スケジュールが空いてる時は募集が無く
どうせ五行HNM用のトリガー取りでドロップするからいいやーと
結局野良には乗らずに貯めていたシーフ頭型紙

RDボンネット+1 RareEx 防34 命中+8 ヘイスト+5% アカンプリス&コラボレーター効果アップ
ようやく8枚揃いまして完成です。
脚がオロールからAF3になった時に失った命中を取り戻した!w
なんか見た目がまともなシーフっぽくなりましたよ…?
フレ「装備まともじゃんw」
いやあるのはトレハン装備だけで回避装備無いし?
あと射撃アウトな時点でシーフは名乗れないと思います
まあ名乗る気も無いんだけどw
おまけ
フレ達との固定で初、固有WS撃てる段階のエンピ完成

スイカバートゥワシュトラおめでとう!
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/31(月) 16:18:53|
- FF11
-
-
| コメント:0
WS〆でもペット〆でもなく
誰も来ないルートでもなくレア天候のルートでもない
ソウイウメイジャンヲ ワタシハヤリタイ
という訳で

キーラ+2 D43 隔190 AGI+9 回避+20 Lv90~ シ吟踊
所謂回避短剣を作ってみました。
なにげに手持ちの短剣でD値がトップになってみたり。
残業でうっかり拾ったD40のヤタガン【さようなら。】
天候ボーナス実装後、初めて最初からやってみたルートであり
また天候も来やすく人気もある為、今までが今までだっただけに軽いショックを
【えーっと…】楽過ぎるぞこれ('Д')
全試練は以下の通り
No.16 火氷風土雷水光闇天候時 ウサギ族×50
No.17 火風雷光天候時 クラブ族×50
No.24 風天候、または風曜日 種族指定無×50
No.25 風天候、または風曜日 ヴァーミン類×75
No.26 風天候、または風曜日 バード類×100
No.27 風天候、または風曜日 モルボル族×200
No.1104 風天候、または風曜日 ビースト類×200
No.1105 風天候、または風曜日 プーク族×250
No.1893 風天候、または風曜日 プラントイド類×300
No.2290 風の石印×15
ウサギはウルガラン、バードはグロウのヒポ
プークはワジャーム、プラントイドはカルゴナルゴのラフレシア
それ以外は全てブンカールで該当種族敵をやりました。
天候が来ると1匹5カウント、風曜日かつ風天候なら6カウント
過去に作った火雷ペット〆だの土格闘だのを思うと涙が…
まあ作った動機が動機だし、あとトレハンの仕様上
サブはほぼ盗賊のナイフなので、2本目は作りませんが。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/30(日) 19:26:13|
- FF11
-
-
| コメント:2
今更、と言うよりは
今だからこそ欲しくなったとある装備がありまして
アビセア-アットワの変色ジェイドNMをしばいてました。

