以前攻略していた時は、性能の詳細が判明しておらず
まあいいやーと思っていた頃にエンピ作成の話が舞い込んで来て
クエストで型紙を揃え+1を作っておいた…のが、もう何時だったか
という訳で?

ここの所のソベク戦で金行の絵札が揃い
ものすごーい今更なんですが、召喚AF3+2脚げっつ。
CLスパッツ+2 RareEx
防40 MP+45 召喚魔法スキル+6 ブラッドブーン+10 召喚獣:TPボーナス
コンビネーション:ブラッドブーン性能アップ
召喚獣TPボーナスは+50との事。特修履行にしか効果はありませんが
+50って事はメリポ1振り分(+40)より大きい数値であり
5振りしてある場合でも更に伸びるなら5振りのまま
伸びないなら各1振りずつ落として振り直そうかなあと考えております。
その辺知りたかったのだけれど、召喚まとめサイトには載ってないみたいだし
ジョブスレのログ漁るのも面倒だからそのうち自分で検証するかー
と言ってたら、先日のVUでこんな装備が追加されたっていう
ンゲンサラウィル RareEx 防45 召喚魔法スキル+10 召喚獣:リジェネ 契約の履行ダメージアップ
入手先もダメアップの性能もまだ不明ですが、果たしてどっちが伸びるのか。
いやまあ特修履行以外はンゲンにすりゃいいんだろうけど荷物がー
…ひとまず、さらばオラクル脚。
そしてついでのような書き方で申し訳ないけどカラドボルグ&神無85おめでとう!
来週はがっつりコンシュ予定っっっ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/31(土) 01:18:36|
- FF11
-
-
| コメント:0
VUの次の日になってようやく
VU情報がPOLにUPできない不具合が直った、
という所で恒例VU話であります→
公式•合成スキルの上限が110(高級職人)に引き上げられました。
•合成ランクの返上が印可 → 高弟に変更されました。
テキストからだけじゃ判りにくいんですが、掲載SS見るとサブスキルも70にできるように
メイン110よりむしろサブオール70の方が面倒(´A`) さて何時だ
•カダーバの浮沼の???から「ラミアの牙のカギ」を再入手できるようになるまでの間隔が、
コンクェスト集計期間毎 → ヴァナ・ディール1日毎に短縮されました。
VW用変更? なんだろうけど、救出人としてはありがたく。
ビシージに関して、以下の調整が行われました。
•ビシージ中に戦闘不能になった場合の衰弱時間が5分 → 1分に短縮されました。
•戦闘不能状態でビシージが終了した場合、戦闘不能から回復した際に経験値が得られるようになりました。
ゾンビしやすくなりましたかそうですか(ぉ
後者は頑張ってマラソンして死んだ瞬間終了涙目、みたいなのが無くなって良かったです。
以下のジョブ関連の調整が行われました。
•ジョブアビリティ「よびだす」による呼び出せる次のペットの能力が調整されました。
•七つ星のユリィ:トレジャーハンターのLvの上限を1に変更
•忠義のファルコア:トレジャーハンターのLvの上限を1に変更
•呼び出し時間を90分 → 120分に延長•攻撃力を引き上げ
トレハン引き下げの経緯は納得いきませんが、まあ1でもありゃいいです
獣が有利なのは別にそこだけじゃないので。
•アイテム「博打汁」のレシピが変更されました。
アバイア→ブレードフィッシュって緩和されすぎわろすw
でもファルコアってユリィと違って結構被弾するんだよなー
•ジョブアビリティ「デヴォーション」の効果が調整されました。
•使用間隔を20分 → 10分に短縮
•能力値1につき、使用間隔を2分30秒短縮 → MP回復量5%アップに変更
うちは3振りなので10%アップですかね?
