のチョコボ数えを思い出しました…

「今年はヒシモチ配布ありませんでしたよね?」「そうですねー」
「じゃあこれは去年の…【恐れ】」「毒味はして貰ってますからwww」

…した、んじゃなくて、して貰ったのかよ!と突っ込んでいいですか?w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/04(火) 12:46:46|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

神々しい木

昨晩の土曜固定サルベージは、ゼオルムでした。
今まではゼオ以外の3箇所攻略だったのが、希望品が出て来たので
アラパゴを除いた3手突入という事になったのでした。

まあワタクシはコンプ後希望品が無く
戦力の足りない所に配属されたらゼオルムだったとゆー訳ですが。

もっとも、今回の話はサルベージの件ではなく…

goood

ゼオルムから帰還後シャウトに乗った、神30BC「四季悪日」
激しく珍しく、忍黒赤以外を募集して居たので行って来ました。

編成は忍モ黒黒黒赤。

開幕は黒が時間合わせで敵モンクに古代2>赤がグラビデと寝かせ
百烈が出て敵忍が動いたら、忍モで取って削りつつキープ
敵忍は残り3割程で止めて寝かせ、後はまた黒が時間で…という形で
キモとなる危険な2体を処理して行きました。

敵モ忍ささえ沈めば、後は普通に戦闘して敵暗白を沈めるのみ。
特に事故も無く6戦が終わりました。

野良では忍2黒3赤1のみの募集が殆どなこのBC
主催さん曰く、前衛は忍+蝉アタッカーでも行けるのにーとの事。

持ちジョブが少ないせいか、自分でBCやアサルトを募集する時は
その「これでもクリアできるのに」という感覚でやっております。
会議は踊るなんか、蝉アタッカー3名なんて大雑把な募集しかしないので
前衛がモモモだったなんて事もありました。普通に勝てるんですがねw

で。

このBCの最大の?目玉・2分の1の確率でドロップすると言われる御神木
知り合い達と行ったり、こうやって稀に乗れる募集で行ったりして
過去一度も出た事が無かったのですが

やっと出ましたよ御神木!w

いやー、長かった…これで残りの印章は安心して会議に注ぎ込める(ぉ
ほら、調子に乗ってまた行くと、多分恐らくきっとまたさっぱり見なくなるのですよw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/02(日) 13:05:24|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

語彙

相変わらず、フレ達との固定サルベは銀海オンラインです。
そろそろ3か月程になるのに、ドロップが薄金胴1個だけって…

namaashi

私の防具の解放は2番目で、大抵胴が先に来ます。
足がなかなか出ないと、メンバー一同から「耐えられない」だの
「犯罪だ」だの色々言われたり。だって出ないものはしゃーないじゃん!w

そんなメンバーで、いつぞや4層の亀を待ち構えていた時の事。
余りにも動きが遅くて到着しない亀に対して口々に

のしのし

てくてく

ごろごろ

ごろごろ!?w
あのでかいのがごろごろごろごr

どすどす

がしゃんがしゃん

どったどった

ぶみょぶみょ

…何だかもう何が何やら(ノ∀`)

まあ…こんな愉快なメンツに免じて
そろそろもうひとつくらいドロップが欲しいです、まる。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/01(土) 10:19:28|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

漢のカレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.