fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

ツンデレドロップ

FF14のサーバー名が、歴代FFに出て来る街の名前だそうで
へぇーと思って聞いていたら、ミシディアもあるのか!w

私「ミシディア! ミシディアだよ! 私やるならここしかない!!」
フレ「でもそれFF4のミシディアだってよ?w」
私「FFで初めて出て来たのは2なんだ問題無いw」

まあ14をやるつもりは無いし
ミシディアサーバーの方も人気があって
新しくキャラクターを作ったりができなくなってるそうですが。

FF2好きだけど、FF2由来のカシュオーンとパラメキアは乗り気が…
いっそ「のばら」ってそれ街の名前じゃねーし!w

(ノ∀`)

さてさて。
昨晩、脚型紙NM戦募集があったので、参加して来ました。

ミザレオのコリブリNMで、編成は戦侍獣青詩学。
最初に光ってる巻貝を2体青〆すれば、後はトリガー補充ついでに
雑魚コリブリで白〆をして延長が狙えるそうです。ほほう

なるべく魔法弱点も狙って行ってるのですが、数回しか突けず
でもってドロップがめっちゃ偏って

終わってみれば、モンク5詩人9学者8に

竜騎士22枚

突弱点のコリブリがこんなにりゅーさん出すとはっっ
「なんというツンデレ!」「更に強くなって倒しに来い?w」
魔法弱点突けた回、モ1竜3とかもうねwww

当然の様に余りまくって流れたのだけれど
竜騎士欲しそうなフレとかは固定の用事中だったり…

ん? 肝心のモンクはどうなったかって?
ロット全敗したので流石に譲ってくれましたよ!!!

_| ̄|○

脚型紙、残り1枚となりました。1枚かあ…
木曜は固定アビセアンがあるので、金曜晩の募集を見て
適当なのが無ければモンク1枚目回収で主催するカモ

頭8/8 脚7/8 足2/8

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/30(木) 10:29:10|
  2. FF11
  3. | コメント:3

涙目の弱点

月曜晩、固定アビセアでEccentric Eve戦を数回。
1戦目、開幕にナイトがフラッシュをすると

モンスターの弱点を突いた!!

おいい?w
「この戦闘終わるまでフラッシュ禁止www」

こいつに魔法弱点で増えるドロップ品があるのかどーかは
今調べる事ができませんが、さわらぬ神に祟りなし

この回の戦闘が無事終わり
次の回ではフラッシュ弱点ではなかったものの、
その次の開幕で再び

モンスターの弱点を突いた!!

…ナイトさんズ涙目。

(ノ∀`)

日付は変わって、昨晩。
仕切り直しの型紙NM戦に行って来ました。

編成は忍獣詩赤。
トレハンはユリィ頼みで、魔法弱点狙い寄りというPT
紫苑剛腕だとユリィがよくタゲ取って沈むので
剛腕から要塞にアートマ変更しましt

弱点を突ける可能性のある魔法を
そこそこの範囲カバーできる編成の筈なんだけれど…
さっぱり弱点突けないよ?w

同じNM狙いが3団体居て、
戦闘数の割に滞在時間が掛かりました。
3戦して一度も弱点突けず、モ2コ2ナ1忍1指輪2という戦果。

きっとフラッシュなんだよ^^^^^^

…あ、なんかジェイドは取れました。ワープ時の必要クルオ減る奴。

(ノ∀`)

頭8/8 脚5/8 足2/8

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/29(水) 10:13:42|
  2. FF11
  3. | コメント:0

時間を返せ?

いやー熱かった。ひとまずリーグ優勝おめでとうホークス!
もっとも、鬼門はクライマックスシリーズなんだけどなwww

┐(´ー`)┌

閑話休題。

昨日の昼間、固定アビセアン前にサチコメでサーチしていたら
珍しく各1〆の型紙足NM戦が。しかも募集ジョブ・獣1名

これは行くしか無い!とテルったら、一応22時に集合だけれど
メンバーがひとりリンバス後の参加で、混み具合によっては遅れるかもとの事
おーけーおーけー裏は休みだからそれでおーけーですよ

この時、主催はアットワで乱獲参加中。
アビセアンが終わった夕方には、残業でAF3を狙っていました。

で、夜は7時にログイン。
主催をサーチすると、ブブリムにて放置っぽい。
サチコメには、今晩足型紙NMやりますというのと
アットワ残業で取れたっぽいAF3のジョブが3つも書かれていました。

まあ約束の時間までには間があるしなーと
この時は思っていたんですけどね…

今回のNMはクロウラー。一応普通のクロウラーのWSを想定して
異常対策にAF1胴等を引っ張り出して来たり準備万端

時間までスキル上げを。両手棍は青くなりました。
そして集合指定のジュノで主催他メンバーを待ちます

待ちます

待ちま…す…

…確かに、遅れて来るかも知れないメンバーが居るのは聞かされていた。
でも、主催がブブリムからぴくりとも動かないのはどうなんだよ!

