fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

ゾウリムシ激写

そういや今年のあますず祭りって何時なんでしょうね…
これを書いている時点(7/29)でまだ告知が無いのが気になる。

さて、貯まったSS放出の回でございます。

20130730ss-5

できたてほやほやのゾウリムシヤグルシュ激写
リンクもしてるし名前モザイクの必要無いよねw
おめでとうおめでとう!

20130730ss-1

イベント中に3国ワープを使うと
稀に変な場所へ飛ばされるアレですアレ。
バスの地味なロケーションと違ってウィンは…w

20130730ss-3

VUで遂に入れるようになった図書館! 図書館!
もうね、ここに住みたい

20130730ss-2

西アドゥリンを歩いていたら
足だけにょっきり【こんにちは。】

20130730ss-4

既に日課と化しているモグガーデンは
やっぱりこのカニがポイント…あれ?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/30(火) 13:46:13|
  2. FF11
  3. | コメント:0

トロール達の支配者

先日、ログインしていつものように/bmapを見ると

オイィ!? またトロに魔笛取られてんじゃないかコラー
しかもまだ勢力180じゃないかコラー

ハルブーンをサーチすると0人
しゃーないなー、フンアープの威力を体感しに行くかな!

Halvung Invasion1

って程度の感覚だったのですが、
過去の記事を検索すると、死者以外の魔笛奪還については
書いた事が無かったのが判明…アレ?

まあやり方は何処も同じ
エリア内の特定の雑魚を倒すと、ランダムでだいじなものが貰え
それを2種集めて魔笛奪還BCへ突入

フンアープいいねー
雑魚蹴散らすのが昔よりかなり楽に

だいじなもの集めるより
見破り地帯を抜けてBC前に行く方がだるいハルブーン
第二楽章が先に出るのはお約束w

さてBC戦

Halvung Invasion2

魅了がめんどくせー死者と違いこちらはマスターも殴れます、
というよりトロールの上にジョブがナモ赤でやたらタフなので殴れ!

今となっては負ける要素も無く

Halvung Invasion3

【魔笛】【おかえり。】
そういや最近はビシージ報告サイトの陥落履歴に書かれなくなってますな蹴鯖
前回のトロレベル3陥落の記録も無いし。

マム戦の記事は機会があれば何時か…
機会は無い方がいいんですけどね。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/29(月) 13:46:06|
  2. FF11
  3. | コメント:0

再調整後その2

PS2問題再調整後、ひとまずYumcaxは撃破。
でもフィールドがくそ狭くて人が密集するHurkanはどうかなーどうかなー

今回も臼にて参戦

Hurkan

ソロだったので、ユムカクスみたいに壁作戦という訳にはいかず
それなりに戦場を走り回っていたのですが、なんとか動けました。
まあここはPCの人でも落ちてたので、むしろ設計に問題があるようなw

戦利品その1

Voay Staff-1

ヴォエイスタッフ、の-1。
合成は鍛冶の範疇なのでSSだけ撮ってぽいっ

戦利品その2

Hunahpu

フンアープきたこれ

フンアープ RareEx
D140 隔288 STR+12 DEX+12 片手斧スキル+188 受け流しスキル+188
ペット:命中+30 ヘイスト+3% Lv99~獣 ItemLevel:115

7月9日のVUで、アイテムレベルが表記された武器(召喚士は矢弾)を装備して
ペットを呼び出すと、ペットはそのアイテムレベル(以下IL)に応じたステータスが
適用されるようになりました。

って事で、この斧はペット命中30やヘイスト3%の他
IL115に対応した強化がなされる優れもの、という訳です。
ただ、呼び出した後で武器を変更すると、変更後武器のILが参照されてしまうので
ペット物理カット等の斧に持ち替えられなく…

…あ、勿論フルカンのドロップ品での本命はウクシカジキャップですよ!?
まさか玄武兜を超えるVIT頭が実装されるとは!

