fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

チェンジ希望

そろそろ出ないとおかしいですよ?
とフレ達に言われつつ幾星霜(大袈裟

やっと

all Otronif

オトロニフ一式げっつ。

とはいえ、常用してるのは手のみで
あとの部位はカット装備として使ってます。

現在のオグメはこんな感じ

頭・DA+1% 被物理ダメージ-3%
胴・被物理ダメージ-3%
手・命中+8 被物理ダメージ-3%
脚・魔防+1 被物理ダメージ-2%
足・命中+6 被物理ダメージ-2%

頭と手のオグメ交換してええええw

で、一式揃ったオトロニフ・ゲンデサ以外の
スカーム防具の現状

ハゴンデス(対象ジョブ・召喚士)
ペット系オグメ付けたいのにオグメの候補がありすぎて萎える
素でペット魔攻が付いてる足のみ確保
付いたオグメはペット魔攻+2ww

ユイトル(対象ジョブ・獣使い&鍵開け士)
獣がキィジンでなくこっちに割り振られてるけど
オグメ含めてペット系性能無いのかよコラ
そのうちかばんと性能を見ながら鍵開け士用に確保するかも

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/30(水) 11:13:56|
  2. FF11
  3. | コメント:0

出典不明

スカームの記事が続いてますが
メナスも固定に野良にと行ってます、はい。

交換してまで欲しい装備はウァールマスクが最後だったので
後はドロップ分で取れたら、って感じで通ってます。
それでもモリマーは、もう装備可能なボス品が揃い
競争率の高い角に賭けるか肉でも貰うかと毎回希望品に悩んでますw

さて
先日奇跡的にロット勝ちして来たのがコレ

Izhiikoh

イツィコー RareEx
D108 隔200 DEX+15 命中+10 攻+8 回避+22 短剣スキル+242 受け流しスキル+242
トリプルアタック+2% Lv99~シ吟踊 ItemLevel:119

フレが「イツィコー取れるクラスのシーフなら裏で貨幣300~400は行くw」
と豪語するのだけれど…武器以外しょっぱいですよ?w

鍵開け士ソロ裏はいい思い出が無いんだよなあ
獣に慣れすぎてるのもあるかも知れないけれど。
まあトレハンの関係でシーフや踊り子に比べて稼ぎは少ないんですが。
まさにリスクとリターンの正常な関係?w

最近裏自体(ソロで)行ってないけど
獣ソロだと空いてる時で最高200ちょいだった覚えが。
因みに獣だと「弱点付かないと貨幣落とさない」くらいに考えて貰って間違いないです。

あ、モンクと共有できるマニボゾは持ってますが
ユイトル装備はひとつもありません(ぉぃ
うん、相変わらず酷い鍵開け士だね!w

…珍しく用語辞典に名称の出典が載ってないのなw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/29(火) 10:47:27|
  2. FF11
  3. | コメント:0

字数制限で別物

ぽつぽつと通っているヨルシアスカーム
先日ようやく

all Gendewitha

…オトロニフ揃う前にゲンデサががが

今回新たに拾った装備その1

ゲンデサスパッツ Ex
防89 HP+29 MP+26 STR+20 VIT+10 AGI+14 INT+27 MND+19 CHR+15 魔攻+8
回避+18 魔回避+86 魔防+4 歌の詠唱時間-5% ヘイスト+4% Lv99~白赤吟学 ItemLevel:113

殴り装備として命中以外ルベウスを超えてる脚w

んで、実は
ゼルス8+何か4%胴+ブレスドHQ手6+ゲンデサ脚4+何か3%足=25%
なんと臼で腰を除いてヘイスト25%確保、つまりウィンドバフベルトが使えるんですが
ゼルスがほんとヘイスト以外なーんも無い装備なんで

今回新たに拾った装備その2

ゲンデサカウビーン Ex
防79 HP+24 MP+29 STR+16 DEX+16 VIT+16 AGI+16 INT+20 MND+20 CHR+20
回避+24 魔回避+60 魔防+3 ケアル回復量+10% 敵対心-8 ヘイスト+5% Lv99~白赤吟学 ItemLevel:113

