指定を聞いてから揃えようとすると
日によっては月齢やら諸々で大変な事になる釣り納品
シーゾンビ欲しいのに海賊来ないよ来ないよ
リアル1時間に3分しか釣るチャンスの無い
ラングフィッシュの方がましに思えるってどうなんだよ
…そんな訳で、なるべく事前に釣り貯めておく
という方法を採っているのですが
そうすると当然
倉庫ズの荷物がやばい!やばい!ぎゃー
かといって、魚専用で倉庫を増やすと
名声上げ面倒だし釣り納品が終わった後が勿体ないし
こうなったらまずは
オーディン戦報酬の黄金貨が貯まったら拡張しようと思っていた
ジュノ倉庫のモグロッカーを、本体の戦績使用で70から80に!
続いてエーススプリンターがあるうちに3国倉庫をジュノに連れて来て
かばん拡張クエをクリア!3人とも30から50に!
ついでに55で止まっていたジュノ倉庫のかばんも70に!
こっそりウィン倉庫もチョコボに乗れるようにしてみたり!
そしてフレにお願いしてダボイで証を取って
バス倉庫をアトルガンデビューさせてロッカー契約!
…そんなこんなで、以前に比べてかなり余裕ができました。ふう。
それでも流石にオオナマズとかのすぐ釣れそうな?大型魚は
指定が来てから釣る事になりますが。
これ以上どうにかしようとするなら
ウィン倉庫もロッカー契約するしか無いのですが、
またフレに頼まないとだし、今の数でやりくりできてるからいいやw
因みにバス倉庫のロッカーは、今の所50であります。
簡単にクリアできるルガ・兄貴・ナジュクエ他の報酬で
今後の多少の拡張と維持分は確保できそうです。
クエクリア3度目になるけど兄貴サイコー( 'Д')
移動の都合で、現在称号がナジュクエのものになってますが
次回ロッカー拡張で白門に行ったら土蛇将の突撃隊にするっっ
本体はすぐ称号変わっちゃいますからね…w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/30(日) 10:28:53|
- FF11
-
-
| コメント:0
レリック・ミシックのメイジャンも更に追加されますか…
今までと同様経験値の入る敵討伐の試練ならば
レベル上げより先にしないと経験値が溢れて勿体ない事に!
試練終わったら装備レベルが80になります
とかいうオチで無ければいいけどwww
まあ、そもそも今まで通りの試練である保証も無い訳ですが。
頼むからレリックミシックで分岐だけはやめてくれよ!?
…閑話休題。
救出のお礼等で素材に余裕ができる度に
ちまちまと過去バス寝台を作って来たら
どーん!