アガサヤカラー RareEx 命中+8 攻+8 モクシャ+5 Lv84~ 戦モシ獣吟狩侍忍竜コか踊
攻撃命中をそれなりに上げつつモクシャが5も得られる首装備
ジョブ特性(20)AF3+2頭(10)アガサヤ(5)薄金手(5)ラジャス(5)黒帯(5)
特性と装備合わせてモクシャ+50がキャップとの事なので、これで達成であります。
実は、実装された85キャップ当時は不要だと思っていた装備でした。
ですが所謂モ盾の機会が大幅に増えたのと
レベル上限解放が一段落という90になってもジョブ特性の段階は20のままだった為
モクシャ+50を確保するのに丁度いい機会・装備となった訳です。
フレも新しいWSの為に、今では流通が激減した装備が欲しくなったとか聞きますし
VUに伴ったそういう需要は普通にあり得るかと思います。
魔法等の支援も含めてキャップが+50らしいのだけれど
特性・装備オンリーで達成できれば支援が期待できなくても有用ですしね。
ヘヴン(アフターマス・モクシャ+8)を撃った時は無駄になるんだけど…
まあそれは…撃つ事があるかっていうとごふげふ
で
ジェイドNM戦、ソロは回避ジョブがいいっぽいので
トレハンにも期待して鍵開け士で行ったのですが
弱点突けた時のWSが全て片手棍ってどうなんだよ!
フレA「鈍器が相棒って認められてるんじゃねw」
しかもソロ時に弱点突けた回は全然ドロップしないで
フレC君が遊びに来た回でドロップするとかなんなんだよ!
フレA「B補正半端ねぇっすwww」
┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/28(金) 12:13:48|
- FF11
-
-
| コメント:0
VUの度に拡張される、メイジャンの各種試練
我が愛しのスファライにも、何回か追加が来た訳ですが
全て「経験値の入る敵にファイナルヘヴンでとどめを刺して来い」
というものでした。
しかし知っての通り、12月に発表された試練は
「デュナミス-ボスディンで証NMを5回倒して来い」
さあ困った。所属していた裏は解散してしまっているし
VU後幾つか募集のあった野良は、リアル都合で参加不可能な時間ばかり。
レリック持ちを複数抱えるフレの団体に頼む事となったものの
いざ氷河を予定すると早い時間から突発野良が占有して団体としては入れず
交渉して試練対象者だけ交ぜて貰ったり。
再突入縛り、占有の仕様、一度の突入で1回ずつしか進まない、等
ここを含めてあちこちで言われる通り、問題の多い試練でした。
結局、5回全てを野良団体で終わらせました。
今までで一番長く付いていた試練番号じゃなかろうかNo.2664。
スファライ D+44 隔+86 攻+35 カウンター効果アップIV ファイナルヘヴン
素手D値が44なのでトータルで88となりました。
カウンター効果+はIIIで+15相当との事なのでそれより上とw
レリック固有WSのダメージがどれも25%上がったらしいのだけれど
性能差があるWS群を一律に+25%してあるので
WS性能による差が広がったと見るべきなんでしょうかね。
まーアビセアでは依然アスケ一択だし
そのうち通常エリアで夢想と撃ち比べをしてみないと。
で、スファライ試練は終わりましたが
裏自体はもう少し、具体的にはイージス組の試練が終わるまで続きます。
結果的に全て野良に紛れる羽目になっただけですしね。
暴れに行きますよウケケケ('Д')
おまけ

とある野良にて。初めて見たよミョルニル!w
都市伝説じゃなかったんだ…眼福眼福。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/27(木) 11:44:05|
- FF11
-
-
| コメント:0
ここの所インすると、フレ達のエンピ武器作成手伝いをしております
黙々とトリガーを集めてはNM戦の繰り返しなので
ぶっちゃけると…ネタにはなりにくい訳でしてw
そんな中、タロンギでこんなNMをやったのでその話を
カヒライスNM・Cannered Noz

タロンギのだいじなものは基本金箱から取るのですが
中身が偏ってどうしても出ない時にはNMをやります。
こいつは初めて戦闘したのだけれど
最初に攻撃した時は「何これやわこいw楽勝じゃん」
あっという間に沈みましたNM
しかし
倒しても、何度も蘇るNM。
せいぜい2~3回だろうと思っていたら更に復活するNM。
「
Wiki見たら、7~10回らしいwww」
まてやあああああw
でも復活しない所まで倒さないと次のトリガーを落としてくれないので
トリガーを落とすまで何度でも倒す事に。ええっとこれで何回目だっけ?
よん?
…鎮められた頭骨げっつ。ふう。
最初は面白いので一度は戦ってみる事をお勧めします、
一度やったら飽きるだろうけどw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/26(水) 01:14:02|
- FF11
-
-
| コメント:0
活動とか手伝いとか何かの弾みとかで

