fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

1か月経過

あと1枚という所でノードロップ続きだった足型紙
昨晩ようやく出て揃いましたが

その後のドロップが一度にモンク3枚とかもうねお約束すぎて!

…さて。

やろうとした直後にPCが逝って
気が付けばVUから1か月が経過しましたがw
今更だけれどVU要素のネタでありますよ→公式

■アビセアに関して、以下の追加・調整が行われました。
 神修正とか言われてるけど、むしろこれくらい練ってから実装しろとw
 あとテンポラリ・だいじなものは仕様上難しいとしても、オグメアイテムは
 戦利品ボックスに入れられるようにして欲しいです。
 NPCがジュノ港ばっかりで重くなってるのも改善希望…

■メイジャンの試練に関して、以下の追加・調整が行われました。
 緩和緩和言われてますが、天候でかなりの難易度差ができたのと
 天候無関係の試練の場合緩和どころか天候系PTに追われて
 逆に締め付けになってるというのは、以前記事で指摘した通りであります。

■サーチコメントのカテゴリに「メイジャンの試練」が追加されました。
 普通のクエサチコがメイジャンに埋もれてたので、分離自体は歓迎ですが
 色が見にくいw見にくいからクエサチコで書きますって輩も現れる始末

■以下の「契約の履行」について、スキルの上限値に達しているかどうかにかかわらず、
召喚魔法スキルの値に応じて効果時間が延長されました。
 ふー…やっとかよwレベルが上がった途端スキルが白くなる=性能落ちる
 という謎仕様がずっとまかり通ってた訳ですから。

■プレイヤーキャラクターとオートマトンについて、各ステータスの計算方法が変更されました。
 VU直後80時点で、VU前より各ステータスが上がってましたね。
 ただ各種スキルはいじる訳にはいかなかったのかそのままで
 76→80の上昇値より81→85を高くする事で帳尻合わせたのかなあ?
 スキル上げが大変になってますがw

■レリックウェポン/ミシックウェポンについて、レベル75以上であれば
レベル制限を受けていても専用のウェポンスキルを使用できるようになりました。
 WSだけ撃てても武器性能は75当時より大幅に下がったまま
 どう見てもメイジャン専用修正でありますありがとうございます
 まあもうシンクする事なんてない…んだろうけどね…

■ウォークオブエコーズに関して、以下の調整が行われました。
戦闘の際の評価方法を見直し、これまでよりも評価が得やすくなりました。
 先日誘われて初めて行ったんですが、カンパみたいに攻撃回復被弾で
 ナ青の評価がぶっちぎりで高いと思いました…VU前はもっと酷かったのか?

■特定のNPCに預けられる特別な装備品・調度品類に以下のアイテムが追加されました。
王国旗/共和国旗/連邦旗/カリヨンベルメイユ/アエログロッケ/リーフベル
 国旗すんげー今更なんだけど…そして3国だけでアトルガン・ジュノは無し?w
 まあ多分人工アートマ実装との関係なんだろうけど。

■新たな「アルタナの神兵」ミッションが追加されました。
 戦闘無しのお使いイベントのみの為クリア済

元になる足も取らないとなあというか
取ろうとしてるけど出ないんだよとほほ_| ̄|○

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/10/10(日) 11:53:30|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.