ただ最近デヴォをフル活用するような戦闘が無い気はしますが。
•ジョブアビリティ「フェイント」の効果が調整されました。
•使用間隔を10分 → 2分に変更
•能力値1につき、使用間隔を2分短縮 →
トレジャーハンターのLvが上昇する確率に対して25%のボーナスに変更
これだけ読むと、5振りだと100%上がる! と思われるのですが
単に平時の+100%、つまり2倍の確率になるだけなので
元から上昇率ボーナスの高い不意/だまと併用前提かなあ
•精霊の維持費が調整されました。
カーバンクルより維持すくねぇwまーどうせサイフォン用にしかならないけど。
5系解放つっても任意に使ってくれないからなー
・装備変更画面で、攻撃力と防御力の数値が4桁まで表示されるようになりました。
モンクだと強化たくさん貰わないとなかなか見られない数値ではあります。
ところで、いい加減飛攻も表示してよくないか?
•デュナミスに関して、以下の調整が行われました。
•以下のエリアでのコンフロント開始の際に、レベル制限を受けないよう変更されました。
デュナミス-サンドリア/デュナミス-バストゥーク/デュナミス-ウィンダス
デュナミス-ボスディン/デュナミス-ザルカバード
つまり新裏ボスの仕様に合わせて、事前に出していたペットが消えなくなった、と?w
逆にされる変更でなくてよかっt
ウォークオブエコーズに関して、以下の調整が行われました。
•だいじなもの「クポフリート調査団バッジ」再入手までの待ち時間が撤廃されました。
•戦闘/魔法スキルが上昇するようになりました。※他略
だからコインばっかり緩和ずr
ヴォイドウォッチに関して、以下の追加/調整が行われました。
•ルート:プロマシアが追加されました。
•ルート:アトルガンが追加されました。
時間が空かなくて手付かず。アトルガンなんてジェイドすらまだ貰ってn
•ジュノ港のNPC"Shami"に話しかけた際のオーブの交換についての説明が、
二回目以降は省略されるようになりました。
毎回毎回くそ長かったからなあwww
•Xbox 360版において、画面が停止してしまう現象への対策が行われました。
うちはPS2ですが、あらゆるコンテンツで完全に対策が取れたってなら神修正かと。
PS2でブラックアウトするイベントとかNPCトラップとか対策マダー?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/30(金) 11:46:54|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩、1時間かけてVUをして
ログインついでにPOLでVU内容を確認しようと思ったら
VU内容がPOLにUPできない不具合ってナニwww
結局VU内容を知らないまま昨日は過ごしました。
どうせ合成スキルのキャップを外した後は、固定アビセアだったし。
で、その合成スキルキャップ解放の話であります。
ギルドポイント2万でだいじなものを交換し
更に指定された試験課題を、銘入りで作って渡す必要があります。
最初テストサーバーに導入された時は必要ポイント10万だったのが2万に
これはまあ楽勝でクリアしてたので、調理も木工も即だいじなものげっつ。
その後の試験課題…うちはたまたま保管してた素材で済んだけど
ノーマークだった人も多かったみたいで、フレ達に素材を融通したり。
てな訳で、晴れてキャップが解放され「高級職人」に。
…なんか師範よりスキルが上に見えないんだが?w
そして釣りもキャップ解放しないといけないので、移籍して納品開始です。
移籍した当日は納品不可なので、次の日の分からですが。
因みに今の所、スキル上げは積極的にしようって訳じゃなく
100オーバーレシピを作った時に上がればいいなあ程度です。
スキル上げに使えるか否か云々以前に追加レシピ自体が少なすぎるんじゃー
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/28(水) 19:45:20|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩の真裏王は、珍しくというか初の4戦4勝
しかも、うち1戦ではマロウ2個ドロップだった為
1回の突入で試練ひとり分獲得('Д')
毎回こうならぐだぐた言わないんだけどねぇw
ただ、ひとり分取れたつっても
5人分25個揃った時点で分配予定なので
感覚としてはまだまだ先なのであります。
個人的には、5個毎に1個ずつ分配して貰って
手元の現物が増えて行く方が、モチベ上がったんですがねww
14/25個。半分は超えました。
ところで現在、妹その1一家が引越作業中の為
