先月のVU以降、あの記事が無いじゃん?と思ってる方…
まず居ないでしょうが、書いてる本人は気にしておりました。
とゆー訳でお待たせしました、追加調理レシピのお話です(´・ω・`)
以下、レシピは
職人の庭・効果は
マターリ亭Wikiからの抜粋です。
ピザ生地×?【12】 調理:42-44
水:セルビナバター+オリーブオイル+岩塩+デュラムセモリナ粉
シャラムビーチーズ×?【12】 調理:73-74
闇:岩塩+スパークルガス+ウルガランミルク×2
チーズサンド×?【12】 調理:7-8
炎:涙のマスタード+ブラックペッパー+白パン+ミスラントマト
シャラムビーチーズ+グロウベルグレタス
マルゲリータピザ×?【12】 調理:50
炎:ホーリーバジル+ピザ生地+ミスラントマト+ポモドーロソース+シャラムビーチーズ
3時間 HP+30 攻+10%?(上限10) 命+??
シュリンプスシ×1【12】 調理:54-55(活魚合成)
土:タルタルライス+ライスビネガー+蒸留水+ねりわさび+バストアスイーパー
30分 VIT+1 防御+5 命+??%
ペパロニピザ×?【12】 調理:60
炎:ピザ生地+ポモドーロソース+ミザレオパセリ+ペパローニ+アガリクス+シャラムビーチーズ
3時間 HP+30 STR+1 攻+10%?(上限15)
オクトパススシ×?【12】 調理:64-65(活魚合成)
土:タルタルライス+ライスビネガー+蒸留水+ねりわさび+ギガントオクトパス
30分 STR+1 命+??%
アンチョビピザ×?【12】 調理:68-69
炎:乾燥マージョラム+ホーリーバジル+ピザ生地+ポモドーロソース
アンチョビ+シャラムビーチーズ
3時間 HP+30 DEX+1 攻+10%?(上限20) 命+15
ミートローフ【1】 調理:91-92
炎:サンドリア小麦粉+ブルーピース+ブラックペッパー+岩塩+ワイルドオニオン
鳥の卵+野牛の肉+リンクスの肉
3時間 STR+6 攻+18%(上限90?)
H.ダンプティ【1】 調理:97-98裁縫:?
炎:絹布+岩塩+パインナッツ+シムシム+アスフォデル+アプカルの卵+バードック
エンサラダデノパル【1】 調理:98-99
風:カザムがらし+オリーブオイル+岩塩+コリアンダー+キトロン+ワイルドオニオン
ミスラントマト+ノパル
3時間 STR+1 AGI+6
なんつーか…数だけは多いのだけれど、性能的にはこれといった特徴が無いっつーかw
相変わらず既存レシピを超えるような代物はほぼ出てないと言っていいでしょう。
まあピザっての自体は初の実装なので、わーピザだー美味そうーってくらい?
…えーっと。
ごめんなさい嘘つきましたってか意図的にすっ飛ばしました。
個人的には神レシピがひとつだけありました。
ラビットパイ×?【12】 調理:94-95
炎:セルビナバター+パイ生地+ブラックペッパー+岩塩+ワイルドオニオン
サンドリアカロット+リンクスの肉+アガリクス
30分 STR+5 VIT+5 攻+25%(上限100) 防+25%(上限100?)
攻撃アップの為に食べる機会が多い山串が、22%上限60。
面倒なので私は滅多に食べませんが(ぉ)クアールサンドが20%上限75。
この辺りだと私の攻撃力396でもキャップしますが、上限100を超える品は%が低く
18%上限90のバイソンステーキですら+67で上限に達しません。
でもラビットパイだと、+99とほぼ上限になる上に
VIT+5ですよVITwww防御もかなーり上がるとゆーまさにモンク用食事?
ただ問題は、レシピを見て判る通り
アガリクス使うのかよ (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻前回追加食事でどれだけ苦労した事か…ドロップ率極悪の上にスタックできねーし。
常食するには流石にきつすぎます(つД`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2008/04/09(水) 19:04:16|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3