6寝台揃いました、バス倉庫。


合宿所の完成であります。
以前言っていた様に、
イメージは農業研修合宿所。
自前で栽培中の鉢と石鉢4種を置いています。
他にそれっぽい植物が無いかなーと思って見るのですが
現状観葉植物と切り花しか無いのでパス→
参考倉庫のモグハウス調整もこれで一段落(´ー`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/28(金) 12:05:26|
- FF11
-
-
| コメント:0
今年もあのイベントがありました。
という訳でさっくり前年比を添えて、例の数値をご紹介
→
去年はコレチャット回数:1335639(+137007)
NPCに話し掛けた回数:246876(+59072)
PT参加回数:5478(+607)
アライアンス参加回数:1778(+182)
戦闘回数:220992(+38975)
戦闘不能回数:1409(+280)
敵を倒した回数:137945(+26222)
GMコール回数:0(±0)
捕虜救出で結構死んでるイメージがあったのですが
思ったより戦闘不能回数が増えて無くて意外でした。
あと、相変わらずこちらの数値は自分で見に行くしか無いのですが
昨年の2/11(貨幣収集完了後)との比較も含めて公開
釣りをした回数:146754(+10430)
何かが釣れた回数:63891(+7885)
やはり釣りでスファライ用金策してた頃と違って
伸びが普通と言いますかあの頃が異常だったと言いますかw
でもスキル上げも金策も無しでこれだけ増えてるのもどーなのよ?
因みに、本体がウィン首を貰えただけで
後は倉庫2人分含めぜーんぶエンゼルウィングでした白豚。
そんなにガルカの天使羽を見たいのか!(違
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/26(水) 00:18:22|
- FF11
-
-
| コメント:3
新裏に行く度希望している、劣化モンクAF
初めてドロップした足を教訓に、以来新裏をやる時は
HPを修復NPC近くのジュノにして、かばんには貨幣と素材
トリートスタッフIIも用意して0時前排出なら即強化可能!
とはいえ、肝心の劣化が出ないと話にならん訳で
毎回そうやって準備をしていても、空振りの日々が続いていました。
昨晩の突入は砂丘。
青とか侍詩とか比較的良く見る気がする劣化はあれど
このままだとまたドロップせずに終わるかなー…
と思っていた、その時
Nightmare Sheepは、MLクラウン-1を持っていた!( 'Д') !!!!!
はい、勿論他に希望者がいる筈も無く
めでたくMLクラウン-1は私のかばんの中へ。
【えーっと…】
劣化足が出たのが去年の3月ですから
モンク劣化自体が1年2か月振りという事になりますwww
毎週新裏をやっている訳ではないのだけれど
にしてもアクセサリと比較して出なさすぎだろ劣化。
メレークラウン RareEx 防23 HP+5% STR+5 敵対心-3 モクシャ+6
MLクラウン+1 RareEx 防24 HP+5% STR+6 敵対心-4 モクシャ+6
…白枠の浪漫ですすみません。
ヘラルドに街着の地位を取って代わられた足と違い
こちらはよっぽどの事が無い限り常時装備してますよ!(ぉ

そしてNQと変わらないけれどお約束のSSw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/24(月) 11:59:01|
- FF11
-
-
| コメント:2
最初は、どうせOP有料でも300ギルだしと思ってたら
着いて指定聞くとスルー品だったりして
最近は多少時間掛かりますがPCを立ち上げて
サイトで指定品報告を見てから納品してます。
という訳で
サンドリア最後のギルド・
革細工に移籍してから
1か月も掛からずに、9万ポイント貯まって卒業であります。
タンニング1万
浄化皮革合成4万
妖化皮革合成4万
タンニング便利だねタンニング。
茶葉だけしっかり3枚要求されるのはご愛敬?w
スルーしたのは、NM素材品のデザートブーツと
雄羊なめし2枚も使うくせに33個で完納のレザーゴルゲット。
ミストパンプスも来てたらスルーしてました、来なかったけど。
で
一連の納品計画ではこの後骨細工の予定だったのですが
ちょっとだけ寄り道をして、先に釣りエプロンを取ります。
というのは、フレ達から頼まれる錬成の中に
会心狙いが来る事が増えまして…
そう、エプロンというかスモックが目的なのです。
漁師スモックの固有テクニックが、会心狙いに便利なのです。
釣り:月光の知識。クリティカルが出やすくなる効果。
それを利用すれば、会心の要素のひとつである属性値ぴったりを
狙いやすくなるという訳であります。
クリティカル効果を高めるテクニックを使える装備には
骨彫師スモックもありますが、元のエプロンを取るのに骨細工スキル68が必要
私のような合成スキルだと、漁師スモックを作るしか無く。
今は自分ではそういう錬成を必要としてませんが
いつどんな品が追加されるか判らないし。
とゆー事でウィンダスの釣りギルドへ
…初っ端からダークバス36匹かよ!wまあ完納したんですけど。
200匹制限や月齢というものがありますから
釣りはできる限り事前に確保しておきたいものです。
おかげで倉庫がえらい事になってますが(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/22(土) 18:49:09|
- FF11
-
-
| コメント:0
固定バフボス部バフノック支部にて

髷ヒュムさんが
イベント装備の黒タキシードに彫金グラサンやばいwww
という事で?排出後
エクレア多すぎ荷物がどーにもこーにもならなくなって来た為
収納のトレイニー装備を全て処分、気孔弾専用装備を移して空きを作り

