fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

ばすめ

義弟から貰ったドラゴンクエストドットモンスターシール
普通にシールなんですが、ふと裏を見てみると「対象年齢12歳以上」て…
まあ確かに買うのはオッサンだろうけどさあww

さて

7/8から始まったカンパニエキャンペーン
最初の週はサンドのみ恩恵を受けていたのですが、
13日深夜のコンクェ集計後は3国何処でも討伐OPSが発生し

先月、金剛王討伐初めて発生した! 感動した!
と某首相のノリ(古い)でクリアして来たばっかりなのに
あっさり発生ですかそうですか、やはりアイテムが絡むと違うね^^^^

てな訳で
…また来るとは思ってなかったから
現代ベドーでクゥダフの呪符取りからですy

バスめ ┐(´ー`)┌

攻略自体は前回と同じだし緩いので省略
結局12回くらいチケを消費できたのですが、100貨幣や亜麻袋は一度も見ず。
新魔法2系は復帰して来たフレに進呈、メテオアレイズは一度も(ry
VW素材はぼちぼち出たので、そのうちAF2を119にします…
メナス素材を交換するメナポががが

宴は27日深夜のコンクェ集計でおしまい。
キャンペーン自体は明日の17時までだけど金剛王は発生しなかったので…
ここら辺が、ほっといても討伐OPSクリアだけでで次も発生する
サンドやウィンとの差ですな!

今回、その12回くらいのクリアの間に
現地で同目的と思われる人と一度も遭わなかったしなー
ゴールデンタイムなのに

バスめ ┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/28(月) 11:48:31|
  2. FF11
  3. | コメント:0

高速ペット

手持ちの獣装備を眺めていて気が付いた

イジゾエクシ2
フンアープ3
ダイアの冑5
アンクサジャック4
レジメンミトン6
フレフランサッシュ5

2+3+5+4+6+5=25

ペットヘイストがいつの間にか25%になっていt

ペットの装備ヘイストも25というか26手前でキャップなのか?w
ペットのダメージカット系を優先してる為に使って(作って)ないけれど
アンクサ頭脚にもペットヘイストついてるし。

ただまあ、ヘイストだけはあふれるようになって来ましたが
ダメージカット系に非IL装備が多い為、
共闘用にもう少し選択の幅が欲しい所ではあります。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/24(木) 11:43:22|
  2. FF11
  3. | コメント:0

2が6になる技術

先日、妹その1が持って来たケーキが

doseisan201407

どせいさんでしt

取っておく訳にもいかんので
美味しくいただきましたw

…閑話休題。
今月のVUで追加された食べ物の中に
こんなもんがありました

エビフライ 東方で人気のエビ料理。
調理:90 炎クリ:オリーブオイル + 白パン + 鳥の卵 + ブラックプローン×2
命中+20%(上限:70) 飛命+20%(上限:70) VIT+3 耐火+20

素材が全部手元にあったので、早速作成
…ん? 完成数6?

エビ2尾しか使ってないのに完成数6ってどういう事なんだと小一時間(ry
スキルが90も必要なのは6"尾"に見せる技術が高度だからなのか!?www

スシより若干命中が落ちる性能
原価自体はねりわさびを使うスシより安いんだけど、今スシの値段も安いからな…
エビフライって名前のフレに送りつけるくらいしか用途が無い?(ぉ

ついでに、7/8VU追加食事を網羅

ポポトフライ 潰して揚げたポポトイモ。
調理:90 炎クリ:ポポトイモ + オリーブオイル + 白パン + 鳥の卵
防+20%(上限:145) VIT+2

タブタコスより若干防御が落ちる程度で素材はめっさ楽…
でもタブサラダはデイリーゴミ箱から出るしなあw

スコッチエッグ 卵を肉で包んで揚げた料理。
調理:90 炎クリ:オリーブオイル + 白パン + コカトリスの肉 + 鳥の卵 + プークの卵
STR+2 攻+20%(上限:85) 耐火+20

コカ肉料理のくせに攻撃85も上がるんかw
他の素材もお手軽だし、赤カレーパンを食べる程じゃないコンテンツにはいいのかも?