自分以外に誰が来るかなんて勿論聞いていないので
主催にテルするも、へんじがない ただの(ry

そして午後11時半、ブブリムに行ってみたら
アビセア-アットワから排出されたポイントで見事に棒立ちの主催発見

残業のしすぎで寝落ちデスカ?^^^^^^^

結局、納品してスケルトンキークエが終わってログアウトする時まで
主催ブブリムに居たままでした。サチコメは変わらず。

貴重な日曜の夜を返せえええええヽ(`Д´)ノ

もしリアルで何か起きての事であったならば、すみません。
実際に何が理由だったのかはまだ直接に聞いていない、という事は
一応記しておきます。

--------------------------------------------------------------------------

以下、9/28追記
月曜晩、主催からテルが来ました。
曰く「リアル出掛けてて時間までに戻れると思ったけれど帰れなかった
シャットダウンしたつもりが途中で止まっていた」

んー…出掛けるならシャットダウンより
インしたままサチコメに書いておくのがベストかと。
結局「何があったんだ?」と待ち続けるだけだし。

22時予定が午前1時回っても帰れないって所も突っ込むべきなんだろーけど
メンバー全員に連絡をとって、火曜日22時に仕切り直しが決定したので
今回はこれ以上は何も言わない事にしておきます。

まーまじでリアル事故とかでなくて良かった。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/27(月) 09:45:13|
  2. FF11
  3. | コメント:0

かうんたーするにゃー

昨晩、固定でアビセア-アットワ乱獲に行って
ついでにスラッグNMやる事になった時、嫌な予感が

ほーらタントラ頭型紙出たwww

因みに、モンクAF3希望者は私だけだったのですが出ず
自分だけ希望してると出ないお約束も健在でしt

(´A`)

さてはて。

昨日完成したTTクラウン+1
「絶対カウンター攻撃力アップ」

とっくにモンクスレ等で報告が出てるかもですが
今見られないので、スキル上げついでにやった簡単な検証の結果

アビリティ発動時でなく
実際にカウンターが発動する時に装備していないと効果が無い

えーw
AF1にしろ2にしろ、今までのアビ強化系装備は
アビ発動時に装備しておけば、あとは着替えても効果あったのに…
フル薄金持ちだと、TT+2できないと常用は厳しいかも?

装備とアビと効果の関係、具体的にはこんなんなりました

アビ発動時TT+1装備→TT+1装備したままカウンター判定時○
アビ発動時TT+1装備→TT+1装備外してカウンター判定時×
アビ発動時TT+1装備無し→TT+1装備に変えてカウンター判定時○

まあダメージが面白いから使うんですけどね!(マテ
ぜったいにかうんたーするにゃー

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/26(日) 10:07:27|
  2. FF11
  3. | コメント:0

タルタルではない

数日前から、ミッションサチコメでサーチすると
その他が2つに分かれて表示されて、2グループ目が0人と表示される上に
怪しいコメント…業者の秘密サチコらしいと聞きましたw
メイジャン用にサーチカテゴリが新設された為見えるようになったのだとか。

まあえげつないよね色々と。

さて。
昨日、ブンカールの巻貝狩り募集があったので乗って来ました。
延長とアイテム目的で、2時間半の予定との事。

最近はみんな「残業」で戦闘できるジョブでの参加希望が多いようで
モ獣白召どれでもいいですよーって言うとほぼ臼指定w
120分をオーバーした時間はクエストのみやっていたのですが

「ヒーラー枠埋まったので召喚で箱開けお願いします」
おや珍しい。そういや箱専念役ってのは初めてだなあ

ブンカールでは召喚AF3足も出ますが、今回希望したのはミュレクスの棘
ミザレオのクエで必要なアイテムで、一応タントラ脚型紙クエでもあります
今回貰えた分でクエクリア、ついでに1枚でも出ればいいなって感じですが。

主催がかなり厳しく〆を徹底させたおかげで、延長たっぷり
AF3も黄色を育て過ぎると出にくくなるらしく、黄色〆も制限して
忍侍竜召コか学と7つも出てました。

希望者8名で棘分配、4つ貰って解散。
クエをした後、おなつよのアメーバンをひーひー言いながらソロってたら

召喚AF3足出たし。

召喚足は+1でもAF+1の完全上位性能なので
そのうち召喚希望でブンカール行かないとだったんですが、
まさかこんな所で出るとは。

まー棘クエの方は4回でナイト1枚でしたがね…
時間目的だと大体突入時で90分あればいいので、
残り30分はチョコボクエに充てました。タントラ頭2枚げっつあと1枚!

そして更に、知り合い主催のブンカール乱獲に参戦
オーバーした時間で、召喚足型紙クエである荷物運び等をする予定が
あまり延長が出ず、90分で突入したのが120分ぎりぎりw

タルトットトイズだけ貰って、チョコボクエへ。
あと1枚!あと1枚あれば揃うんだ!!



TTクラウン+1 RareEx 防34 モクシャ+8 ヘイスト+6% 絶対カウンター攻撃力アップ Lv85~モ

初のタントラ+1、頭完成ですヽ(`Д´)ノ
もっとも、このままではアビ発動時用着替え装備ですが
+1を作らないと+2も狙えないし…でも果たして+2はできるのか…

フレ「TTって言うとAATTみたいw」ちげぇぇw

チョコボクエマラソン集計
クルオのみ36/モンク8/詩人9/ナイト3/青2 計58回モンク率13.8%

型紙頭8/8 脚5/8 足0/8

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/25(土) 11:32:18|
  2. FF11
  3. | コメント:0

4年振りの投擲

昨晩、固定アビセアンが終わった後
フレ達のサチコメを見ていたら

「アビセア-アットワNM巡り中、飛び入り大歓迎」

滞在時間の残りに不安はあるものの
そんな面白そうなの行かなきゃ損だぜ!

