fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

迷宮組曲

相変わらず正月準備等に追われてますこんにちは。

ここの所続けてメイズモンガーに拉致られ
気が付けば、メイズルーンが6つも増えていましたw

疾風迅雷・軟弱地形・四面楚歌・能力抑制・詠唱抑制・ドラゴン

宝箱から拾ったドラゴン以外は
初日からハマってるフレ達がこぞって「これを取れ!」と言うので…
なんでも、目的を達成した時に貰えるポイントが増えるらしい。

昨日のPTは、レベル1をひとり入れて、BGMを変える間もなく乗り込んで
シーフが先行して最奥の敵を倒してるので、最初のエリアしか敵影見てないy
ポイント貯め作業に特化してる感じなのかねー?

…という書き方をしているように、ぶっちゃけ自分では何も調べて無かったですwww
やーリアルとか例のアレ金策とかでモンガーまで積極的にやってる余裕が無くて
まあそのうちぼちぼちやるかねー?と思っていた訳です、はい。

メイズルーンと呼ばれる複数ブロックでできたパーツを
5×5マスのメイズバウチャーなるものにはめ込んで、迷宮作成
配置を終えたバウチャーを入口にトレード=発注して突入

というのは、流石に把握したのだけれど。

気になってざっとルーンの種類を見てみたら、
敵がアンデッドやアルカナしか出なくなるのものもあるのか!w

まあアンデッドと一口に言っても骨ばっかりじゃなくてお化けも出るし
アルカナだって壷だけじゃなくてボムやらも出るのですが…
メインモンクとしてはそのうち交換したいところw

更に合成関係もあるっぽいので、調理師としてはそのうち(ry

既に、メンズモンガーでしか取れない装備が幾つか判明して
それでやってる人が増えてるのかーと納得。モンク的には今の所無関係ですが。
入口は下手するとナイズルの様に混み混みでなかなか入れませんw

リーダー=発注者しか突入を試みられないので
これこそいっそリダが順番に並んでトレードすりゃいいのにと思うのだけど。
大抵、他のPCが占有作業中で~というログが出るオチ ┐(´ー`)┌

そのうち純粋に迷宮を楽しめる日が来る事を願いつつ

今年も一年、この辺境ブログにお付き合い下さり有り難うございました。
皆さんが良いお年をお迎え下さいますように。
そして来年も懲りて無ければ宜しくお願いします。

2008年の最後は、地味にリクエストが多かったこの画像で〆

zura

自分で撮れる画像だとこれが精一杯でしたw
もっとドアップを!という奇特な方々はヴァナでテルでも下さいまし(,,

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/30(火) 13:11:38|
  2. FF11
  3. | コメント:2

りんりん

やー、毎年の事ながら田舎の正月準備は忙しいですな。
無事正月を迎えられそうな事を感謝しつつ、ここ数日の話を纏め書き。

■クリスマス記念突発裏氷河
裏主要メンバーのメインLSでのインベトとして、
待っている団体が居ない&空いているのを確認して午後8時に突入。
わたしゃメインLSは別だから、突入時はクフィムで釣りしてましt

フレリストを見て、ほほう、氷河行ったのかーなんて他人事な話をしていたら
後から「来る?」とテルが来まして(,,

編成を見ると忍忍侍侍シ詩黒黒赤…なにこののーきんメンバーwww
ほっとけないので臼で乱入。リフレ期待できないと思ったからサポ学。

結局、木曜活動団体が10時から入る予定なのが判明し、10時前に排出。
それまでに出たAF2はモモ獣獣学学戦青。2時間でよく出たなあ。

schaf2

学者AF2はどちらもタルタルさんの手に。判りやすい胴で助かった(ぉ

■りんりん銀海オンライン
メンバーの都合で今回は金曜日となった固定銀海遺構。
クリスマスより1日遅れましたが、予告通り手加減装備はドリームベルですよ?
ベルを振りかざし、りんりん言いながら味方を追い掛けるガルカw

マリナーラピザを最初から食べてみました。思った程の火力低下は無さそう。
2層までは少数のインプ以外全てアンデッド、というかフォモルなので
地味にアンデッドキラーが発動してにやり。

35装備が出なかったのは残念でしたが、ボスで希望者が居るマル脚と
それから、この固定では初の「ざくざく袋」こと亜麻の巾着【金緑石】ドロップ!

銀海35装備希望者を集めて固定を作ってから1年。
アレキサンドライトは途中から実装されたので、特に執着はしておらず
アレキ取得数を増やす為に希望者の居ないNMをやる、という事はしていません。

そんな訳で、NMが100%落とす「ごろごろ袋」こと木綿の巾着【金緑石】は
現状流しにしているのですが、ボスのざくざく袋はアレキの数が半端じゃないから
もし出たら流石に分配しよう、と以前から決めていました。

ミシック作成中のフレに売り飛ばして臨時収入ごち!