図書館のクエ報酬でフルカン&ユムカクスの装備から1種選べるけれども
ユムカクスはユムカクスでタマシチが欲しいので、報酬は保留中
どっちかがドロップした後、出なかった方を貰おうかと。

その前に更に上位の装備が実装されたりしてナーw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/24(水) 12:45:50|
  2. FF11
  3. | コメント:0

再調整前

昨日の記事のYumcaxと時系列は前後しますが
七支公Colkhabの募集があったので参戦して来ました。

ええ、16日のPS2問題再調整前の話ですw

Colkhab

フルカン用にダシャバタラサシェを交換したのに
ログイン>ブラックアウトの繰り返しでどーにもならんかったので
悔しいから召喚で来てみましt

コルカブは特に欲しいものが無かったから
何度も募集があったのに行ってなかったのだけれど、
追加クエで七支公の討伐コンプによる報酬があると聞いて
それならやらねばと…

フィールドの構造に余裕があるのと(ってかフルカンが狭すぎる
人も少なめだったのとで、順調に稼いでいたら

ぷちっ

ブラックアウトきたー

フラグ取り逃したら意味が無いし
復帰後は隅っこでおとなしくしてましたとさ。

拾った戦利品はこれ

Xux hat

ズッフハット RareEx
防45 MP+70 MND+13 魔命+15 ヘイスト+5% Lv99~白黒赤吟召学風

MP量に目が行くのはガルカのお約束。着替えで失うMPは最小限に!
って事で弱体魔法で使えるかなーと思いつつ、そんな機会は無いだろうと

ひとまずこれで、旧七支公の称号はコンプです。
あとはフルカンかー…ううむ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/23(火) 12:15:23|
  2. FF11
  3. | コメント:0

再調整後

16日のPS2版限定VU→公式

■"PlayStation 2"版において、以下のエリアでブラックアウト
 してしまう現象へのさらなる対策が実施されました。

 西アドゥリン/東アドゥリン/ララ水道/ララ水道[U]/
 ヤッセの狩り場/ケイザック古戦場/エヌティエル水林/
 ヨルシア森林/モリマー台地/マリアミ渓谷/シィの門/
 モーの門/シルダス洞窟/シルダス洞窟[U]/ドーの門

この修正後、新七支公Yumcax戦のシャウトがあったので
負荷実験も兼ねて乗り込んで来ました。

VU直後にPS2負荷実験モリマーメナポ
(そういう募集があったのですw)に行った時は
落ちなかったけれど、七支公は人が山程来るからなーどうかなー

召喚だと重いので、稼ぎにくいのを承知で臼にて

Yumcax1

ログは全てカット。勿論エフェクトも全カット。名前も/namesで消して。
更に、上SSでは敵を見てますが

Yumcax2

大半の時間の視界はこんな感じwww
戦績5万払ってまた落とされたら嫌やもん(´・ω・`)

たまたま居たフレとPTを組み
そのフレのみを回復して評価を貰ってました。
PTメンなら視界に居なくても魔法掛けられますから…

ただ、やってみた感じ、多少ログを出したり
壁を見て無くても、なんとかなりそうではありました。
もしまた行く事があれば試してみます。

一度も落ちる事無く撃破。
拾った戦利品はコレ

パートリケープ RareEx 防16 MP+50 MND+8 ケアル詠唱時間-8% Lv99~白黒赤吟召青か学風

MP50の上にケアル詠唱短縮は嬉しい性能。
これで所謂5080…にちょっと届かない5075になりましt

だってさー臼で行くとモンクよりログ多く出さないとだし
そうなると重くなるし、モンクで落ちるより臼の方がPTへのダメージでかいし
5080その他装備を揃えるモチベがー

まあリゴアモンクの席も無いから色々詰んでるんですが!w
…さてタマシチ出るまでYumcax通うかな。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/22(月) 12:13:16|
  2. FF11
  3. | コメント:2

さんびきのがるか

隠居中のフレが懐かしいSSをくれると言うので
フレメッセでやりとりをしていたのですが…

指定されたURLでエラーが出る
→新しいURLが来る→またエラー、の繰り返し
ようやく3箇所目のファイルアップロードサービスで決着

原因はPOLの英文フォントの視認性だと思うんですけどね!
あのフォント+14型ブラウン管テレビという環境で見た、くそ長いURLを
正確に打ち込めってのが無理でs

そんな経過を経て、ようやく拾えたSSをご紹介。

galkanss-1

さてさて、パーティにひとりでも居れば珍しいガルカが
3人も連なって何処へ行こうというのでしょう

galkanss-2

チョコボを降りたのは、かつてガルカ族の故郷だった流砂洞
元々の住人ですからひとりでも扉が開くのです
なのに何故ゴブリンからクエストを受けられるのか?
それは別の話

galkanss-3

宣託の間へと到着した3人のガルカ
そこへ現れたのは…

galkanss-4

ガルカの仇敵アンティカ3身合体!
これはてごわいぞ、さあどうするがるかたち(棒読み

…こんな紹介ですまぬフレよ。

上3枚は、ガルカ3人でモグ祭りの宣託の間BCをクリアした時のもの
SS下のコピーライトが2011ってなってるように懐かしい装備をしてたり。
自分の記事にもその時のものを見つけました→コレ
一番下のSSは新サルバフでタゲが切れたボスらしい。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/17(水) 14:26:32|
  2. FF11
  3. | コメント:0