リアルタルタルズを預かっております。休みが休みにならねーよ!w
インしても膝の上にリアルタルが居る可能性もありまs
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/25(日) 13:23:33|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩の固定はメンバーの都合で休みだった為
BCコメ等を物色するも、VWブブリムはナ狩黒募集だし他は論外だしで
じゃあ裏に行くかーとポストからペットフード等を取り出した時
ブブリム募集ジョブにモンク追加。
テルって参加と相成りましたが…
そういや倉庫にアイテム送ってまだ受け取って無かったな
そこにフードとか出したもんだから開幕からかばんがやばいい
あと5分募集が早かったらなあww
珍しくナイトの居ない編成。とはいえ、わかせて即侠者使うし
開幕からそう時間経たないうちに黒か遠隔部隊がタゲ持ってくんで
盾としてのナイトは不要ですわな。今回は私がわかせてました。

応募テルした時に、武器はエンピですか? と聞かれたので
ウルス95とは答えたのだけれど、正直コレってモンクの武器なんざ何でもええわな。
片手ジョブは弱点要員、ダメージ通そうってのが間違いでs
たまたまメンバーの侍がバザーしてたんで覗いたら
天之尾羽張かよ! そっちは武器不問なのかよ! と思ったのは【ヒミツ】
まあ、攻略自体は普通に。
魅了止め損ねた時だけ逃げ回る事になりましたが
特に大きく崩れる事も無く12戦が終わり
初のリフトドロスドロップヽ(`Д´)ノ
…
………
【えーっと…】これ、いつ納品できるんだろうw
納品できるようにする為にはメタルがあと1400弱必要なんですがwww
ひとまず収納にぽいっと。
他の戦利品はごみばっかでしたよ!
ええメタルとかシンダーとか魔法とか装備とか(`Д´≡`Д´)??
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/23(金) 00:17:52|
- FF11
-
-
| コメント:0
裏の仕様が変わった時に
裏でも地図が表示されるようになりました。
しかし地図は獣人拠点のゴブから買わないといけないので
たまに「地図がありません」という人に遭います。
で、真裏王固定中の会話
地図を持たないAさんが以下の様に言うと
「マップに頼るのは素人」
「迷ったら迷子ですと言えるのが玄人」
地図があるのにはぐれたBさんが
「一流の迷子は自分が迷子になった事すら気付かないもの」
Aさん「負けた」
(ノ∀`)www
しかし27巻・2010年12月発売予定から音沙汰無かったんで
もう駄目だと思っていたバスタードが今頃出るとは…w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/22(木) 12:02:40|
- FF11
-
-
| コメント:0
一時期、固定メンバーが各自エコーズに通っていた事がありまして
欲しかったコイン武器の大半は完成させたようですが、
どうしても揃わないコインが1種ずつ出て来て
じゃあそれをエンピにしよう、という話に。
それから裏とか諸々で結構時間が経ってしまいましたが
その辺りが落ち着いたので、最近ようやく固定活動がアビセアへ
で
前回のアビセアが終わってから上がったジョブの五行とか
持っていたトリガーとかなんとかの関係で
…セドナの牙50個げっつ。
ククルカンがまだ3個だからSSも載せられないし性能も書けないしで
ネタにしにくい事この上ない状態なんですがww
はい、前振りから予想してた方も居るかと思いますが
今回のエンピツアー、私の分は両手棍でございます。
滅亡のコインが4個から増えなかった時にこうなる気はしてたんだ!w
4個と言えば片手棍用の衰退で挫折した数ですから…
見事にフラグが立っちゃったよ
結局滅亡以外の獲得は軽く60個を超えました。センサー高性能過ぎw
格闘・片手棍はエンピがあるし、獣使いはペットを強化してナンボと思ってるので
片手斧もありえない、短剣はWS名だけは惹かれるんですがそれだけだし
勿体無いと言われつつも全てぽいぽいっと。
しかしセドナは早かったw
魚の赤が厄介なくらいでトリガーは取りやすいし
なによりライバルほぼ皆無www
その分? ククルカンが面倒ですね…いやはや申し訳ない。
因みに他メンバー分は神無と
アルマゲドンカラドらしいwです、あははh
※ずっとアルマゲだと思ってたすまんw
(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/19(月) 11:52:38|
- FF11
-
-