■野良BCはしごvs…?
昨晩、トゥククを売ってくれるという方と白門で待ち合わせをし
受け取って、さて下弦の月だけどこれからどうしようwという所へ
プークのシャウトがあったので、モンクで参戦。

ひとり黒の書を忘れた為5戦で、クロマ0www

そして丁度D2を貰って白門に戻ると、会議は踊るのシャウト。
こちらは後衛募集だった為臼に着替えます。

オリハルコン20万に上がってるのかーらっきー♪
他に高額アイテムは出なかったけれど、もとより期待なぞして居ないッ
無事に6戦終わってデジョン、そのままビシージ死者戦へ。

一方その頃、固定の花鳥に行っていたフレが
今日は分配36万ギルげっつだぜーと…アレ?BCはしごして負けてる?

…さあ、釣りに行こう。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/28(日) 11:08:33|
  2. FF11
  3. | コメント:3

フェイス変更?

昨晩のクリスマスイブ
スシは阿呆みたいに値下げされてるし、木こりはゴミばっかりだし
プークに行けばクロマ0/6という有様で

これは運気上昇の為に、思い切ってフェイス3へ変更を…ッ

face3

…すみませんフレがラミアガーランドをプレゼントしてくれただけです
でもこれってガルカF3の髪型に似てませんか?w

あ、因みに真面目な?話をすれば
F3にはラオグリムが居たりするので、とても運気が上がるようには見えn
ごふげふ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/25(木) 11:21:56|
  2. FF11
  3. | コメント:5

嘘つき

とある未完の漫画が文庫で復活しまして
前回発売巻の帯に「最終巻には単行本未収録作も収録」とあり

普通、この状況でこういう書き方をしたら
その作品の続きが未収録だと思いますよね?ね?

いそいそと今回新刊を買って来たら
収録されていたのはシリーズとは無関係の短編だったオチ(´A`)
いやまあ、それも悪くは無かったんですが…ねぇ…

しかし手元の小説や漫画、結構打ち切り状態のがあって
それってつまり私の好みがごふげふごふn

…閑話休題。

先日、復帰した召喚フレの
召喚獣ディアボロス戦を手伝って来ました。

私がディアボロスを取得したのは、累積魔法耐性導入前の事。
黒魔法一斉放射で、モンク出番ねーじゃんwwwという戦闘デシタ

それが遡る事3年弱、2006年3月末の話。
そしてそれ以来一度もディアボロス戦には行っていません。
一応どの召喚獣戦も、何時でも行けるようにクエは受けているのだけれど
まあぶっちゃけると対6召喚以外は持ちジョブがびm

でも今回、召喚しか75というより高レベルジョブの無いフレは
所謂一般編成で撃破する事を望みました。予定メンバー・モモ竜白召赤/暗。

おけー、そういう事ならやってやろうじゃないか!

開幕のためため気孔弾の為に、久々にMNDをフルに近い状態でブースト
結果、装備枠1箇所で+1ずつしか無いガイストピアスを除き
装備だけでMND+78いえーいw

殴り装備への変更マクロも【準備完了!】
気孔弾砲台自体の出番が稀になったので楽しんでるのは秘密d(ぉ

さて、これも超久々のソ・ジヤ40制限を抜け、いざ戦闘開始!

…って、あれ(´_ゝ`)?
私だけBC入れないんですけど?w

オファーリストには載ってるのにだいじなものが無いってなんじゃー!

各種召喚獣戦では、オファーと同時に
BCに入る為のだいじなものが貰えるのですが、
何故かそのだいじなものだけが無くて突入できない模様。なーぜだー

因みにディアボロス戦自体、前述の1回しかやってなくて
ディアボロスはちゃんと召喚できるので、報酬の貰い忘れというのは無し。

原因が判らない為、ひとまずウィンダスへ。
クエ受けるNPCと話しても進展が無ければGMコールものでしたが
…なんかふつーにクエ受ける会話が発生して、だいじなもの貰えましたよ?

オファーリストの嘘つきいいいヽ(`Д´)ノ

そのやり場のない怒り?wをぶつけるかの如く、気孔弾ダメージ1100
続いてクマスタンの間に百烈拳で、効果切れる前に戦闘終了

dia1

dia2

習得おめでとー!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/23(火) 13:17:16|
  2. FF11
  3. | コメント:3

順番無視

市場を考えると、このオチは予想できていたのですが
昨晩、遂にその時がやって参りました。

えーっと

バイン7000枚揃いました!w

ここ1週間程、サチコメに貨幣買い取り希望と書くようにしており
それ以降急激に所持数が増えて行きました。

現在の進行状況 第三段階デュナミスナックル
第四段階カエストス・トゥクク4203/6100
最終段階スファライ・バイン7000/7000

ライバルwが高値で買っているトゥククの伸びが鈍いのは許してくだs
ただ身内以外でも若干ではありますが、サチコメを見て売って下さった方々が
居るという事は、明記しておきます。

アノンに負けるな!との激励も頂き感謝感激。
そういった方々の声に応える事ができるように頑張ります…
完成後も含めてですね。

追い込み時には7000ギルにできると思うのですが
如何せん現在はまだ6000でしか買える資産がヽ(;´Д`)ノ
つーか6000なら今すぐ残り全部買えるのにーとほほ

…クフィムに住みますというか住んでます。
買い取りサチコにするとBC希望が書けないよ!w(ぉ

で、見事に最終のバインが先に揃った訳ですが
アイテム関係もプシュケー6/22欠片8/24証8/31という風に
使用順とは全く逆の入手をしていたりwww

┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/21(日) 11:32:34|
  2. FF11
  3. | コメント:0

風水師実装?

