全国で100万個限定と聞いていたので
このド田舎に入荷したのが意外でしたw

スライム肉まん。
色こんなんですが味は普通の肉まんですヨ
8個集まったらキングスライム肉まんにごふんげふん
さて。
戦績稼ぎにやっていたカンパニエOPS
サポ用レベル50ジョブを51にならないぎりぎりまで投入していたのですが
戦士から始まって学者まで、遂に全てがその状態になってしまいました。
拠点偵察IV、ワープ代を差し引いても1回で戦績900ちょっと
裸で過去氷河に行ってポイント調べるだけなんで重宝してたんだけどなー…
…64まであと15000くらいある墨でやるk
墨ならもしレベル上がっても70までなら許すw
因みに相変わらずレベル56~の魔法一切覚えてませんww
(ノ∀`)
VUでOPSの経験値・戦績が上がる予定のようですが
レベルを上げたい人にはいいんだろうけど上げたくない人には
ってそんなん私だけか。そりゃそうだ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/30(水) 10:53:07|
- FF11
-
-
| コメント:0
先日、裏から排出された後ジュノをうろうろしていたら
フレから「今空いてるか?」と聞かれ
20分後

何年ぶりかね? Jailer of Love
検索では最後が
2008年7月っぽいw
その時と同じ、モ/戦による参戦です。
装備覗かれたけど普通ですんません
だって今の装備って首耳投擲くらいが人によってちょっと違うくらいで
大半が同じような感じになっちゃってるんだもんw
両手ジョブでもスシ喰ってた75時代と違い
流石にレベル95ともなると片手ジョブも肉で当たる模様。
もっとも、今回のLove戦はただの前哨戦で
本命はこの後わくAbsolute Virtueですよっと。
75の頃は逃げるしか無かったのだけれど
あれから紆余曲折を経て、現在はまあ普通に?
倒せるようになってるらしいです。
作戦。絶対防御して【全力で攻撃だ!!】
まあリジェネ封じとか2h封じとかもやった上でですが
その辺りは担当じゃなかったし解説は
用語辞典に譲って割愛。
SS撮り損ねたけど普通のアーンだしいいk…
絶対回避を封じ損ねて2h全力攻撃中に発動、なんつー
笑える場面もありましたが、何とか時間内に討伐
布都御魂以外は出てたのかな、取得された方々おめでとーう
称号・ヴァーチャスセイント(σ´∀`)σ
おまけで光翼の人工アートマもげっつ。
これでNM系アートマはあとエインおでんとパンデモかな?w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/29(火) 12:03:37|
- FF11
-
-
| コメント:0
フレからとある事を聞いたので実験
結果、2時間20分で回復魔法スキルが約25アップ
えー、何をしたのかと言いますと…
遡る事数日前、フレとの会話
「ばるさん、強化魔法スキルはどんなです?」
「とっくに青いよ」
「じゃあフェローのレベルはいくつ?」
「当然90」
「フェローのレベルが上がってないといけないけど
フェローに魔法を掛けるとスキルが上がりやすいらしいですよ」
「ほほう、強化魔法は青くなったが回復魔法はまだ白いので
そっちで実験してみようw」
…という訳で、収納からシグナルパールを出し
レベル90にして以来久々にワグエかもーん
戦闘無し、ただひたすらケアルを掛け続けられるワグエ
すまん、これも修行だと思ってくれw

で、自分に掛けるのとは段違いの速さでスキル青になりました。
検証と言う程試行回数が無いので、参考数値として
開始から30分毎×3回のスキルアップ記録をば。
共通するのはスキルブースト+62
スキル371.4→377.1 コカトリスピタ有
0.1アップ×13 0.2アップ×10 0.3アップ×8
スキル377.1→381.6 食事無し
0.1アップ×9 0.2アップ×9 0.3アップ×6
スキル381.6→387.4 食事無し
0.1アップ×10 0.2アップ×9 0.3アップ×10
レベル99が解放されても仕様?が変わってなかったら
今度は強化魔法スキル上げもこれでやろう…w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/28(月) 01:07:52|
- FF11
-
-
| コメント:0
土曜日の晩
行きたいVWの募集は無い
固定フレは未クリアのVWルート攻略中
ソロで裏に行こうとも思ったけれど何処も混んでいる
さてどうしよう?
しばし別のフレと雑談した結果