頭こっちで腰パエウィルベルトでいいやと(ヘイストは26%)。
まあ何を殴る事を想定するかにもよるんですが…

因みにオグメは
石を買ってまでは付けない主義なのでしょぼいです
アドゥリン以降の流れだと、大金注ぎ込んでいいオグメ付いた途端
上位装備が実装されそうで(ノ∀`)

頭:被物理ダメージ-2% ケアル回復量+2%
脚:被物理ダメージ-2%

同様の理由でボクワスにリキッドを突っ込めない小心者であります。
そんなギルがあるなら他の事に…ギル足りない足りなさすぎる

しかし毎度の事ながら、よく由来探して来るなあ用語辞典

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/28(月) 10:47:14|
  2. FF11
  3. | コメント:0

見えない事が生む光景

PS2でプレイする際
メナス等の大人数コンテンツでは必須となりつつある
天候・背景エフェクト・装備の表示カット三点セット

カットするって事は当然、見える筈のものが見えない事もある訳で…
今回のSS集はそんな場面を集めてみました。

20131027ss-2

バス港。海関係はこんな感じw
白い砂漠っぽい

20131027ss-1

知り合いのガルカ、変身アイテムの効果が切れたら
裸モードにしてるのに装備表示されたああw

20131027ss-4

普通はこんな表示のモグハ入口も

20131027ss-3

背景エフェクトカットでこの通り。
各部屋に行くまでの居住区の構造ってどうなってんだろ

20131027ss-5

流砂洞の流砂にて。
動いている砂部分がエフェクトのせいか、ぽっかり穴が!
砂が落ちるまで宙に浮いているっていうw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/27(日) 01:39:10|
  2. FF11
  3. | コメント:0

とてもとても楽な試練

知り合いのAF2+2経験値試練手伝いで
久々に裏クフィムへ行って来ました
編成・モシ青コ

ILMNK@DQ

天候背景装備のカット三点セットをオンにしたら眩しい眩しいw
人も少ないってか、この時はうちらのPTしか居なかったし
裏でカット有効にする必要は無いな…w

ところで
アイテムレベル(以下IL)が付いた装備をしていると
敵の強さ表記が変わるようになって

ジュノ方面の「丁度エリア」の敵が
全て「とても楽な相手」表記に…!

実際、戦闘がかなり楽になってて
指輪を使ったとはいえ、1時間程で経験値試練終了。

なんか久々にモンクで戦闘した気がするっっ
スカームの花は攻撃して来ないただの障害物だし。

さあ次のAF2+2試練は何だね?w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/26(土) 01:18:20|
  2. FF11
  3. | コメント:0

555の土産

スカームはぼちぼちやっていたのですが
トリガーが安いor拾える1~3程度だったので

YS555-1

太っ腹のフレのおごりで、初のヨルスカ555
5だとこんな敵も出るんだなあw

流石に花の数も多いので
花破壊に走り回ってるだけで殆どの時間が終わるくらい

555だと支援の数も山程ある訳で
戦績とフラッグメントと…あとどうしよう?

簡単な話し合いの結果

YS555-2

柵いっぱいwww

で…

あと脚だけなのにオトロいっこも出ませんよ?
それだけじゃなく今回石すらひとつも出ませんでしたよ?
555なのにどういうこった!

本日の土産・胴5クリア称号ウィールド エグゼンプラー

(ノ∀`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/25(金) 23:41:02|
  2. FF11
  3. | コメント:0

うねうねうね

先日ようやく、モグガーデンの畑がランクアップ
畝が3つになりました。長かったわあ

MG20131017-1

とはいえ、パキポディウムの魂を収穫し終えた今
様々な理由で貯まっていた各種種をテキトーに消化する為のコンテンツへw
放置していても枯れないし!