もしもしも

色んな意味で、それまでのプレイをぶち壊してくれちゃったアドゥリンの魔境
もしもアドゥリンが実装されていなかったら? なんて事を考えたりもします。

てな訳で、今回のお題
「もしもアドゥリンが出てなかったら何をしてた?」

■釣りスキル110達成
109になって数か月、未だ0.1たりとも上がってないのです
35体制限VUでまともに遊べなくなった後、久々に釣りに行ったけど
やっぱり上がらずww

■倉庫ズのサブスキルオール70達成
本体は終わったので倉庫ズの分を。
あと倉庫ズはメインのスキルもまだ100前後しか無いので
可能な限り上げたいとは思っています。可能な限りね!w

■金策
アドゥリンが出てなかったらまだ生きてた某装備の為にとか
倉庫ズの合成上げ資金だとか…いくらあっても足りねー

■トレハンサッシュ取り
あとは物理6魔法4より性能のいいダクリンとか…
守りの指輪なんて都市伝説なんです

■受け流しスキル上げ
素材狩りだの何かのついでに上がればラッキー程度ですが
スキルアップの仕様修正後、なんだかんだで現在371まで来てます。
うん、モンクだとキャップしてるな!w

┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/16(火) 14:05:43|
  2. FF11
  3. | コメント:0

最早サービスではない

先日、午後11時からのエイン募集コメントがあり
倉庫で合成をしていた10時50分頃、今から本体に行ってテルすれば
参加できるなーとログアウトしようとしたら、こんな内容のシステムメッセが

22:15分頃PS2版のバージョンアップを行いました
ログインし直すと自動的にバージョンアップが開始されます

つまり、倉庫から本体に行こうとするとVUが始まる訳で…
まあどーにもならないので仕方なくVUを開始したのですが
更新ファイル3個しか無いくせにVUに20分も掛かってんじゃねーよw

って事で、見事に参加を逃しましt

さて、そのVU内容→公式

特定箇所でブラックアウトしてしまう現象の対策のため、
キャラクター総表示数を35体に制限するエリアを拡大しました。
現在の対象エリアは以下のとおりです。
 西アドゥリン/東アドゥリン/ララ水道/ララ水道[U]/
 ヤッセの狩り場/ケイザック古戦場/エヌティエル水林/
 ヨルシア森林/モリマー台地/マリアミ渓谷/シィの門/
 モーの門/シルダス洞窟/シルダス洞窟[U]/ドーの門

9日のVUでヤッセ・水林・モリマー・シルダス[U]のみに実装された事が
アドゥリンの全エリアに拡大された形になりました。

でもってこの修正以後、街の特に混んでいる訳ではない場所で突っ立ってたら落とされるわ
NPCと話そうとするだけで落とされるわ、ウェイポイントに近寄ったら落とされるわ
緩和しようとした現象がかえって酷くなっているっていうwww

現在のPS2版は最早サービスを受けていると呼べる状況ではなくなっています。

こーいう話をすると必ず「未だにPS2でプレイしている方が悪い」という話が出ますが
正式サービスが提供されている以上プレイヤー側に文句を言うのはお門違いだと
こちらも毎度お馴染みの見解を

ま、そんな現状ですので、モグガーデンをチェックして合成してワークスコール消化して
あとは少人数コンテンツの募集でも無ければチャットして落ちるっていう
毎日を送っております。

そもそも35体制限と言われても、フルアラ戦闘でも落とされてた訳でしてね…
因みに、新七支公のフルカン戦に何度落ちるかなー^^って乗り込んで来ましたが
そんな生やさしいもんじゃなかった! 周囲が表示される度にブラックアウトという結果にwww
それは箱版で参加した知り合いも同じだったそうですが。

そういや、モリマーメナポ実験PS2版限定募集・ブラックアウト回数で競争だ!
なんてシャウトもありましたね…流石にそれは集まらなかったようですが。
メナス固定を立ち上げたけれど主催PS2の為解散します、のコメには泣けた。

(´A`)=3

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/15(月) 14:00:45|
  2. FF11
  3. | コメント:2

まさかの足

ミシック作成中のフレがトークンを集めるのに
あと1回行けば貯まる! という状態で突入した先日
まあ旧ナイズルなんで進行自体は問題なく

15万トークンおめでとう!
君はオカネモチだからアレキは早いだろう、あとはアンプルですな!

