まあ…レシピの関係上仕方が無い事だったんですが
現在、本体の調理スキルが101.4で
倉庫の木工スキルが102になりました。
そりゃそうだよなースキル100にするのに使ったハカランダ原木削りで
103まで行けるんだもんなー抜かれるよなーあははは
で、いい加減調理スキル上げたいなあと
過去ロンフォに胡桃を採りに行ったものの、
ポイントがわく範囲は広いわ木だらけで見付けにくいわで
掛けた時間の割には微妙な収穫量でした(´A`)
…こりゃバードック採って姫様おにぎりで上げるしかないk
ガルカが握る姫様おにぎり!
余談ですが、姫様おにぎりだけなんですね
テキストで「誰が握ったか」らしき事が書かれているおにぎり。
姫様おにぎり:姫様の愛情いっぱいのおにぎり。
おにぎり:炊いて固めたタルタルライス。
山賊おにぎり(おにぎりHQ):魂をこめて握られたおにぎり。
鮭おにぎり:サーモンの入ったおにぎり。
水軍おにぎり(鮭おにぎりHQ):魂をこめて握られた鮭おにぎり。
殿様おにぎり:珍味の入った高級おにぎり。
将軍おにぎり(殿様おにぎりHQ):魂をこめて握られた殿様おにぎり。
皇女おにぎり(姫様おにぎりHQ):魂をこめて握られた姫様おにぎり。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/31(火) 01:14:10|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩インすると、VWブブリム募集コメを発見
残り5人なのにまだモンクと召喚の枠が残っているというレアケース
速攻テルって参加。後からモンクのみで応募が来たらしく指定は召喚士。
いつも通りと言うべきか、余りにも何も出なさすぎるので
メリポを稼ぎに来たんだよ^^と言いつつ戦闘をこなしていたら

('Д')!

やっと出ましたよアトスタバード。
RareEx 防63 DEX+15 AGI+15 命中+7 回避+7
クリティカルヒットダメージアップ コンビネーション:クリティカルヒット+
Lv99~モシ狩忍青コか踊
回避用、不意打ち用、だまし討ち用、エヴィサレーション用
これだけ使えるならシーフ専用装備で1枠取ってもいいかw
ってくらいお得な装備であります。
因みにDEXだけならトキハーネス(13)より上ですが、
四神は攻撃力も伸ばさないとあかんので、トキのままです。
ああやっと回避装備の見た目が変わったw
ピンク胴ことオロールダブレット【ありがとう。】【さようなら。】
ルベウス胴は出なかったけれど、こっちは
ヘデラコタルディ実装時点で
割とどうでも良くなってたり。魔命+は一緒だしなー
という事で、ようやくブブリムも卒業です。
ゲラースタッフよりNQ短剣の方が良く出てた気がします。
…そういや結局リフトシンダーはひとつも出なかったんですけど!?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/30(月) 23:53:36|
- FF11
-
-
| コメント:0
ちまちまとスキル上げをして
ようやく
錬金に続き骨細工がスキル70になりました。
使用レシピは以下の通り
61(上限は64) スコピオマスク 土:雄羊のなめし革+大サソリの甲殻
65 レディリング 風:レディバグの上翅×2
69 ビーストホーン 風:雄羊の角×2
70 デーモンリング 風:魚の鱗+魔人の角
完成品は需要の無いアイテムばかりなのでオール店売りw
素材をチョコボ掘り等で集めるしかないデーモンリングの時以外
常に何かを狩っている状態でした。
って事で、残りサブスキル
鍛冶63/木工63/革細工62/彫金61/裁縫60
こりゃおわんね \(^O^)/
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/29(日) 00:07:33|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨日の夕方、魚屋がうなぎを配達して来る筈だったんですが
遅くなった為夕飯に間に合わず、昨日は食べ損ねました
まあ、今晩食べたんですけどね(*´¬`)
その代わり? 昨晩は
今年もやりました、ヴァナで食べようウナギの姿焼き
アビセア固定メンバーに配って、アペデマクやってました
サチコメを「ウナギPT」にすると
エリアがエリアなだけにオゴポゴと誤解されるかね?wと言いつつも
結局書いてしまった訳ですが!
…誰からもツッコミが来なかったのがちょっと寂しい。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/28(土) 23:46:22|
- FF11
-
-
| コメント:0
やっと素材が揃ったので作りました