召喚士で駆け付けたら、私も含めて7人、エキサイトの予感w
別のNMが終わった所で次はドゥームNM、と聞き現地に移動すると
???は敵の真っ只中、谷に引っ張るには雑魚掃除が必要で
リポップも早いからとっとと戦闘開始しないとエンドレス

NM自体は蝉貫通のアビスブラストが強力で
結局召喚獣2体が交互に逝くみたいな形に。

…生贄多かったのにドロップ品無しかよ!w

ワープ開通を兼ねてる人が居るらしく
続いては8番ワープへ、ならついでにチョコボクエするかな
って時間POPのヘクトアイズNM発見

WSで5000オーバーも回復されるんで
マラソンしつつ召喚獣が殴らずに履行だけするっていう戦法に
ガ4はスタンで止められるとベストですな。

ドゥームより更にエキサイトした果てに、コルセア型紙。
最後にコカNMをあっさり片付けてノードロップで〆

魔法で弱点を突けば装備品以外(型紙含む)の
ドロップ率が上がると推測される、らしいのだけれど
各種魔法を揃えるには黒も詩人も居なかった訳でして…

フレよ、NM狙うならせめてトレハン入れようぜw

でもって解散後、どうせ来たから1回だけチョコボクエやるかと再度突入
ナイト型紙2連発ふざけんなヽ(`Д´)ノ と言っていた所へPT誘いが

「巨人NMわいたー」ほほうw

Ironclad Cleaver

※10/1 SS挿入

雷魔法が効きやすいとの説明だったけれど、覚えていないので
まあ撃ってみるかーってプレデタークローにしたら、
クリティカルが乗ったのか2000ダメージw

その後もサンダーストーム900に対し、大体1000は行ってて
フレが驚いてましたwマラソンだから当てにくいのが難点。

そして

タントラタスラム RareEx STR+4 VIT+4 命中+6 Lv84~ モ

戴いて来ました! 100%ドロップらしいんですがwでも嬉しいいい
ブラタス以上の命中にSTR+4に…この時期の実装でジョブ専用なのに
潮騒と同値なのがちょっと納得行きませんが、VIT+4!!

【えーっと…】潮騒投げちゃったの4年前か…長かった…。

シュウボムレット Rare STR+2 攻+8 Lv78~ モシ侍竜か踊
ブラックタスラム Rare DEX+1 命中+4 攻+4 Lv70~ モシ侍竜か踊

命中が足りてる時はシュウボムレットで、それ以外はタントラかな
ブラックタスラムも1年半ちょっとは使いました、今までありがとう!

ジュノに戻ると、トラバーサー石のストックが0に。
新たに渡す事ができない時じゃないと次の補充が何時か判らんのねコレw
ストックは0個だ。って淡々と言われてもー(投げやり

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/24(金) 10:31:07|
  2. FF11
  3. | コメント:0

変わらぬお約束

昨晩、シャウトに乗って、臼でアビセア-アットワへ。
時間延長とアイテム狙いという事で、目的に合致したのでありました。

アットワでの狩り自体は初でありましたが、敵は普通のコカトリス。
脳筋ども頼むから前方範囲静寂を複数で食らうなーってか後衛に向けるなー
ってくらいですかね面倒なのは?w

延長とアイテムに絞ると、意外と早く延長パラダイス
でか金箱もどんどん出て来て、さあAF3来いやー!

シーフとシーフと赤と…モンク出た!
モンク希望者は、私ともうひとり

…はいはいはいロット負けしましたy_| ̄|○

1つしか出ないまま解散の時間に。いつものオチですね!
まあ延長はたっぷり確保したので、クエでもやろうぜクエを

まずは「前哨基地に向かえ!」
彷徨った挙句3箇所ポイント発見してクリア。
続いて「ヨランオランの秘策」…南下って言うから洞窟行ったよ。
ちょっと北に行ってから壁沿いに南へ行くと、指定された場所に着きます。

あとは「大地からの噴煙」のポイント探しっと…
ん?チョコボクエやるって?行く行く

「チョコボの焦心苦慮」
NPCチョコボに見付からないよう捕まえるクエで
ナ詩青の他、モンク用であるタントラ頭型紙が出ます!

繰り返せるクエだけれど要AC。
つまり乱獲でオーバーした時間が120分に切り捨てられますが
後述の理由でクリアを優先させました

PTを組んでると全員がクリアできるんですねw
チョコボNPCがわくポイントが若干依頼人から離れている為
ソロで往復するよりPTで捕穫役を交替するといい感じです。

因みにMGSの苦手な私は捕穫も下手です(´・ω・)

で、揃ったので帰りますだのいう人を何人か見送ったり
同じクエ目的っぽい人にテルって誘ったりしつつ

クルオのみ24回・詩人6回・モンク3回・青2回

ここでトラバーサー石が5つまで減ったので退却…
くそう石さえあれば8枚揃うまでやるのにいいいい

…さっくり終われる型紙NM戦のお誘い待ってます(ぉ

頭3/8 脚4/8 足0/8
脚足はクエで揃えるのはほぼ不可能です
脚は全部NMから強奪しました(´A`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/22(水) 11:36:03|
  2. FF11
  3. | コメント:0

石不足

まだ30度越えてる九州某所よりコンニチハ

臼と召喚もアビセア乱獲で85にして来ました。
ミザレオに行った時、延長祭りで120分をかなりオーバーした為
フレに質問攻めでクエを消化してみたり。

そしてAC必要なクエを繰り返そうとすると石が足りないので
今度はブンカールの名声上げ開始、迅速ジェイドげっつ
これで12時間に1つ石が貰えるようになり

…石足りねぇぇぇぇ

アットワが手つかずだよ!
唯一タントラ型紙クエの難易度がまとも?だと聞いてるのに
名声上げられなくて受けられないよ!!