アートマが増えて行きまして
3か月前の前回記事と比較して
死闘エリアまでの残りアートマが以下のようになりました。
悠久のアートマ ラテRuminator
金爪のアートマ アットワKampe
邪粘のアートマ アットワBerstuk
雷獣のアートマ アットワMaahes
毒花のアートマ アットワNightshade
はい、ラテとアットワ以外はコンプであります。
やたらアットワが残ってますが
KampeMaahes以外は型紙NMなので
まあそのうち… ※1/26コピペミス訂正
どのみち前回記事との間に覇者が実装されて
そっちはもっさり未取得満載ですよ!w
メインクエ関係と若干の型紙・五行関係しか取れてません。
全エリアクエ・アートマ・ジェイドコンプは何時だ!?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/24(月) 19:01:14|
- FF11
-
-
| コメント:0
固定は禁断と死闘を行ったり来たりで覇者まで余裕が無く
倒すだけならモ白詩でもできると聞いたので
フレ達とアビセア-ウルガランへゴー

ガーゴイルH?NMのEmpousa
テラーアイと魔法詠唱中の物理吸収に気を付ければ
そう厄介な相手でもないです。
こいつが火行の絵札と原石を落としまして
TTシクラス+2
防64 STR+12 VIT+12 命中+15 攻+15 インピタス性能アップ マーシャルアーツ効果アップ
モンクAF+2胴完成ヽ(`Д´)ノ
見ての通り、完全にアタッカー性能なので
盾ってて回避が有効な時は薄金にしてますが…
薄金腹巻 防40 STR+8 DEX+8 INT+8 命中+12 回避+12 ストアTP+6
手もAF3になると回避もモクシャも薄金より減るので
そのうち盾ブック(サポ戦忍)アタッカーブック(サポ戦忍踊)
とか分けないといけなくなりそーです。
でもって火行の絵札は白獣も該当する為
必要枚数はあと18枚www
先は長い。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/22(土) 12:47:22|
- FF11
-
-
| コメント:0
諸々にロット負けが続いて
ちくしょースキル上げに行ってやるううう

そんな訳で、怖い格好の獣/白でやって来ましたエジワ蘿洞
ノスフェラトゥの???の部屋から東に落ちた別マップ小部屋に
キノコMycoskulker89~90が居ます。
カニと違ってアクティブ+リンクというのもあって?
今の所他人と遭遇した事はありませんw
闇クリ・マヨイタケ・オドリタケ・キングトリュフうまー
トリュフは納品で結構使ったので特にありがたく。
で
Bulkadaraの両手鎌スキルが、0.1アップ!
Bulkadaraの両手鎌スキルは、300になった。
Bulkadaraは
インファナルサイズを習得した!
おー、これでやっと6月追加のWSが
持ちジョブで武器スキルBクラス以上の分全て習得だ
んじゃ早速撃ってみよー
…ん?
WS欄にありませんよ???
一旦他の武器に持ち替えてから鎌装備しても出て来ないし。
これはもしやと街に戻った後でサポを変えてみたら
サポ戦暗でしか使えないとゆー事実が発覚w
まあモ/忍でフラッシュノヴァ撃てないし
6月VU追加WSって全てEX扱いなんだろーなー。

折角なので撃ってみた。スライスとモーション一緒らしいw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/20(木) 19:27:24|
- FF11
-
-
| コメント:0
片手棍の話が続いたので、ついでに1つネタを
本日は某テレビ番組風にお送りします
「バストゥークの臼ガルさんからの投稿です
スキル上げ中に見られるという、その光景とは?」
じゃんじゃんじゃんじゃん(中略)…じゃーん