| コメント:0
実は1か月程前に、必要分が貯まっておりました。
ですが、今のままでも充分強い事とか
もう片方に比べて強化の度合いが判りにくいとか
次のアイテムがくそ高いとか、色々ありまして
収納に放り込んで保留にしておりました。
しかし
2個目の分も貯め始めてるし収納がもう限界だwww
って事で、結局こっちを先に強化しました。
ウルスラグナ RareEx
D+39(+4) 隔+51 STR+17(+2) ビクトリースマイト アフターマス:時々2倍撃 Lv95~モか
はい、ウルスが95になりました。括弧内は90との比較。
常々漏らしていた様に、ガンバンテインに突っ込む方が
性能的ネタ的に美味しかったんですが
スファライが格上相手に弱すぎるのが全ての問題なんじゃーw
真裏王固定での雑談にて
この固定、当然レリック持ちが複数居るんですが
真裏王戦で誰もレリックを使って無いという話になって
それはレリックのジョブと違うジョブで参戦している、
という理由が殆どなのですが、私はモンクで行っている訳で…
詩人さん「あれ、ばるさんスファライ使って無いのか」
…雑魚乱獲とかトリガーNMではカウンターが美味しいのでスファ使ってます。
棲み分けができていると言えば聞こえがいいんですが
VWでレリックあります言うて断られる前衛ってモンクくらいじゃなかろうか
スファにもうちょっと削り能力があってもバチは当たらんと思うんだ!
まあそんな訳で、大好きなモンクでコンテンツに参加する為の強化、と。
現状の自分の活動だとスファ握ってる時間の方が圧倒的に長いのだけれど
ウルス一択な真裏王やVWクラスをそんなにやってないせいだし。
フレ「ガンバンテインに突っ込んでたら伝説になってたのになあw」
そっすねw
一応ガンバン分のメタルもちまちま貯めてるので、そのうち95にはなります。
最近固定活動が裏からアビセアにシフトして金銭的にはきつい時期なのと
メタルが値上がってるのとで、ウルスの時より時間は掛かりますが。
リフトシンダー/ドロスは高すぎr
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/17(土) 11:58:04|
- FF11
-
-
| コメント:0
元々やっていた固定+真裏王固定で1週間が埋まり
それらが終わった後細々と数戦する日がある程度、
というのが現在のVW事情
しかも身内なので、自分の欲しいアイテムがある相手では無い事も多く
下手すると復帰者の1章進行だったりして
石をゼロにしておいてダストを4個持っておき
何をやるか決まってからダスト使う…のも荷物がきついから
その都度各自が石を使うか選択させてくれーwとか思ったりしつつ
ようやく、ぽろり

オジエブリーチズ RareEx
防55 命中+20 攻+20 被物理ダメージ-5% ウェポンスキルのダメージアップ
コンビネーション:リフレシュ Lv98~戦ナ暗獣侍竜
ヴォイドウォッチ(ジュノ2STEP3)ブンカール浦〔S〕:マンティス族NM”Gaunab”
ウェポンスキルのダメージアップ … +3%?
獣のWS用着替えですな。
胴とか足とか装備すると隠れちゃうのでSSはコレで失礼w
コンビリフレは最低2部位で発動しますが、他の部位は獣向けの性能ではないし
2部位使ってリフレサブリガと同じ回復量だし要らないやと。
ドロップしないまま使うWSが変わったり他のいい装備が取れたりして
今VWのエクレア装備で食指が動くのは、あとルベウススパッツ・ヘカカラシリスくらいに。
プリンの胴2種とかコルスカンティはうっかり出たら使うかーって感じ。
スクータケープなんかもう亀やる機会が…。
あ、もっと欲しいのはメタル・シンダー・ドロスです(ぼそ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/15(木) 12:03:26|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩インして/bmapを見て、久々に魔笛落ちたんだなあと思って
報告サイトの陥落履歴を見ていたら、前回が去年の8/11だったようです。
まあ、インした時にはもう魔笛も捕虜も戻ってたんですが。
さて昨日に引き続き、パンデモ関連の話です。
攻略関係は前回書いたんで、その他雑談的な事を。
ドロップ品、ミシック強化素材以外全てフリーロットだった為
コレを貰って来ました。

シェンロンバグナウ RareEx
D+21 隔+51 STR+3 命中+10 ダブルアタック+1% モクシャ+3 Lv71~モか
独自色のバグナウ、格闘武器コレクションに追加-。
75時代、デストは勿論スファライより強かったっつー(逆?