とほほ。

そんな中、昨晩の固定アビセアはラテーヌ
ラテのトリガーNM最上位のハダヨッシュ戦でありました。

ええもう毎度の事ながらSSをお見せできないのが残念です
くそでっかい上に体色が変なベヒーモスです。

Hadhayosh

※10/1 SS挿入

指定ジョブ・召喚士
最初はプレデタークローもジオクラッシュもほぼ同ダメだったのが
物理履行はどうも安定しにくいみたいで、結局ジオクラ1本に

獅子のアートマ入手。
ほんと担当WSで出た試しが無いなw

あとは通常NMをつまみつつ、アレのリポップを待ちます…
VU前に遭遇したものの不具合によりダメージが与えられなかったオヴニ

没時間が判ってる時に限ってリポップが長いお約束
ようやくわきまして、弱点も突けて

空仰のアートマと…悠然の赤色ジェイドきたー
これでトラバーサー石1つにつき、活動時間が36分に!
ええたった6分されど6分ですよもうね

…乱獲に行って余った時間でクエするしかないのかな(´A`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/21(火) 12:29:12|
  2. FF11
  3. | コメント:0

恩恵は何処に

スファライ以外の今回実装分試練、終わらせて来ました。
ペット攻撃斧・ペット命中斧・物理ダメカット格闘です。

VUで天候ボーナスなるものが追加されまして
単に曜日だけ合わせた時は、今まで通り1回分ずつカウントされるのが
天候に合わせると一気に5回カウントという仕様

これ一見いい調整に見えますし好評のようですが、とんでもない!

光天候等、指定によってはほぼ恩恵を受ける事ができない試練もあり
更にWS系・異常中〆系等元々曜日天候と無関係な試練との難易度の差、
あとは天候の出るエリアの敵が今まで以上に取り合いとなって
天候の出ないエリアに避難できる指定ならまだいいけれど、
そうでない場合はえらい事になっとります。

単純に討伐数を減らせば良かったものを。
まあもう方向性が変わる事は無いでしょう。やれやれ。

という訳で、今回追加分の試練内容と完成品の性能を列挙

■ギシャルアクス+1 D61 隔276 STR+8 ペット:攻+18 飛攻+18
 No.1992 ペットでとどめ 火天候、または火曜日 バード類x250

火天候ってのも光程ではありませんが天候の恩恵が薄い曜日でして
地道にル・オンでフラミンゴ狩ってました。印章目的等と取り合いでしたがw
バードって事で追加汁ペットのリーチを使ってました。

因みに小竜が〆てもカウントされたので
ペットという表記の場合ペットの種類は問わないものと思われます。

■ギシャルアクス+1 D61 隔276 DEX+8 ペット:命中+14 飛命+14
 No.1998 ペットでとどめ 雷天候、または雷曜日 ビースト類x250

季節が合えば天候ボーナスで一気に減らせる試練でしたが
生憎ヴァナは丁度秋に入った頃でしてwええ250回普通に〆ました…

ボヤのうさぎをやったのですが、予報も見ずに天候狙いが殺到して
PTに入らないと獲物が取れない状態でした。天候無関係の人涙目
こっちも〆させて貰えたのは半分かな^^^^

■タイパンファング+1 D+26 隔+61 VIT+8 被物理ダメージ-9%
 No.1929 土天候、または土曜日 アモルフ類x300

土天候自体はあちこちで頻繁に見掛けますが、アモルフとなると一気に厳しく
シンク無しの場合、流砂洞重量扉奥wのミミズ・過去古墳のヘクトアイズw
過去要塞のスライムwくらいですかね該当するの。

はい、こちらも地道にボストーニュ監獄で討伐してました。
少しでも減らそうと、天候を見て流砂洞に行った事もありましたが
なにせ4匹しか居ないので、何か作業しながら合間にって感じでありました。

次の実装分が思いやられるぜ( ´ー`)y-~~

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/19(日) 10:46:25|
  2. FF11
  3. | コメント:0

またもや先行

左プロフィール通り
またもや脳筋ジョブが先に上がりました。

今回はスファライの試練が少なめ(あくまで過去と比べてですよ)で
試練だけではカンストしなかったので、
モンクで初経験値稼ぎアビセアなんてやってみたり。

以下、各ジョブのレベル上げをさらっと

モンク83→85
アビセア固定の有志でブンカールに行ってみようという事になり
生首ことカヒライスを討伐。経験値の成長が低めっぽくて
85にはなれたもののカンストはせず、格闘スキルも青くなりませんでした。

後からスキルは上げました。今までと素手D値計算が同じならば
素手41+スファ40のD81(!)になります。恐るべき黄金の鈍器。

この時にブンカールのワープを開通させました。
で、ミザレオはフレから座標を聞いて何とかソロで終わらせたので
残りはアットワ。トラバーサー石がきついいい

獣81→85
フレ主催のブンカール・カヒライス乱獲に乗って83に。
黄色〆要員だったんですが…なんか旧エリアと違って
プライマルレンドが効きにくい気がする。

で、野良コンシュ・トカゲ乱獲で85カンストしました。
初カンストがモンクでなく獣なのは想定外w

時間が120分をオーバーした為「残業」して
2時間掛かってやっと変色ジェイド+おまけのガルーダジェイド
でも一番欲しいのはタロンギのタイタン。とほほ

鍵開け士81→85
フレが身内でジョブ不問ラテ乱獲に行くというので遠慮なくwww
もっとも、ぶっ飛んだ性能の各種アートマがある現在
アートマ>>>装備って感じなんですかね…