「服の袖が 盾からはみ出る光景」
審査員A「…」
審査員B「……」
審査員C「………」
「珍百景、登録ならず!」
…すみませんすみません(ノ∀`)
たまに見てますアレ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/18(火) 19:02:05|
- FF11
-
-
| コメント:2
前回の記事を見た知り合いから
エンピもコインも手間はさほど変わらんwと言われたので
こんなやりとりが
私「臼の殴り用趣味武器の為にブッキス50揃うまで手伝えるか?w」
知り合い「それでブッキスかよ勘弁www…で、どんな性能?」
んじゃまー性能と必要素材を強化段階に分けて出してみましょうかね。
エンピルートは以下の通りです
80装備・D67 隔300 …フィスチュルの体液×50
85装備・D74 隔300 HP+50 MP+50 ダガン アフターマス:時々2倍撃 …ブッキスの翼×50
90装備・D78 隔300 HP+70 MP+70 ダガン アフターマス:時々2倍撃 …アルファルドの牙×75
ブッキスまで終わってようやく専用WSが撃てるのですが
更に90装備まで強化しないとDがコインの90装備と3差しかないっつー
何故にエンピの85とコインの90が比較対象になるかは
コインルートを見れば判るかと
80装備・D61 隔310 …衰退のコイン×30
85装備・D66 隔310 ダガン …魔人印章×20
90装備・D71 隔310 ダガン …魔王印章×50
つまりコインさえ終われば即90装備に持って行けるんですな。
対してエンピは90になるのは何時になるやらっていうw
エンピはHPMPが増えてアフターマスもつくじゃないかって?
そらまーそうだしエンピはオリジナルのグラだけれど
ぶっちゃけこれ作る為にメンバーの時間取るなら
手付かずの覇者五行とかやった方が遙かにいいという環境な訳で…
アビセアに住む勢いな生活しててノリで作るならいざ知らず。
殴らない時はこっちが上だしな!
癒しの杖 D29 隔366 MP+50 ケアル回復量+10% Lv55~ 白
+スタッフストラップ MP+20 敵対心-2 Lv65~ AllJobs
…とゆー事でコイン希望のフレ(+野良)とエコーズ#2を3回クリアしたら
見事に衰退だけノードロップだったオチで。ええ1枚たりとも。
┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/17(月) 11:54:40|
- FF11
-
-
| コメント:3
青!突いても出なかったり出てもロット負けしたりしつつ
ようやく入手して参りました

見た目は
ブラスハンマー、だけど

「
汝、塵芥と化すがよい。ランドグリース!!!」
…AF2でなくてすんません(・ω・)
勿論本家ミョルニルでなく、9月実装のコレです
モルバモール RareEx D65 隔308 潜在能力:ランドグリース Lv85~ 白学
アビセア-ミザレオ:オロボン族NM”Cirein-croin”
何でもいいので13回WSを撃つと
ランドグリースが使用可能になった。というログが出ます。
そして一度撃つとまた13回(実際にはランドグリース自体も1回と数えられる為12回)
WSを撃つまで使えないという、所謂
潜在レリックWS武器のひとつです。
臼ならば威力はともかく一度は撃ってみたいWS?w
あと現状ミョルニル(81)・ガンバンテイン(78)・カンヌドコンバ+2(71)に続くD値
ハンマー系の間隔を気にしないならば、普通に殴り装備としても優秀なのであります。
キュラキュラの最終まではうっかり作ってあるので
エコーズ頑張ればカンヌドコンバは可能なんですけどね…うん(遠い目
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/15(土) 11:58:04|
- FF11
-
-
| コメント:2
レベルは上げただけじゃいけません
スキルも上げないといけません
さて、今回は何処で上げよう?
電撃本を持っているフレからアトルガン追加の敵レベルを聞き出すも
エジワのキノコ(89~90)を除き89までしか居なくて
90から見ると区別がつかんのですね…
んー
そういやあそこにあんな敵が追加されたと聞いたな
きついかも知れんが行ってみるか
という訳で