フラスコセット。可愛いなw
これで錬金マスターの応援効果が発揮できました。
スキル91+装備2+応援5=98相当になりましたよっと
誰も来ない潮干狩りで、かばんをビビキースラッグでいっぱいにしながら
何とか数匹だけジャックナイフが採れたんですが、
思ったよりエルメスクエンチャが売れないんでw
スキル93まではイカロスウィングを作る事になるでしょう。
まあその前にサブスキルとか本体の調理とかごふんげふん
他合成より遙かにましとはいえ、伐採収穫地獄は萎える(´A`)
あ、あと、こっちも素材があったというか
隠居したフレがレシピ予想してHQ杖一式置いて行ってくれてたんで
実装当日に作ってみました

虹杖HQこと
チャトヤンスタッフ。
召喚獣で確認した限りでは、属性杖にあった弱属性でのペナルティは無く
全ての属性で等しく維持費-3になっとりました。
D35 隔356 STR+5 DEX+5 VIT+5 AGI+5 INT+5 MND+5 CHR+5 全属性耐性+20
ケアル回復量+10% ヒーリングMP+10 イリデセンス Lv51~AllJobs
使っていた属性杖は光闇土、うち土は物理カット用なので虹杖では代用不可
光闇が纏まるくらいでしょうか。あっ風杖無しでサイレス唱えてたのがましになるk(マテ
召喚獣維持費に関しては、現在メイジャン杖のある土風水以外は
維持-3と履行リキャ-4がついたフェイクロージャーを使っている為、
虹杖に置き換えようとすると、AF2脚等の履行リキャ-装備を1つ出さねばならず
結局荷物の数としては変わらないんですよねーって事でフェイクロのまま。
それから、属性杖が持っている魔法ダメアップ・魔命・維持費-の
隠し効果は全てある、との事ですが、光杖にあったあやつる効果アップも
あるのかなあ…無いと困るw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/27(金) 08:00:32|
- FF11
-
-
| コメント:0
はいはい、今回VUの話であります。→
公式個人的にはなんと言ってもコレでしょう
["PlayStation 2"版のみ]
•イベント発生時などに長時間クライアントの応答がなくなる現象への対策を行いました。
まじ? NPCトラップ直ったの!? 本当に直ったなら神パッチ
…じゃなくて、直して当然のものを放置しすぎだろうコラ(゜Д゜#)
頻度が上がったのは錬成窯設置以後だけど、現象自体はアトルガン時代からですしね
で、このVU内容なんですが、これを書いている時点で
POL側(FFにログインする時に見られる方)の情報には記載がありません。
公式を見た人に言われてあれ? とPOLを何度も見直しました。
単なるミスなんだろうけど、PS2でやってるとPOLでVU情報見る確率高いし
なんかこう、ごにょごにょ
あとこの書き方だと、アルタナM鳥籠の宇宙をはじめとする
PS2で特定のイベントを見ようとするとブラックアウトする現象は別物なんだろうな
そっちも早く対策よろしくお願いします…
ガード/受け流しのスキル上昇条件が調整されました。
アビセア固定が今アペデなので鍵開け士を出しているのですが
大して攻撃喰らってないのに受け流し224→226。ガードもこんな上がり方になったんだろうなあ
上がりにくい事自体がおかしかったとも言いますが、寂しいものがありますw
メリットポイントの上限が引き上げられました。
•カテゴリーの能力値合計•ステータス (12 → 24)
つまらんけどモンクとしてはSTR+DEX12しか選択肢が。
カンパやVW、アビセアNM退治あたりでそのうち勝手に上がるでしょう
VITに振りてぇぇぇw
以下の不具合が修正されました。
•獣使いのジョブアビリティ「よびだす」によって呼び出されるペット/
飛竜/召喚獣/オートマトンが帰還コマンドなどで消滅する際、
周囲のモンスターに対するマスターPCの敵対心が増加する。
あれ? 鏡割り等で召喚獣帰還させてもリンクした敵のタゲは切れて
マスターが襲われる事は無かったけど…もしかしてVW等一部NMやBCでの
変なヘイトは不具合だったってオチなのか!?
クエスト「ハラキリ」の対象となる魚が追加されました。
マツヤのハラキリでエクレアの合成スキルアップ確率+装備、同一アカ宅配不可
アバイアのハラキリで新しい汁ペットの素材 \(^O^)/ なんじゃこりゃ
釣りの最中の描画フレーム数に上限を設定し、
プラットフォームによる差が出にくいよう調整が行われました。
一応PCでもPS2に近い釣りができるようになった模様。
でも今までに扱ったPCズの不安定さ等を考えると、やっぱPC版プレイはありえんなw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/25(水) 00:27:37|
- FF11
-
-
| コメント:0
4月に希望者全員のレリックを1つずつ99にした後
その時よりはかなりスローペースですが、レリック2つ以上所持者用に
ちまちまと真裏王討伐を進めておりました。