私も黒タキシードげっつ。
うーんやっぱり
白タキシードと同様脚は細くて好みじゃないな
色違いだから当然ではあるのですが。
白の時は、なまじ色が似ていたので
違いが目立っで微妙な組み合わせだった訳ですが

黒タキシード上とシルクズボンはいい感じ!
両足装備不可になる黒タキシード下ことディナーホーズと違って
速度アップ装備ができるのもポイント。
まあ、イベントを進めるには上下セットを装備してないとだから
ハッピーパワー全開を利用してさっくりと終わらせ
VUで預けられるようになるまで用済みホーズは収納行き
多分VUか飽きるまでは
黒タキシード上+シルクズボン又はそれに準ずる街着脚
でうろついてると思います。
しっかし

アップのやばさは髷ヒュムに匹敵するな( 'Д')
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/19(水) 11:24:52|
- FF11
-
-
| コメント:4
結局無影大王は、最初に希望して行った1回と残り手伝いで
トータル6戦しました。モンクと白/召で3戦ずつ。
胴はひとつだけだったなあ。
で、無影を受けられるうちにと駆け込み組がひしめく日曜晩

近衛討伐【外郭】やってましt
氷河とザルカがアルタナ支配だと受けられるOPSで
名前の通り、ズヴァール城外郭に居るNMを討伐するというもの。
マップ2枚目(G-8)、内郭に抜ける手前の部屋っぽい所に居ます
暗黒デーモンNM・Shadowguard Demon
無影に行く途中でNM自体は見付けていて、ああこれかーと思ったけれど
周囲にとてデーモンもおり、なかなか機会を作れないでいました。
たまたま裏が休みだった為クリアしようと思い立ったものの
日曜は固定の用事があるフレが多く、諦め掛けていた所へ
忍フレが付き合ってくれると言ってくれたので
空いてるフレに片っ端からテルをして
忍暗赤黒臼という編成でのりこめー
因みに階級の関係でOPSを受けられたのは2名のみでした
お手伝いさん達【ありがとう。】【ありがとう。】
忍さんが上手くNMだけ釣ってくれて、あっさり終了
所属国が違ってもクリア条件は一度に満たせるようです。
忍さん「そうか、掃除を楽しめば良かったんだw」
同じ系統に近衛討伐【内郭】もありますが
当時NMの位置が不明だったのと時間の関係で外郭のみで。
次に発生したら多分内郭もやってみます…多分
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/18(火) 01:05:45|
- FF11
-
-
| コメント:3
MMM人事課から異動し、現在所属している(?)水産課
エリアがレベル上げと同じ常花の石窟の為
やむなくソロで突入しております。
いやーもうこれソロは【エキサイト】ですな!w
ある日は10秒差で勝ったかと思えば、別の日は5秒差で敗北
釣りスキルがある程度無いとそもそもソロは無理なんですが
こちらに獲物が掛かるかどうか、こちらとNPCに何が掛かるかの
【運】一点張りの攻略と言えるでしょう。
NPCはコンスタントに魚が掛かってずるいw
あと魚喰う敵の影響も受けなくてずるいww
( ´A`)=3
で。
狙っているもののうち
水産課固有ルーンの「釣り」と「水質変化」はげっつ。
各種バウチャー共通の要おとしものルーンは、
今の所既に持っている錬金術ひとつのみドロップ。
攻略が攻略なので、おたからポイントは貯めてません。
追加箱を開けたら釣りスキルが上がるという報告は見ますが
ドロップ系がどうなのか不明、というのもあります。
2人~でやれば確実に勝率は上がるけれども
MMMを取り巻く環境が無双解散時と変わらない限り
時間を合わせて行くのは難しそうです。
そんな中、昨晩0時過ぎの発注にて珍しく余裕の勝利
いつもの如く煌魚欲しさにミスラを指定し、箱を開けたら
Hoarboxに、シーガルリングが入っていた!……はい?w
シーガルリング RareEx
釣りイメージサポート時、 魚の体力を減らしやすくなる。 Lv15~ AllJobs
狙ってたリング2種のうちのひとつ、出ちゃったよ。
因みにセットしたルーンは、
微力・雑魚・動・詠唱抑制の試練・おとしもの。
終了時のポイントは3000vs1560でした。
釣りの助けとなるリングは、水産課で2種海図クエで2種あります。
このうち上記のシーガルリングと海図のペンギンリングは
どちらも魚の体力を減らしやすくしますが(効果の強弱までは不明
水産課:ヘロンリング 釣りイメージサポート時、 魚の体力が回復しにくくなる。
海図クエ:アルバトロスリング 格闘時間が30秒延長される
海図クエのアルバトロスが有利に見えるんだよなーw
だけど海図リングの個人的問題は、エリアチェンジで効果が切れるという事。
太公望を自力で直せない為、たとえ数本用意しても速攻全部折れる可能性もあり
それだと時間経過のみでしか切れない水産課リングが使いやすいかなあと。
ヘロンリングも出てから実際に釣ってみるしかなさそうですがね。
ってかこのペースだと要おとしものルーンのコンプより
リングが揃う方が早いんじゃないか…?
あ、シーガルがカモメってのは知っててつけたタイトルですよ!w(ぉ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/17(月) 13:02:38|
- FF11
-
-
| コメント:2
固定やらフレに誘われたりやらで
以前書いたジュノ・バス方面に加え