90から見てつよカニ【エキサイト】
ブンカール浦〔S〕に追加された、Duriumshell
90から見てつよのみ(経験値が180と220なので92~93?)
そして特筆すべきは
ノンアクノンリンク
カニというだけでスキル上げ定番種族なのに
なにこのスキル上げ御用達設定はw
こいつで両手棍(モ)・回避・片手剣(鍵)・片手棍・弱体(白)が青になりました。
盾があと少し、神聖は盾が上がるまでにキャップしなかったらリポバニシュ
因みに【エキサイト】なのは白くらいで、モ鍵は余裕でしt
おなつよが居ないのだけが残念。獣はエジワにでも行きます。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/13(木) 11:51:07|
- FF11
-
-
| コメント:0
7年程前に普通に店頭で実物を見て買った地味な新書が
今頃になって映画化で騒がれるようになるとはw
さて。
12月VU追加装備(AF3除く)で気になるものを羅列の回であります。
いつも通り出典はこちら→
装備品データベースエポナリング RareEx ダブルアタック+3% トリプルアタック+3% Lv89~ モシ獣狩忍青コか踊
アビセア-アルテパ:カトゥラエ族NM”Rani”
命中が足りてるなら面白そうですな。
塊土の指輪 VIT+7 AGI-3 レジストスタン効果アップ Lv90~ AllJobs
錬成:高弟[合成スキル:彫金]土の精霊石+フリギアリング(フリギアリング+1)
+6リングはソイルから1しか違わないので見送りましたが、これは1つだけ作成
エスリングマント RareEx 防15 攻+20 ダブルアタック+3% Lv89~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
アビセア-アルテパ:ケルベロス族NM”Orthrus”
同じ攻撃+20のチャージャーマントは見送ったけれどDAが面白そう。
フレイムベルト RareEx 防7 コンサーブTP+7 潜在能力:WSの命中/ダメージアップ Lv87~ AllJobs
アビセア-グロウベルグ:モブリン族NM”Fleshflayer Killakriq”?
所謂属性ベルトのひとつ。性能はゴルゲと同じらしいので夢想はアンギヌスかもだけど
アスケ・ヘヴン+ヘキサ?辺りこっちの方が良さそう、夢想を完全に外すならライトでも○
テラパール VIT+4 耐土+17 耐雷+17 Lv86~ AllJobs
錬成:高弟[合成スキル:彫金] 土の精霊石 フリギアピアス(フリギアピアス+1)のHQ
HQじゃないと意味が無いのがネックすぎます…多分無理
ギフトピアス RareEx MP+45 コンサーブMP+3 ブラッドブーン+3 Lv88~ 白黒赤吟召青学
アビセア-グロウベルグ:神獣族NM”Maere(ディアボロス)”?
性能は申し分無いけれど白召でしか使えないので迷う所ではあります。
タントラピアス RareEx HP+10 蹴撃+1 Lv90~ モ
アビセア-ウルガラン:ドラゴン族NM”Kur”?
フェリンピアス RareEx いたわる効果アップ(+2%らしい) ペット:命中+3 Lv90~ 獣
アビセア-アルテパ:チャリオット族NM”Battlerigged Chariot”?
各種ジョブピアス。獣のは性能いいのにモンクは…
まあ今後化けるかもなので確保はしておきたい所であります。
アンガーハルパー RareEx D46 隔210 AGI+3 攻+5 Lv90~ シ踊
アビセア-ウルガラン:ダイアマイト族NM”Awahondo”?
拾いもので強化されている鍵開け士にぴったりw
番外
スカルドブルロク Rare MP+10 CHR+3 Lv89~ モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学
アビセア-アルテパ:コカトリス族NM”Chickcharney”?
この性能で獣が装備できないとかどんないじめなんだy
番外その2
エタミンガンビエラ Rare 防24 HP+25 VIT+5 AGI+5 両手槍スキル+3 Lv89~ 竜
アビセア-アルテパ:マンドラゴラ族NM”Bugul Noz”?
いい加減タル以外足のVIT最高値がど根性サンダルってのはどうかと!
VIT+だけでいいから+5以上をモンクが装備可能な足にクレクレ
まあ…化けましたね「
武士の家計簿」。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/12(水) 10:55:12|
- FF11
-
-
| コメント:0
シーフAF3胴+1を作ってから
気になっていた事がありました

オロール脚が合わなさすぎる…!w
そんな動機が8割くらいでシ脚型紙を希望
そしていつもどーりスケジュールが空いてる時には募集が無かったので
詩人フレ「こっち踊り子も欲しいし2人で取りに行くかい?」
えーっとこの2人の持ちジョブと装備だと編成は…

こうなるんですねはい。
鍵/忍と詩/白なので弱点はほぼ期待できず
ドロップはトレハン頼みという型紙集め。
時間POPの蜘蛛を狙って行ったら張ってる団体が居て
結局トリガーを取りつつ死鳥NMをやる事にしました。
私の装備でも結構避けます。アートマ灰塵・凶角・要塞
同じように2人程度のPTが3組くらい居て
トリガーが尽きたら交代みたいな感じでしたw
トレハンがあるせいか弱点突けなくてもドロップ自体はしましたが
戦士とか竜騎士とか戦士とか流石俺達銀海部コンビネーション!
で、なんとか8枚集まりまして