昨日から始まった星芒祭。
相変わらずスィーツがタダで配られる為調理師は涙目ですが

今年のアイテムはハンドベルだというので早速

bell1

…箱破壊。

3国周辺のフィールドのあちこちに転がっている箱を壊していると
「星芒祭プレゼント引換券:鈴」というだいじなものが貰える事があります。

この引換券1種のみでも、欲しい物が取れる場合もあるそうですが
1種のみの場合、候補の中からランダムとなってしまい
過去のイベント装備・家具を全て引き出していないと重複する可能性が

てな訳で、続いてNPC捜しに移ります。
モグに話し掛けると、ACをせずに指定されたNPC4人と話すようになります。
フレと待ち合わせの関係でウィンでやったのですが…水の区無駄に広い広すぎる!w

これをクリアすると、だいじなもの「星芒祭プレゼント引換券:雪」げっつ。

そして最後に森の区で、カード交換です。
昔はレベルとジョブが細かく指定されたり、種族性別ジョブレベルだったり
交換相手の指定で詰む事が多々ありましたが、今回はめっちゃ楽でした。

種族と性別のみの指定、しかもPTを組んでからモグに話し掛けると
必ず相手の種族性別が指定されるという、かつてない親切設計www
珍しく学習したようです■e…

だいじなもの「星芒祭プレゼント引換券:星」をげっつ。
因みに、3種のだいじなものの入手は順不同で構いません。

でもって3種揃えて景品交換モグと話し、全部纏めて使うを選択すると
必ずドリームベルが貰えるのです!わざわざ過去のアイテム出さなくて済む!!
今回はほんと…なんという親切なんだろう(遠い目

ヴァナ日付をまたぎ、再び同じ事をすると、ドリームベル+1入手。
うん、これはやはり2個セットで持ってないと駄目ですね

bell2

ベル二刀流と言えば風水師でしょうw(ぇ

構えても殴っても音が鳴って楽しいです。
次の銀海部イブだから手加減装備コレでいい?www

そしてベルは片手棍なので、もうひとつお約束

bell3

ヘキサストライク(´_ゝ`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/20(土) 13:42:02|
  2. FF11
  3. | コメント:0

ピザのできるまで

話題の?マリナーラピザを作ってみました。

VUで追加されても、既に競売に項目があったりすると
合成する気失くす人なのでw今回ピザ自体初めて作ってみたのですが
…判っちゃいたけど手間掛かりますなーw

各素材の実装時期がかなりばらばらなのもあり
ちょっとレシピを探すのに手間取ったり。マスターズガイドも早よVUしてくれw

以下、マリナーラピザのできるまで

1.ブンカール浦でトランペットシェルを釣る(そこからかw

2.スパークルガス×6【12】 錬金術:21 実装アルタナ時
 炎:トランペットシェル

3.アンチョビ×4【12】 調理:30 実装アルタナ時
 闇:ローレル+オリーブオイル+塩+アイスフィッシュorサンドフッィシュ×4

4.シャラムビーチーズ×4【12】 調理:73 実装3/11
 闇:岩塩+スパークルガス+ウルガランミルク×2

5.ピザ生地×4【12】 調理:42 実装3/11
 水:セルビナバター+オリーブオイル+岩塩+デュラムセモリナ粉

6.マリナーラソース×4【12】 調理:61-62 実装12/9
 水:アンチョビ+ミスラントマト+カザムがらし+ブラックペッパー +オリーブオイル+岩塩

7.マリナーラピザ×1【1】 調理:40 実装12/9
 炎:ピザ生地シャラムビーチーズ+マウラのにんにく+乾燥マージョラム
   マリナーラソース+ホーリーバジル

太字は合成で作る素材であります。
一応チーズだけはギルドで買えるのだけれど、高いので自作。

完成までに7工程吹いたwww

まあ1の釣りは半ばネタですがねw
厳密に言えばサンドフィッシュも釣る所からになるし。

もっとも、サンドフィッシュはラバオでさびき針使えばぼろぼろ釣れますが(,,
トランペットは掛かり悪いしHP多くて微妙に面倒なんじゃよー!

