VU追加BC2種ふつうに行って来ました。

どちらも編成はナナコ詩臼黒。
ヘイトリセットがめんどくせーのでサポ忍。
デルクフなんて殆どケアルしてないっていうw
黒は、単に先にデルクフをクリアして
そのままの編成で来たというだけなので、宿星をやってみた結果
黒よりは赤の方がいいんじゃね? って話にはなりました。
宿星の座攻略中の面白会話
HPを空けていないメンバーが徒歩で向かってる途中
ナイトA「昨日ミッションの宿星の座クリアして来たぜ! ところでお前らおせーよ!」
私「たまたまHP実装後にミッションクリアして開通できた奴に言われたくねーよ!」
第一形態撃破後
ナイトA「これで終わりじゃないのかよ!」
他メンバー「ミッションと同じなら第二形態あるだろw」
私「昨日クリアして来たんだろ?^^^^」
┐(´ー`)┌
因みに自分がミッションをクリアしたのは
10年くらい前だと思います、はい。
…と思ってたら、神威クリア後募集が無くて1年ちょっと放置して
宿星の座が終わったのは
8年前だった模様。
10年も8年もどっちでもいい?w(2/2追記
そういや消費税率上がったら、先にチャージしておいても
あれは単に通帳に預金しておくだけだから引き落としは8%でしますよ^^
なんだろうか…そうなんだろうなあ…
ファミマのFF11ウェブマネー、8%に対応してくれるよねきっと(´・ω・`)
元はCrystaのチャージ方法がアレなのが問題なんだがっ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/28(火) 13:29:39|
- FF11
-
-
| コメント:0
先日、固定活動での事。
AA戦に行こうという話になり、手持ちのトリガーやメリポ・クリア具合を
考慮して第1班を組んだ後、残りの面子を割り振ったら

EVふつう@ナ白詩召召風
ナ白詩は早々に担当が決まったのだけれど
問題は忍竜狩等AA向けアタッカーを持たないモンクずの処遇
白は枠取られたしな!
リダ「そこのPTコルセア居ないんだよね」
私「コルセア枠で召喚を出した事があるから召喚でも行ける」
モンクフレ「じゃー俺召喚」
以前、AAふつうにコルセア枠で召喚を出した事があったので
ふつうなら弱体・メリポ履行共に通るのは判ってたんですが…
リダ「ばるくん何で行くん、モンク?」
私「AAでモンクなんぞ出したら蒸発するだけやwまだ召喚の方がまし」
こんな経緯でこんなPTになりましたとさ。
強化・弱体履行は分担、あとはメリポ履行でガンガン削るだけ。
ナイトさえ死ななきゃ時間はかかるけどクリアはできます。この時は24分。
メインアタッカーの攻撃が42秒リキャですから…ヘイト管理的には楽だけどw
因みに風水のひとは
黒って指定されたのを聞き逃して来てしまって、もうそのまま入れやwと。
終わってから話を聞いたら、羅盤が範囲攻撃で壊されまくって
結局精霊連打くらいしかやれる事がなかったそう。
ちゃんとAA戦を想定して行ったら違うのかもしれんけど
なにせ風水レベル1なのでわからn
しかし個人報酬のRME強化素材は偏るなあ
フレは岩が多いと言うけれど、勿論こちらは餅(ry
岩とボウルダー2周目とどっちが先に終わるか? 状態。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/27(月) 13:29:15|
- FF11
-
-
| コメント:0
小ネタの回です。
先日、リコポディウムLV58でモンプレをしていた時
毒を消すのに何気なくチャクラを使ったら
VIT68しかないのに637も回復したんですけど!?
モンプレのチャクラ回復量ってどういう計算になってるんだろーなー
PCのようにVITの倍率だとすると割り切れないし。
VITの9倍ちょっと…いいなあ…w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/25(土) 15:32:07|
- FF11
-
-
| コメント:0
野良を中心にAA戦に通った結果