北国・Lord Ruthven

サンド・Krabkatoa

最終段階・Yilbegan
まあどれも、特定WSを使った瞬間しかHPバーが見えないってのが
あとどれだけ頑張ればいいかってのが判らなくて嫌ですな。
因みに称号を得た事があるのは、ルスベンとカニのみです。
残りは全て所謂偽個体しか遭遇しておりません。
で
今日の固定でカニをわかせたら…黒色のジェイドに変わったし!
いやーこれ持ってるとヒーリングできない場所が増えすぎて【エキサイト】
知り合いは無色を変色にしようとして、
どんぴしゃで黒の座標を引き当てたという…
デスジェイド恐るべし(違
…そして未だにアントリオンだけやってないよ(´・ω・`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/16(日) 21:22:39|
- FF11
-
-
| コメント:0
本当にレベルキャップ解放してしまうのか…
レベル上げ・スキル上げ・命中計算等々
今更めんどくせーなー。
さて。
経験値もメリポもカンストしているという理由で
全く手を付けていないメイジャン片手斧ですが、
一応キャップ解放後にレベル上げを兼ねてやろうと思ってます。
ミスが目立つと命中+のを作りたくなりますがw
マスターのヘイスト等を落とすなら命中サブリガなんかもありますので
やはりここは脳筋らしく?攻撃+ルートを選択する予定。
以下、現時点での実装範囲で
目的の片手斧ができるまでの試練を列挙します。
No.296 火氷風土雷水光闇 天候時 クラブ族x100
No.297 火風雷光 天候時 イビルウェポン族x100
No.298 火天候、または火曜日 種族指定なしx100
No.299 火天候、または火曜日 アルカナ類x100
No.302 ペットでとどめ 火天候、または火曜日 ヴァーミン類x100
No.303 ペットでとどめ 火天候、または火曜日 アプカル族x150
完成品 D49 隔276 STR+4 ペット:攻+12 飛攻+12
参考・ウッドヴィルアクス D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン
全て、経験値が入る敵を倒した時のみ有効であります。
だから今はまだやりたくないんですよね…w
獣はペット候補さえ居れば、武器スキル上げはソロで楽勝なんで
シンクだろうがとにかく完成させてしまおうと。
キャップ解放後のレベル上げは多分こんな感じ
モ・装備性能が75前提の為75+でPT
白・実はこれが一番困る気がするw最悪ビシージとカンパニエ
獣・76~のネクスト次第だけど上記メイジャンである程度上がる?
召・ソロで乱獲が望ましいけど混み具合でカンパニエ
鍵・カンパでしか無理!w
シンク用装備なんて殆ど用意してませんからね…
モンク辺りは制限エリア用装備があるのはありますがごにょごにょ
あ、今でもキャップ解放中止を望んでるのは変わりませn
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/15(土) 15:49:34|
- FF11
-
-
| コメント:0
無影大王のサチコメがずらりと並ぶ中

