fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

よん?回目の兄貴

リヴァイアサン維持杖を作っている最中
流砂洞の宝のカギを拾っていたので

そういやエクレア装備を倉庫に送れるようになってから
メインキャラは若干余裕が出たけど、倉庫がきついなあ
よし、この鍵を使って

Zazarg quest 4

ウィン倉庫、アトルガン上陸。

フナ釣りをする為にレベルを20に上げていた倉庫なので
チョコボも乗れて天晶堂にも入れて、各種イベントや監視哨開通もらくちん
あ、勿論地図なんてありませんよ? 手が覚えてる救出ルート。

ひとまずロッカーを使えるようにして、40枠に拡大。
それから戦闘無しで楽にクリアできるクエスト各種をこなして
アトルガン貨幣をちまっと稼いでみたりして

そして…やっぱりコレはやるのか自分。

4回目の兄貴クエwww

いやほら本体で簡単に取れるアイテムで
戦績500+ナジュクエもクリアすれば黄金貨貰えるし!

本体・ジュノ倉庫・バス倉庫に続く4度目のクエクリア
はっはっは何度見てもいいねぇこのクエは(*´¬`)

回想ゴブでもいいんですが、ってかたまに見てるけどw
どうせアトルガンに来たのならやるべきでしょう

これで、サンド倉庫以外はロッカー持ちという事に。
ただサンドはレベル1なんで切羽詰まらないとやらない筈。
それやるならまず今回のウィン倉庫のロッカーの容量増やしますw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/31(月) 01:34:50|
  2. FF11
  3. | コメント:0

非常食持ち歩き?

裏タブナでクリスタルが出る! というネタを書いた日のVUで
どうやらこっそりドロップしないように修正された模様ですw

修正するのは構わんのですが、それならその旨を書けと。
因みにその日のタブナで劣化白胴が出たので
タブナはひとまず卒業となりました。

閑話休題。

VWで召喚士を出していると
あれこれ使う履行が増えまして、ひとまずこんなものを作成

ソーマの杖+2 D52 隔366 Lv90~ ウォータアフィニティ:召喚獸維持費-6 契約の履行使用間隔-10

リヴァイアサン維持軽減杖ですな。
メリポ履行を振っている土風以外で初の維持杖作成です。
出番が増えたと感じる召喚獣はシヴァ・ラムウ・ディアボロス辺りですが
まあなんとなくこれを。嘘。リヴァは一応範囲回復もできるので。

以下、全試練

No.790 火氷風土雷水光闇天候時 樹人族x50
No.841 氷土水闇天候時 スライム族x50

お馴染みのやつ。両手棍8本目かw

No.866 水天候、または水曜日 種族指定無x50
No.867 水天候、または水曜日 ヴァーミン類x75

866は常時水天候のアルザダールでキキルンを。
867は予報を見て過去沼トンボに決定。降ればクロ巣トンボでもいいかも

No.872 50ダメージ以上の水属性攻撃で止め リザード類x150
No.875 リヴァイアサンの攻撃で止め 屍犬族x200
No.1736 リヴァイアサンの攻撃で止め ワーム族x200
No.1737 リヴァイアサンの攻撃で止め クロウラー族x250
No.2209 リヴァイアサンの攻撃で止め トカゲ族x250

天候無関係の〆部分。
GoV導入でリポップが5分に短縮されたダンジョン大活躍
リザード(トカゲ)・ミミズはクフタルも実用範囲内になったし
屍犬はボストーニュ監獄で、クロウラーはクロ巣で。

watertrial

まっくろくろすけ…?

No.2617 水の石印x15

試練中に拾う分だけでは足りないので競売で買いました。
+3実装後も水は概ね1000ギル程度で、他属性に比べて高騰してない様子。
荷物の空きさえどうにかなれば火光以外作りそうな性能なんですがねー

でもって過去のドラフト会議のクジで当たり引けなくて今年は王さんに任せるって聞いた時
秋山監督も【運】【どこですか?】なこっち側のヒトなのかと涙(一緒にするな

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/29(土) 11:30:11|
  2. FF11
  3. | コメント:2

裏タブナの謎

なんだかんだで、裏はタブナに通っております。
弱点突きにくいから貨幣狙いの人が殆ど来なくて
まったりできるのがいいですねw

そんな裏タブナでの小話を幾つか

1.クリスタルの謎
他の裏では出なかったと思うんですが
何故か裏タブナでは敵がクリスタルを落とします。
蜂が炎クリを落とした時は【えっ!?】と思いましたよw

全部の敵ではなく一部だけ落とすって辺り、単なる不具合っぽい気が。
蜂・炎/ミミズ・落とさない/リーチ・水

2.ドロップの謎
持ちジョブの劣化脚が揃うまで、ひたすら蜂とミミズをやっておりました。
召喚脚が最後まで残っていて、結局出た時には、蜂だけで詩人除く全ドロップを確認w
あれだけ1つ目が出なかったモンク脚も、一度出たら出るわ出るわ。