やっとHMが落としてくれましたよ、ライスリムキャップ。
ライスリムキャップ RareEx
防107 HP+38 STR+24 DEX+20 VIT+24 AGI+31 INT+20 MND+20 CHR+20 命中+15
回避+36 魔回避+53 魔防+2 ヘイスト+8% 被物理ダメージ-3%
Lv99~戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊剣 ItemLevel:119
VITが現状最高値の24!!
あと、アタッカー性能自体はウァールが上だけども
物理カット&ヘイストがサルベージ序盤等にいい装備です。
AA戦で拾ったもの、もうひとつ
ANホーズ+1 RareEx
防112 HP+47 STR+32 VIT+19 AGI+21 INT+32 MND+22 CHR+10 回避+33
魔回避+64 魔防+3 ガードスキル+22 ヘイスト+6% カウンター+4 Lv99~モ ItemLevel:119
GKでやっとロットに勝てた神依木、を倉庫で削ってアンコリト脚が119に。
こちらもVITが最高値の19! ナティラトラウザ【さようなら。】
命中が全く付いてないので、攻撃時は格下相手にカウンターや回避目的で使うくらい。
…チャクラ強化の為に胴も+1にせねば
でもTTはとてむず一度クリアしたきりやってないなあ
まあ、最近はサルベージと
ジョブ何でもいいよw的コンテンツでしか
モンクを出せないのだけれどね(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/24(金) 15:05:33|
- FF11
-
-
| コメント:0
最近休みが少ないけど
前回みたいに間が空かないうちにVU話をば→
公式不具合修正
•エミネンス・レコードにおいて、ペットの行動が
「ダメージ合計」および「500ダメージ以上」にてカウントされない。
不具合だったのかよ!!!! 直すのおせーよコラ(゚Д゚#)
うん、獣や召喚でプレイしてても、さくさく貯まりますね…あはは…。
確認されている不具合
•エミネンス・レコードにおいて、以下の目標がアビセアエリアでカウントされない。
これも仕様じゃなくて不具合なのかw
討伐系がほぼアウトな時点でもうね。さっさと修正しろっての
狩り場が少ないモンプレとの衝突回避策にもなるのになあ
エミネンス・レコードについて、以下の追加・調整が行われました。
•エミネンスレコードの目標がいくつか追加されました。
フレ「コンプを目指すのは諦めてくださいって事じゃねwww」
NM討伐系目標のターゲットがえぐい。72時間POPとかw
相変わらずの15枠制限もきついなー枠が無い時に限って石印ドロップとか
モンストロス・プレッジについて、以下の追加・調整が行われました。
•魂の聖櫃のNPC"Teyrnon"にて、蛮名値との交換で支援効果を受けることができるようになりました。
専心も蛮名値との交換かよ…
眠ってるリングを使えるようにしてくれる方が良かったんだけどな
以下のアイテムについて、入手手段が追加されました。
•アプカルモドキ
マリアミ渓谷に生息するアプカル族がドロップするようになります。
•赤麻
ヨルシア森林の各種レイヴのクリア報酬や、収穫可能なアイテムから「モコ草」が削除され、
「赤麻」が追加されています。
んー、個人的にはアプカルモドキはどうでも良かったw
赤麻は頑張ってもどうにもならんモノだったからなー、まあそもそもレシピ実装前に気付(ry
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/23(木) 15:05:16|
- FF11
-
-
| コメント:0
そういや、ここの所VU話をめっささぼってましt
検索してみたら
去年の10月が最後の記事っぽいwww
ほんと、POLにUPされなくなってから見るのが面倒になりました…
って事で、各VUからざっくり抜粋&コメント
■11/5VU→
公式新たなスペシャルアビリティが追加されました。
モ→局地的には使えるものの、効果時間30秒は短すぎなんじゃー
白→自分の参加コンテンツでは今の所使い道が無い
