fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

語呂

水曜晩は、何処かBCへ行こうとしたものの
学者や踊り子を上げているフレ達はAF取りに躍起になっていて
他の面々もクエストしてたりしてて

…じゃあ私もクエやるか(´-ω-`)
ってな感じでぼちぼちと進んでおります。

今回実装分が全部終わったらその辺は纏めるとして
記事のネタは、新テレポであるリコール系のお話であります。

要塞・巣・古墳とグロウベルグ・ブンカール・カルゴナルゴ間の往復で
スクロール取得クエ自体が激しく面倒ではあるのですが、
個人的にもっと悩ましかったのは

魔法名の語呂が悪い

…笑っちゃいけませんってば。
着替えが増えて台詞を入れる行数の余裕が無かったり
台詞を流す事そのものが好ましくない風潮の中、これくらいしか遊ぶ部分ががが

因みに、既存テレポの詠唱マクロはこんな感じになっております。

思い浮かべよ、彼の地の光景を…
熱砂の地はかつての故郷、漢達の戦場…
漢達よ、いざ行かん…テレポルテッ!


上記はテレポルテの例ですが、他の行き先も
2行目の、その土地を表す部分と、最後の行き先名=魔法名が違うだけです。
※アルテパ砂漠の流砂洞は、かつてガルカの都でした

で。
今回実装のリコール系、名前がこんなんなっております。

リコールパシュ
リコールジャグ
リコールメリファ

詠唱の最後に叫ぶには語呂がよろしくないっw
と思い、代わりに「失われし輝きの元へ」だの色々と考えたのだけれど
見目が良いと行数が増えるし、減らすと意味が判りにくいしで
結局今までのテレポと同じく、魔法名を最後に入れる事にしました…

あ、私のマクロ台詞は、基本的にPS2で見て1行になるような字数にしています。
敵の発見等、相手で長さが変わるものは超えてしまう事もありますが(,,
リコールメリファが超ぎりぎりでしたw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/03/13(木) 02:39:42|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

漢のカレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.