固定で突入した時は、希望の関係で3Fのデーモンとリーチをやりました。
ええ当然の様に劣化モンク胴が出ましたよはい。

シ獣召胴が取れたので、タブナ全体で残り@劣化白胴となりました。
劣化胴、白以外で確認していないのは、ナ暗狩忍侍青か
揃うのと白が出るのどっちが早いか!?w

3.しじをさせろの謎
しじをさせろのマクロにリキャストも組み込んでおります。
で、0秒になってペットのTPもあったので発動させようとしたら
リキャストが足りない時の表示が。

まー、そのWSに必要なチャージ数が無かったってオチですね。
「/recast しじをさせろ」だとリキャだけは出るのですがチャージ数が出ない
チャージ数まで確認する為には、具体的なWS名で指定しないと×
1マクロに複数ペットのWS詰め込んでると辛いなあw

…本当に「タブナの謎」と呼べるのは1だけですがw
劣化胴の敵はおなつよ~つよなので【エキサイト】しつつ
白が出るまで通おうと思います(・ω・)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/26(水) 12:13:12|
  2. FF11
  3. | コメント:0

まさかの第130計画

さてさて
VWジラートステ3×3箇所巡りの野良募集があったので
いつもの召喚士で乗って来ました

Uptala

「他にジョブありませんか?」「モンクがあります」「召喚で」
判っちゃいるけど即答されるとちょっと哀しいのぜ。

Uptalaは倒したものの、次のAelloがつえーつえー
結局倒せないまま0時近くなったので解散。

という話をフレにしていると
「あれオハン無いときついなwまあそういうバランスの是非は置いといて
今度うちでAelloやるから来る?」

行きます行きますよろしくお願いします

で、当日その団体のリーダーから
モンクでの物理ダメージカット装備は何%ですか? と聞かれ
武器はウルス前提だろうから(計算中)33%と答えたら

Aello

モンク指定まぢですか

オハンナイトと一緒に常時前に出て殴る役。ひぃぃ
これ盾用というよりはガードスキル上げ装備の副産物なんですががが
万が一次回というものがあれば、カット数値と失う戦闘能力のバランス
もうちょい突き詰めます…

そしてジラート最後の敵となったQilin
Aelloの時と同じ団体にお世話になりました

Qilin

こちらはモ/踊(弱点用)で【全力で攻撃だ!!】
侠者の切れ目が命の切れ目?w

話に聞いていた通り、こちらはさくさく沈んでなんと12連戦
でもって箱にはこんなものが

ファジンブーツ RareEx 防18 攻-4 回避+4 移動速度+18% Lv95~シ狩
ラックスプギオ RareEx D48 隔195 DEX+10 クリティカルヒット+4% Lv95~シ吟コ踊

Qilinequip

ノーマークの短剣までうっかり出てみたり。
Pilのアリヤトチャクラムといい鍵開け士の装備ばっかじゃねーかw
メタルポーチくれよ!!

…てな訳で、ひとまずVW2章クリアでございます。
ポーチの為にQilin連戦と行きたい所ですが、当然の事ながら人気があって
なかなか募集に乗れないなーまあぼちぼちゆるゆると。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/23(日) 13:09:28|
  2. FF11
  3. | コメント:0

船頭多くして第121計画

VWジラートステップ2、野良募集があったので乗って来ました

Mimic King

フルアラで敵も複数居ると
目的のものが表示されるまでにちょっと間があるなー
VWで臼を出したくない理由はソコ。重いんですy

普段主催サチコで見掛ける人が複数参戦してて
それ自体はいいんですが、各々がとってきた戦術の違いで喧々囂々
今のメンバーに居ない武具やらジョブの話を持ち出されてもなあw

最終的には、主催さんの指示に従うって事で収まりましたが。

クァールはSS撮り忘れ。
ヒントでリヴァ履行が表示され、攻撃履行を撃ってたら
「タイダルロアが弱点突きやすいよ」

もう撃ったっつーねんw
裏みたいに同じ技連発して弱点突ける訳じゃあるまいし
ログ把握してないなら口出ししないで欲しいんだけどね?

Modron

「VWは装備出やすいから金策になるね」
へー、ほー、ふーん?

鏡すら出ず全滅でしたが何か!

フレ「それはただのばるさん補正w」
発言してた本人も全滅だったみたいだけどw

因みにこの時点で、VW1章から通して
出た事のある装備(有用か否かは問わず)はアリヤトチャクラムのみ
銀鏡すら2個しか出てないっていう有様ですが何か?
フレ「それは流石にばるさん補正すぎるww」

やかましいわ、うわあああん ヽ(`Д´)ノ

まあそんな訳で、次はいよいよ待望のジラートステップ3
待て次号!?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/22(土) 11:46:26|
  2. FF11
  3. | コメント:0

倉庫の金庫がやばい

今年もやって来ましたハロウィン。
アビセア用弱点の為にフォークを取りに走る知り合い達を横目に
持ってるもーんと余裕ぶっこいてたら

フレ「お菓子の家具が追加されたってよ?」

なにいいいw
食べ物系家具を網羅しているサンド倉庫で取らねば!