忍召のふたりで北国VNM・Erebus戦
両手棍D値ルートのアビセアンNM部分であります。
同じ北国のFeuerunkeと共闘するつもりだったんですが
調べてみたらそちらの該当武器は短剣・両手鎌・射撃
…骨なんてやりたくないよなあwww
かと言って、両手棍のみのErebus単品募集なぞ望める筈も無く
まあレベル95だしふたりで行けるんじゃね? と
で、戦闘自体は火遁術でモードを火で固定して
こっちは武器に注意しつつ履行したり回復したりで楽勝だったんですが
まさかの一発変色wちょwww
一度ジュノに戻り、ふたりとも無色のジェイドを貰って来て変色作り開始。
フレの変色ができた頃に、現代ザルカのリポップ時間となり
色が付かない事を祈りつつ2匹目。そのまま現代氷河で3匹目。
その後ようやく私の変色もできまして
んー、現代ザルカのリポップまで時間あるけどどうすっかね?
フレ「【エキサイト】はお嫌いですか?」
私「【エキサイト】無くして何がゲームぞw」
はい、過去北国コースへw
手抜きの結果のエキサイトは嫌いですが
手を尽くした先にあるエキサイトはゲームの本質だと思うのです
過去氷河を移動中
フレ「炬燵のようだw」

そう言われるともう炬燵にしか見えなくなって来るじゃないかw
そんなこんなで過去ザルカ・氷河撃破後、現代ザルカで〆
無事Erebusクリアとなりました。ありがとう!
次はジュノ周辺VNM・Skuldであります。
こちらは両手剣・両手刀・弓・片手棍のUrdと共闘
…できるといいなあ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/27(日) 11:38:00|
- FF11
-
-
| コメント:0
リアルタル1号が倉庫タルを操って南グスタ徘徊中
コントローラーを握ったまま【おやすみなさい。】
3歳にしてネトゲ寝落ち体験か!w
フレ「将来有望?w」
…閑話休題。
前回の記事で劣化獣頭が出ねーwという話をしたら
その日の砂丘でぽろっとドロップしたオチが。
これで持ちジョブ全部位劣化コンプですよ!
という訳で? 裏でのSS色々ぺたぺた
ってか弱点ついた時の面白硬直集?

おみ足細くてイイデスネ…細すぎるか

アラエッサッサー♪

えらい力入ってるなあw

硬直とは違うんですが。
この死んだ小竜の跡、ずーっと残ってるんですよね…
別の日に来てもまだ見られました。何時解放されるんだろうか。
- 2011/11/25(金) 23:45:12|
- FF11
-
-
| コメント:0
妹その1が結婚式に出席する為
半日程家を空ける事になり
義弟「2人も面倒見きれません;;」
という訳で、現在タルタルズお預かり中。
おまー自分の子供だろうがwww
┐(´ー`)┌
さて
週1個という制限がありながら
じわじわと揃って来たAF2+1
打ち直しが終わっているのは以下の通り
モ/頭胴手脚足
白/脚
獣/手足
シ/手
召/手足
ひとまず現役装備から打ち直しております。
そういう意味ではあと白手・胴・召頭なのですが
劣化召喚頭が出ない出ないw
アビセア固定っつーかその流れで一緒に遊んでいるフレ達と
エリア人数を見ながら劣化や貨幣狙いで新裏の何処かに行ってます。
そして昨晩の砂丘
延々と出なかった劣化召喚頭がようやくドロップ
した直後にもう1個www
…流石過ぎるよ自分。
劣化獣頭が出れば、持ちジョブの全部位コンプであります。
拾っておけば欲しくなった時に打ち直せるので
金策ついでくらいの気持ちでだらだらとやるつもり。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/24(木) 00:31:49|
- FF11
-
-
| コメント:0
祝!!
ホークス日本一!!!
昨晩は受信状態の悪いラジオで戦況を聞きつつフレ達と裏タブナ
突入前のサチコメが「祈・ホークス日本一」だったのが
途中から「祝」になってましたうははははは
…色々とすんませんw
さて
アビセアのトラバーサー石と違ってNM1戦で1個消費の上に
補充も15時間毎の為、気が付くと無くなっているヴォイドストーン
こりゃいかんと戦績でヴォイドダストを交換して
ヴォイドストーンに換えていたら、今度は戦績がやべーやべー
各種真輝管はクルオでも交換できるのですが
ヴォイドストーンだけは戦績オンリーなのです
でもって一番稼ぎやすい戦績は過去なのです
つー訳で過去戦績を稼ぎに行くのです
カンパニエバトルに行くのです