以前、にぅにぅアシスタントは雇ったのだけれど
それ以外も見てみました

MG20131017-3

潜りまくり

MG20131017-2

生意気に恵比寿かよ!w

無料期間が終わったら【さようなら。】
知り合いは「居なくなると見た目が物足りないから雇ってるw」
とは言うけれどw

ん? 星のきらめきで雇えばって?
今後の追加で大量に必要になったらと思うと使えない貧乏性(´・ω・)

そのうち畑に、見た目びっくり系の種でも植えるかなー

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/17(木) 13:54:27|
  2. FF11
  3. | コメント:2

漂着トリガー

モグガーデンの海岸
何故浜辺に岩塩が流れ着く!? なんて事もありますが
稀に各種トリガーが漂着したりして

seiryu@lv99-2

うっかり青龍トリガーが揃った為、召喚士ソロ

いやー、玄武より楽なんじゃないかこれw
やわこいから削り早いし、百烈は結構避けるから風の囁きで余裕だし。

一連の四神ソロは、行くのが楽&ペットにお金が掛からない
っていう理由で召/白なので、もとよりドロップ品には期待してないのですが

seiryu@lv99-1

五神装備で唯一持っていなかった青龍篭手がぽろっと。
まあ今頃取れても即預かり帳行きではありますが…

これで、アドゥリン発売以後対戦してない四神は、朱雀だけに。
欲しい物がある訳ではないんで、何かでトリガーが揃ったら行きます。

しかし印章がじゃm

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/16(水) 13:30:43|
  2. FF11
  3. | コメント:0

隣り合わせの

一時期、固定やフレ達に呼ばれてコンテンツに参加している時間以外
延々とマリアミのレイヴにジョブマント狙いで通っていたのですが

遂に、召喚士に続くマントが!

メンディングケープ RareEx 防13 敵対心-6 カーズナ効果アップ 女神の愛撫効果アップ Lv99~白

……コレジャナイクポ
持ちジョブ5つマントのうち、これだけはいらねぇwww

まあ、既に持っているマントが出た時ショックなんで、かばんに突っ込みます。
ジョブマントの場合、持っていないものの中からドロップが選ばれるのではなく
ノードロップになるだけのようですが(つまり、所謂絞り込みは不可)
被った現物を見るよりは個人的にはましですw

でもって、コリブリが敵に居るのを忘れて(本人談
範囲魔法をぶっ放した墨のせいで全滅したりしつつも、
ぽつぽつと装備できないジョブのドロップが見られるようになって

デマシタヨ

パストラルマント RareEx 防16 MND+10 命中+10 攻+20 ペット:攻+20 Lv99~獣

CHR&ペット命中のフェリンマントに対して、MND&ペット攻撃のマント。
あやつるやペットの命中不足時以外はこっちでいい気はします。
いたわるの回復量もちょっと増えるし。

更にデマシタヨ

アンコレットマント RareEx 防16 HP+80 VIT+5 命中+20 攻+15 Lv99~モ

だから何故VITがメレーケープと同値の5なんだと…
持ちジョブの中では微妙な性能。



ケッニケープ RareEx 防16 AGI+6 命中+10 回避+15 トリプルアタック+2% Lv99~シ

最後にシーフ。さらばボクサーマント。
そして長かったマント取りから卒業!
装備できないジョブのマント15種をぽいぽいぽい
メンディングテープケープは一応倉庫へぽいっ

期間の後半、一緒に回ってた黒フレ「オアティ取るのに30分、マント取るのに1週間」

( ´ー`)y-~~

今日のタイトルは、マント取り中にマリアミをサーチしたら
「隣り合わせの砂鉄と青春」ってサチコメに吹いたので無断借用(ぉ
今ベニ松って何やってんですk

ついでに「コリブリ」で検索してたら
こんなもんもコリブリって名前ついてんのか…w
コリブリは固有名詞ではないとはいえ、何故これにコリブリ?→コレ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/15(火) 12:36:36|
  2. FF11
  3. | コメント:0