中身9人の15キャラwとかなんで、勝率は相変わらずでしたが。
ってかあんこくさん削りに夢中すぎ
スタンバッシュよろwww
あんこくA「バッシュのマクロなんぞ無い(キリッ」
('Д')
結局今回もサガシンガーは出ず。
きっと未実装なんだよ!

第一期?から約5か月間、お疲れ様でした。
もうこの面子で真裏王をやる事は無い筈だけれど
機会があったらまた別の所ででも遊んでやってください。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/24(火) 07:24:57|
- FF11
-
-
| コメント:0
ここの所、錬金倉庫の錬成スキル上げをしておりました。
ジョブはシーフ20モンク12のみ、かといって錬成の為だけに
タル白やるのもかったるいので、爆発しそうになったら逃げるという上げ方に。
逃げる度に窯の占有が解除される分手間でしたが、
なんとかスキル80になりました。
使ったレシピは概ね
木工倉庫の時と同じ
ただその時と違って、現在チョコボ掘りしているエリアでは原石が出ず
原石を競売買いしたんで、水燃料だけでなく同じ程度の値段である
炎なんかも選択肢に入りました。
あとは、木工倉庫と違ってスキル60を超えた合成が錬金・調理しかなく
60→63をトームシェルフ(風燃料)70→75をスターライトケーキで上げました。
で、錬成スキル80って事は、勿論アレを作りましたとも