鍵開け士で(´・ω・`)
コレだけ速度+18%&とんずらで移動が便利ってのもあるんですが
物理中心の相手だとちょっと回避装備にすりゃ
ボスの盾までできてしまうんですよねぇ今の鍵開け士。
単純な火力なら当然モンクの方が上なのだけれど
雑魚しかやれないからなあ。
話は少し逸れますが、カンパにしてもエコーズにしても
露骨な評価稼ぎの動きというのが苦手であります。
範囲喰らいまくる後衛が稼げるってのもおかしい仕様だと思う
…たまにはモンクでカンパ行くかな
今回はタイトルが完全に内容と無関係ですが勘弁してくださいw
げーんかーいー なーだーのー しーおかーぜにー♪テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/21(月) 12:14:37|
- FF11
-
-
| コメント:0
各方面から多大なるご協力を戴きまして
ナブート+3 D35+40 隔340 ダブルアタック+10
銀鏡200個揃って、片手棍DAルート+3完成であります。
いやもう安く売ってくれたりバザー探してくれたり
フレ知り合いに感謝感謝(つД`)
かたや、メイン武器である筈のこちらは
ヘヴィメタル1500個なんて夢のまた夢
ガンバンテイン(レベル90) D78 隔300 HP+70 MP+70
D値が3差まで詰められてますよ…?
レベル99での試練によっては抜かれそうで怖いんですが!
…え? 結局自分の箱から銀鏡いくつ出たかって?
…
……
8個でしt
_| ̄|○
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/19(土) 11:26:51|
- FF11
-
-
| コメント:0
両手棍D値ルートの話。
エンピ素材やコインが他の武器と被らないのは知られている事ですが
NMルートもテレポイントVNMを除き独自ルートっていう

なので…誰も来ないw
Hyakumeなんかヴァラーで雑魚狩った人が放置したのか
行ったらわいていたりしました
以下、全試練
No.776 Teporingo×3 ダングルフの涸れ谷
No.777 Valkurm Emperor×3 バルクルム砂丘
No.778 Hyakume×3 ラングモント峠
No.779 Gloomanita×4 北グスタベルグ〔S〕
No.780 Mischievous Micholas×4 ユタンガ大森林
No.781 Cactuar Cantautor×4 西アルテパ砂漠
No.782 Erebus×6 アビセアン変色、北方方面
No.783 Skuld×6 アビセアン変色、ジュノ方面
No.1646 Chesma×8 アビセアン変色、テレポ岩方面
抽選対象が狭い範囲に居る776と778以外は、サポ獣でやりました。
因みに、最初に貰うクルックの状態だと装備ジョブは白黒赤吟召学
776を終えてシレラグになると黒召学へと変わります。

白で装備できるのをいい事に白で行き
リポップ待ちに強化魔法スキル上げしてましt
何処も雑魚リポップが5分の為退屈はしない、かも?
あ、ソロ可能な781までしか終わっておりません。
短剣・鎌・射撃の北国カエル、両手剣・両手刀・弓のウルドと
一緒にやれればいいのだけれど。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/18(金) 11:41:19|
- FF11
-
-
| コメント:0
ちまちまとエコーズに通っております。
コイン狙いです。誕生で短剣? 発展で片手斧?
のんのん

