VUで追加されたバタリアの
バーローバローズに
行って来ました。編成は概ねモナシ暗詩白。
初級プログラム1
ミーブルに交ざってるリンクスを3体倒せば終わり。
互いにリンクはしないのでリンクスだけ釣ればOK
初級プログラム2
???を4箇所探す/Mafic Marolithを4体倒す
探す人と倒す人を手分けして進行。マロリスは近寄って感知されるまで
Mafic Marolithかどうかは不明なので片っ端からやるしかw
初級プログラム3
敵に感知されず15体連続で倒す。
例によってこちらから釣ればOK。リンクとリポップに注意。
初級プログラム4
うさぎ28体殲滅、以上w
初級プログラム5

ボスをナイトがキープして雑魚から。
で、ソロムグのプログラムが実装された頃は
袋のストックが5個だった為、こういう事はできませんでしたが
今回は最大15+1なので、続いて中級プログラム攻略ゴー
中級プログラム1
トカゲ3体ずつに襲われているミーブル4体の救助。
こちらにタゲが来ないんで、ミーブルにケアルなりワルツなりしつつトカゲ撃破
突入後速やかに移動しないとミーブルが倒される事もあります
白がソロで1体を担当し、他箇所の撃破の終わった前衛を待つのも有効
広場下層が中央通路を通るしか行けず、上からケアルが届かない
下層担当が道を間違えなければ項目3は達成できる…筈
中級プログラム2
ミーブルを倒さずにSubterranean Leohfaet4つを消火
ソロムグにも同じようなのがありましたな。
中級プログラム3
入口NPCからテンポラリのつるはしを貰い(持ち込み不可、壊れたら入口で貰い直し
敵に見付からずにMining Pointを調べて輝く鉄石を入手、入口NPCに9個納品。
これだけナ鍵踊コ詩白に変更。
マップが広く、速度アップ手段が無いと厳しい内容。
感知されちゃいけない相手がマロリスってのがいやらしいww
中級プログラム4
ワモーラ成虫&幼虫28体殲滅。
中級プログラム5

幼虫が初期2体、最大5体まで増えます
寝かせキープも可能ですがある程度倒す方が楽かも。
ペットリジェネ斧こいつが落とすのか…
どうしていつも欲しいものは面倒な所にあるのかw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2013/02/02(土) 10:56:09|
- FF11
-
-
| コメント:0