fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

期間限定巨大氷

はい、今回は予告通り
魔法命中杖ルート個別解説・氷編でございます。
属性は土の方が好みなんだけど、こう暑いとな!(そこか

No.790 火氷風土雷水光闇天候時 樹人族x50
No.841 氷土水闇天候時 スライム族x50

最早両手棍の試練ですっかりお馴染みとなったこの部分
天気予報を見つつアトルガンとか過去とかで適当に。

No.842 氷天候、または氷曜日 種族指定なしx50
No.843 氷天候、または氷曜日 アモルフ類x75

黙ってウルガランへゴー!w

No.848 50ダメージ以上の氷属性攻撃で止め アルカナ類x150

ロ・メーヴでポン乱獲。
ブリザド2なり4なり敵の残りHPに応じて適当に。

No.850 氷属性の状態異常中 ブガード族x250

trial850

今回の試練の為に、メリポ履行を
一時的にヘヴンリーストライクへ5振りしました。

本当は後述するスライム対策だったのだけれど、
ブガードはアビセアにしか数がおらず、禁断エリアでも楽~おなつよ
弱体は履行頼み&ブガードが堅い・氷弱点という事で
一番活躍したのはここ(と再びブガードが指定されるNo.2196)だったという。

これが終わると、アイスアフィニティ:魔法命中+3が付きます。
属性杖HQを超えたぜ万歳!

No.1710 氷属性の状態異常中 フライ族x250

ブンカール浦〔S〕のDragonflyがレベル58~60という
経験値が入るほぼ下限な範囲の為、杖性能と相俟ってサポのパライズでも入りまくり
フェンリル出しっぱなしで無双してました。パラがレジられたのはたったの3回w

No.1711 氷属性の状態異常中 スライム族x300

試練の下調べをしていた時、頭を抱えた部分です。
他は(土魔命も含めて)物理で削る事が可能なんですが…
ほんと召喚士無かったら作れる気がしなかったよ。

過去要塞で終わらせました。サポの弱体もそれなりに入る為
曜日天候に合わせてジオクラとヘヴンリーを使い分けました。
フルで入れば2発で落ちます。

No.2196 氷属性の状態異常中 ブガード族x300

類でなく族で同じ指定が2回来るという珍しい? ケース。
No.850と同じくアビセアコンシュに籠もって終わらせました。
固定の時間前に夢中で追い込みをしてて、残り滞在時間に気付かず
1時間入れなくなってご迷惑をお掛けしました…_| ̄|○

アートマは幽遠・無常・邪鬼。おなつよでもヘヴンリー2発です。
コンバートしても無常のリジェネで回復要らずw

No.2604 氷の石印 x15

えー、前回記事を見て判るように、ここクリアしてません。
+1との違いは再詠唱時間-12%で、あるに超した事は無いんですが
召喚獣維持軽減杖と名称が同じになってしまうのが難点でして

召喚士で魔命杖を使う、或いは白で維持杖を使う事は無い筈なのだけれど
名称が同じだと金庫から出して来る時に一度は間違えそうなんだよっ!w

今の所、維持軽減杖はメリポ履行を振っている土風の作成を予定していますが
レベル99での維持費等の状況によっては、他の属性も作らざるを得ないかなあと。
+1を+2にするのは何時でもできるので、今は+1のままにしておきます。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/06/27(月) 12:04:57|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.