両手棍の滅亡狙いじゃー
固有WSのミルキルはMP回復+状態異常回復。
装備ジョブである召(黒学)だと杖を持ち替える事が多く
殴るにしても召喚獣維持費等の関係で、使いにくいWSだったのですが
VWで潤沢にダスティウィングを使えるようになって状況が一変
ウィングでTPを貯めてミルキル撃ってMP回復、のち武器持ち替え
という使い方が実用の範囲内になりました。
このWSは自分をターゲットにするタイプであり
抜刀できさえすれば敵に近付く事無くWSが撃てるのもいい所
ただまあ、そんな使い方なんでコインでいいやってか
エンピは流石に申し訳なさ過ぎるいやほんと。それでエコーズです。
で
昔の仕様だと、滅亡のコインなんざ誰もロットしないまま
次元の狭間に消えて行くような代物だったのですが、
現在はVWの様に個別報酬となっており
私の箱から出ない出にくい滅亡のコイン
今頃衰退コイン袋とかざくざく出ても嬉しくないっ
つーかね、滅亡以外は袋を幾つも見るんですけど…?
袋のまま捨ててるから正確に何枚かは判りませんが
恐らく滅亡以外は各30枚を軽く超えたんじゃなかろうかドロップ。
それに対し、手持ちの滅亡のコインは
4枚。
…以前衰退のコインで挫折した時の枚数と同じですn
「信頼のB補正」
「ドロップしたらばるさんじゃないww」
そんな事言うとククルカン-セドナフラグが立っちゃいますよ(´・ω・`)?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/17(木) 12:42:24|
- FF11
-
-
| コメント:0
エコーズで拾ったゴミ処理にジュノへ戻り
裏でも行くかなあと獣でうろうろしていた所へ
VWジラート1のTangaroa連戦募集が。
クリア時やら手伝いやらで何度かやってるんだけど
モルスカマントさっぱり出ないんだよなあ。
まー行ってみるか、
おっとその前に獣AF2手を+1にすべく預けて
ジョブはモ召が出せますよっと
主催さん「じゃあ獣でお願いします」
【えっ!?】
獣だったのは単に裏行こうとしてただけですよ?
弱点の仕様上弱めの片手斧使いでしかないけどいいんですか?

まぢですか
さっきAF2手預けちゃったよはっはっは
片手斧弱点以外の役割は、POPする雑魚の相手
戦士2と私でそれぞれ1匹ずつ始末する手筈。
因みにアクアンに怯むのを承知でジェラルド出しました
水属性耐性バンザイって事で。
でもぶっちゃけ雑魚処理ならモンクの方がはええんだけどなあw
で、弱点運が悪く3戦のうち2戦は赤MAXにならなかったっていう
マント? 鏡すら出ませんでしたが何か!
…解散後、獣AF2手が+1になりましt
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/14(月) 12:35:25|
- FF11
-
-
| コメント:0
固定活動が休みの日だった昨晩
Qilinの募集は無いしエコーズの待ち時間はだるいし
という話をフレにしていたら
「今から裏行きますけど来ます?」
行きます行きます、場所は何処かな?
ザルカに知り合いシフさんのAF2手取り?
おけおけジョブどうしよ?
「ステップ使える形で」んじゃ召喚は候補から削除っと
「モンクだと火力高過ぎて弱点突きにくいかも知れませんね」
それだと鍵/踊?「や、トレハンはひとり居ればいいし」
トレハンっつーより火力を考えた話だったんですが
結局、フレ踊/シ+知り合いシ/踊に加え、こんなんなりました

臼/踊。
ヘイスト25%、武器D値78&70
魔法ヘイストも回復も可能なすーぱーあたっかー
…というのを時々ネタで言うのだけれど、
ぶっちゃけると後衛故の攻撃系ステータスの低さ(特にランクFのDEX)や
前衛のAF3他に比べると「ヘイストだけ」の装備が大半である事から
実際にはD値等のインパクト程アタッカーでは無いのです
フレ「そりゃそうですwってかそうじゃないと前衛が泣く」
とはいえ、開幕数発当てた段階だと
Dの高さでタゲ取る事もありますが。
知り合い「コラボしてだましてもタゲ向かない時はどうしようかと思ったw」
すまんwww
あ、HPは3人の中で一番高かったでs
メリポ上限解放されたら迷わずHP15振り(現12)ですよ。
- 2011/11/13(日) 11:29:01|
- FF11
-
-
| コメント:0
FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-を買って来ました。
例によって純粋に曲を聴く為に買ったのですが
家具の
スピネットが貰えるコードもついておりまして
…あ、スクエニアカウント無いからコード入力できん^^^^
ま、
ハープシコートの時も部屋に合わずに
飾ってSS撮って速攻で片付けたしなあ。
無かった事にしようw
で、無かった事にしたスピネットの代わりに?
たまたま素材を拾ったから作ってみたりした家具のSSを