で、どうやって取るん?
ん? イアリクローク+1を所持している状態でピュラクモンクリアだと?
クローク、グラも性能も微妙でスルーしてたから、そこからかあああ

…という訳で

Halloween2011-1

サンド倉庫、レベル1白・サポ無し。
街着のアッシュスタッフでぺちぺちと。ああスキルが上がるw
ノベニアル上下のHPMP増加が地味に嬉しい弱さ。

クリティカルで一気に24も持って行かれまさかの戦闘不能とか
そんな事もありましたが、クローク・クローク+1・スプーキースワールげっつ。

家具は3国分あるとの事。
試しにクロークとスプーキースワールを宅配してみたら可能だったんで
残りバスとウィンは本体で取って、倉庫に送りました。

倉庫での苦労が嘘のようなモ/戦。
レベル1での素HPが20くらい違うもんなw
あとボスを倒す仕様の関係上モンク有利だよねコレ(今更

Halloween2011-2

3国家具揃い踏み。
お菓子? …まあ、うん、お菓子ですな。

取ったので、ついでに装備したSSを

Eerie Cloak+1

下半身太めのヤグード…?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/21(金) 12:08:46|
  2. FF11
  3. | コメント:2

圧倒的に足りない

先日の緊急VUで
保留されていた両手棍の一部メイジャンが追加されまして、
これで手持ちのものが全て進行可能となりました。

つー訳で、進めた/進める予定の全性能を羅列。
試練は、属性系は対応石印40個、それ以外は個別に記載。
括弧内はレベル90装備との比較

■タイパンファング+3 D+32(+3) 隔+61 VIT+10(+1) 被物理ダメージ-10%
  物理カットの数値は変わりませんが、VITが上がるので速攻で済み

■キーラ+3 D45(+2) 隔190 AGI+10(+1) 回避+20
  この辺の属性系のはDとステだけ上がるみたいですな。2本済み

■スーリヤの杖+3 D55(+3) 隔366 ケアル回復量+23%(+1)
  1%増えたからって今の所装備が変わる訳ではないのですが、一応済み

■シャレラバディ+3 D85(+5) 隔356 INT+10(+1) ペット:魔法攻撃力+12
  ペット部分は同じなのですが、名称問題で故意に+1で止めていた
  ペット攻撃シャレラバディを+2(攻撃2増加)にできるので、こちらは+3に。

■ギシャルアクス+3 D69(+5) 隔276 STR+10(+1) ペット:攻+20 飛攻+20
■ギシャルアクス+3 D69(+5) 隔276 DEX+10(+1) ペット:命中+15 飛命+15
  ペット関係は上がりませんが、マスターも殴る時のものなので済み

■マッキラ+3 D59(+3) 隔288 TPボーナス+100 400ダメージ以上の片手棍WS×500 ヴァーミン類
  例によってアビセアでリゲインアートマ・フラッシュノヴァ撃ちまくりで済み

■ヴァルナの杖+3 D55(+3) 隔366 アイスアフィニティ:魔法命中+6(+1) 魔法ダメージ+1 再詠唱時間-12%
■クベーラの杖+3 D55(+3) 隔366 アースアフィニティ:魔法命中+6(+1) 魔法ダメージ+1 再詠唱時間-12%
  フォーラムでもめて実装が遅れたらしい魔攻・魔命…+1から+2になる時も性能上がって
  +2から+3でも上がっておまけwそのままとかwww石印足りないのでそのうち。

■ギシャルアクス+3 D69(+5) 隔276 AGI+10(+1) ペット:回避+20
■ギシャルアクス+3 D69(+5) 隔276 VIT+10(+1) ペット:被物理ダメージ-10%
  ペット盾用って基本的にマスターは見てるだけを想定してたんで
  後回しにしてたら、裏で殴る事になろうとは…石印全然たりねーw未強化

■クベーラの杖+3 D55(+3) 隔366 アースアフィニティ:召喚獣維持費-6 契約の履行使用間隔-12(-2)
■ヴァーユの杖+3 D55(+3) 隔366 ウインドアフィニティ:召喚獸維持費-6 契約の履行使用間隔-12(-2)
  そこ伸びてもな…45秒縛りがある限りな…。魔攻/魔命の+3が如何に壊れてるかが判りますネ

■ナブート+3 D35+40(+2/+3) 隔340 ダブルアタック+10 銀鏡×200
  銀鏡はVW戦利品。自分の箱から出ない出にくい@126個。

■ウルスラグナ D+39(+4) 隔+51 STR+17(+2) ビクトリースマイト AM:時々2倍撃 ヘヴィメタル×1500
■ガンバンテイン D84(+6) 隔300 HP+80(+10) MP+80(+10) ダガン AM:時々2倍撃 ヘヴィメタル×1500
  メインモンクとしてはウルスを先に強化したい所ですが…D80超えてHPMP80かよ!w
  もっとも、1個でも強化できるのか? という疑問がまずあるんですけどn

まあ、ある程度ストックしていたとはいえ、石印が足りなさすぎますねw
当然の様に競売で高騰が続いてるし。どれが先に終わるんだか。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/19(水) 00:53:19|
  2. FF11
  3. | コメント:0