無条件で増量

いやー、休みが無かった無かった…
久々の休みに記事をお届けしております。

ここ1週間程はモグガーデンをいじる時間しかとれず
よりによってその間にVUががが
って事で、今日はそのVUの感想でも→公式

因みに、今公式を見て初めてVU内容の全貌を知りましたwww
POLにも掲載しろよコラ。

•メインメニュー「モグハウス確認」および、モグハウスメニュー内に「モグケース」の項目が追加されました。
 今回の目玉はコレでしょう! って時点でVU内容の薄さが(ry
 今までの、かばんの枠数に依存していたサック等とは違い、無条件で80個増量なので
 故意に名声を1国のみ英雄にしている関係でかばん50枠しか無い倉庫ズにも優しいケース。

•モグハウスメニューの「ポスト」内に「送付」と「受取」が新たに追加されました。
「送付」を選択すると宅配ウィンドウが表示され、PCにアイテムを宅配することができます。
※合わせて、「送付」と「受取」ウィンドウを再度開くまでの待機時間が30秒 → 15秒に短縮されました。
 倉庫とのやりとりがかなり楽に。

•「コンフィグ」内の「ウィンドウ」に、「ウィンドウエフェクト」が追加されました。
「ウィンドウエフェクト」をオフにすると、ウィンドウの開閉時のエフェクトがなくなります。
 オフにするとかなり早く開くので慣れないと戸惑うww軽くなってるかはわからn

•「コンフィグ」内の「その他」に、「キャラクター表示」が追加されました。
「キャラクター表示」を固定にすると他PCの防具の表示が固定されます。
 どうせなら他のカット2種(天候、地形エフェクト)もコンフィグから
 設定できるようにして欲しいです。結局コマンド(マクロ登録済w)をいじる羽目に。
 そういや、VU情報にはありませんが、今まではカットを有効にしてもログアウトで解除されてたのが
 設定の保存がなされるようになってる模様。倉庫行くだけで要再設定でしたからね…w

•ショップおよび競売所において、以下のアイテムの表示方法が調整されました。
習得済みの場合は文字色が緑色で表示されるようになります。
契約書『○の精霊』/○○のダイス/アタッチメント
※習得済みのジョブがメインジョブに設定されている場合のみ、文字色が変化します。 (2013年10月9日追記)
 やっとこのように仕様が変わりましたか、と思ったら追記に吹いた。まあ以前よりましか…。
 でも精霊召喚はモ/黒で競売を見ても、覚えてるものは色変わってるんだけどw
 ダイスはコルセアレベル1なので不明。

•モンスターアビリティ「リリンク」の再使用時間が3分 ⇒ 1分に短縮されました。
•出現準備期間が大幅に延長されました。
※延長後の効果時間は約18時間(地球時間)のため、解除する場合は、
ステータスアイコンに表示されている「出現準備期間」を選択してください
 エリア内の変な所に飛ばされてもこれで安心? モンプレやってる暇がないいい

以下のジョブ関連の調整が行われました。
•獣使い
•メインウェポンに装備している武器のアイテムレベルに応じて、
「よびだす」で呼び出したペットの攻撃力、防御力、命中、回避、魔法命中、
魔法攻撃力、魔法回避が上昇するようになりました。
•召喚士
•投てき武器に装備している武器のアイテムレベルに応じて、召喚獣の防御力、
魔法回避が上昇するようになりました。
 IL武器(投擲)によるペット強化の仕様のせいで
 呼び出した後他のペット強化武器に着替えにくいんですが、
 これで多少緩和…なのかなあ…体感できねぇぇ

•「よびだす」で呼び出したウサギ族のペット全てで、
「ワイルドカロット」を使用することができるようになりました。
 シャベリタケ採れない採れにくい

•アイテムレベルが表示されたアイテムを装備している場合、取得経験値量の上限が引き上げられました。
※取得経験値量は、モンスター討伐時に装備していたアイテムによって変動します。
 IL表記の無いWS装備で〆たら経験値下がったwwww…こうですか?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/14(月) 12:36:16|
  2. FF11
  3. | コメント:0