錬金術カウンター。

タルだと高さがきついなあw
まあ、応援効果で錬金スキル+5をするのが狙いだから、そこは目をつぶろう
部屋のコンセプトを崩さない程度に家具をいじってごそごそ
…あかん、どうしても雷の属性値が足りねぇ
適当な雷属性の家具を置いても悪くはないのだけれど
カウンターの上が寂しいと思ったんで、ここに錬金ぽい何かを置きたいな。
でもギルドポイント家具ズはなんかグラ微妙だし、実験具一式は炎属性だし
そうだフラスコセットを作ろう。
……
素材、地味に面倒なのな。
いいや、スキル+5は急ぐものでもないから
VWとかでプロエとエリクサー拾ったら作るかw
スーパーエーテルは何故かあります
てな訳で、応援効果はしばしお預け。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/22(日) 11:58:18|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩、固定は休みで募集は特に無し
倉庫でとあるマクロを押して見つめる事数秒
久々に鏡割りに行くかー^^
倉庫に標準装備されている(ぉ)/bmapマクロで
ビシージ状況を見るとマムージャ勢力上昇中、
しかも勢力200での鏡割り開始に適した162オーバー
という訳で、召喚士に着替えて出発
そういや長い間なかなかタイミングが合わなくて
鏡割りするのどれくらいぶりだろう?
場所は覚えてるってか救出はやってるから通る訳で
ひとまず入口から近い鏡へ
ガルーダごープレデタークローごー
…はい? 5000ダメージいいい?
古鏡、一発撃沈。
護衛NMが気付く間も無く。
慌ててインビジを掛けて次のポイントへ
ガルーダごープレデタークローごー
…はい? 4000ダメージ?w
4000だと、履行の後通常攻撃を数発当てれば沈みます
で、鏡を倒すと護衛NMを引き連れてこっちに戻って来る訳で…
ちょ、本体が逃げる暇をくれww
帰還させてNMズが呆けてる間にインビジっと。ふう
いやー…よく割りに来てたレベル75時代は
クリティカルでも出ない限り履行2発は見ておかないとだったんで、
通常攻撃させてる間に本体は安全な場所まで退避できたんですがw
どうも99の現在だと履行一発4000~5000ダメージがデフォのようで
強くなったもんですな。8枚割るのに30分掛かりませんでした。
MPもサイフォンやヒーリングをせずに余裕で回りましたし。
でもって白に着替えて、これまた久々のビシージ本戦へ
兄貴のWSとPC側の履行ダメージがほぼ同じなのが見えて
軽くショックを受けてみたり。うん、色々と別ゲームですな。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/19(木) 23:50:53|
- FF11
-
-
| コメント:0
前回の記事を書いてPCの電源を落とした直後
消防が避難指示を伝えに回って来まして
河川氾濫堤防決壊わおー
…まあうちの辺りはほぼ被害無しだったんで
土曜の晩にはログインはしてましたが
あちこちの復旧はこれからですねぇ
さてはて
アビセア固定で
ここの所ずっとやってきた、ダウルダヴラ用の無色の魂75個
先程ようやく揃いました。おめでとーう!
モシ白+青白
ライバルの多いウルガランとアルテパを避け
殆どをグロウベルグで揃えました。【ナイトメア】【エキサイト】
MaereもGamayunも面倒なんで、被弾率を捨てて
ウルスでとっとと倒してしまおうって感じだったんですが、
それでも連続とかで被弾するとスファ装備したくなるwww
無色→変色への確率は確かに上がってますな
とはいえハマると1時間くらい延々と無色NMを追っ掛ける羽目になりますが。
次回から? は
神無以来のアペデ連戦です
って事は鍵開け士かっっっw
雨降ってても室温32度とか勘弁しておくれ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/17(火) 23:56:11|
- FF11
-
-
| コメント:0
いやー…ここ数日の雨やら雷やら酷いっすなー
幸いにして我が家の辺りはまだ避難勧告とか出てないんですが
固定メンバーには、PC立ち上げてメールしてから避難するのは無理なんで
もしインしてなかったらそういう事だと思っておいて、と言ってあったり。
0時過ぎて納品するかーと思ったら雷が酷くなって来て
泣く泣くPS2を落とす事もあります(つД`)
さて、
先日錬金エプロンを取ったバス倉庫ですが
錬金スキルが91になりました。あれ?
70以降のレシピを見てたら
スキル上げで作った薬品が貯まってたり
楽な素材で上げられたりするゾーンだったんで91にしちゃいました。
これでリビングキー+51確保ですよ万歳!
72 マヒ毒素 雷:三眼魚
76 猛毒の鏃 風:ブロンズインゴット+にかわ+猛毒薬
78 しびれ薬 水:マヒ毒素+水銀
80 虎狼痢刀 水:忍刀+にかわ+猛毒薬
87 ホーリーレザー 光:聖水+雄羊のなめし革
91 蝮刀 水:忍刀+にかわ+しびれ薬
ホーリーレザーだけは本体でなめしセット持ってアビラテに籠もりましたが
他はスキル上げで作った薬品が主で、猛毒薬なんか更に数D余る始末w
流石にここから先は面倒なのばっかりだし
ひとまず欲しかったレシピの+51にはなれたので、
素材が手に入ったら上げるかも知れないという程度であります。
あーサブスキル上げないとなあ…w
現在はこんな感じ
調理65/彫金54/骨51/革49/木工49/裁縫45/鍛冶31/錬成44
鍛冶をクローで上げる為に彫金をハイドロクローのスキルまでとか
そんな連鎖をやっているとどれもなかなか上がらないオチ
本体(と木工倉庫)のサブ上げもありますしね(ノ∀`)
錬成はレベル20シーフだと【エキサイト】ですなwww
とはいえ、カウンターのスキル+5を無視する手は無いので頑張って上げてます
爆発1-2回で死ぬんで、面倒だけど爆発しそうになったら逃げてます。
…Vistaの動きがおっそいとか不安定とかいう理由は関係無
い筈だと思いたい(ぼそ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/14(土) 10:31:23|
- FF11
-
-
| コメント:0
コンテンツによって有利なジョブを複数使い分ける事を強要される現在
メリポのカテゴリ上限設定は、個性発揮とは真逆に働いてると思うのです
ステータスカテゴリ上限がぴったり2種類カンストの24になるって
近接アタッカーだとほぼSTR12・DEX12固定じゃねーかあほーw
せめて28くらい、欲を言えば36あれば遊びを入れる余地ができるのに…
VITとかVITとかごふげふ
荷物の仕様もジョブ使い分けに追い付いてないしね。
15ジョブくらい出せますサチコ書いてる人のかばんの中身が知りたいwww
さてはて
前振りが長くなりましたが、今回はそれとは無関係の
貯まったSS放出の回なのでありますw