…自分の分と頼まれた分しか作らねぇぇぇぇ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/19(金) 11:47:40|
  2. FF11
  3. | コメント:0

ピザ丸ごと

普段利用している合成サイトの「職人の庭
一時期、ドメイン期限切れで見られなくなって
復帰はしたものの、未だ今回VU専用ページができていない模様。
ううむ、管理人様忙しそうだ…

という訳で、今回はmatomedairiマターリ亭からの抜粋であります、調理新レシピ。

調理:61-62 マリナーラソースx4
水:アンチョビ+ミスラントマト+カザムがらし+ブラックペッパー +オリーブオイル+岩塩

調理:40 マリナーラピザx1
炎:ピザ生地+シャラムビーチーズ+マウラのにんにく+乾燥マージョラム
マリナーラソース+ホーリーバジル
HP+20 攻+20%(上限50) 命+10%(上限不明) 3時間
マリナーラピザ+1 x1 HP+25 攻+21%(上限55) 命+11%(上限不明) 4時間

調理:54-55(パティシエ)チェリーババロアx1
氷:ゼラチン+鳥の卵+ヤグードチェリー+ウルガランミルク+メープルシュガー+バニラ
HP+25 MP+10 INT+3 hHP+3 3時間
HQサクラ物語x1 HP+30 MP+15 INT+4 hHP+3 4時間

やー、今回の個人的目玉はマリナーラピザでございます。

コレ、実装初日にピンポイントな条件で検証した方が居たようで…
「フル薄金モンク向け」という、かつてない具体的な使い道でデビューw

確かに、メリポにおいて
スシだと命中過多、肉だと命中が足りないと言われるフル薄モンク
まるで狙い撃ちしたかの様な性能みたいです。

※私の現装備で素の攻撃400・命中371 スキッドスシNQで命中430
マム相手だとスシでよさそーですが。→参考:ありがとう、モンスター。

ただ、コンテンツによっては現状でも肉食できる為
3時間食というピザは、途中で食べ分けるにはやりにくい物でもあります。

たとえば今、サルベージ序盤は山串(攻撃+60上限)ボスはスシにしています。
ピザはボスに有効だけれど、最初からピザだと序盤の火力を落とす事にもなります。
かといってボスの為だけに3時間食事は…ねぇ(遠い目

そんな訳で、未だ一度も合成していないという。
今度の銀海部、最初からピザ食べてみていい?www(ぉ

サラダ→タコスの様に、ピザのカット熱烈希望!

…リアルタルタルはっぴーばーすでぃ1歳。ここ読んでないと思うけど妹w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/18(木) 02:40:44|
  2. FF11
  3. | コメント:3

若干兼用

昨晩、フレに頼まれて
スウィフトベルト取りの手伝いに行って来ました。

mnk50area

以前60BCの記事で書いた様に
白と違ってモンクは75装備のままという訳に行かない箇所が多く、
行く機会があるだろう50と60制限はちょっと街から遠くて検証放置してましt

昨日は急に頼まれたので、ひとまず制限用装備をごそっと倉庫から出し
礼拝堂に入ってから75装備と付け替えて比較というw

しかし、75装備の売りは命中とヘイストが殆どで
まあぶっちゃけると検証不可とゆーのが本当の所 ┐(´ー`)┌
そんな中、以下の3つのみが確実に使えるor使えるんじゃね?ってものでした。

必勝鉢巻・攻撃+3
実は優秀?ストームツッケットとボイジャーサリットくらいしか
攻撃面で対抗できる50以下の装備が思い付きません。

幽界の耳・攻撃+3 HP+15
ビートルピアス+1と同等の攻撃にHP+も付いて優秀。

フォーレージマント・攻撃+2 STR+1
47装備のジャガーマントが攻撃+3ですが、1違いならまあいいかとw

12/17 フレの指摘を受けて検証し直したら、STR+1だけの模様…
何をどう間違えて攻撃+2に見えたのか謎ですがお詫びして訂正します。

最初に倉庫から出して来た装備は8つなので
次回から5つで済みます…リタリエーター取れれば4つになるのに(ぉ

肝心のベルトの方は、やたらドロップが良かったようで
コデックスが1つ余った為、出たらロットしていいよーと言われたけれど出ずw
更にサブリガも、@1シーフが出てたら以下同文。お約束。

あ、ベルトもサブリガも積極的に取りに行っていない事から判る様に
現状では「あれば使う、無くても困らない」ものであります。

取れた方々おめでとーう!また遊んでやってくださいな!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/16(火) 12:49:55|
  2. FF11
  3. | コメント:0

地雷

ナイズルで獣武器が出ていなかった頃
最終手段は獣で100層に行く事だ!wとフレと話していたけれど
武器自体は進行してたらぽろっと出た訳で

もう獣で行く必要は無いよね…ん?

フレ「100層記録行きたいんで獣で来てくれませんかw」

ナ、ナンダッテー

承知の通り、私の獣は現状75ソロに合わせた戦力になっております。
WS着替えもゴルゲットのみで、足なんか火力抑える為に朱雀脛当だったり。

えーっと…
ひとまず収納にあるストームガンビエラとペルワン頭を取り出して
汁ペットはアレでAF2手付きでレベルのばらつきを少なくして

普段使ってるウッドヴィルアクスに、二刀流時しか使わないタバルジンと
おっと忘れる所だった素破の耳…こんなもんで良かろうってか許してくだs
まーフレも承知のお遊び企画なのでよし?