ツァヤンマスク、カクトアミーゴ、カクトアミーガ
この倉庫の家具は
甲殻技巧材といい
変なのが増えて行く…。
CD、仕様上ゆっくり聴く機会が無かったアビセアのフィールド曲を堪能中
テレビ(一応ステレオですよ)通して聴くのとかなり印象が違う気がします
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/12(土) 11:34:42|
- FF11
-
-
| コメント:0
以前は魔法スキル上げというと
ジュノからバタリアに出た所でやっていたのですが、
最近はVWのNPCが設置されたせいか人がそこそこ来るような気がして

ザルカバードでバ系連打。
で、強化魔法スキルが95の青になりました。
コカトリスピタの有無がかなり体感できた気がします。
食事の効果が感じられると毎回食べないといけなく
「ヴァナ・ディール滞在記」の第126回を思い出しました。
手持ちの装備でサポ学だとバ系が166
それ以外のサポでも159まで上がるように。
残る回復魔法スキルは…まあ気が向いたらやります…うん。
@29ありますww
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/09(水) 22:47:36|
- FF11
-
-
| コメント:0
いやー…長かったっすね…
プレーオフ導入が2004年ですかwww
導入後初日本シリーズ出場ダ! おめでとう
ホークス!
さてはて。
フレに捕獲され、先日追加されたBCへ行こうという事になり
どんな編成がいいんかねーとしばしPT会話
「青できる人は青がいいらしい」
そんなジョブは無い!
「青青黒コ赤詩とかでやるらしい」
どれもありませんが何か!
…結局、青青黒赤詩+モ暗が交互で入る事に。
因みに黒も2人居たので交代制となりました。
総勢8名で向かった先は、デムの塔。入るBCは魔人30「夢幻の果て」
わらわらとわく雑魚を倒してポイントを稼ぎ
1万ポイント以上貯まったらラスボスである光球を倒すとの事

成程、範囲攻撃の得意な青やら黒やらが活躍しそうな状況ですな
一応格闘にもスピンアタックがあるものの、撃とうとしたら敵が沈んでたとかヨクアル
アサルト「謝鱗祭襲撃作戦」を思い出します。
ポイントはログに出ます。
1万貯まったら光球を【全力で攻撃ダ!!】

先日追加されたプロミヴォンでの魔人BCは、報酬が特殊で
クリアすると、参加者全員が「深き追想の残渣(デムの場合)」を1つずつ
オーブを出した人は追加で「深き回想の残渣(同)」を得られます。
普通のBCと違い戦利品としてはプールされず、かばんに直接入ります。
それをジュノ港の印章オヤジShamiにトレードすると
素材や装備といったものが貰える仕組み。
その場で戦利品が判らない分、そこでは盛り上がりませんが
ジュノに戻った後の大トレード大会で
「召喚スキルサッシュ3個出た」
「こっちもサッシュ」「こっちは片手剣」
「これうまいっすね!」
……
………
アクアマリン2、金鉱、プロエーテル+1、埋れ木でしたが何か?
同じくはずれたフレが
「1日に2回も大当たりは望んじゃいけませんね」
君はVWでヘカカラシリス出たからいいけどこっちは何もねーぞ!w
魔人印章は1800くらいあるのでリベンジ超希望です(つД`)
サッシュくれよサッシュ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/07(月) 11:44:53|
- FF11
-
-
| コメント:0
クリアして行くと貯まるアンプルなるものと交換できる
ストリンガー+をからくりさんに取らせよう
って事で突如始まったエインヘリヤル攻略
私も含め初エインって人が殆どだったのですが