いわくつきの一品であります。まあドロップ先がアレですしね…w
流石に2日目ともなると、攻略も慣れてきたもので
絶対防御の無いPTメンバーがフロウで死ぬ以外はほぼ事故無し
予定分全て消化できると思っていたら、他に1団体居た為トータル2人分で終わる羽目に。
フロウ範囲広いねw見物してた他団体が盛大に巻き込まれてましt
ひとまず、先に試練完了した2人おめでとー!
何処ぞの完全運ゲー試練と違ってまず負けないし
同じ絶対防御前提とは言うものの、こちらは2h使った人がアビセア行って
技能の薬使って来て回復、なんていう技も可能だし必要個数3個だし
色々設定間違ってるよねずるいwww
と、あっちの試練固定の人と話しつつやっとりましたw
そーいや
初期のパンデモは五蛇将にも変身していたとか。
皇国側であるPCを惑わす為だったのか、或いは
化物退治というものは倒す側も倒される側と同質である事を表していたのか。
なんて事を考えた時もあったなあ。
あ、禁断エリア行ってアートマ貰って来なきゃ。
持ちジョブ的に殆ど使わないとは思いますが。
因みに残りの消化「3日目」は、すぐという訳ではありません
そもそも今回は運ゲー試練w固定が休みだったんで来られただけで
次回参加できるかどうか不明なんですヨ
ウボァー
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/12(月) 01:28:37|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩、フレ達のミシックメイジャン手伝いで
パンデモことPandemonium Warden戦に行って来ました。
フレ「ばるさんはモンクだろうなー」
ほいほい、流石に75時代の実装だから肉だよなっと
サポはどーすっかなー
フレ「他のヘルプのジョブがこれこれで…白が足りない」
ヘルプフレ「自分に白やらせると大惨事になるぞいw」
……

はい、結局こうなりました。
ナナシ白白詩/モ暗忍白詩召/戦戦暗臼詩召 アラ外・獣獣
獣ズは???近くに居るスライムとエレの処理班。
Pandemonium Wardenはドゥエルグ族で、お供6体つき
POPした後ヘルスナップを使用し、そこから以下の様に変身を繰り返します
1~4体目/サルベボスのいずれか、4種倒すと次の段階へ
5~7体目/アトルガン獣人王のいずれか、3種倒すと次の段階へ
8~10体目/アトルガンHNMのいずれか、3種倒すと最終形態へ
11体目/最終形態、これを倒せば勝利
因みに1体撃破する毎にドゥエルグの姿に戻り
カックル・ヘルスナップを使用してから次の姿に変身します。
これが白的には面倒な挙動でして…
カックルでの異常、サクリファイスを使えば完全に治せますがリキャが長い
エスナだと2種しか治らないのでどれかひとつ残ってしまう
って事で範囲イレースを飛ばす為にサポ学にしたものの
削りが早過ぎて、回復しきれないまま次のカックルが来るw
攻撃もそれなりに痛いから死なせないようにケアルもしないとだし
こんだけ色々変身するって事はカックル以外のWSも多彩な訳で異常もてんこ盛り
技術がどーのって状態じゃないよなコレ。
で、最終形態はHPが一定%に減る毎に、ペットの位置でアスフロを使って来ます
イージスナイトがペットを集めておけば耐えられるだろうと思っていたら
これまた困った挙動と、フロウの範囲がめっちゃ広いが為に
絶対防御を使っての撃破になりました。
その挙動とは…VWへの召喚士の参戦で認知されるようになった
お供が付いたNM等のペットジョブいじめヘイト(ぉ
召喚士に関してパンデモ戦での具体的な事を言いますと
ペットの召喚時点では通常のヘイトですが、帰還させると
前衛がタゲを取っていようとマスターにお供が群がりフルボッコ
これを防ぐには出したら出しっ放しにするしかありません
ペットが攻撃されて沈む分には○の筈
ペットがどんだけヘイトを稼いでもマスターにはまずタゲが来ない
ってのが売りなのに、この挙動は酷いわーw
連戦で3戦目は召喚士に着替えたので、上記挙動確認しました。
ルビーの安らぎがカックル治療に便利なんで、もうカーバンクル出しっ放しで
最終形態でアレキサンダーを召喚するまでは死ぬな的な
10体目のアトルガンHNMをやる時に、ナイトが耐えつつ削り
脳筋ズはお供を殲滅させて(召喚獣を帰すなら殲滅後)TPを貯め(足りなきゃ現地の雑魚もつまむ)