首謀者のシーフフレと、獣武器希望の詩フレ、そして私、が身内
残りはなんとシャウトで募集するという無謀っぷり!

フレ「地雷シャウト失礼します。獣武器が100%出るナイズル100層」

おいいいいw拉致っておいて地雷呼ばわりかい!www

結果、戦暗シ獣詩赤。物好き一行のできあがりです。
一応片手斧メリポ8・ヘイスト10%w・ビーストアフニティ5あるのでペットはキノコ
他前衛の方々とキノコの活躍に期待で!

bst100

作戦も特に困難なものが無く、思ったよりあっさり100層到達。
キマイラのTPリセット技は、キノコのTPもしっかり0になるのかーw

武器2種の他に、人気のアスカル頭も出てました。
更にもう1回100層へ、今度はトークン使ったのはシフフレでしたが、アスカルもういっこ。
いいのかこんなに出て、というより他が出てたら強制ロットと脅されてたので
アスカルで良かった良かった!w

…こっそり100層記録おめでとうシフフレ。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/15(月) 18:50:36|
  2. FF11
  3. | コメント:0

詰め物

先日ビシージで
裏LSメンが今回実装のアレを着ていたので、
終わってから借りてみました

Argent1

タキシードことアルジェントコート&ホーズ

Argent2

ううむ…やはりホーズ系ってのはガルカにとって難点。
上半身に比べて脚がほっそいですからねぇ。
脚装備なのにアイコンが足なのは謎(ぉ

で、あくまでも「形の参考」って事で
ズボンを履くとこうなりますっていうSSが下のもの

Argent3

こーいうタイプで実装して欲しかった(´A`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/13(土) 11:54:11|
  2. FF11
  3. | コメント:5

肩を並べて

また捕虜0から魔笛取られてるし('Д')
自宅出る前に栽培と競売チェックの為インして吹きました。
ひとまず救出…か…

と、それはひとまず置いといて
クリアした今回追加ミッションの話でも。

■踊り子の憂慮
まず、ここのアイテム指定が分かれ目だったようで…
私は獣人金貨だったのですが、にゅももも(出典・小説版新刊)様だったフレは
アイテム入手に1.5時間。

■白い涙、黒い泪
過去ジャグナーの球根からアイテム強奪の巻。
球根自体は練習相手ですが、周囲には75でも絡む敵満載だし
なにより球根の配置が判らなかったので、獣/白でやってました。
スミロドンをペットにインビジ掛かったまま【たたかえ】w

トレハン無し&取り合いだったせいか、1時間程掛かりましt
その後のNM戦は、フレが募集してた方に連絡を取ってくれたおかげで
さくっと終わりました。アラでもクリア可能。

■彼の世に至る病
つーか過去サンドが起点ってopsといいサンド優遇(ぉ
かといってHP移すのもしゃくなので、リコールデジョンリトレテレポOPを駆使…。

■国務、携えし
ウィンとバスを回るイベント。
バス、あの方が美味しいとこ持ってったーーw
一途にバス所属してて良かったと思える台詞もあったり。
インビン様の評価ににやり。

■ジュノ、擾乱
6人無制限によるレイヤーエリアでのBC戦。
この前わざわざフレのサンドopsで乗り込んだのに、
今回の舞台、その常花の石窟なのかよw

ナ青召黒黒臼でクリア。
現地に居たら誘われたんでサポ黒のままでしたが
できれば、リフレ貰えないならサポ学が良かったなあw

報酬はコレ

A Nation on the Brink

ジュノ国旗。相変わらずSSだけ撮って片付けw
いい加減各種国旗預けられるようにしてください…
家具なので収納に入れられないのが痛すぎる。

で、これ話に収拾つくんだろーか?

以下BC戦のちょっとしたネタバレ
一応実装から間も無いので折りたたんでおきます。

[肩を並べて]の続きを読む

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/12(金) 13:27:13|
  2. FF11
  3. | コメント:0

全部見る

ディシディアFFの記事を見てて、シャントット様関連よりも
アイテムに名前を付けてオンラインで他人の手に渡るというシステムの
写真に載ってたアイテム名に吹いた…「念願のアイスソード」かよwww

アクション苦手だしPSP本体も無いのでやりませんが
ザザーグとミンウとガラフと(以下自粛)出てたら買ってたかも?
というよりサ・ガシリーズバージョンならごふげふごふn

さてはて。

今回VU追加クエ2種、どちらもクリアしたので感想等をば。
因みに解析に出ていた3種目のクエは、ヴァナフェス行ってないと受けられないようで
実質追加は2つという事になりました。