うむ、やはりAF3脚の方が合う。
オロールブレー Rare 防35 命中+9 飛命+9 ヘイスト+3% コンビネーション:ストアTP+8
RDキュロット+1 RareEx 防46 DEX+5 ヘイスト+4% ぶんどる+3
ヘイストはオロールより1%上がるのだけれど
命中が6.5も下がるのが気になっている装備であります。
となるとやはり、VU前は荷物が1枠増える為断念していたコレを
RDボンネット+1 RareEx 防34 命中+8 ヘイスト+5% アカンプリス&コラボレーター効果アップ
作りたくなってくる訳で。
トレハンの仕様がああなったので、トレハン+装備のある盗賊ナイフ・手足はほぼ固定
ヘイストや命中を上げるには他部位に期待するしか無いという事情も。
シャウトしてもいいんですが
最近は色んな意味で日本語の通じない相手が多くてごふげふ
ひとまずオロール今までありがとうw
手はまだ持ってますが、トレハン仕様の関係で装備する機会が激減。
タイトルの「ほぼ」はその辺りの意味であります。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/09(日) 11:24:52|
- FF11
-
-
| コメント:2
アビセア-ブンカールでNMを狩った帰り
ジャグナーのイベントNPC兎集団に遭遇したので
クエ用に持っていたゴブリンチョコをトレードしたら
玉兎の帯 RareEx エンチャント:コスチューム Lv 1~ AllJobs
一発げっつ
どうやら
去年の雪うさぎ帽子(正確には星芒祭2009だけど)に続いて
兎に変身できるらしい。屋外では使えないのでバスに戻って
んじゃちょっくら使ってみるかーと
ぽんっ
……

今年の兎、でかっwww
堪能した後、型紙が揃って空きのできた収納へ(´・ω・)
しかし魔人印章がそろそろ7枠目に突入するよ! 早くなんとかしてー
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/08(土) 11:11:55|
- FF11
-
-
| コメント:0
裏氷河で証NMを5回倒して来い、というスファライ試練の続き
所属していた裏LSは解散してしまっているし野良は時間が合わず
レリック持ちが複数居るフレの所でお願いする事になりました。
で、先日21時半から初試練氷河の予定だったのだけれど
19時集合で元ハデスの廃人団体が突入というのが発覚
リダが交渉して、試練対象者だけ交ぜて貰いました。
そんな訳でようやく1/5回ですw先は長い。
因みにNMを倒したアラ以外に居てもちゃんとカウントされました。
とゆー事は極端な話スファ×64人も可能!?(マテ
…それはさておき
スファ以外の試練、今回実装分はこうなりました
土タイパンファングを例に挙げると
土の石印を15個持って来い
今までのような曜日・天候での討伐でなく、アイテム収集系に。
しかも効果が全く違う武器でも同じ曜日系の試練であれば全て同じアイテム
物理ダメカット武器とタイタン維持費マイナス、どちらも土の石印という感じ
この各種属性石印は、レベル90(つまり75ですな)で経験値の入る敵が
倒した時のヴァナ曜日/天候に該当する属性の石を落とします。
曜日と天候の属性が違う場合、天候の属性が優先されます。
実はこれが曲者だった…!w
つまり光や炎といった天候が出にくい属性は
該当曜日でしかも天候が出てない時に拾うしかなく。
そういった天候による集めやすさに作成されている数が拘わって
競売で取引も可能なのですが、炎の石印たけーよwww
かといって買ってまで急ぐ試練でもなかったので
ドロップ分でちまちまと集めました。譲ってくれたフレ達ありがとう!
(こちらも使わない属性のものはフレ達に回してます、念の為
完成品ズはこんな感じ
タイパンファング+2 D+29 隔+61 VIT+9 被物理ダメージ-10%
ギシャルアクス+2 D64 隔276 STR+9 ペット:攻+20 飛攻+20
ギシャルアクス+2 D64 隔276 DEX+9 ペット:命中+15 飛命+15
+1から飛び抜けて強くなった訳ではありませんが
作っておかないと続きが実装された時に困るのでしてw
揃えてる最中はなかなかドロップせず、完成したらぼろぼろ出るのもお約束
そして次にスファ試練残り回数が減るのは何時だ!?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/07(金) 09:00:25|
- FF11
-
-
| コメント:0
去年末の話になりますが
調理ギルドポイント5万が貯まりまして