前衛5のPTに組み替え、詩人を入れ替えしつつ4曲貰った後召喚士が入って
最終形態になったら絶対防御して【全力で攻撃だ!】
防御掛かってないメンバーはフロウで死にますけどw
あと絶対防御を使うって事は、結果的に召喚獣を帰還させる事になるので
脳筋ズが本体を攻撃している間、お供は召喚士に群がります
まー防御あるから死にはしないんですが…
ヒューマンキラーがあるのでペット大活躍! とか思ってたのに
敵のペットに妨害されてどーにもならんっていう
この戦闘、ぶっちゃけ召喚士らしい事は殆どできませn
そんなこんなで、初戦こそ手探りで手間取ったものの
3戦目ともなると大体固まって来て、次回はもっと上手くやれるだろうと。
試練希望者は3名なので、今晩残りの6戦を消化する予定です。
ウボァー
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/11(日) 13:19:04|
- FF11
-
-
| コメント:0
先日PS2のキーボードが壊れたので
流石にもう売ってないよなまずいなーと思いつつ分解
組み立てたらあら不思議、直ってしまいました。ナンダッタンダ
そんな中
固定活動でAF2+2足素材の為に裏ブブリムへ行き
どうせ獣で行くんだからついでに付けてしまえと
獣AF2+2胴にこんなオグメが生えました
MSジャック+2
防64 HP+29 STR+8 DEX+8 INT+8 いたわる性能アップ3 あやつる+8
オグメ:フェラルハウル効果アップ
フェラルハウル効果アップ
能力値1につき、テラー効果時間+1秒。
テラーが長いと、弱点が突けたと勘違いさせる事ができます(酷
真面目な話をすると
獣人モンクの弱点突けないまま百烈拳発動した時とかよさげだよね、
ってモ忍辺りは弱点突けるまで削らずに後ろ向いてろと
でもスタンっぽく使うにはちょっとリキャスト長いんだよねコレ。
リキャあればラッキー程度で75時代から使っておりますが。
そして気が付けば、作ったAF2+2のうち
半数を超えてにオグメが付いてしまったっていう
モ3/5・白1/3・シ1/1・獣3/4・召1/3 計9/16
まだ召喚手とか残ってるけどナーw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/10(土) 11:22:41|
- FF11
-
-
| コメント:0
スキル引き上げ対応で、調理納品を再開しております。
合成スキル110への昇級試験?にギルドポイントが必要って事は
今後キャップが解放される度にまたポイント必要って事…だよね…
一体トータルでどんだけ要求されるんだか【恐れ】
そんな昨晩
0時を過ぎて
今日は仕様変更後で初の師範指定だ楽しみだー
と思いつつ調理ギルドに行くと
お題・菱餅
おいいいいいw
昔からある低ポイント師範指定、双璧のひとつ
師範のくせに3440ポイントきたー(´・ω・`)
よりによってコレですかそうですか
これでも一応、昔の3360ポイントからは引き上げられたんですが
他合成を上げてる途中のフレから低いねwwと言われる始末
徒弟のゆでがに3920ポイントよりも低いしなー
と言いつつも
錬金師範とか、他合成のNM素材ゾーンとか見ていると
ほぼ納品可能な点はありがたいんかなーと思ったり。
…10万ポイントまであと8万弱ですw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/08(木) 13:59:09|
- FF11
-
-
| コメント:0
貯まったSS放出の回です。

レアPOPのガルカフレがシャウトしていたので駆けつけると
撮影会をしようと言い出して、その結果がコレ。
しかしいきなりそんな事言われると引退でもするのかと思うじゃないか!w

カンパニエバトルでの一幕
デーゲンハルトって
マートのHPが減らないと出て来ないって聞いてたのに
マートのHP満タンだったんですよねー回復されたのかもしれんけど。

座っていたらガルカフレがこんな位置に座って
見にくいですが、タルがサンドイッチされましt

【えーっと…】
コメントは差し控えさせて戴きますwww
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/07(水) 01:23:48|
- FF11
-
-
| コメント:0
今更合成スキル110~解放だと…?