クリアして来ました、闇障壁弱体( ・ω・)
だってチケット余ってたし!
まあやる事は、ベルフリーを破壊するだけ。
ベルフリー自体は攻撃して来ない為、近くに敵が居なければ
がっつんがっつん殴ってれば終わります。電卓計算HP5003。
むしろズヴァールに着くまでが大変なのはお約束。
数えてみたら、クリアしたOPSが67個になってました。
勿論バスオンリーでこれだけですよ!w
近衛討伐外郭/内郭も受けられるけど…
誰もやらないんだろうなあ(´A`)流石にソロ無理そーです。
あと北国自国支配系発生【計り知れない強さです。】
以下、未クリアOPS
拠点強襲・兵員輸送IV・軍需品運搬IV・拠点防壁改装III&IV
増築資材運搬・近衛討伐【外郭】&【内郭】・補給部隊強襲II&III
友軍支援II&III・負傷兵救助III・野営地強襲I・金剛王討伐
…多いなオイ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/13(木) 01:13:51|
- FF11
-
-
| コメント:0
サーバー合併当初よりは
アサルト突入がましになったと聞いたので
久々にメンバーが揃った事もあり、ピアス狙いで青の症例へ
1戦目・???サッシュ
2戦目・???ボックス
「サッシュはもうええーっつーの」
「これでクサイサッシュ出たりしてw」
流石にそりゃねーだろうと思いつつ、白門の鑑定にぽいぽいっと
ボックスはデーツに化けました、そしてサッシュは
Drahbah「……鑑定結果が出ました
これはクサイサッシュですね」
おいいいいいいいw
「流石ですね、期待を裏切らない」
「ネタの神が憑いてるんじゃね」
「むしろご本尊」
フェ・イン日参してた頃に出てよ…_| ̄|○
誰も要らないのと、オグメの方は店売りできるので
一応クサイサッシュを貰って来ました
虹の帯 防5 Lv63~ モ白黒赤ナ吟狩召青か学
オグメ:MND+5 INT+4 MP+17
クサイサッシュ RareEx 防4 INT+5 MND+5
サルベージ:魔法攻撃力アップ+2 青魔法スキル+3
Lv75~ モ白黒赤ナ吟狩召青か学
種族的にはMP17がありがたいのだけれど
まー現状気孔弾時にそこまでMP使わない訳でして
泣く泣く虹の帯は店売りに…
いやもう笑うしかなかったw
イータピアス出るのは果たして何時なのか。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/11(火) 23:48:55|
- FF11
-
-
| コメント:0
一周忌法要の日だった昨晩──
劣化自体がひとつも出なかった裏ブブリムへ行き
排出直後に0時を迎え、裏LSで雑談しながら水産課ソロをしていると
裏LSリダ「MMM終わったら無影大王討伐行かない?」
無影大王討伐。
氷河・ザルカ・ズヴァ外郭・内郭全てをアルタナ支配に
置いた時のみ発生する、過去闇王討伐OPS。
今回、遂に蹴鯖でも発生した訳でして
クリアはしてみたいかなーと思っていたのですが、
まさかこんな速攻誘われるのは想定外でw何も調べてないという。
因みにカンパニエの仕様として、
獣人拠点や北国は、集計後からこつこつ陥落させようとても無理で
土日辺りに一気にタグ無しカンパをしないとあかんのだけれど、
固定の用事やリアル都合で参戦不可能って人は居るんじゃないかと。
なので、陥落の為に何もしてないのにこの系統のBCは行く
という事自体は、個人的にはなんとも思わなかったりします。
もっとも、金剛王討伐発生した事ありませんがね!w
…話が逸れました。
ひとまず階級が足りている6人が揃った模様。
バス所属は私だけってのがごにょごにょ。
必要命中420だと?…片手じゃ肉無理ですねそれは!w
そして片手武器だと堅くてダメージが与えられないという話が。
ほんとそういうの多いなコノヤローしかも空蝉必須とか。
つまり攻撃力不足をサポ戦で補えないって事ですね!
と言いつつ、結局
戦(両手斧)戦(片手斧)モ赤白詩という編成になりました
こちら片手にしては破格の性能とはいえ、さてどうなる?