■「炎熾す鎌」
遂に実装されたガダラルクエ。
らせつっぽく始まって羅刹になって終わりはらせつ(ぉ

必要アイテムを落とすのが火山のトロールと聞き
それメリポクラスじゃんソロれねぇ!と、丁度メリポっていたフレにドロップを聞いたら

「ああ、これってクエのなのか~5人でやってるから良かったら来ない?」

でも出にくいからトレハン欲しいかも、と言われ
前代未聞、鍵開け士サポ白でメリポPTに乱入wwww

やー、どうせ短剣1本しか持ってないから、サポ忍する意味無いし(酷

しかし流石、とれるといいなーはんたーデスネ
1時間で1個しか出ないという有様でした ┐(´ー`)┌

ラストシーンがとてもとても微笑ましかったです、はい。

まあ、彼はビシージでの行動パターンが余りにもアレなのでネタにされてますが
ぶっちゃけ他の将軍も、関羽に魔法撃ったりプークにサイクロンしたり
延々ペットばっかり殴ってたりと、NPCとしての限界というのがあって
そこを判って言ってる訳で、キャラクターとしてのガダラルはまた別だなーと。

■「木を見て森も見よ」
トレイニーシリーズ・木工編。
まさかりを渡されて、ジャグナーで伐採をして来いというもの。

ジャグナー森林の植生調査と原木サンプル入手、という話なので
競売等別手段で手に入れたものは「産地偽装」とか言われてアウトだそーなw
指定された原木が採れる度に、記録されたログが出るようになってます。

この伐採、普通のものと何ら変わりがない為
原木は重複しまくるわ、まさかりはきっちり壊れるわ…
ええいこのクエ考えた奴出てこーい!w

報酬のトレイニーアクスはこんなんです

Trainee Axe

両手斧装備するジョブが無いんでなかなか新鮮w
一応ダークヴォウジェと同じグラになるのかな?

トレイニーシリーズ未実装は彫金・裁縫・錬金+釣りは来るのかどーか…。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/11(木) 15:36:51|
  2. FF11
  3. | コメント:7

潰されたもの

先月末に退院したうちの白寿様
退院後ホームに入る予定だったのが土壇場で本人拒否に転換
自宅で看てるのでえらい事になってたり。

ただでさえ師走とバージョンアップで忙しいのに!
…ん?バージョンアップ?バージョンアップ?アップかどうかは(ry

という訳でw今回VUの中から抜粋ぺたり。全文は→公式

■新たな「アルタナの神兵」ミッションが追加されました。
■新たなクエストが追加されました。
 ミッションは既にクリア。クエは遂に実装!らせつクエのみ済み
 トレイニーシリーズは木工ですか…ぼちぼちやります。@1のクエは現状謎のまま。

■新たなコンテンツ「フィールド・オブ・ヴァラー」が導入されました。
 経験値が入る敵を倒さないとあかんので手つかず。該当レベルのジョブで上げたいの無いし。

■サンドリア、バストゥーク、ウィンダスからアウトポストへのテレポ・サービスを提供する
NPCの配置が、以下の通りに変更されました。(座標省略)
 OPテレポがモグ前に。昔もそう遠いとは思ってなかったけど、より便利に。

■Treasure CofferとTreasure Chestの再出現時間がこれまでに比べて大幅に短縮され、
アーティファクトや魔法の地図、だいじなものなどが手に入りやすくなりました。
 かなり前から、種族装備でできてるのに何故AFでできないんだ!と
 言い続けていた事がようやく修正へ。でももう取るもん無いけどネ
 まあこの修正は、箱から何を取ったとしても次に同じPCが箱を開けられるまで
 一定時間が必要なので、厳密には連続して取れる種族とは違うのですが…。

■魔法やアイテムによるリレイズの効果が、「ディスペル」や「無の歌」などで消されなくなりました。
 地味に神修正キター!これで「消された」なんて言い訳できませんよ脳筋?(ぉ

■白魔法「レイズ」や黒魔法「トラクタ」の効果を受けるか否かの選択肢が表示されている
PCに対して、その他のPCから同種の魔法が詠唱できないよう変更されました。
 うーん…できればそれらの効果を得ているかどうか、視覚で判るようにして欲しかった。
 詠唱しないと判らんので、ヒーリングしてMP確保した後で詠唱できませんってのが泣ける。

■以下のエリアで、バザーの関税が撤廃されました。
ル・ルデの庭/ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港
 定着したロランバザーが今後どうなるかなー。

■以下のアイテムの売却時の価格が変更されました。
黒インク/ブガードの皮/上質なブガードの皮/オークピアッサー/ヤグードフリーザー
シェルバスター/リーチの唾液/鳥の血/獣の血
 待てやああああヽ(`Д´)ノ
 個人的に今回最大最凶な修正がこれ!店売り金策殆ど潰されてるやんけー!!
 ズヴァ戦利品なんて落とす敵75でも絡むんだし、ドロップ率良くないし
 高くてもいいじゃんよ…とほほ。

ミッションやクエの具体的感想等はまた改めてヽ(;´Д`)ノ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/10(水) 11:10:54|
  2. FF11
  3. | コメント:5

開けた道

やー…ベドー〔S〕落とせなくて残念でした。
と言ってる私は捕虜救出してて侵攻戦に参加できなかった訳ですが。
すみませんすみませんヽ(;´Д`)ノ

日曜晩、裏の時間まで侵攻に参戦しようとしたら、ゴールデンの死者で捕虜8
白さんを連れて行き、罠に掛かったら自殺してレイズ3を貰うという強硬手段で
何とからせつ以外の7名終了。らせつの牢屋だけやたら強固でしt