そして今までの昇級試験と違ってギルドポイント10万必要らしいだと…?
しかも後者はテストサーバーに居る人しか判らないっていうね
そういう仕様にするならVU情報で告知しておくべき。
(´A`)
それはさておき。
相変わらず運次第な真裏王攻略
先日なんか5戦して当たり引いたのが1戦とかどうしろとww
で
トリガー取ったりしてると貯まるのがAF2+2素材
って事で、これも完成しました
CRブリオー+2 RareEx 防55 MP+41 敵対心-5 リフレシュ リジェネ回復量アップ
CRブリオー+1 RareEx 防43 MP+29 敵対心-3 リフレシュ リジェネ回復量アップ
白胴です。リフレがAF3+2と同じ2MP/3秒に強化され
リジェネ回復量もリジェネ1で7HP/3秒(メリポ無しの場合)になる等
リジェネをよく使う人には特に嬉しい装備であります。
オグメは女神の祝福使用時の敵対心-50だから要らないや。
そしてこれで、欲しかったAF2+2が全て完成しました。
モ/頭手胴脚足・白/胴手脚・シ/手・獣/胴手脚足・召/頭手足
数えてみたら16個も作ってましたよわっほい。
どれも+1→+2です。
後は若干のオグメを付け終わったら
裏は完全にスファライ試練と金策目的と手伝いになります。
そーいやアンブラルマロウが5万で200個バザーしてあるのを見付けた夢を見て
目が覚めて駄目だこいつwwwと思いました
∩( ・ω・)∩
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/06(火) 23:33:54|
- FF11
-
-
| コメント:0
召喚士AF2+2足
SMピガッシュ+2
防18 MP+35 契約の履行使用間隔-4 召喚獣:攻撃力アップ 魔法クリティカルヒット+5%
オグメ:特修履行魔法クリティカルヒットダメージアップ
この情報だけ見た時は、オグメは要らんなーと思ったんですが
電撃PS誌でオグメ性能の詳細が公表されて
特修履行魔法クリティカルヒットダメージアップ
能力値1につき、特修履行魔法クリティカルヒットダメージ+4%。
5振りだから+20%!?w
そりゃ思ったより大きくて面白いなあww
しかし、この部分はオグメな訳でして
オグメって事はコレ装備して裏で2万経験値を稼がないとあかん訳で…
召喚獣を普通に使うと杖の着替えでTP貯まらないし
サポ獣にしてあやつる連打だとインスニ無くなって不便すぎるし
アビ弱点無視すりゃいいんだけど、やっぱみんな貨幣も欲しいよね
って事で

召/踊で裏クフィムにゴー
メイジャン杖がある属性なら、足がAF2のままでも
出しっ放しにできるので、敵攻撃属性との相性も考えてガルーダで。
杖を換えなきゃTPは無くならんのだよはっはっは
武器D値は57しかありませんが
もとより召喚士の殴りダメージに期待なぞしとらんのです
弱点を突いたらガルーダが履行で頑張ればいいのです、うん。
因みに履行は魔法弱点に該当します。
編成・戦シ召詩白
延長を取るのに、攻撃開始時に見付かりさえしなければ
後は獣ペットと違ってターゲットを変えないので、実は召喚の方が楽だったり…
リンクしてペットを帰しても、呼び出しリキャが無いようなものですし。
もっとも、本職前衛が居てこそなのは言うまでもなく。
新裏での経験値不具合が修正されたのもあって、ノベニアル使用にて
1回の突入で2万経験値達成しました。
アップヒーバルの後にシャッターソウルを撃つと
重力属性連携でダメージ600くらい追加されてひゃっはー(脳筋
…そのうち手もオネガイシマス