慎ましい強化

希望するとドロップしなくて
ようやく出て手に入れた後はこれでもかとドロップする
というお約束を経て

BST@201310

獣使いがちょっとだけバージョンアップ。

フレフランサッシュ Rare Ex
防13 命中+15 ヘイスト+7% ペット:命中+10 飛命+10 ヘイスト+5% Lv99~モシ獣狩忍青コか踊剣
メナスインスペクター:モリマー台地地下空洞:ギャブラス族NM”Tojil”

ペットヘイスト自体はモエパパストーンと同じってのがもにょる

ケレカトル Rare Ex
D156 隔288 命中+13 攻+13 片手斧スキル+242 受け流しスキル+242
ペット:命中+28 攻+28 Lv99~戦獣 ItemLevel:119
メナスインスペクター:ケイザック古戦場地下空洞:バズテヴィア族NM”Muyingwa”

IL115のフンアープの方がペットヘイストもついてるけど
メインウェポンで持つのはこっちかなあ…レベル4差。
※レベル115を超える汁4種の場合。それ以外の汁は115以下でキャップする為
どちらを装備してもペットのレベル自体は同じ。

ヤオヨトルヘルム Rare Ex
防114 HP+41 MP+23 STR+25 DEX+19 VIT+25 AGI+19 INT+17 MND+17 CHR+17 命中+25
攻+25 回避+33 魔防+2 魔回避+32 ストアTP+4 ヘイスト+7% Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜 ItemLevel:119
メナスインスペクター:モリマー台地地下空洞:ギャブラス族NM”Tojil”

何時までもWS装備がトワじゃあかんやろー?
でも通常攻撃は結局ペット系オグメを付けたダイアの冑っていうね!
CHRは頭で最高値、の筈。

…ほんとアドゥリン装備での他ジョブの強化っぷりから見たら
置いてけぼり慎ましいよね獣使い。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/02(水) 13:04:48|
  2. FF11
  3. | コメント:0

コンプ後に貰っても…

ワークスコールをコンプしました。
追加エリアの拠点物資2種は受けられなかったけれど
図書館の猫からのコンプ報酬条件からは外されています。

でも個人的には、報酬条件から外すよりも
拠点が完成した後も拠点物資を受けられるようにして欲しかった…w

という訳で、ほぼ全アドバイザーになった時と同じく
コンプした順に感想などを。

MUM
開拓応援が楽なので真っ先にチーフになれました。
落とし物コンプはWikiの座標を見ながら。
生態研究はWSを避けてしまうと達成できない為
WSが見えたら後ろを向くようにしてました。

COU
人気の戦線物資はクリアにかかる時間が長すぎて嫌い
一度ずつクリアしたら、あとはエスケで時間短縮できる資材宅配で。

PIO
メナスボスをやる時に、アビ回復でコロナイズに行くついでにコールクリアとか
アーティストになったらマント取りを兼ねてマリアミとか。
コンプ視点では、ヨルシアのコロナイズが人が来なさすぎてきつい
時間さえ掛ければ獣ソロで行けるとはいえ…

PCK
アドバイザーになった時に組んでいたナイトフレが忙しくてインできてないので
仕方なくソロで水林レイア通い。最初は獣だったのだけれど、慣れれば召喚が早い
マント狙いで通うマリアミレイアはチーフの為、ランクアップには使えないのが残念。
巡回警備、前回データだけあった? マロリス退治はやっぱりアーティストでの追加でした。
ドーの門エフト共々召喚ソロで楽勝。

SCT
相変わらず地脈調査はお手軽なので、チーフになる事自体は楽。
コンプ視点では水石がなかなか出なくて、この順番に…
これを書いている時点で競売価格10万。

INV
先日書いた通り、アビセア-ミザレオのペイスト狩りでチーフに。
スナップウィードは鍵開け士だと辛いのでタイタンにお任せ。
ジオクラ9000出た時はびびった

で、図書館猫から受け取れるコンプ報酬の内容が
コールチケットのストック枚数+1&チケット発行-30分&戦績3万
…コンプした後に貰ってもあんまり嬉しくない報酬www
もうちょっと良いご褒美があっても良かったんじゃないかなあ。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2013/10/01(火) 11:46:41|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.