まあ殴ってればタゲは来ますな。食事はピザ。
敵は片手剣二刀流モードと両手剣モードがありまして
やばいWSが片手剣時に集中している為、両手の時はTP温存
片手に変わったら一気に放出する、という作戦との事。
戦術を確立した先達に感謝!
WS運にも恵まれ、無事勝利。
ドロップは木霊の根・賢者の石・ヘカテーケープ・レイングリップ
所謂はずれドロップらしいのですが…私の希望品はグリップ。しかも私だけ。
レイングリップ Rare MND+3 CHR+3 Lv74~ AllJobs
気孔弾とあやつる用ですはい。
他の装備には興味が無いし、これは競売でも買える品なので
一度クリアしてコンプリストに載っただけで満足だったりしますが、
今回のメンバー及びフレ等から誘われたら手伝いに行くと思います。
…共和国軍の真の敵は金剛王討伐「発生」なのか(苦笑
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/10(月) 12:48:52|
- FF11
-
-
| コメント:2
【えーっと…】
昨日「ウォロッパーのルーンが出ない出ない」と
書いたばっかりなのですが
先程突入した本日分の発注で、あっさりドロップ。
書くと出るのか…?
いやしかしきっとそれを目当てにすると出ないんだ
現に劣化モンクなんて書いても書いても出てないしな!
発掘も探索も、武器未強化レベル10ウォロッパーで行けます。
討伐だけはどうしても個人的修正?wでWikiの条件では勝てなかったので
レベルを20にして武器2回強化するようになったら負け無しに。
まーそれでもサンダーボルトが来るとギリギリなんですが。
…という訳で、MMM人事課から水産課へ異動であります。
貯まったマーブルは昨日から+49で505でした。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/09(日) 01:00:18|
- FF11
-
-
| コメント:0
マーブル交換分ルーン&バウチャーをコンプした後も
固有ドロップルーンの為に続けているMMM人事課
なんとかスペルスリンガーとバラージャーは取れたのですが
最後のひとつ・ウォロッパーが出ない出ない
…いや、正確には一度出たのだけれど
フレとのロット勝負で負けたという(ぉ
クリアした時のジョブに対応したルーンが出る為
現在どの依頼でもウォロッパーにしております。
まあこれが他のが残ってたらきつかったのだろうけどw
討伐に他のジョブで勝てる気がしねぇ
つーかFindaflok捜索しなくてもソロで帰って来るだろ強いよ!
フレ「ウォロッパー出るまでにマーブルどれだけ貯まるかなw」
むw
因みに現在456マーブルでございます。
あれーおかしいなーこの前0に近かったのになー
そりゃ最高で1回49マーブル貯まるしなーはっはっは
貯まってて困る事も無いしいいかー
…ウォロッパーが出たら水産課行きます(´・ω・`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/08(土) 01:03:26|
- FF11
-
-
| コメント:0
「そういや、ばると遊ぶの久し振りだねぇ」
「だって私が用事ありってサチコメの時に限って誘って来るからw」
「そうだった、がはははは」
そんな会話で始まった、
あぷ丼とのリヴェーヌA01行き
何をしに行ったのかと言いますと
脳筋PTでボイジャーサリットを取りに行く会
NM戦自体は過去何度か手伝った事がありますが
全て黒や召喚での一斉射撃であり、脳筋で戦闘するのは初であります。
特効である突攻撃の狩人がタゲを取るから
サポ戦でいいよーとの事で、モ/戦にて参戦です。
一応こっちも突属性のバードベーン装備しましたが。
編成はモシ侍狩白
シーフが釣ったトンボを私が挑発で抜いて、シーフが死ぬ前に討伐
倒したら即ワープで逃げる、の繰り返しだそうな…
【エキサイト】でしたよええ!w
大体とんずらが切れるとシーフがフルボッコで死ぬので
戦闘して逃げるまでに許された時間は30秒弱( 'Д')
撃破自体が間に合わなかった事は無かったのですが
何度か逃げ損ねて死にました…ケアルでワープ中断されたりw
もっとも、ほぼ毎回死んでたシーフさんに比べたらごふげふ
で
NMは10匹居まして
なんと複数回ボイジャーを落とす事があるようです。
今回は2個も落としてびっくりでしたヨ
私以外全員希望者だったので大ロット大会
取れた方々おめでとーう!
…そして余りの高速戦闘&離脱に
SS撮り損ねた事に気が付いたのは解散後( ´ー`)y-~~
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/06(木) 01:10:33|
- FF11
-
-
| コメント:0
からくり士が50になったので
50にした目的であった最後のヘッドを発注
…しようとしたら
あれ?むかーし確保しておいたアブゾインが無いぞ?
思い返す事5秒。
は、そういや99対応サポ上げで覚えてしまったんだあああ
まあ競売で買っても安いので買ってしまえー
調理師の意地で自作したアルザビコーヒーを
差し入れする事2回