第247計画及び第250計画

身内で幾つかクリアしたものの
半端なままなので、結局コンプとなると
網羅する野良になってしまう罠

Malleator Maurok

Holy Moly

Ildebrann

てな訳で、ようやくVWジラート・ステップ1クリアです。
イフ釜のウィルムが残り1分切った撃破で熱かった(ノ∀`)

マント欲しくて赤突っ込んだウラグナイトがレッド上がらなくて
特に弱点狙った訳ではなかったダイアマイトやらウィルムやらが上限とか
相変わらずネタ体質っつーかなんとゆーかええもう。

そしていざクリアするとステ2の募集が無いのもお約束w
まあ希望コメ出しつつスキル上げとか適当に過ごしてます
VWで人が来るようになって、バタリア出た所で魔法上げしにくくなったなあ

…Vistaスタートアップ修復で修復できた試しが無いのはうちだけですk
これだからぱそこんってやつはよぅ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/18(火) 00:40:31|
  2. FF11
  3. | コメント:0

4年掛けたアップグレード

またまた日曜日がやって参りまして
今回は召喚手を+1にするかーと貨幣や劣化をサックに入れていたら

Nightmare Hornetは、MLホーズ-1を持っていた!

まさかの土壇場劣化モンク脚ドロップ。
という訳で、0時を過ぎて

Full MNK AF2+1

モンクAF2+1コンプ!!

AF2をコンプしたのが4年前
初めて打ち直したのが2009年3月の足2010年5月に頭を取ったものの
2010年10月に裏LS解散。半ば諦めていたら、新裏の仕様が変わって手→胴→脚。

私が劣化劣化とうるさかったせいかwLS解散後も気に掛けてたと聞き
元裏LSリダに、コンプ報告をしました。

MLクラウン+1 防24 HP+5% STR+6 モクシャ+6 敵対心-4
MLシクラス+1 防45 HP+6% VIT+6 リジェネ ヒーリングHP+6
MLグローブ+1 防16 HP+3% 攻+18 モクシャ+5 チャクラ効果アップ2
MLホーズ+1 防32 HP+6% AGI+5 蹴撃+5 モクシャ+6
MLゲートル+1 防16 HP+4% DEX+5 ガードスキル+14 かまえる効果アップ

5部位合わせたNQとの比較
防+5 HP+1% STR+1 VIT+1 AGI+1 DEX+1 攻+2 敵対心-1 モクシャ+2 ガードスキル+2

個々の装備の解説はしませんが
トータルHPが1%増えて+24%になっているので、
サポ戦+手持ちのHP装備をかき集めてコンプ記念ネタ数値を

HP3196

最早何処に居る何のジョブだか不明w
あ、手はAF2よりトリッドゲージの方が増えるのでそちらで。

劣化自体はまだまだ集める余地があるのだけれど
このままタブナで胴脚をコンプするか他の所に行くかは未定です。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/17(月) 11:24:16|
  2. FF11
  3. | コメント:2

1500或いは3000分の2

ある日、フレに捕獲され
「今回はVWジュノ3・Akvanやりまーす」

ふむふむ、それでジョブ指定はー召喚?臼?

Akvan

('Д') …

通常攻撃の追加にスタンがある為、サポ忍推奨。回避高めなのでスシ
因みにこの時はウルスでやっとりますが、ガなんかも結構多いので
別の機会にスファったらそっちの方が安定してたっていう。

まあ

発動速いデスで死ぬんですけどね!

まず止まらないので死んだら前衛交代
代わりはいくらでも居るんだよってか?w

初クリアは残り1分を切る熱戦でありました。
でもって別の日に、別のフレの所でジュノ3箇所巡りをしまして

Pil

かとらえさんPilつえーw

範囲が凶悪&バリア時に様々な属性の攻撃手段が必要、という事で
召喚士で来てみました。

バリアを張ると1属性、たとえば斬なら斬の攻撃しか通らなくなり
弱点を突くか、通る属性の攻撃で1000程度のダメージを与えるとバリアは消えます。
まー履行する前に範囲攻撃で召喚獣が消し飛ぶ事も多々ありましたが。

「でも召喚士は全属性対応可能だろうw」
「通る属性が判ればなー」

属性が判らないまま履行しても45秒縛りで涙目なんだよww
召喚獣の通常攻撃は打撃ですから、それを見れば打撃か否かは判るけど
打撃以外なら他の前衛の攻撃で判明すれば履行、ってのが理想だと思います。

装備初ドロップ・アリヤトチャクラムをげっつしてみたり。
同じ出やすいとされる装備が出るならサンド4のガネーシャマスクをおお

という訳で? VWジュノルートクリアであります。
ジラートと違ってへびめたが単品しか出ないんで、2個www
1500(×2)なんて集まる…のか…?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/16(日) 12:49:36|
  2. FF11
  3. | コメント:0

敵はリアルラック

長い事アビセア固定の話を書いてなかった気がするんですが
活動自体はしてた訳でして…黙々とエンピ盾・オハンを作ってました。
あ、勿論私のじゃないですよw

詳細は割愛しますが、有色ジェイドNMが落とす無色の魂×75個が最難関
VUでリヴァ以外の2個ドロップ率が低下していた不具合が解消されたものの
経験者なら判る通り、色付かない付きにくいw