レベル95だし第Iウイングだし
ひとまず適当に殲滅すればおけ! みたいな指示でした。
確かに2PT程度であっという間に終わりました。
で、以下のドタバタ劇は、その流れと認識を踏まえた上でお読み下さい。
ロスヴァイセの間をクリアした次の回
ジョブ何でもいいよ、との事だったんで
VWの後で着替えるのが面倒だ召喚のままグリムゲルデの間突入ゴー
ボスはバッファローのHiminrjot

「普通に」遠くからガルーダに攻撃させていたら…
どすどすどすどす
何でボスこっち来るんだあああw
殴られるので逃げます、ええ「普通は」逃げますね。
それでもしつこく追い掛けてくるボス。前衛ズが挑発してもはがれず
後衛ズがフラッシュしたりしてもはがれず
猫さん「召喚獣のヘイトが乗ってるのかね? ガルーダ返してみたら?」
帰還させました。それでもボスは私を追って来ます。
ぷりけつ常連タル「いっそ死んでみるとか^^」
ああん? どの口がそういう事を言うかな! 死んでたまるかあああ
根性でガルーダ再召喚に成功
殴られつつウインドブレード他でちまちまと削り、死なずに撃破。
ふう。
で、後から知ったのですが
このボス、一番遠くに居るPCを標的にするようで…
勿論参加者の誰も知らなかったんでこうなった訳ですがw
おーでーんの間まで@7羽。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/05(土) 10:48:41|
- FF11
-
-
| コメント:6
ん? 結局
努力の天才って戦闘スキル限定効果で魔法スキル除外?
上がりやすかった気がするけど気のせいだったのか?
まあそういう事なら努力待たずにピタ喰って強化・回復を上げるかー
それはさておき
またSSが貯まったので適当に散らす回であります。

VWバス4セラエノ戦前。
どうぞ召し上がれとタルタルズが食卓に並んでおります?
95だと2PT程度でも削り過ぎに気を付けないといけなくなったなあ

宅配おやびんに救出のお礼を貰いに行ったら、こんなん居ました
片方目をつぶってて可愛いなw

暇な時に何となく素材を拾いに行くエコーズ
入口の岩に顔があるように見える…のは私だけですかね?
ウボァー
因みに召/白で#7です。ヘヴンリー振ってないんで8は無理っす。
今の仕様ではクリアしないと報酬ゼロなんで確実性を求めてしまうのは致し方なく。
そして今頃衰退袋いっぱい出てもなあwww
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/03(木) 15:04:48|
- FF11
-
-
| コメント:0
AF2を打ち直すには、元になるNQの装備と劣化装備
そして指定された数の旧貨幣及びアイテム1個が必要です。
アイテムは、ダーク板や金糸の様な普通に競売等で入手できるものから
むかーし素材を取りに行って合成して貰った
モンク用のオビンニクの革みたいに
流通量が少なめのものもあったりして
…ちょ、獣胴手用のイエロームートン、競売に履歴すら無いんですが!w
まあそれならば、素材を集めて作るしかなかろうて
えーっとレシピは何でしょう
イエロームートン 革細工:77/錬金術:35
闇クリ ウィンダス茶葉+雄羊の毛皮+オーピメント×2+蒸留水
このオーピメントってのも競売に無いな
入手経路はなんじゃろか

('Д') …
オーピメント イフリートの釜で採掘した場合、稀に入手できる。
移動速度が速く、いざ絡まれても戦闘orかくれるで対処できる
鍵開け士でイフ釜へ。フィールド胴手持参。
ギルマスによると掘れやすさはEとの事。
オーピメント4個掘れるまでにつるはし7D使ったよ!w
でもって身近に革職人が居なかった為、ジュノでシャウトして依頼
複合レシピだしオーピメントをロストされると涙目なのでマカロン支給
職人さん「素材見ただけじゃ何作るのか判らなかった、びっくりしたw」
ええ、そうでしょうともw
打ち直し自体はモンクをコンプした後、召手→白脚まで終わりました。
収納には現在9個の劣化が入っています(ノ∀`)
さて次はどれにしようか。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/11/02(水) 00:41:57|
- FF11
-
-
| コメント:0