「釣りよろしく!」まじで?w
釣り自体は好きでも嫌いでもないから、ベーンで良ければ釣りますが
…折角紫苑剛腕付けたのに殴れないのが退屈(コラ脳筋

阿呆みたいに時間が余ったんで「残業」してみましたが
獣の時に比べて基本の戦闘能力は勿論、広域が無いのが辛い。
メンテが無ければ何か成果あったかもだけど時間切れ

とゆー訳で残りは臼と召喚です。
型紙クエだなんだと楽しそうなフレ達を横目に乱獲募集探してます。
はよPC帰って来い ∩( ・ω・)∩

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/17(金) 10:39:20|
  2. FF11
  3. | コメント:0

でかいものたち

今週の固定アビセアは、タロンギでした。
ちくわを喰ってからトリガーNM最上位のラコビへ

SSお見せできないのが残念です
阿呆みたいにでかいアダマンタイプの亀であります。

Lacovie

※10/1 SS挿入

指定ジョブは召喚士。
氷魔法弱点なのだけれどヘヴンリーには振ってないので
可能な攻撃を色々と撃ってみました。

…5振りのウインドブレードが370位なのに
プレデタークローで600~1000(多分クリティカル)って
どんだけ物理莫迦やねん自分の召喚。

要塞のアートマげっつ
他の弱点は突けなかったけれどベルトは出てました【おめでとう!】

そして、ラコビより下位の筈なのに
最強らしいグラヴォイド戦へ。指定ジョブは臼。
莫迦でかいサンドウォームであります。

Glavoid

※10/1 SS挿入

先行して倒したフレ達から、やたら強い強いと聞いていて
ハイパー化するきりぎりの時間で倒せたとか何とか
こんなんがメインクエNMでいいのか?という位らしい。
臼指定後悔しないでくださいよ?w

主催さん他が様々な情報を集めた結果
ナ盾ではなく、両手アタッカーがタゲを回すという戦術に。
戦2侍3暗シ+残り後衛

一応こちらもアートマは狙ってみたものの弱点が突けず
結局諦めて削りに入る事になりました。

強化吸われるのとスロウガが臼的には激しくうざかったものの
戦闘時間は30分も掛からずに終了。あれ?

で、こいつを倒せたという事はですよ
100%ドロップのアレが私のものに

闘魂鉢巻 RareEx 防12 耐水+10 命中+12 格闘スキル+5 コンサーブTP+5 Lv78~ AllJobs

格闘スキル分も合わせればモグ頭の命中を上回り、攻撃も+5
モグ頭のWS命中が初段のみってのが気になってたもので
ひとまず夢想阿修羅拳用着替えにしてみました。
コンサーブTP+13が密かに【楽しみ】

ついでにオプチで撃っていたヘキサもこれに。
しかしガルカだと鉢巻の後ろの結び目見えないんだね…とほほ

鉢巻他のSSはPCが修理から無事帰って来たらで(´・ω・`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/15(水) 12:14:30|
  2. FF11
  3. | コメント:0

裁縫ギルド卒業

余りにも突然に、PCが逝きました。
休憩中のみという条件でノートPCを借りて書いてます。

ええいノート自体がちっこくて使いにくいのと
MS-IMEの相変わらずの阿呆さ加減が勘弁
早く戻って来ておくれデスクトップPCとATOK。

時間的制約的に、SS無しの記事書くだけで終わりそうです…
各種コンテンツの方々、しばらくサイト見られなくてご迷惑をお掛けします。

さて。

7万ポイントの眼鏡も取ったので、他キルドより時間が掛かりましたが
裁縫キルド、トータル17万ポイント納品にて卒業であります。

スピニング 1万
フレッチング 1万
浄化布合成 4万
妖化布合成 4万
拡大眼鏡 7万

スルーしたのは、下級職人のミストシリーズ。無理ってばw
それ以外は何とか完納しました。

そして再び釣りギルドに移籍。
今度は残りのたいじなものとサインボードを取るまでやります。
ってか裁縫まで終わったから本当に最後のギルドなんですな。

骨と裁縫やってる間に魚のストックできれば良かったんですが
なんだかんだで暇が無くて、いきなり在庫の無いグリモナイト
まーグリモなら楽勝だからいいけどさ…

VU要素との戦いは続く!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/14(火) 12:01:11|
  2. FF11
  3. | コメント:2

緩和なのかそれとも

はいはいVUでございます。
内容についての感想等は日を改めるとして
今回は、当日と昨日で何をやっていたかというお話。

メンテ前、例によって限界モグ前で落ちていたら
神印章だと思って引き出しておいたのに魔人印章ってなんじゃあああ

限界クエ条件確認後、隣のメイジャンモグにスファライをトレード
今回実装された試練は果たして…

経験値の入るアルカナ類に2000回ファイナルヘヴンでとどめ

どうやら、試練1回しか無いらしい。
過去の2回分の試練と考えると1回あたり1000回でいいのか
って所が既に飼い慣らされてますね! 実際は阿呆な数だけど。

ひとまず、その魔人印章とやらを5つ集めて来ないと
試練をしてもただただ経験値が溢れて行くだけなので

既存の人印章・神印章のドロップを考えると
更に高レベルの敵が落とすのかな? と勝手に予想しロ・メーヴへ。
おなつよクラスAポンをスファライ試練も消化しつつ倒して行きます。

