fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

出来心

以前も書きました
受けている試練が無い状態でメイジャンの眼鏡を使うと
進行中の試練はありません、というログが出て
即Trial logが消えてしまい

天神の効果時間進行ストップ用やらエレ狩り用天気予報やらの為に
とある試練を受けるだけ受けて収納に放り込んだのですが

本国に帰る度、収納から「進めろー進めろー」という悪魔の囁きが!w
ええいソレ進めてどうするねん!と思いつつ

Tumbling Truffle

まあ少しだけならと、土タイパンの開幕以来手にしたピュジリスト
やった事の無いNMが大半だから触ってみたかったという理由もある
所謂格闘D値ルートの試練は、以下の通り

No.68 Tumbling Truffle x3 ラテーヌ高原

3匹居るうちの広域で一番上だかが抽選対象らしいのですが
狭いし少ないし暇なのでモ/白で全部狩ってたっていう。

No.69 Helldiver x3 ブブリム半島

Helldiver

シミアンフィストになってグラが変更に。
岬の先端の2匹が抽選対象との事。ここからはサポ獣であります。
広域スキャンの範囲は獣40=狩1なので、狩人レベル1の私の場合
割れてない獣の方がよかろうと。

抽選対象に関しては、以後は用語辞典の各項目を参照して貰うとして

No.70 Orctrap x3 ギルド桟橋
No.71 Intulo x4 ビビキー湾

ここで武器名がマンティスになり、サインティ系グラへ

Mantis

No.72 Ramponneau x4 西サルタバルタ〔S〕
No.73 Keeper of Halidom x4 聖地ジ・タ

ソロ可能なのはここまで。
あとはフレにお願いしてShoggothはモモ青踊でえきさーいと、
そのまま雪崩れ込んだFarruca Flyは余裕で撃破

No.74 Shoggoth x6 アビセアン変色、バス方面
No.75 Farruca Fly x6 アビセアン変色、ウィン方面
No.1138 Chesma x8 アビセアン変色、テレポ岩方面

野良だったChesmaの時なんか編成・モモモモモモw
とは言ってもサポ忍2+残りサポ白最低1含むサポ後衛、で楽勝でしたが。

IntuloからFarruca Flyまでは他武器2種との合流部分の筈なのに
格闘以外の武器見ねーなと思ったら、他が片手斧と両手槍らしい。納得w

…ってアレ?
何処が少しなんだ全試練終わってるじゃねーかwww

フレ「やっぱり終わらせてるんじゃんw」
やかましい、やりたかったものは仕方が無いじゃんw
続きを受けておけば元々の役割は果たす訳だしな!

という訳で、たまにやると楽しいNM狩りでした(´ー`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/05/25(水) 11:37:12|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.