んでまあ、完成後
2あかーずを裏タブナに行けるようにしよう、という流れになりまして
仕様が変わってから少人数でクリアしたフレの編成を参考に
獣獣召+2あかーず赤黒、で突入

ところで、新裏のボスは
単にPOPさせる為のアイテムがあるだけでは駄目なのです。
各地のNMを倒して、ボスを弱体させるアイテムを取らないと厳しいです。

旧仕様では、それらNMを倒すとボス弱体化、という形でした。
NM名はそのままなので(リストラされたNMは居るものの)
VUで地図が見られるようになった恩恵を受けて、広域サーチで探しまくります。

クフィムも砂丘も、ボス弱体アイテム3つは100%ドロップ?
+雑魚がたまに落とすボスPOPアイテムでさっくりと。

ところが

何故にブブリムだけ弱体アイテムが5つもあるんじゃーw
しかも4つはドラゴンNMが100%?落とすけど、最後のひとつが

出ない出にくいなんてもんじゃなくてひたすら出ない

その時はまだWikiに全く情報が無かった為、クリアしたフレを問い詰めますw
どうやら獣人NMが低確率で落とすらしいと聞き、広域使って片っ端から退治
クフィムや砂丘も含めて、弱体アイテムを落とすNMは時間POPでしたが
こいつはどうも抽選っぽい…!w

旧仕様の頃、ブブリムだけはボスを倒さないと劣化・アクセが狙えなく
他のエリアに比べて敷居が高かった訳ですが、んな所まで引き継がなくてもw

メンバーのひとりが残業でインできなかった日を含め
2回トリガー取りに費やしたのですが、ドロップせず。
獣人NMも雑魚も20体ずつくらいやったのかなあ?

結局、メンバーの知り合いが拾っていて(雑魚から取ったと主張
邪魔なのであげると言ったらしく、それを貰って

Apocalyptic Beast2011

弱体アイテムさえ揃えば、3箇所で一番の雑魚でしたw
裏タブナ到達おめでとーう!

これで私もタブナ通い&色々調査を再開
…と思いきや、ドロップするジョブの絞り込み以外はWikiに情報が上がったっていう。
まあそんなもんだよねあはは、んじゃひっそりと脚だけ狙うk

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/15(土) 11:18:41|
  2. FF11
  3. | コメント:0

ちっこいの相手に

武器スキルを一通り青くした後

skillup@lv95

アビセア-ミザレオで恒例のガードスキル上げ。
ノンアクノンリンクのマンドラちっこいな。

武器10+胴9+腰5+指6+指6+アートマ10=物理カット46%
頭6+首7+耳3+背10+脚15+足14=ガードスキル+55

レベル90の時の状態に、羅漢胴HQが増えました。
アートマは無常・流転・地殻にしてみました。

これで、カットもスキル+も無い部位が手・投擲・右耳のみとなりましたが
手は回避上がってしまうけど2%のデナリがあるとして
投擲と右耳はなんかいいの無いかなあ。

HP支援すら不要の楽々スキル上げの結果
平均して1時間にスキル5上昇で、ガード青に。

フレ「へんたいだー」

このスキルの上がり方なら普通の武器とかと変わらんでしょ?
「いや、そこまでスキル上げ装備を揃えてるのがw」

('Д')

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/13(木) 00:28:20|
  2. FF11
  3. | コメント:2

呪いの出所は?

ぼちぼちVU追加装備の出所が判明して来たので、その話。→参考
殆どVWと裏追加NM産ってのが、今のアイテム事情を物語っております。

チュクルメダル Rare STR+6 VIT+6 耐火+10 耐土+10 Lv94~AllJobs
デュナミス-ブブリム:ドラゴン族NM”Lost Stihi”
 モンクが装備できるフォーテテュよりVITの高い首キター!!!
 とは言っても敵が敵なので未だ出品無し(つД`)
 因みに竜牙脛当は買いました。

ストロビルス Rare MP+45 耐闇+10 Lv92~AllJobs
ヴォイドウォッチ(ジラートSTEP2)ボヤーダ樹:樹人族NM”Modron”
 ヘッジホッグボムを15も上回る、オールジョブ装備可能MP投擲。
 該当NMクリアしても出なかったら買うかな…。

エバグリーンピアス Rare 命中+3 回避+3 モクシャ+3 Lv92~AllJobs
ヴォイドウォッチ(ジラートSTEP2)ボヤーダ樹:樹人族NM”Modron”
 上と同じNM。ケマスより命中1落ちますがオールジョブと回避&モクシャが素敵。

ファジンブーツ RareEx 防18 攻-4 回避+4 移動速度+18% Lv95~シ狩
ヴォイドウォッチ(ジラートSTEP3)ル・アビタウ神殿:マンティコア族NM”Qilin”
 鍵開け士でしか装備できないけど。