4つ目まで取れた時、PTを組みませんかとのテルが。
あと1つだからソロでも良かったんですが、敵が取り合いになって来たので
メイジャンでWS〆も兼ねててそれでも良ければと返し、加入

ゴーレムが魔法感知だと知らなかったとか
壷はレベル足りないって言っても何度も釣ってきてヴァラー終わったwとか
WS〆メイジャンって言ってるのにとどめ刺しまくりとか

更に、印章連続3つも流れて来たのに
空気読んでパスするという頭がなくて4連続で同じ人に行くし!
後から後から追加で人誘うってのも、きりがないですよ? 何処までやるの?
限界分メリポ足りてない貴方達はいいけどこっちカンストしちまってるんだぜ

最初からPTに居るメンバーで拾えて無いのが私だけ
他の諸々もあって流石に抗議して、次に出た分はロットさせて貰いました。
徒労感たっぷりの限界突破、しかし休む間も無く本格的にスファライ試練に突入!

…もっとも、やって来たのは数時間前まで印章取りをしていたロメなんですがw
でもアルカナキラーと言えばまずここでしょう、うん。

みんなが魔人印章クラスに群がっているせいか、楽クラスは空いてて
元が生息数の多いエリア、思ったよりスムーズに試練をこなして行きます。

そして

とどめ含む試練条件の見直しにより
他の人がファイナルヘヴンでとどめを刺してもカウントされるように!
つまりスファライ同士でPTを組めば速度アップ!

持ってる人と遭遇すればナーwww

VU前告知を見て、フレ達に冗談で言ってたのが本当になってしまった…
スファライは運良く2人もPTを組む相手が見付かりましたが、
これ所持者少ないものだとちっとも緩和になってないヨ

ただ、今回実装の武器群・潜在効果:レリックWSによる〆や
ミシック武器以外によるミシックWS〆でもカウントされるのだったら、
ある程度の緩和にはなりますがね。その辺はまだ不明。

まあソロで進めた回数の方が多かったのですが、
なんだかんだでPT可能緩和の効果は高かった訳でして
「残り300だし終わるまで寝られるか!」「おういえ!」ってな感じで

アルカナ2000回〆、完了ヽ(`Д´)ノ

スファライ RareEx D+40 隔+86 攻+30 カウンター効果アップIII ファイナルヘヴン Lv85~モ

…レベル足りないのでアビセア乱獲にでも行ってから報告しまs
因みに試練だけでレベルが83になりました。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/11(土) 14:30:31|
  2. FF11
  3. | コメント:3

稀なる募集

水曜晩、特に予定は無かったので
掘ったり釣ったりしてから白門に戻ると

「クロリス戦、モ/侍(両手棍・片手棍WS担当)募集です」

((((゜Д゜;)))) マジデ!!?

こんな稀有な募集乗らずにいられるかー!
という訳で、どちらもスキルはレベル80の青と添えてテル
メンバーに加えて頂けました。

別ジョブの募集はまだ続いてるようで、揃うまでの雑談中

「モンクは優秀な棍使いなのに後衛にさせるとか勿体ない」
や、まあモンクに棍棒スキルある事すら知らない人は多いですからw
弱点突いた後も殴れる敵なら有効だと思いますヨ?

「でもスキル上げてるモンク少なさそうw」
後衛で上げるよりは楽だと思います。特にスキルBの両手棍。
片手棍(C+)は白(B+)の方が高いからモで青にしても続きがありますが…

さて、目的のChlorisは、こんな奴

Chloris

戦闘場所は、TP貯め用雑魚も考慮して
4番マーテロー近くに設定。

特筆すべきWSは、範囲死の宣告・フェイタルスクリームでしょう。
とてもじゃないけど後衛が全員治してる余裕はないので、聖水必須。
あと範囲TPリセットもある為、近接アタッカーはヒット&アウェイ

紫苑+黙想で担当WS撃ちまくるぜ!と意気込んでたら
結構後衛さんズがばらばらと撃ってたりして。
範囲【気を付けてください。】w

結局弱点は、片手刀の影で出たのだけれど
たまたま自分も撃ちに行ってて、初めて「!!」が表示されたのを
見る事ができました。消えるの早くてSSは間に合わず…
小さいNMなので見やすかったです。頭の上に出ますから。

弱点さえ突けば後は得意武器で【全力で攻撃だ!】
とはいえ宣告もあるんで、TP貯まったらWSを撃ちに行く
というパターンは変わらず。

百烈拳がヘイトリセットの為、何度かタゲ取りました(´A`) すんません
気付かずにTP貯めようと後衛の方に行っちゃうと宣告が来る!

その辺さえ気を付ければ、そう怖い相手でもないかな?