午前10時の筈の白門、何故か夜空。理由は謎。

なんか最近一気にコスチューム系装備が増えましたねー
まあスクエニアカが無いので(ry
かばんも圧迫するしな!w

ガルカフレのモグマスク&スーツ姿。
ちょっと着てみたかったけど東京は遠すぎるのだー
横浜というツッコミは却下なのだー九州から見たら変わらんのだー

南グスタ、アビセアアルテパに飛んで西側の光景。
こんなんあるの初めて知りましたが、ナニコレw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/11(水) 00:19:22|
- FF11
-
-
| コメント:0
ジュノを歩いていると、フレに捕獲され

先日リンバスに追加されたArch-Omega戦へ。
編成・ナナ忍暗赤白詩狩黒黒青召
…の予定が、突入後
狩人「あ…やっちまったw」
出発前にリダがさんざん念を押したにも拘わらず
削りの要である狩人が洗剤を買い忘れていたという
おいい?ww
まあどうにもならんので戦闘開始
序盤の物理カットモードを如何に早く終わらせるかが鍵
範囲攻撃が痛いんで、ちまちまとメリポ履行撃ってました。
ん? あんこくだと物理カットモードはトワ鎌でいいって?
あーはいはいまたそれですか^^
物理が通るようになった後は、適当に70履行でも。
ポッドは忍が抜いて遠くに持って行って自爆させてました。
自分でやって無いから実感しにくいけど、他の人の台詞などから判断するに
多分片手ジョブで殴るならスシになるんじゃなかろうか
機会なさそーだけどなー
なんとか撃破して、称号・
アポリオンレイザー(σ´∀`)σ
戦利品は持ちジョブ的にどーでもいいので全パス
そしてその直後にアクヴァンに行った為速攻で称号がかわっt
アルテマ改はデータだけ見てるとすげーきつそうだ…w
自分の欲しい物を落とす相手はいつもそんな感じな気がする
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/09(月) 00:55:31|
- FF11
-
-
| コメント:0
1年ちょっと前、2011年5月VUですか、
麒麟部屋へ向かうワープの行き先がランダムでなくなったのは。
よく使っていた正面の東西入口からのワープは
どちらも麒麟部屋に飛んだ為、はずれの壷部屋はどうやって行くの?
と思いつつも、その時は特に調べたりはしていませんでした。
で
先日ふと
用語辞典を見ていると
あれ、まだ各ワープ先記載されてないままなのかw
丁度クリスタル集めに行こうと思ってた所だし、調べてみるかー
という訳でアビタウを徘徊
正面の2箇所が麒麟部屋確定なら、もしかしてあそこか…?
麒麟部屋ワープ候補3箇所目、ファウストエリアのひとつ手前のマップで
ファウストとは逆の北西からワープすると

着い…なんじゃこりゃーw
確かに、はずれ部屋には着いたんですが
敵の配置が変わってて、Aura Potではなく
とてとてゴーレム&とてとて複合エレになっとりました…w
かつてガードスキル上げでも通った壷部屋よさらば。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/06(金) 00:26:03|
- FF11
-
-
| コメント:0
今年も国勢調査の発表がありました。
もうPOLで公開する気ねーだろオイ。
まあネタ的には拾っておきたいのでウェブ閲覧しましたが…
って事で、気になる項目についての話。→
公式■
メリポ武器スキルで両手棍が意外と多いのにびびった
判っちゃいたけどガードスキルに振ってる人すくなっwww
そして回復魔法より少ない召喚魔法…
ジョブカテは相変わらず我が道を往ってますな
1、2位そのまま振ってるの白グループ1くらいじゃないか?
WSは公式コメも言ってますが、思ったよりレゾが少ないなー
1位のエグゼンも2位のルイネも振ってませんすみません
■
レリミシエンピ存在数裏の仕様変更で増加したレリック
とはいえ、スファ99って116人しかおらんのかーい
去年の調査でカンストだったレベル90の251個に比べて少ないですな
480個のレベル95がこれからどうなるかかなあ
ウルス、調査が5月末時点の為、私のは95で集計されてる筈です
レベル90が5654個w、95が15個、99が132個だそーです
ピンポイントで15分の1を引くとは…
うわ、ガンバンテイン99が2人も居るっっw
90は290個。来年の集計には99に入れるよう頑張りまs
フヴェル90は166個。99の猛者が1人居るwwやらんけど。
「釣り人のレリック」こと恵比寿釣竿は2548本。意外とすくねぇ
クラクラが3252本もあるのに。
■
合成調理と釣りだけに110に達した人が居るってのは納得(各11名
キャップ解放後黙々と合成だけしてりゃ110にはできたんでしょうが
そういう訳にもいかず。
傾向としてはサブ上げに走ってます。上がらんけど。
■
VW1章実装時点で1章のアートマを成長させて
続きが実装されるにつれて、突っ込んだクルオ返せ状態
になってるのがよく判りますねwww
レベル15にしてあるアートマは自律・威圧・勇猛・献身・自活
モ召が前3つ、白が後ろ3つを付けてます。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/05(木) 11:47:25|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨晩の固定活動
偶然トリガーの一部を持っていたり
そういやあの装備持って無かったなあという声もあったり
流行りの錬成素材を拾いたいという希望もあったりして