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/04(日) 20:32:24|
- FF11
-
-
| コメント:0
ここ数回の固定は
メンバーがひとり仕事でインできなかったので
2人で裏氷河に通い、忘れられた願い2セット目完成
SMホーン+2 RareEx 防23 MP+42 契約の履行使用間隔-5 召喚獣:魔法攻撃力+4 召喚獣維持費-3
SMホーン+1 RareEx 防19 MP+30 INT+4 契約の履行使用間隔-3 天候:召喚獣維持費-3
召喚AF2頭が+2になりました。
召喚獣魔攻がついて、維持費も天候縛りが消えて
MPが12も増えて謎のINTが消えたスーパー装備でありますw
ところで
召喚獣維持費軽減装備というのは2種類ありまして、
ひとつはダイレクトに維持費-という装備
もうひとつはリフレシュによる擬似維持軽減装備
前者は維持費を軽減するだけですが
後者は維持費を上回った分、MPが回復して行くという特性があります。
現在の私の装備だと、維持-7のメイジャン杖がある土風水は
維持-3のAF2+2頭ではなく、リフレ2MPのAF3+2頭にする方が
頭2+脚1+ジョブ特性2=5MPずつ増えて行って美味しく
その他の維持-3のフェイクロージャーで済ませている属性だと
AF2+2頭にする方が、それまでの1MPずつ回復から2ずつ回復になって○と
うん、まあ今までもそういうマクロの分け方してたし問題な
…あ。
元の維持費が他より少ないカーバンクルとフェンリルは
AF3+2頭の方がええやんかあああw
てな訳で
その他召喚獣wのマクロからカーバンクルとフェンリル切り離し…
使う機会あるの? と聞かれたけど、むしろVWで出番が増えたんですよ?
いい加減メリポ魔法とかアビとか弱点から外してくれないかなーと
維持費装備とは無関係の事を考えつつ、マクロ編集作業をしてましたとさ。
これでAF2+2頭も欲しかった分が揃いました。残りは白胴だけです。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/03(土) 12:27:26|
- FF11
-
-
| コメント:0
毎週のキッチンポロリやら何やらで
納品に指定される可能性のある食事が貯まっていた為、
上手く指定されてれば消費できるなーと調理ギルドに行ったら
その日の指定は手持ちの無いプルス。ちぇー
でもプルスなら近くのレストランで店売りしてるし、納品しちまえ
えーと15.5個か買い込み買い込み
……
…あれ?
手持ちの紙の納品資料、と言っても自作した本当に昔のものもあれば
ギルマス101207なんかもあるんですが、全部NQ150、上限2320ポイントです。
でもそれって全部、去年の9/20VUで
調理のギルドポイントが引き上げられる前のもので…
必要個数減ってるうううw上限増えてるううううww
ってか、変更があった事自体をすっかり忘れてましたよ!w
シチューポット取って以降納品する必要無かったし(ノ∀`)
品目そのものが新しい指定なら、1つ納品して確認するんですが
見慣れた品だったんでこんな事になりましたw
で、改めて現在の指定一覧を見ると
スキルの高い方の指定で結構上がってますな。
これでやっとスキル相応のポイントになった気はします。
菱餅とか粽あたりは変わってないけれどw
参考→
ゴブクラレシピの
納品一覧テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/03/02(金) 02:17:47|
- FF11
-
-
| コメント:0