摘蕾のアートマ
STR+40 ダブルアタック+:小 レジストスリープ効果アップ:中

タロンギで初のアートマ獲得です。

移動中の雑談
「ブログ書いてますよね?」「漢!w」「捕虜救出の人?」そうですw
「明日のネタはこれか!」こんなネタ的に美味しいもの書かない訳がないッ

…懲りてなければまた何処かでよろしくオネガイシマス

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/09(木) 00:43:27|
  2. FF11
  3. | コメント:3

3分の1

今回の固定アビセアは、コンシュからスタート
ジョブ指定臼っすかそれは想定外www

狙う予定のNMが居なかった為、ひとまずBalaurをつまんで

竜息のアートマ
VIT+:中 被ブレスダメージ-:中

そのうちこれと支援を付けてチャクラしてみたい…w

で、そうしているうちに、今回のメインNMがPOP
人気のNMで取り合いの為、態勢が整わないうちに戦闘開始
加えてアートマ狙いの弱点を突くのに時間が掛かりまして
終わってみればかなりの苦戦でありました

Turul

Turul。
正確にはトゥルルですが、すっかり「つるる」で通っているという。

嵐鳥のアートマ
風属性命中率+:中 雷属性命中率+:中 リフレシュ(+5MP/3秒)

苦労するだけあって破格の性能であります。
もっともアートマ狙いだと、後衛でもリゲイン目的で紫苑を付けてしまうw

そして〆はラテーヌでCarabosseを

Carabosse

マーテロー近くの坂は別団体が戦闘していた為ここに
でも丁度くぼみがあったりして、かえってこっちがやりやすかったオチ
アビセアンでウルド等をやっていれば判りやすい相手であります。

妖艶のアートマ
MP+30% MND+30 敵対心-30

んー…持ちジョブだと悩ましい性能だ…

本当はクラゲことOvniも居たのだけれど
釣った時点で既にかっちかち、どうにもならず撤退。

別口で、ぶりゅさんに誘われてこんなものを

Hadal Satiator

アビセア内部で無色から変色作業をした末の
第三段階にあたるNM・Hadal Satiator。

染色の過程はアビセアンをやっているので判ってますが
あのなかなか変わらない奴を時間制限の厳しいアビセアでやらせるとか
何考えとんねんって感じの仕様です(´・ω・`)

幽遠のアートマ
魔法攻撃力+30 氷属性攻撃力+30 光属性攻撃力+30

因みに、Wikiを見ながら取れて無いアートマを列挙してみると

ラテーヌ
獅子(Hadhayosh)双鋏(Karkinos)悠久(Ruminator)空仰(Ovni)
地鳴(Megamaw Mikey)暴虎(Megantereon)

コンシュ
隠密(Bloodeye Vileberry)流転(Fistule)鞭蔓(Raskovnik)漂遊(Khalamari)

タロンギ
要塞(Lacovie)摘蕾(Chloris)砂蚯(Glavoid)陰陽(Iratham?)
誘影(Usurper)磨穿(Myrmecoleon)金剛(Chukwa)災禍(Adze)
地爪(Cuelebre)闇骨(Mictlantecuhtli)

やっと3分の1取れたのかー
コンシュの獲得率たけぇwってかタロンギひとつも取れて無い…
まー、取ってどうするの?系や、現状倒すだけで手一杯でアートマ無理とか
そんなんも含めて書いてますが。

え? コンプ欲は無いのかって?
そんなもん…あるに決まってるだろうちくしょー(ノ∀`) とほほ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/08(水) 00:43:35|
  2. FF11
  3. | コメント:0

覚えてない課

昨晩、いつものMMM水産課を終えて
またフナだけかよ!と魚籠をばらしていたら

そこに居た知り合いからMMM9課に誘われました。
MMM警備課調練室、らしい。長くて覚えてないy

戦/侍+モ/戦×2+赤詩召、2h全開前提
更にマーブルを消費して覇者王者猛者武者ウィング
ありとあらゆるテンポラリ薬品と交換必須って…うひゃー

で、出て来た敵はこんなん

Shadhavar

イクシオンNM・Shadhavar
攻略概要を聞くと

詩と絶対防御を貰ってからフルアビで突っ込んで
それも、最初の絶対防御が切れるまでには倒せないから
技能の薬を使ってもう一度同じ事を

えーナニソレつええええ Σ(゜Д゜)

まあ、そんな感じで何とか倒した訳で
アルケンローブが出てました。学者では唯一の胴単独リフレ装備かな?
私の持ちジョブと持ち装備から見ると不要なのでパスりましたが。

常時ショックスパイクってのがいてー
絶対防御の効果が切れた後でなく薄れてきた時点で
侠者を使っちゃうのがいいのかな

続いて戦モ黒黒赤詩に変更し、ゴーレムNM・Kuperan

Kuperan

2h発動と同じエフェクトでモードが切り替わるらしく
そして運悪く物理吸収ばっかり発動しやがってw
ええ戦士さんとふたり所在なさげに見てましたよ!

疲れてないけどお疲れ様でした(ぉ

マムージャピアスが欲しかった7課と違って
特に欲しいものが無い上に仕様がめんどくせーって事で
ノーチェックな9課なのでありました(ノ∀`)

スコアカードでアイテム枠1取られるのが致命的なんですヨ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/07(火) 01:47:28|
  2. FF11
  3. | コメント:0

未確認個体?