モエパパストーン Rare 防5 CHR+5 ヘイスト+5% ペット:ヘイスト+5% Lv94~獣竜召か
デュナミス-バルクルム:ファンガー族NM”Lost Fairy Ring”
 ペットヘイストもでかいけどマスターもそれなりに上がる素敵腰。
 出品あるけど現在500万 ∩( ・ω・)∩

シメリアンサッシュ Rare 防5 召喚魔法スキル+5 忍術スキル+5 Lv93~AllJobs
 サモニングベルトは+2の為取らなかったけど、+5なら欲しい所。

モルスカマント Rare 防19 被ダメージ-5% 移動速度ダウン Lv92~戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
ヴォイドウォッチ(ジラートSTEP1)クフタルの洞門:ウラグナイト族NM”Tangaroa”
 スキル上げ時はボクサーマントのスキルブーストに譲りますが
 盾ってる時とか、あと特殊な例としては吹き飛ばし防止とか。

ウィグレンゴルジェ Rare 被物理ダメージ-6% 被魔法ダメージ+6% リジェネ(3HP/3秒) Lv93~AllJobs
ヴォイドウォッチ(ジュノSTEP2)ガルレージュ要塞:フラン族NM”Roly-Poly”
 相手は選ぶけどリジェネ大きいなあこれ。

ヘカカラシリス RareEx 防51
MND+17 ケアル回復量+15% ケアル詠唱時間-15% リフレシュ(中略)Lv95~白黒赤吟召か学
ヴォイドウォッチ(ジュノSTEP3)デルクフの塔下層:アーリマン族NM”Akuvan”
 ファシオブリオーより上位のケアル特化用胴。

アリヤトチャクラム Rare Ex D35 隔286 AGI+6 耐闇+12 回避+6 Lv95~ シ忍青踊
ヴォイドウォッチ(ジュノSTEP3)ベヒーモスの縄張り:カトゥラエ族NM”Pil”
 ウングル(回避8)より高い回避投擲。まあウングルすら持って無いけどw

テイアの髪飾り Rare DEX+6 AGI+6 命中+9 回避+9 Lv94~AllJobs
ウォークオブエコーズのクリア報酬(#11でドロップ報告)
 オプチの上位性能…と思ったら飛命は付いてなかっt

オイフェマント Rare 防13 DEX+6 AGI+6 命中+8 Lv94~戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
 現状そこまで命中が必要な事はありませんが
 一応ベレノス(命中8)を上回る命中背として。

ポータスアヌレ RareEx 命中+7 ガードスキル+5 回避スキル+5 盾スキル+5 受け流しスキル+5 Lv94~AllJobs
デュナミス-タブナジア:霊獣族NM”Diabolos Somnus”
 スキル上げ時はダメカット指とどちらにするか迷う所ですが
 命中装備として見た時に嬉しい性能。まあこの相手でエクレアだから無理ゲーですg

ターミナスピアス RareEx HP+10 戦闘スキル上昇率アップ Lv91~AllJobs
Treasure Casket(ル・アビタウ神殿)?

リミナルピアス RareEx MP+10 魔法スキル上昇率アップ Lv91~AllJobs
Treasure Casket(グスタフの洞門)
 前回の指に続くスキル上昇率アップ装備。
 問題は、これ取れるまでの時間でスキル上げしたら終わりそうっていうw
 プルーエスリングすら取れてませんからね…。

おまけ

ウルティオグリップ Rare レトリビューションダメージアップ 追加効果:呪い Lv93~AllJobs
ヴォイドウォッチ(ジュノSTEP2)エルディーム古墳〔S〕:コース族NM”Giltine”
 この設定は…シャントット様の呪いか!!!!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/12(水) 12:40:26|
  2. FF11
  3. | コメント:0

魔王の使い道

フレに誘われて、追加された魔王印章BCに行って来ました。
今まで使い道は無かったけれど、そんなに数も貯まってなかったっていう

まずは50個使用の「道連れ旅団」@2716号採石場
ゴブリンモブリンバグベア計9体とかどうなってんのw

The Mobline Comedy

しかも1匹倒す毎に、対応したスターテスが1になるっていう
(HPMPは半減)まあオハンナイトが集めて余裕で耐えてるうちに
HPのやつを最後に回すように抜いて各個撃破で楽勝でしたが。

個人的にはむしろ、この場所に来るまでのやりとりが

「種族ENMのダイス勝負に勝って飛ばして貰えばいいじゃん」
「昔通ってたけど勝てなくてどんだけギル注ぎ込んだと!www」

…ひとりだけアーリマンの涙を使ってワープしましたとさ。
ん? 戦利品? 聞くだけ野暮ってもんですy

で、別の日になりますが、30個使用の「視線恐怖症」@熊爪嶽

Taurassic Park

踊り子が突っ込んで絡まれ、1体ずつ抜いて倒す戦術。
初回楽勝+大当たりだったのに次の私のオーブで時間切れ排出
味方の配置等を検討した結果、その後は負け無しになりましたが。

負けっ放しじゃあれなんでリベンジしましたよ。
そしたら200万くらいで売れる斧が出ましたよ! 目を疑った!