黒魔法戦ヘッドことフリントカプリコン完成。
フリントキャビアを連想した調理師でありました。
これで使う機会があるかどうかは別として、ヘッドコンプですよ!
因みに英名はSpiritreaver M-400 headなんだそーな。
白ヘッド(パールアリエス)がSoulsoother C-1000 Head
白兵(ホワイトキャンサー)Valoredge X-900
魔法(カーマインスコーピオー)Stormwaker Y-700
射撃(ヘーゼルサジタリウス)Sharpshot Z-500
英語はどれもメカの型番っぽいな。
- 2010/05/04(火) 23:44:28|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩、日付が変わって
納品と宝探しを終えた時、フレからテルが
フレ「ばま?(略しすぎ」
私「ばばんばばんばんばん♪って"ま"が無いな」
フレ「…ばるさん、お暇ですか」
そんなやりとりの後、連れて行かれたのは

Verthandi戦。
アビセアン第3段階ジュノ方面のNMであります。
フレ「モ/忍でお願いします」
私「常時殴っていいの!?www」
ルスベンとカニしか第3段階はやった事が無いのですが
第3は常時殴っていい敵は居ないと聞いていたので、
とてもとても意外な指定。
で、開幕からしばらくは
ナイト2人がタゲを回す感じだったのが
気が付けばモンク盾( 'Д') …
時々ヘイトリセット?っぽくなった場合のみナイトがフォローし
後は黙々と私がピン盾と言うかサンドバックと言うか
だってアムネジアだの脱衣+装備変更不可だの
どうしろとー!w
ひーこら言いながら倒し終わって
まー称号貰えなかったんで所謂「偽」個体だった訳ですが
赤さん「いやー、前回のナ盾オンリーより倒すの早かったなwこれいいわ」
ナイトさん「どうやってタゲ取ってたの?」
私「殴 る だ け」
サポ戦でない限り、モ盾のヘイト稼ぎ手段は攻撃あるのみです、はい。
かまえるのリキャストがある時は挑発っぽく使えるんですが
大抵アムネジアとかそんなんだったりw
つーかこんだけ蝉貫通だの全消しだの治せない静寂だの色々あると
むしろサポ戦でも良かったんじゃという悪魔の囁きが脳内に…ごふげふ
ベルザンディ戦の後は、バス方面第3段階のBlobdingnag討伐へ

