fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

リバイブジェイド

試練と固定用事と救出とタルタルズで手一杯で
さっぱり調べてないうちに誘われたアビセアン

ル・ルデのNPCから1000ギルで無色のジェイドを購入し
それを起点トリガーとしてNMと戦闘して行く…と聞き
トリガー買うのならさくさく戦闘できるのかな?と思っていたら

まずNMを捜すのにヒーリング
表示される座標を頼りに進み、真上でヒールするとNMPOP
倒すと低確率(体感)で次段階NMへのトリガーへ変色
POPさせた人のトリガーのみが変色する可能性あり

1段階目は何処のエリアでも良いが2段階目からはルートが分かれる
該当段階NMが複数存在する場合は相手を選択できない
2段階目以降のNMは1時間POPで取り合い

なんだこのマゾい仕様はーw

当然?NM自体もアレでして

Urd

Skuld

Erebus

治せない静寂とかアムネジアとかetcetc,
これ担当した奴新裏とかその辺もやってねーか?w
脳筋殴るな要りませんNMも多いそーですはい

今回実装の各種ステ+リングはこれの3or4段階目NMだそうで
しかもVITルートのは強かったりして人気が無いそうで…

リバイブジェイドへの道は遠い(違

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/04/02(金) 14:36:44|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.