昨晩、久々のリトライオンライン中、何時インできてもいいようにと
コミックエッセイや蘊蓄本等のすぐ読める本ばっかり眺めてたら、
VUが終わるまでに12冊が積み上がってました(ノ∀`)
さて、そんな今回のVU話であります→
公式ヴォイドウォッチに関して、以下の追加/調整が行われました。
•ヴォイドウォッチの全ルートに対して以下の弱点に関する変更が行われました。
(以下、個人的に関係ある箇所以外略)
•メリットポイントで習得するアビリティ/魔法が弱点候補から除外されます。
•シーフのジョブアビリティ「まどわす」が弱点候補に追加されます。
•よびだしペットの特殊技が弱点候補の場合、
よびだしペットの敵を対象とする全ての特殊技で弱点が突けるようになります。
•召喚獣の弱点候補が、召喚獣毎に1つに集約されます。
ふう…ほんと最初からこうしておけと。
これでやっと、土風5振りの召喚士が堂々と出せるように。
獣も参加しやすい仕様にはなりましたが、もう色々確立されてて今更無理だろうなあ
ペットに(特にダメージ無効系の)薬が使えないのも結構痛い。
ガルレージュ要塞の魔防門を開く新たな方法が追加されました。
ガルレージュ要塞(G-8)の???を調べることで入手できるだいじなもの
「程よい重さの石」を所持した状態でBanishing Gate #1-#3を調べると、
一人で魔防門を開くことができます。
古墳とハルブーン4人扉のソロ通過実装マダー?
合成を実行後、次の合成を行えるようになるまでの待ち時間が短縮されました。
クリ何D分も合成してると結構時間掛かりますからねw嬉しい修正
以下の不具合が修正されました。
•メインメニューを開いた状態でマップを閉じた際、メインメニューも閉じられてしまう。
•テキストコマンド「/translate」で以下の単語が登録できない。
メテオ/アレイズ/アブダルス魔法大全
/translateはネタにまでしたのに不具合だったんかいwww
リンバスに関して、以下の追加/調整が行われました。
•テメナス/アポリオンに新たなリンバスが追加されました。
ここまではいいとして
※以下のリンバスはそれぞれエリアを共有しているため、
どちらかが占有されている間はもう一方にも侵入することはできません。
•テメナス中央塔地下1階/テメナス中央塔地下1階-II
•テメナス中央塔4階/テメナス中央塔4階-II
•アポリオンCS/アポリオンCS-II
•アポリオンCN/アポリオンCN-II
おいwww
•アル・タユの以下の座標にある???を調べることで、
侵入に必要なだいじなものを入手できるようになりました。
•ブラックカード (L-8)•レッドカード (D-8)•ホワイトカード (H-5)
これは嬉しい変更。
•アーティファクト/レリック装束の修復完了時期が次回のコンクェスト集計後
→ヴァナ・ディール時間翌日に変更されました。
おせえわああああw
•未使用の以下のチップをトレードすることで獣人古銭と交換できるようになりました。
とっくに捨ててるわあああww
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/06/15(金) 10:36:16|
- FF11
-
-
| コメント:0