こちらは黒ひゃっほいクロットなので
わたしゃ添え物の召喚士でジオクラッシュ撃ったり大地の守りしてみたり。
しかしジオクラの追加スタンってログに出ないから
入ってるのかどうか判らんのが難点だなー。
…斬鉄剣試せば良かったと思ったのは戦闘終了後。ちーん
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/03(月) 14:17:01|
- FF11
-
-
| コメント:2
ここの所、順調に?防衛回数を重ねているせいか
遂にスケルトンキーの在庫が3Dを切りまして…
おかしいなー、一時期1グロスあったんだけどなーw
毎週3キャラでキーリングベルトのクエをしてますが
それでも15本にしかならない訳でして。
かといって競売で買ってまでするのもなあ高いし
そんな訳で、久し振りにリビングキーを作って貰うべく
素材集めに奔走してみたり。ライバル必死過ぎですコロロカ。
水クリ・蜜蝋・スライムオイルを各2D揃え
錬金師範フレにお願いして、モルボル狩りへ
流石+51あるだけあって、HQ率が半端じゃない!w
そしてトレハン4の筈の私のドロップと
サポシのフレのドロップとが(ry
ひとまずリビングキー8D完成。ありがとうありがとう。
…捕虜を一切出さずに防衛しろ!というのは無理なので
鍵の確保が課題なのでありました(´・ω・`)
正規鍵をお持ちの方は是非ご一報下さい、牢屋までご案内します
って言うとなんか怪しいな!w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/02(日) 00:46:59|
- FF11
-
-
| コメント:0
サーバー統合による突入のしにくさによって
あと少しでマーブル交換ルーンがコンプという所で
固定を解散せざるを得なくなった、MMM無双
コピーした無双タビュラの使い切り等のフォローをした後
ソロで水産課でもするしかないなーと思っていたら
無双解散の記事を読んだフレから
「人事課ならソロで楽にクリアできるし
入ってしまえばエリアが無双やレベル上げと違うからいいよー」
む、そうなのか。
人事課と言えばむかーし別のフレに連れられて入ったものの
手順が複雑でめんどくせーというイメージしか無かった訳で
ただ人事課でしかドロップしないルーンもあるから
そのうちやらんといかんなあ、ってとこだったのですが
「ああ、オグメ狙いじゃなくてクリアするだけなら簡単」
ほほう…という事で早速レクチャーを受けつつ進行。
ゴブリンのレベルを上げて、3種のうちランダムで指定される依頼を遂行
おおーおたからポイント6で49+147マーブルも入った!
オグメ狙いだとゴブリンのレベルを60にしたりして面倒らしいのですが
マーブル目的でクリアするだけなら、10もあればいいので
レベル上げ1回+箱壊し1回(依頼が討伐の場合のみ3回
それだけでクリアできる模様。
これなら残り1000マーブルもソロですぐ貯まるなー
ついでに専用ルーンも出たらいいなー
ところが
依頼が討伐になるとどうしてもクリアできない!
ちゃんとジョブも変えて武器も一度強化してるのに勝てない
フレも発注したものの、やはり依頼が討伐になると全敗
遂には簡単だと言われる発掘依頼でも失敗する有様
「ばるさん居ない時にやったら討伐あっさり勝ったんだけど…
おかしいな、何が違うかってばるさんが居るか居ないかしか無いんだが」
そしてもう一度フレらと3回突入するも、全て討伐で敗北
「記事見て人事課試してこれなら楽に稼げる!って紹介したんだけど
ごめん、ばるさん補正なめてたwww」
補正ってコラ ( 'Д')
…えー、それでもまあ何とか、数回はクリアしたので
これでようやくマーブル交換分ルーンをコンプできました!
無双に付き合ってくれたフレ達、人事課紹介してくれたフレ、ありがとう!
リストを見て、交換ルーンのトータル必要マーブルを算出してみたら
16800マーブルもありやがりましたよ…恐ろしや
まあ、まだバウチャーも揃ってないし
人事課・水産課固有ドロップルーンや要おとしものルーンもまだだし
水産課リングも欲しいので、MMM自体は続けて行きますが。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/05/01(土) 00:30:09|
- FF11
-
-
| コメント:0