テストサーバーやら前回VU情報やらで
レリック99の強化が真裏王なの判ってたんだからやっとけよ!
というツッコミを戴きましたが
軽くやれる相手ではないので
実装されてからでないと怖くて着手できなかったんですよっと
予定は未定、実装されてナンボなんです。
てな訳で昨晩、レリック99を目指すフレ達と裏ザルカへ
暇だから遊びに来たwって人らも含めて、見た目は13人に!
…複アカ使いが殆どなので中身の数は(ry
まずは、丁度デーモンをしばいてトリガーを拾います
Wikiにはかなり限定されたジョブしか落とさないように書かれていますが
記載の無いジョブでも落としたので、単にデータが揃ってないだけだと思われます
以下、Wikiから抜粋した対応ジョブと
+以後はそれ以外でドロップが確認できたジョブ
※2012/2/20 Wiki更新に伴い修正。全15ジョブが出揃いました
憎悪のどくろ 赤侍暗
憎悪の角 戦詩忍召
憎悪の血 モ竜シ白
憎悪の刺指 ナ狩獣黒
で、それらのトリガーを持って、各地の???へゴー
それぞれ2ジョブずつのハイブリッドなデーモンNMと対決

各1~3戦した簡単な感想
Duke Haures 赤詩
ある程度火力があれば怖いのは連続魔くらいかなあ
ヒーラーが2アカのみだと寝かされてても気付いて貰えないので(苦笑
強化切れや異常も含めて遠慮無く報告した方がいいと思いましt
Marquis Caim 獣忍
ペットを呼び出す前に弱点を突くとPCを魅了するらしいw
ペットは寝かし可能。微塵がくれに注意
Baron Avnas シ暗
絶対回避うぜーw精霊ジョブが居ないと長引く
後述のインビン対策にもひとりは欲しい所
Count Haagenti ナ召
こいつだけやたら難易度が高い、まず???の所が狭い上に安全ではなく
砦の上で戦闘してても下のデーモンが感知したりするロケーションw
で、
Wikiにはイージスナイトが召喚獣を引き離せばいいとありますが
この配置で何処へどうやって持って行けとっっ少し手間なんてもんじゃねー
召喚獣は寝ますが、寝かし直し等をミスるとアスフロが…!
かといって早く削ろうにもインビン来るし。攻撃やたら早いし。
これらのNMが落とす千魔図譜【27頁】~【30頁】(恐らく100%ドロップ)に
ノーマル裏王ことDynamis Lordが落とす【26頁】を加えた5つが、真裏王のトリガーとなります。
流石にノーマルやれる編成じゃなかったのでそっちはまた今度。
各トリガーNMが終わって10分程時間が余ったので
ノーマル裏王のトリガーを求めてジョブNM探索へ
最終防衛ラインに召喚NMがわき、こらトリガー落とせー
…一発ドロップ。
昨日の俺の苦労はなんだったんだと。
さて、あとはノーマル裏王と真裏王です。
やれる戦力が集まるのは何時だ? そして真裏王に勝てるのか?
待て次号!?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/02/16(木) 11:54:12|
- FF11
-
-
| コメント:4