どんだけぶりだろうっていう玄武戦へ。
玄武vs四神円舞たーまやー
編成・モシ青白学
流石にガチでもさくさくやれますなw
範囲→WSのコンボを警戒して、サポ忍かまえる無し+スファでしたが
もう何でもいいような気はします。
街に戻ってから、玄武印章→断片4回錬成。
単に私が一番スキルが高くて慣れているってだけだったんですけどw
HQ1×2、HQ3×2。オグメ錬成程判定が厳しく無いのはありがたく。
そのうち他の4神も
トリガーNMからレベル99でやり直してみたいなあ
アイテムが欲しいって訳じゃなく。
そういや元・麒麟はずれ部屋は何処から行けるんだろう
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/04(水) 12:09:51|
- FF11
-
-
| コメント:0
先日、何度目かなんて数えてないアクヴァン戦へ
どれだけぶりだろうっていう臼で参戦して来ました。
主催さん「可能ジョブがモンクのみの申し込み来たんで
申し訳ないけど白でお願いしますー」
出せるから言ってる訳で全く問題無し
ただ、ドロップ品の関係上後衛の方が集まりやすいNMなので
モ白召でテルするとほぼモンク指定なのも事実ですがw
戦闘はいつもどーり
後衛で行くとまず死なないのが新鮮デスネ
モンクだとデスで逝くのがお約束。でも侠者使わないと通常攻撃が痛いしなあ
戦利品もいつもどーり
メタルすら出ず、一番嬉しいのがアーリマンのレンズっていう
パウダーに加工して売るぜ売るぜ
売るぜー売る
…!?

出ちゃった ((((゜Д゜;))))
ヘカカラシリス RareEx
防51 MND+17 ケアル回復量+15% ケアル詠唱時間-15% リフレシュ
発動スフィア:ファストキャスト効果アップ コンビ:リフレシュ Lv95~白黒赤吟召か学
回復量14%&リフレのファシオブリオー【さようなら。】
3部位で杖24+頭10+胴15=49%とお手軽になります。
さて白の場合、ハートオブソラス中に単体ケアルをすると
回復量の25%(上限300)のストンスキンが付く訳で、
更にAF3+2胴装備中に限り、スキンが10%追加との事回復量49%(ヘカカラシリス)vs34%(AF3+2胴)
スキン量まで考えるとどうなのよ? と、自己ケアルで軽く測定
回復量49%
ケアル5:1078(スキン269) ケアル3:449(スキン112)
回復量34%
ケアル5:974(スキン243+97) ケアル3:408(スキン102+40)
スキンまで含めるとほぼ互角っすねw
白にとっては回復量よりむしろ詠唱時間-に目を向けるべき装備なのかも。
でもって、これでアクヴァンの装備希望品は無くなりましたが、
ヘヴィメタルが出る敵の中では格段に相手にしやすいNMだし
素材目的で参戦はすると思います。
因みに現在欲しいエクレア装備があるVWはチーリンとプリン、おまけでセラエノかなあ
チーリンがねー…
フリーズ連発以来怖くて行ってない(つД`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/07/03(火) 00:18:04|
- FF11
-
-
| コメント:0