今日のアビセアン活動は

The Hills are Alive

あれこんな敵居たっけ? というボケは置いといて
番外編として神99BCをやっておりました。

指定ジョブ・臼魔道士
精霊アタッカーによる攻略との事で
ナイトも黒も赤も詩人も無けりゃそら臼指定になりますわなw

一応範囲スキンと強化魔法スキルの底上げ用でサポ学に。
とはいえ、強化してたまに異常回復するくらいしか出番が無く
MP余ってましたはい。

希望者の卵は出ず…。

Early Bird Catches the Wyrm2

亀より数段範囲が痛い真龍
HPが1300あるので心配ない?んですがMPが保つかなーと
昨日真剣にビフロストリングの購入を考えてました…



もっとケアルガケアルガ連発のイメージがあったのですが
レベル80になってるせいか余裕でした(ノ∀`)

コンバ直後の範囲で事故死の赤さん他数名逝っただけで
慣れれば出口からの移動時間の方が長い?w

戦利品は…えーっと…
私が参戦できてた時間まででは、はずればっかりでした!
そして私の分のオーブは順番が来る前にタイムアップ
そのうち続きをやる予定?

まあお祭りだし戦利品に期待はしない方向で(´ー`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/05(日) 20:29:06|
  2. FF11
  3. | コメント:0

糾える縄の如し

うわー…すげー今更な調整
されないよりはましだけど数年遅いわっ('Д')

さて。

ガードスキルが青くなった水曜の深夜
恒例のフレ達とのアポSEにて、学者素材2回目ドロップ
目的としていた数が揃った為、それで固定?解散となりました

で、行く度にバザーするのが面倒だったんで貯めていた古銭が78枚
性能だのかばんの空きだので迷った挙げ句、ボクサーマントと交換

ボクサーマント RareEx
防8 ガードスキル+10 回避スキル+10 盾スキル+10 受け流しスキル+10 Lv70~ AllJobs

ガードスキル上げ用としては
回避しちゃうとガードが発生しないので使うか悩むんですが、
それ以外ではまあ持ってて損はしないかな…と。オールジョブだし。
とてもシーフ持ちの発言とは思えませんがシーフじゃないし!(ぉ

そして昨晩インしたら、死者に捕虜10かよ多すぎw
まあ経験値さえ惜しまなければ解放自体は早いんですが。
何回衰弱短縮で自殺したかなー、8時の固定アビセアンに間に合った!

救出にボクサーマントと、投擲上げの為に収納から出していたオプチ持参
避けて欲しい時に避けなくて、死にたい時に避ける不思議

アビセアンは早いうちにノルマとなる染色終了で
そのままちょっとアビセア乱獲に行こうという流れになって、獣で出動
初めて紫苑アートマ付けて行ったのだけれど

強すぎて〆の調整が難しいw
青〆の時に「WSは開幕に」と前衛みんなが思ってて撃つと
結局それだけで沈んで赤〆になってしまう事が多々

紫苑持ち前衛で固めるならいっそ2匹くらい同時に殴らないときつそー
ペットのWSでも赤〆扱いなので、紫苑付けるならギシャグリフでなく
ギシャ×2かな、それでもTP余るけど…

でもって光弱点ではないブガードだとプライマルレンドのダメ幅が涙目
出る時は700台、ハーフで300台、80とかは見なかった事に(ぉ

アビセア終わってから鍵開け士サポ踊り子、ロメにて投擲上げ
ジョブ特性5段階(76で付いてたらしい)+オプチ10+幽界5+マントでスキル+10
…あれー避けないぜw近接攻撃だけ延々としてればワルツで間に合うけど
投擲しつつだと意外と【エキサイト】

それでも何とかレベル80のキャップに。うっかり受け流しも167。
んでスキル上げの経験値だけでは埋まらなかった
救出ロストを回復すべくカンパへ

オプチボクサー、カンパだと結構避ける…かも?
まー避けて欲しい時には避けないのは変わらないんですが!
VUがもう9日にあるそうで、81まで@1に保っておきたい(ノ∀`)

そんな妙なつながりで、だらだらと進んだこの3日でありました。

あ、鑑定=呪符リレは4人扉ですご容赦を。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/03(金) 21:46:06|
  2. FF11
  3. | コメント:0

今回は間に合った

努力の天才が無くなり、レベル78のキャップを超えてからは
アビタウのDecorative Weapon79~81をひたすら狩って

ただそれも79のキャップに達すると
ずらっと丁度=レベル79個体が並んでたりすると殺意を覚えるヨ
正面から入った所でやってて20匹弱居る筈なのにw

そんな訳で

ガードスキル、レベル80のキャップに。

上げ始めた時の努力の天才が無かったら
こんなに早くは上がらなかったでしょう。

キャップまであと0.8で迎えた水曜晩
また努力の天才が出たのでロメに行ったけれど
流石に78~80で80の個体だけやるのは無理があったw
結局ゴーレムで青くなりましt

これで残りは鍵開け士で投擲@15かなー
魔法スキルなんてものは使って上がるに任せる(酷
あ、一応弱体と召喚魔法はキャップしました。

とまあ、今回は何とかほぼ全部のスキル上げを終わりましたが
次のレベルキャップ解放以後どうしてくれようかと(´A`)

今後スキル上げしやすい敵を(特にシグエリアに)追加するか
或いはいっそスキルの上がり方自体が努力発動時デフォになるか
直接的間接的緩和が無いと厳しい気はします。

とりわけ、アビセア乱獲で殴れない後衛の武器スキル。
アートマ狙い等で後衛でもWS撃つ事を要求されたりしますし…
現状メリポでも入ってないとスキルA前衛でしか撃てない
要スキル290WSも、レベル85なら撃てる筈

流石にアビセアの滞在の仕様は変わらんだろーしなーw
なんぼでも居られるならスキル上げツアーもあり得るだろうけど。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/09/02(木) 01:32:05|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.