そういや、初めて見ました

Bearclaw Pinnacle1

Bearclaw Pinnacle2

熊爪嶽の山頂。
PM迎え火以外で熊爪嶽に来た記憶が無い…w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/11(火) 00:25:15|
  2. FF11
  3. | コメント:0

白い奴その3

昨晩、VWジュノステップ2の募集があったので
クリアして来ました。

6体居て、ステ1と同じくジェイドが共通の為
一度取ってしまえば後はホワイト気にしなくていいっていう

Kalos Eunomia

幼虫→成虫の2段戦闘とか

Roly-Poly

白いフランとか

Giltine

魅了が範囲で召喚獣が削りの要とか
個性派揃いの相手をなんとか撃破

1章のステ1~4やるのより疲れるなと思ったら
やる敵の数同じで強さはこっちが上だから当たり前かw

で、六芒星の白色のジェイドがIIIになりまして
ジュノルートは最終であるステップ3のNM群をPOPさせられるように。

てな訳で

Kaggen

ステ3の1体・ガッケン…じゃなかったカッゲン(Kaggen)
これを倒せば前衛待望のリゲインアートマ+アートマ2つ目装着可能に!

…【前衛】参加【どこですか?】

勿論wヘヴィメタルも出ず。
ついでにステ2では銀鏡いっこも出ず。
話を聞いた知り合いが売ってくれて43/200にはなりましたが。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/10(月) 23:57:40|
  2. FF11
  3. | コメント:0

初めての出番

1章クリア後さっぱり話題にしなかったヴォイドウォッチ
一応ちまちまと2章を進めております。

これがねー…1ステップを進めるのに必要な敵が多い多い。
ステップ1で6箇所とか、少しずつやってるとどれ倒したんだか判らなく
取れるジェイドも共通なので個人の記憶か記録が頼りだったり。

VWJeuno1-1

で、VWでのジョブ指定は、メンバー次第で召or臼なのですが
ジュノルート・現代&過去ロランで

VWJeuno1-3

VWJeuno1-2

モンク指定というかモ盾指定キター('Д')

過去ロランのアンフィプテレ・Agathosは
アムルックやつるるみたいな感覚で、範囲攻撃多いのでサポ戦。
強化消しもあるしスファの出番ですよっと

風を纏っている時は遠くに離れて削りをペットジョブにお任せ
Agathosは動かないのでそのまま収まるのを待ちます。

現代ロランのYatagarasuは、別にモ盾でなくてもいいんですが
過去ロランやったついで?wただ次回があればサポは忍に変更したい所。

これでなんとかジュノルートのステップ1クリアです。
個人的にはへびめた袋の出るジラートを優先させたいんですが
その辺りは致し方なし。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/09(日) 11:21:57|
  2. FF11
  3. | コメント:0

だらだら木工さん

倉庫の木工スキルを師範にして
ギルド証を交換したので、錬成スキルを80に

燃料は土。掘りやVW戦利品の黄石使ってたら余りましt
土燃料を使ったスキル上げではヘイスト必須、というイメージがありますが
スロウ時のペナルティは燃料投入には影響しないから放置でおけw
つー訳で白28で黙々と。

でもって上げ切った後は、素材持っててもしゃーないし
応援効果でスキル+3? なるしで、木工カウンターを完成させて設置

Carpntr. Stall

うわあ部屋に合わねぇww
つってもサインボードとか取る手間考えたらお得だよなコレ。
勿論スキル+3? とスキル+1&ロスト軽減、どちらを取るかは好みでしょうが。

アビセア等のおかげでスキル上げに使える素材が安くなってるし
このまま木工100を目指すのもありかなあ。

一応インク+51確保の為61にしている錬金の
印可を返上してもいいように、カドゥケウスを取ってみました。

まあ既にVW戦利品の原木処理に役立ってますが(ぉ
因みにDA系の強化に必要な銀鏡が未だ自分の箱から出た事がありません…
哀れんだフレやメンバーから恵んで貰ってやっと22/200。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/08(土) 11:58:36|
  2. FF11
  3. | コメント:0

週明けを待て

緊急メンテで、新裏の範囲WSによる弱点が修正されたようですが
こちとら劣化狙いなので関係無いぜー

DynamisTav@BST

てな訳で、隙を見付けてはタブナってみたり。
そして遂に

Nightmare Leechは、MLシクラス-1を持っていた!

ねんがんの 劣化モンク胴を てにいれたぞ!
打ち直しはコンクェ明けになりますが、一番欲しかった胴げっつ。
まあまだ脚の為に通うんですがね。

で、探せば何処かにデータはあるんだろうけど
背後のリアルタル2号と戯れつつちょっと書いてみる
俺の休みを(ry

■延長 全て「計り知れない」表記
1.2Fミミズに紛れて石像(10分)・唯一モンクでも取れそうなやつ
2~4.競売とモグ辺りに1ずつ石像(各10分)&3F地下アーリマン(20分)・獣専用
雑魚とリンクはしないのでインスニしてユリィぶつけて見てるだけ
5.広域で見る限り2F地下のタウルス通路奥っぽい(10分?)w

■劣化ドロップ報告 ※2011/10/29追記
2F楽蜂・詩以外/脚
2F楽ミミズ・戦黒赤詩暗忍侍竜青コか踊/脚
脚を落とす敵ならどれでも全ジョブ該当に変更かなあ?