シチューポット
調理師垂涎の高級鍋。
調度品の一種。
追加家具交換終了ヽ(`Д´)ノ
約1年振りに、納品を気にしなくていい生活に。
漁網は部屋に合わないからいいや、って事で調理ギルド在籍のままですが。
何故か競売出品も宅配も可能な一連のギルド家具
そんな訳で他人に渡す事は一応可能なのですが…
万が一欲しいという方が居ましたら食材ぷりーずwww
で、シチューポット取ったよ! とフレに話していたら
フレ「タルタルを煮込むの?」
【えっ!?】( 'Д')
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/05(水) 12:52:06|
- FF11
-
-
| コメント:3

AF3胴って暖かそうなデザインが多い気がします。
あくまでも持ちジョブの範囲内ですが。デーモンは別(ぉ
という訳で、覇者分全AF3+1入手までの道のり等をご紹介
TTシクラス+1 防61 STR+8 VIT+8 命中+12 攻+12 インピタス性能アップ
CLダブレット+1 防47 MP+45 召喚魔法スキル+7 召喚獣維持費-3 召喚獣:契約の履行ダメージアップ
モ召胴はウルガランの通称トーチクエ「雪山の灯」(モ忍召竜学)にて収集。
通称(雪)発破クエ「雪の波に乗って」(シ狩青白獣)とセットでやってました
1セットの所要時間は鍵/白にて10分。単品だと8分程度。
モ胴は+1でもヘヴン空鳴辺りのWS装備にはいいかな
ステも上がりMA効果アップも付く+2ならアタッカー時通常装備になるかと。
召喚胴は頭足に続いて+1でも破格の性能w
因みにクエNPCのZauko(ガルカ)は身内でザウ子さんと呼ばれる事も
クリスマスにマラソンしてたらモ召ぴったり10枚ずつに、ザウ子さんGJw
続いて白シ獣胴
ORブリオー+1 防46 HP+35 MP+35 回復魔法スキル+15 リフレシュ ハートオブソラス効果アップ
RDベスト+1 防61 DEX+7 短剣スキル+3 ヘイスト+4% コンスピレーター性能アップ
FRゴーザプ+1 防64 命中+15 攻+15 回避+15 片手斧スキル+5 キラー効果性能アップ
「雪の波に乗って」が3ジョブ該当したのですが、フレと共同で白用の指定装備を揃えた為
白獣は「ブリジッドのファッションチェックIII」(白詩暗獣コ)に移行しました。
こちらは所要時間1~2分。シフ胴残りはガーゴイルNM(シナ詩狩)で。
白胴は+1でもHPMPを維持したままリフレが付くいい装備ですが
+2にするとリフレが2MP/3秒になるらしくて狙うしか…
獣胴は+2になるとヘイスト2%付きます。
でもって手。手は性能を考えて3ジョブのみです。
TTグローブ+1 防25 命中+8 格闘スキル+5 ヘイスト+2% タクティカルガード効果アップ
手は全体的にクエで狙うよりNMが早い気がします…
モ手はウルガランのバッファローNM(モシ忍踊)で揃えて来ました。
HPが多いだけで楽な敵です。
微妙性能って声もありますが純粋にアタッカーなら
マイナス要素無しで攻撃命中素手D値上がるいい装備だと思いますよ?
ORミトン+1 防20 HP+20 MP+20 リジェネ効果時間延長 敵対心-4 女神の愛撫効果アップ
白手はアルテパのドールNM(戦白コ踊)にて。こちらも楽な部類
HPMPどちらも上がるのがいいですね、+2にできればデヴォマクロにも入れます
現在のガーデンバングル(HP+30)よりMPロストが少ないので。
FRマノプラス+1 防27 STR+8 攻+10 クリティカルヒット+2% ほんきだせ&しじをさせろ効果アップ
獣手はアルテパのマンドラNM(獣狩召青)で。状態異常フルセットが白的に面倒なくらい?w
募集が胴のサボテンダー(モ赤詩青)とセットだった為マンドラになりましたが
手だけ狙うならウルガランのインプ(獣召コか)もあり。
もっとも…今は胴手どのNM行っても混んでますね…
クエでなかなか出ないのとどっちが精神的に優しいのか!w
あといつもどーり+2にできるのは何時の日か。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/04(火) 11:39:26|
- FF11
-
-
| コメント:4
昨晩、白門でシャウトを聞いていると
シーフ胴型紙NM募集来た! 即テルよし入れた!
モ白シ出せます、と言ったら鍵開け士指定が。
よりによってそこ指定来ますか…
フレ「シーフありますって言わなきゃいいんじゃ?」
私「だってシーフ型紙希望でシーフ出せませんはなかろうw」
フレ「そりゃごもっともw」
主催さんもシフ胴希望で、モンクで参加との事
ちくしょー俺と替われよ! と思ったけれど
Rフィスト持ちのようだから許してやらあ(何様
獲物はウルガランのインプ(手)+ガーゴイル(胴)
モシ青詩黒白のPTがガーゴイル、忍鍵白でインプをするという流れ
青詩黒は2つのNM間を弱点を突きつつ往復します
AF3足が+2になったので、トレハン装備だけは完備
忍も居るし私の仕事はトレハンだよな、それなら何とかなるかー
と余裕ぶっこいていたら
忍さん「0時が限界なのでそこまでで」
主催さん「ならBulkさんインプNMの盾お願いしますね」