さて排出後、所詮旧だし
本気でいいものが出ると信じている訳じゃない、
出たゴミを見て笑う為の鑑定タイムにて

…トロッターブーツ出たし。

トロッターブーツ RareEx 防4 AGI+2 移動速度+12% Lv20~シ狩

今まで低レベル激安装備ばっかりだったのに、最後の最後で出るか!w

とはいえ、今となっては全員ファジンブーツだのスカ足+1だのを所持しており
敢えてトロッターを装備する必要が無い訳で…

Trotter Boots

シーフレベル20の倉庫用に貰っちゃいました。

フレ「まさか装備させる為にレベル20にしてたの?w」
私「ちゃうわ!wキーリングベルトの為に決まっとる!」

ところでレベル3トロで陥落とは何事かと小一時間(ry

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/12(金) 02:50:44|
  2. FF11
  3. | コメント:0

ベレー帽

ボス募集が増えてきて、
乗れるメナポが少なくなっている今日この頃でございます。
雑魚メナポ稼ぎでも、本当に雑魚オンリーってのはまず見なくなりまして
最低でもマタマタ、多いとNM1~3(+雑魚)なんてのもあったり。

地下でNMをやると、必ず1個は装備を落とすのが魅力…?
とはいえ、モリマーだと大抵の装備はモンクでメナポに行くのに必要だから
とっくにポイントで交換してしまってたりで、出てもイラネwって事が大半でした。

ドロップの体感wは、アクセ>>>>防具
同じ主催さんの募集に乗ってると、他の面子も見た事のある顔が多かったりで
特にアクセなんかは流れる事もしばしばw

そんな中、昨日拾って来た装備

Manibozho Beret

マニボゾベレー RareEx
防45 DEX+10 INT+10 MND+10 命中+12 回避+12 ヘイスト+6% Lv99~モシ狩忍青コか踊剣

一応モンクだと、これが無くても命中の確保はできていたのですが
ウァールマスク取れそうにないしなー、チョカリツリマスクも出ねーしなー
鍵開け士の回避用にもいいなーっと。さらばオプチ(!)

そーいや今までベレー帽タイプで持ってたのあったっけ…?
クロウベレーくらいか。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/11(木) 02:27:42|
  2. FF11
  3. | コメント:0

クリア負荷

休みが

   無かっ

         た……

                           _| ̄|((((○

って事で、ちょっと前の話になりますが

Tojil@1st

メナス・モリマーボスTojil戦に行って来ました。

それまで振っていなかったけれど
AF2+2オグメだけは(5部位w)完備だったんで
泣く泣く練気を落としてマントラ5振りにしましt
使うとHPが3000超えるのは面白いんですが
チャクラの後がちょっと寂しく。

開幕から無想無念百烈拳フルアビ【全力で攻撃だ!】
あとはスタナー様ヒーラー様に平伏しながら
無事に撃破した時…





回線切断で落ちててクリアフラグが取れなかった

トヒル戦負荷たけーよ!

知り合い「それでこそばるさんwww」
いやね、連続ロット負けとかそういうのはいいよ? またやればいいんだし

でもこれは、開発が
俺の作ったかっこいいデザイン^^とかやってる限り、どーにもならん事態ですな。
ハード自体の性能が変わる事のないゲーム機でのサービスを提供し続ける気があるならば
デザイン段階から考慮して開発すべきだと思います。

まあ結局この1戦の後、野良募集が
ボスやりたいならボス武器持って来い^^になったのもあって
一度も応募してないんですけどね ┐(´ー`)┌

白なら敵を見なくてもいいから落ちないんじゃない? とも言われましたが
臼だろうが負荷が高いと動けなくなるのは水林武具解放時に書いた通り。

さて、オアティを取れる日が来るのが先か
追加装備でオアティが死ぬのが先か

因みに今日ってかもう昨日だけどw久々にまともに休みの筈が
除草(草刈りなんて生やさしいもんじゃない)とか来客とかで
こんな時間に書く羽目になったのでありました。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/07/10(水) 01:57:28|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.