3Fおなつよ~つよクラスター・学/胴
3Fおなつよ~つよリーチ・戦モシ赤白黒詩獣竜召コ踊/胴
こっちも敵不問になったのかな?

今後新たに出たジョブがあれば追加する予定。

■弱点 ※2011/10/16追記
Wikiに纏まったのでそちらをドウゾ

うおうリアルタルタル2号が背後に な なにをする きさm

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/05(水) 10:14:06|
  2. FF11
  3. | コメント:0

要修復装備続出

リーグ2連覇おめでとうホークス
しかし問題はクライマックスシリーz

(ノ∀`)

さて。
先日のVUで楽しみにしていた事のひとつが
新裏も占有制ではなくなる、というもの。

追加されたNMドロップの戦利品以外では
私の裏に関する希望品って劣化しか無かったからなー
旧裏のソロ盛況を見ていて、これはVUは新裏に行かねば!と。

という訳で、お試しでモ/踊でタブナジアに突入うううw
そこは普通獣だろう! というツッコミは却下

未だWikiにも全く情報が無い状態のタブナジア
おおう、楽ミミズが2Fドーナツ通路にずらりと並んでるぞw
蜂とハイドラはそのままで、昔魚が居た地下への道にはタウルスが詰まってる
勿論見破りだなんじゃこりゃーw

他行ってみよ。
なんか計り知れない表示の石像倒したら延長出たぞっと。
3Fに行くとおなつよ~つよのクラスターが。うひぃ

ひとまずその辺りをちまちまと摘んでみる。
ミミズと蜂は脚劣化を落とす模様。ならば倒すのも楽だしまずは2Fから攻めるぞっ
どっちも密集してて1匹ずつやれる事は少ないけど、まあ2~3なら余裕。

…劣化シーフ脚だけげっつして排出。
劣化はAFと同じくトレハン枠だろうから、本気でやるならユリィ使いなんだけど
1日1回1時間、装備が全てかばんに入ってるモンクで、ってのも気軽かも。

でもって別の日
フレからブブリムに誘われて、踊/シ+召/白にて突入

DynamisBub2011

召喚士で行ったのは、延長の石像が敵真っ直中でリンク必至と聞いた為。
獣と違って攻撃命令でインビジ切れるのが弱点ですが
その代わりペットの使い捨てに制限が無いからなーw

フレはきっちり貨幣目的の弱点の仕様を把握しており
ぶっちゃけるとそれについて行くだけの私だったんですけどw
WS弱点が該当する敵を集めて範囲WS連打してうまーって感じ?

弱点はヴァナ時間で変わるらしく、かなり目まぐるしく敵を変えて戦闘
そうしているうちに

Nightmare Crabは、SMブレーサー-1を持っていた!

うおう、欲しかった劣化召喚手出たー
打ち直し前より召喚魔法スキルが+2されて神装備なんだよなああ

Nightmare Crawlerは、MLグローブ-1を持っていた!

('Д') !!!!!
裏始めた時からずーっと欲しくて毎回希望品に挙げていたものの
結局出ないままLSが解散した、幻の劣化モンク手がががが

更に後日、モンクソロで固定までの30分間程タブナジアへ行くと
蜂が劣化白脚をぽろり。これもバ系数値がNQに+2される逸品。

【えーっと…】
これ、リアル1週間に1個ずつしか修復して貰えないんだよね…
現状で、モ手・召手・白脚+おまけのシ脚?

通って行くと更に増えそうだし、今+1もバラで預けられるから
+2実装に備えて劣化取れたもの片っ端から打ち直すつもりではありますが。

まあ勿論真っ先に預けるのはモンク手ですがね! たとえ趣味装備であろうと!!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/02(日) 13:51:17|
  2. FF11
  3. | コメント:0

1回1レベル

前回のフェローレベルキャップ解放時
フェローのレベル上げの為だけにやっておりましたが、
今回はPCのレベルも引き上げられ、ならば

Wagwei-lv95

どうせなら丁度以上の敵をやって
うっかりガードスキルでも上がらないかな! なんて。

最初、クロ巣ドーナツ広場のキノコと芋虫を相手にしてたんですが
倉庫の木工の為に風クリが欲しくて(ぉ)要塞地下コウモリに変更。
前者はノンアクでリンク、後者はノンアクノンリンクですが視覚感知のボムがアク。

流石に敵レベルが高いせいか、1回の呼び出し100体を消化するのに
1時間半ちょっと掛かりますが、フェローのレベルも1回で1つ上がるので
時間あたりの効率は楽乱獲よりいいのかも知れません。

という訳で、限界突破クエの回も含め5回の呼び出しでレベルが90に。
タクパ貰うまでも無かったなあw

ただ90上がりたてなので、できればあと1回やっておきたい所ではあります。
因みにガードスキルは2回上がりました(ノ∀`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/10/01(土) 01:23:22|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.