シ→自分の参加コンテンツでは今の所使い道が無い
獣→WSが強い一部のペットでは使える=大半のペットでは微妙
召→履行モーション長いから30秒はすぐ終わるwアビ使用時にMPも全快するのは○
モグガーデンについて以下の追加が行われました。
•NPC"Porter Moogle"が配置されました。
これ以後、預かり帳を使う時はガーデンばっかりにw
もうついでに競売もガーデンでチェックできるようにならないかなー
引きこもりが続出しそうだけどww
•コイン武器を入手するためのメイジャンの試練が新たに追加されました。
新たに追加されたメイジャンの試練では、NMの討伐や、印章などの納品が不要です。
そのうち、エンピを持っていない短剣・片手斧もWS覚えるかなーと思いつつ
エコーズに通う暇が無くて放置中です(ノ∀`)
かばん拡張クエストのオファーに必要な名声値が緩和されました。
アイテム売買値の関係で1国のみ英雄の倉庫ズでも
かばん55~にできるっぽいけど、アイテム取りが面倒で放置中
["PlayStation 2"版のみ]
•ブラックアウト対策のため、以下のテキストコマンドが追加されました。
/localsettings hidecharaeffect サブコマンド
うん、まあ頑張れ、開発とPS2。
※ミシックウェポンについては、ミシックウェポン入手後のイベントを見ている必要があります。
個人的には関係無いけど、ちょっと気になる一文。
ボナンザでミシック貰った人はイベント見てないんだよね? どうなるの?w
■12/11VU→
公式以下のコンテンツの参加人数制限の調整が行われました。
最低人数が3人 → 1人に調整されています。
ミーブルバローズ/アサルト/サルベージ
個人的な最大の目玉はコレ。おかげでアレキが進む進む
今年こそグランツ完成だー(こっそり記事上初明言
広域スキャンが全てのジョブで使用可能になりました。
私「鍵開け士で広域しながら救出しろって事か!
あとはエイドの本体を広域で特定して倒せって事か!」
フレ「ばるさんらしいなw」
新魔法「フェイス」が追加されました。
便利だけど…ワイルドキーパーレイヴにわらわら居ると鬱陶しいww
範囲HP回復で稼ぎたいのに参加人数の半分くらいを占める(苦笑)フェイスにはかからない。
新システム「エミネンス・レコード」が追加されました。
フェイスと共にソロで遊べよ的な方向が加速?w
500以上ダメージ、ペットで出すとカウントされないのが不満。
ホームポイントについて、以下の追加・調整が行われました。
•ホームポイント間を移動することができるようになりました。
ウェイポイントとは何だったのかw
•ジョブアビリティ「あやつる」使用時に、メインウェポンのアイテムレベルが参照されるようになりました。
つー事は今までの光杖でなくケレカトルでやるのがベストになるのかな。
まあ今あやつる自体がまた死んでますが!
PC、ペット、モンストロス、モンスターの移動速度が引き上げられました。
最初は速いなーと思ってたけどもう慣れた(ぉ
12/26VUはフェイスの追加と不具合修正が殆どなので特筆すべき事は無し。
今度のVU予定の「ペットに関する利便性向上」ってなんだろうね、
変な方向にいじられない事を祈る!
記事タイトルはここ4年の一太郎ネーミングよりw
あと何年続くのか!?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/14(火) 11:37:54|
- FF11
-
-
| コメント:0
だるいのと、他にやる事がありすぎて
最近は経験値2倍の時のみに進めているモンプレですが、
ようやく全種族がレベル30になりました。
マンドラ→サボテンダー→フライトラップ→ラフレシア
→若木→キノコ→モルボル→甲虫→クロウラー→スパイダー
→ダイアマイト→蜂→フライ→ワモ幼虫→リザード→ラプ
→ブガード→スライム→スプリガン→エフト→コウモリ
→死鳥→コカ→ロック→ウサギ→虎→大羊→ダルメル
…28種類?
勿論、レベル30より上で解放される種族もたくさんあるのですが
そこまでは手が回らないので【許してください。】www
収納で新品のまま眠っているウデセニアルリングを使わせてくれええ