もっとも、その死者戦の前にマムメリポ広場にD樽が捕まってて
絶対回避とんずらで救出して…死者でまた捕まって涙目。

そんな【エキサイト】救出後の裏は、更に【エキサイト】なクフィム。

大昔に、4国氷河何処も空いて無くて
お試し感覚で突入してコウモリだけで終わった、というのが
過去唯一のクフィム体験だったんで、今回がほぼ初と言って良かったでしょう。

記事検索してみたら2年以上前の話でしたwww

クフィムはサポ解放???の場所の関係上
サポが無い状態でコウモリと戦闘していないとあかんかったり

時間が無いって事で囮使ってボス弱体NMを倒したり
ボス抜きに失敗して一度全滅したりしつつ

Antaeus

クマスタンが続いているうちにボス【全力で攻撃だ!】
何とか倒れてくれました。ふう

という事で、デュナミス-クフィム踏破ヽ(`Д´)ノ

でもって新裏3か所制覇したので、タブナジアに行けますよ!
実際行くのかどーかは知らんけどw

リポップのポンが大量発生したり、タコが大量発生したり(こればっか
ボス倒した後の方が【エキサイト】でしたよ…
結局ドロップ自体は、AF2か・劣化コ・アクセ侍のみでした。

そして後かららせつの救出に行ったら、一発で解錠できた罠。アレ?
  1. 2008/12/08(月) 23:34:17|
  2. FF11
  3. | コメント:0

サンド専用

軍の方針なのか私が行く時間のせいか、なかなか受けられない上に
ここの所他国獣人王討伐ops発生で移籍した人が多くて
なんとなーく放置してた3人~用ops2系

昨晩、すっかりカンパニエ職人と化したwキノさん
及びその他フレ等の協力にて、それらをクリアして来ました。

res2

負傷兵救助II
やる事はIと変わらんです。こら逃げるな軍医!w
私が担当する軍医はやたら逃げるのはキノセイカ

kaniops

兵士調練II&III
IIは楽勝だったんですがIIIが…
NPCのHP満タンから一撃死ってなんじゃーヽ(`Д´)ノ

これで、現在受けられるopsの中で残りは
レシピ調べるのが面倒で(ぉ)放置してる生産系4が2種と、
ただでさえアクション苦手なのにこんなん無理wwwな拠点防壁改装III

負傷兵IIIと友軍支援II&III、補給部隊強襲II&IIIは見た事無いデス。
あ、当然金剛王討伐もですがw

で、バスopsの後、フレのサンド兵士調練Iへと殴り込み
何故にサンド? そのココロは

Everbloom Hollow

常花の石窟。

現状、サンドのops(と、サンドウォームに飛ばされた時)でしか
入る事のできないエリアであります。

バスのルホッツとウィンのゴユは、クエストでも使われていますが
ここだけは入る手段がバス所属の私にはアレで、
一度行ってみたかったのでした。

あ、因みに3人~用opsは他国のPCも手伝えて、
戦績は入らないものの経験値は貰えます念の為。
単に手伝って貰うのに気が引けるって話です。

…自分が手伝うのは全く構わないのに何故だろう(,,

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/06(土) 13:50:05|
  2. FF11
  3. | コメント:2

その距離

タイトル通り、距離に関するSSを集めた回デス

1.クフィムに釣りに行くついでに
カイザーソードが出ればラッキーという程度でしばくウェポン

pon

この距離で攻撃届くんかいwどんな長い短剣なんだ(ぉ

2.続いて、フェ・インにてNM張り込み中
フレからはこのように見えなかったらしいのですが

uiteru

タルタルの頭1個分くらい岩から浮いてます。

3.でもって、たまには羊でもいじめに行くかと
けだものでカダーバへ

某重装歩兵隊隊長の真似をして

tegasuberu

手を滑らせてみました( ・ω・) てへ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/05(金) 15:19:26|
  2. FF11
  3. | コメント:3

ウェスタンな奴

遡ること5年前
ファーストジョブたるモンクを上げていた最中の
垂涎装備の数々と言えば

落人の篭手・柔術着・風魔の脚絆・クロスカウンター

辛うじて柔術着のみはリアルタイムで買えたものの
風魔はかなり後になってから購入、残る2つは未入手のままであります。
(落人は鯖移動したフレの手に渡ったので今は持ってません

現在の装備群から見ると、
辛うじて風魔が所謂旧ヘイスト25%(ワラタ白虎風魔)で出番があるだけで
後は制限エリア用装備になってしまうのですが

やはりブランドというかあこがれは捨て難い訳で

Western Shadow

今でも稀にNMを狙いに行く事があります。

フェ・インのシャドウNM・Western Shadow
クロスカウンター…と同等のエクレア装備・リタリエーターを落とします。

エクレアだと貸し借りができないとかあるんで
風魔は昔のままだったりするのだけれど、クロカンはモンクしか装備できず
多分自分しか使わないだろうwと思って、リタリエーター狙いであります。

