流石NPCは何でもありですな…

ペット5体引き連れてるとかもうねwww
…あ、ガルカはペットではありませn(ぉ
VU後、メリポの為に久々にまともにカンパニエバトルに参戦してたら
あからさまにとどめだけ狙う人とか…まあ色々増えてますな。
更に、以前に敵レベルが65相当から70相当に引き上げられたけれど
なんか今回VUでこっそり75相当になったとかなんとか。
もうこうなると、昔の「ジョブ/サポに融通が利く」お手軽参戦がしにくく…
モ/踊で行ってますが、それでも他PC等が群がったりしてWS連発されると逝ったり。
ヘッドバットでスタン→スタン回復→ワルツ発動前にまた(ry
NPCもHPは多いけどやわこいので、ケアル5連発してもあっさりやられたり
相変わらず極端な調整しかできないっつーかw
とゆー訳で、そんな感じ?で
カンパニエバトル+ビシージ+ちょこっとフェロー育成で
練気5段階達成!VU前に貯まっていたメリポは10P+9999経験値、シェルラ5で10P使用
事実上1Pからのスタートとはいえ…よくもまあPT無しで9Pも貯めたよ自分。
ただ流石に、他のアビの5段階は急ぐものでも無いので
昇進やフェロー育成に絡めてちまちまとやります。
…さて、練気練気と本人は騒いでおりますが
モンクやってない人にはさっぱりのようなので、おさらいを。
まずはメリポカテゴリ中の説明から。
練気
チャクラ発動後、一定時間リジェネ効果を得る。
能力値1で効果時間を24秒延長します。
回復量は3秒で10HP。以前の3段階でもトータル240HP回復で
メリポの入っていないリジェネ2相当だったのですが、
今回5段階になった事によりなんとなんと
トータル回復量400HPメリポ無しのリジェネ3と同等ですよ!w
ソロなんかで嬉しいのは勿論
サルベージ時、チャクラ回復量は各種解放に左右されますが
練気分リジェネは無条件でフルに発揮ですからね…うまー
ただ、ここまで来ると顕著な問題が
大幅に回復量が劣る魔法リジェネ1にすら上書きされるってどーなのよwww
リジェネ3>リジェネ2>リジェネ1<=>練気
リジェネ1と練気は互いに上書き関係でございます。
リジェネ2と3は練気より上位の設定です。
…いっそ机上演習みたいに、練気中はリジェネ無効とかにならんかな(´_ゝ`)
練気の段階に応じて上書き関係が変わればベストだけど、多分無理なのでw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2008/06/14(土) 11:48:46|
- FF11
-
-
| コメント:3