モンプレ以外ではほぼ見る事の無い、上からのダルメル
こんなつぶらな瞳してたんだw

モンプレのダルメルちっさ!
まあ、これでようやく
当初の目的だったマンドラ道に進めます。
久々のマンドラ、攻撃力ひっく!
モンプレ廃フレ「かまえる使えるようになったら少しはましになるw」
レベル45でかまえる習得
かまえるのカウンター率ひっく!
モンプレ廃フレ「AF2足無いしねw」
…モンプレで味わうモンクの悲哀。
現在マンドラレベル46です。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/13(月) 11:37:41|
- FF11
-
-
| コメント:0
ちょっと前の話になりますが
ワークスコールを実装分コンプして
全ワークスの評価がレジェンドになったので、その話。
今回は今の所特にコンプ報酬等は無いので
自己満足だけどええねん!w
以下、今までの例にならってコンプ順に感想など
PIO
廃れると真っ先に厳しくなるのがコロナイズなので優先させました。
マイスターになると評価減衰無いのがマリアミ・ヨルシアしかないのが辛い
レジェンドで増えるのはカミールなので、まだそこそこ賑わってて楽?
SCT
マイスターで受けられるカミール地脈と
素材研究で使うガタンフ原木&ウーツ鉱が貯まったので上げましt
MUM
上げるだけなら開拓応援が早いんですが
INVの課題を見越してマリアミ生態研究で羽を集めながら。
INV
MUM生態研究で集めたトゥルフェイアの羽でマイスターになった後は
集めるのが楽なスノールのうででレジェンドへ。
ラズの牙3個とか設定した奴デテコイ
COU
今はHPワープで阿呆みたいに楽になりましたね
勿論その前にレジェンドになっちまった訳ですが!
しかしウェイポイントやデジョンは駄目でHPワープはいいのかよw
そのうち修正されそうな気がする。
PCK
マリアミのレイアがソロれるので何時でもいいやと思ってたら最後に。
…で
各解説から察せられるクリア時期で
お判りの方も居るかと思いますが
コンプした後に同じような目標が
エミネンスで実装されて超涙目なんですが!!!!
まあ少しずつ…やります…_| ̄|○
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/04(土) 10:55:35|
- FF11
-
-
| コメント:0
正月イベント報告、その2。
幸運の動物にアイテムトレードを繰り返していると
羽子板だけでなく、こんなものも

おめでたマンドラ!
正確には、幸運の動物から「アケオメの魂」が貰えて
それをマンドラゴラ原種の状態でモンプレNPCにトレードすると
ジャンクションできるようになります。
マンドラ育てたいのはやまやまだけど
まだレベル30ロードが終わらないよママン
あとは、幸運の動物トレードで貰えるオトシダマを
ザルカバードに居るFablinixにあげて

更に既存アイテム(特設店でも買える)の門松を渡すと

大門松にパワーアップ。でかっwww
ガルカですらこんな感じなので

タルでまともに撮ろうとすると上が画面に入らないw
星芒祭で新アイテムが無かった分、満喫しましたとさ。
おまけ
星芒祭期間中はブッシュエトワールが机に置かれていましたが
今度は門松のようです@モグガーデン
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/03(金) 10:32:55|
- FF11
-
-
| コメント:0
裁縫職人の件は片付きました。Aさんスキル足りてたんだね、さんくす!
おかげでアンコリト足が119になりました。
さて
昨日から始まった恒例正月イベント
新アイテムがあると聞けばそりゃやりますよ!

例によって今年の幸運の動物を追っ掛けます
今回は全ジョブに広域スキャンが付いたので楽に?
マクロを作ってひたすらトレードトレード
トレー…ド…
いくつトレードしたっけ…な…あははは…

そんな訳で、ようやく羽子板(σ´∀`)σ
胡鬼板とのおめでた二刀流レルムレイザーが可能に!
そして、羽子板を使うと取り出せる一人当千独楽
使ってみると

モグ柄の独楽…?
その場に居たフレにもお裾分けして使って貰ったけど
フィルタ全て解除してたにも拘わらず、互いに相手の変身の様子が見られなかった
自分のしか見えない仕様なんだろうか?
お正月には追い羽根ついて独楽に回され。
イベント報告自体は明日に続くッ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/02(木) 10:32:45|
- FF11
-
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

まあ今年は予想通りアリコーン…w
オーディンは撮影が難しいし
「門松は冥土の旅の一里塚」を地で行きそうな気もして。
カンパニエが廃れたおかげで?
ずっとジャグナーに居てくれるので撮影しやすかったです。
心中複雑。
大晦日はフレと新サルパゴ2戦に行って来ました。
雑魚からの単品アレキが40数個あるのに
亜麻と合わせて100個ちょっとってどういう事なんだと(ry
どうも相変わらずらしいです、はい。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2014/01/01(水) 12:23:56|
- FF11
-
-
| コメント:2