まさかの鍵開け士盾すみませんwww
もっとも、ジョブ特性と回避スキル90青+メリポ&若干の回避装備
こんなんで何とかなってしまったという。シーフというジョブ恐るべし。
むしろ以下の様なネタ属性満開の白がこっちのPT担当
光弱点と言われてバニシュ1を撃ってメンバーから総ツッコミを食らい
ケアル貰ってもスキンが付いて無かったので指摘したらやっとソラス使って
ついでにサポ学なのにグリモアすらしてなかった事が判明
バイオのフィールドだから離れて言うても意味が判らずにとどまってHP減らしてみたり
ケアル遅くて何回か忍さん死なせてたり。でも装備はマルドゥク。
これに比べたら鍵開け士なんてまともだよ多分!
クエで4枚取れてたので、6枚貰って来て

RDベスト+1 RareEx 防61 DEX+7 短剣スキル+3 ヘイスト+4% コンスピレーター性能アップ
ラッパリーハーネス RareEx 防32 飛命+2 ヘイスト+4% Lv50~ シ踊
ラッパリー【さようなら。】【ありがとう。】
でもってこれで、覇者エリアの欲しい+1が全て揃いました。
既に書いた白獣胴以外の話はまた今度で。
よーし弱点用に作った遁術触媒7種をフレに押し付けるぞー
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/02(日) 19:09:29|
- FF11
-
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ウサギと言えばやっぱりコレかなあと…
どう見ても調理します!な雰囲気で待ち構えてますネ
一応武器はトレイニーナイフでなくスファなんですg
九州某所、リアルではまさかの雪景色で迎えた年越し
ヴァナ大晦日は捕虜救出→AF3型紙取りの後
フレ達とル・ルデで花火使ったりエモったりしてました。
獣AF3のグラの話になったので
正月のめでたい?雰囲気に合わない格好で登場する一幕もあったり。
その後白門に行くも
タッチの差で〆られたシ胴型紙募集に乗れなかった腹いせに?
ドミニオンオプス全エリアコンプしてみたり。
ん? 報酬?
聞くだけ野暮というものです(´・ω・`)
まあやっぱりいつもどーりなんですはい。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/01/01(土) 18:53:52|
- FF11
-
-
| コメント:0