エクレア化された当時の感想とは変わっていますが
今は収納数も増えたし、エクレアでもいいかって感じですねw

昨日は1日フリーだったので、メンテ明けに頑張って戦闘しかしノードロップ
それから再抽選開始の16時間後~にも籠もっていたのですが
NMわかねーしライバル(!)増えるし

結局わかないまま0時でいい時間だったんで撤退…
NMの取り合いなんて空やってた頃以来か?w流石に【疲れました。】

てか、チョコボ掘りにしても結局埋蔵物の取り合いだし
素材狩りもドロップ率との戦いだし、金策で合成すると割れるし
なんだかんだで漁業ってのが一番自分に合ってるんだなあと再確認w

スキッドの値段戻らねーかなあ(遠い目

でもリタリエーターはまたそのうち行きますよ('Д')
ナイズルで出るなんていう幸運は信じてないでs

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/03(水) 20:05:53|
  2. FF11
  3. | コメント:4

すきっどななせん

えー、以前「せんべいななせん」という記事を書いたので
こんな区切りが思い付いただけですすみません。

てな訳で、スファライ完成まで残り貨幣の金額が
スキッド7000匹分を切りました。

もっとも、最近はスキッド(というより素材全般)の値段が下げられて
且つサーバー移動のせいで輸出してまで価値のある品に関しては
そういった目的もあって軒並み値上がりしてたりして

貨幣も当然の如く値上がり中。
時計代も安くなったし、作成中の人増えてるのもあるんでしょうが。

まーそれでも一応目安というか象徴の意味で
スキッドは3000ギル、トゥクク6000バイン5000として
左プロフィール欄は計算しております。

スキッドはスシに加工して販売中。米栽培の鉢増やしましt
金策で合成するとロストが多いヒトなんで、あんまやりたくなかったんですが。

24時間コンビニ営業(ログ取ったフレがゆーてた)の怪しい買い取りは
居なくならない限りこっちも金額で対抗するしか無いんでしょうか。

どんな時間でも買い取って貰えるのは、短期間で見れば嬉しいけど
長期的な観点だとまずいと思う…と言ってるフレはごく一部
大半の人は単に便利だという認識しか無いんじゃないかと。

現在の進行状況 第三段階デュナミスナックル
第四段階カエストス・トゥクク3712/6100
最終段階スファライ・バイン5716/7000

前回の報告が2か月前ですか
相変わらずバインばっかり増えてます、ええw

6000ギルでなら、残りトゥクク全部買えるだけのギルは稼いだのだけれど
如何せんバザーすらすっかり見なくなってしまった昨今であります。
今まで通り地道に集めます(ノ∀`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/02(火) 01:45:13|
  2. FF11
  3. | コメント:0

72週

昨晩の裏突入前
メインタゲタは志願者が居たのでその人になり、
サブを「ランダムで上から2番目の人」という指定で決めたら

見事サブになったオチ。

先週メイン張ったので本来は振らなくても良かったんですが
人数少ないしサブだしいいかーと思ったらコレですよw

全員振り終わった時、サブリダがぼそっと
「ばるさんって…一番高いとか低いとか無関係なんだ…」
( ´ー`)y-~~

…てな訳で、行って来ました裏ザルカ。
昨晩の私のサチコメは、こんなんなっておりました

いい加減初のシフ手出てください

勿論、鍵開け士wたる私の希望品ではありませんよ?
前リダ時代を含めて、LS設立以来まだ一度も出ていないシフAF2手
更にその前に所属していたらしい裏の頃からずーっとそれを希望して来た
現リダの分であります。

VUで北国と新裏のドロップは確かに緩和されたものの、シフ手だけしつこく出ず
毎回「今度こそ」と言いつつ突入しているのでありました。



Count Raumは、アサシンアムレットを持っていた!

遂に出ましたよ!シーフ垂涎トレハン+1の篭手【おめでとう!】

うちのポイント制度は、出席1回につき1ポイントで
北国で希望AFを取ったらリセットという形になっている為
…えーっとリダ72ポイント?とゆー事は72週?

正確には、LS設立からしばらくはポイント制度では無かったので
更に長い間ドロップしていなかった事になります。
前所属LSで出なかったのか出てもロットに負けてたのかは知りませんが。

まあお約束で、その後もうひとつドロップしてリダ涙目だったんですがね…
装備できるのがこの私を含めても2人しか居なくて
一応スファライ用金策が若干楽になるかなーとロットしたけど(ry

もっとも、ロット勝ちしたら裏にシーフ強制出動wなんて言われたし
それならいらねーなんて思ったり。だってシーフじゃないし!www

あ、因みにロット勝ちした方の人も、75ジョブはいっぱいあるのだけれど
裏に出すのは忍黒くらいって感じです、念の為。
かといって流すのも勿体無い性能だしなあ。

…次ドロップしたらどうしてくれよう。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2008/12/01(月) 12:12:21|
  2. FF11
  3. | コメント:2

漢のカレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.