でもって今回の追加食事、全部揚げ物なのかw
カロリーがえらい事になりそうだ(ノ∀`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/23(水) 10:10:41|
  2. FF11
  3. | コメント:2

くびよさらば

フレ達がやれシファヒジパンツだプティカヘッドギアだと騒ぐ中
AAEVにしこしこ通ってやっと取れました。

ダイナスティミトン RareEx
防84 HP+22 MP+44 STR+6 DEX+28 VIT+25 AGI+5 INT+19 MND+38 CHR+19
回避+22 魔回避+37 魔防+3 強化魔法スキル+18 ヘイスト+3% 強化魔法の効果時間+5
Lv99~ 白 ItemLevel:119

サポ学以外でも強化魔法スキルが500に達しました(遅
ただ、今の所属性バ系はAF3コンビ優先のヒトなので
アディ等他の強化用です。

効果時間+5は…用語辞典には書いてないんですが
ヘイスト180秒が189秒くらいなので+5%?w
プロシェル30分が+90秒?www
┐(´ー`)┌

それから、同じEVでもう一丁ッ

パトリシアスリング RareEx
命中+7 被物理ダメージ-5% Lv99~AllJobs

攻撃が痛い敵の場合守り+エポナになってしまったので
それらを捨ててでも命中が欲しい敵用。

これで、個人的にはEV卒業であります。
知り合いがまだ片手剣を取れていないのでまた行くでしょうが。

しかしEVばっかり行ってるせいで
レム6章がやたら貯まってしまったなあw
109を作っておきながら119にしてない胴は4種あるけれど
それらを全部119にしてもまだ余る数。
AF3のIL化マダー?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/22(火) 10:10:21|
  2. FF11
  3. | コメント:0

マム花鳥ソロ漫遊記

死者トロと書いたので
やらざるを得ない?マム花鳥ソロ漫遊記でございます。

ステップ1
グランツの時はヴルパングエが定番
ギギルンは75時代に臼でやっただけですが
人気があるし近接ジョブだと面倒なので割愛(酷

てな訳で、残るはチャムロッシュ

Chamrosh

HPが半分を切ると、一度だけ範囲魅了の漫談を使用
とはいえ、漫談が来る前に倒せてしまったり。
まースタン無効なので来たらおとなしく喰らうしか?
サポ白などにしてスリップを入れておくとか。

ステップ2
アムーシャは以前召喚で倒していたのだけれど
モンクでもやれるなら着替えが面倒でなくていいなあと

Lividroot Amooshah@MNK

生臭い息対策にVフラを構えるも、来ないまま終了w

で、完全に初対決のイリリサマリリ
???に行くには獣NM部屋側からのみってのがめんどくs
トロのリアクトンとかよりはましだけど。

Iriri Samariri

デスやカエルの大合唱対策でVフラ構え
これも来ないまま終わったけれど、やりにくいのは確か

トロ程には移動に苦労しないがNM自体は危険、ってとこでしょうか。
なんにせよ、今からやる人は気長に【がんばって!】

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/16(水) 12:15:18|
  2. FF11
  3. | コメント:0

攻略と作業

昨日のVU記事で取り上げなかった以下の変更点

サルベージについて、以下の調整が行われました。
•アイテム「アレキサンドライト」をドロップするギア族のモンスターの出現数が引き上げられました。
•対象エリア バフラウ遺構-II

そういや、スファライを119にした記事
サルベージ行きたいと書いておきつつ結局やってなかったな
グランツ作成で通ってた時にはやむなくオアティを使っていた訳で
カウンターひゃっはーしてない!

んじゃ行くか!

alex201407-1

…まずはアラパゴへ。
だってグランツ完成後全くサル行ってなかったんだもん
ぬるい所でリハビリリハビリ

アラパゴのアレキ稼ぎどころは5層の4扉
扉とギアズは最低でも1個はアレキを落とすので、(扉+ギアズ7)×4=32
スピンアタックが強化されたおかげで以前よりやりやすくw
6層の戦車7体(+ボス戦車+扉)もアレキ100%なので殲滅
亜麻以外で約40個は取れるというエリアでございます

当然のように証文が2つあった為、続いてバフラウへ

あー、新バフラウにソロで来るのって初めてか
ソロで入れるようになってからは、新はパゴばっかりだったからなあ
緑ルートで進軍開始

【えーっと…】
最初の雑魚が被弾すると一撃150くらい喰らうんですがw
こりゃかまえる必須だな、敵のHPも多いし1匹目を倒すまでが【エキサイト】

広域をしつつ進んで行きますが、何処にギア族が追加されたんだろう?
という所で、3層の東西大部屋のギア(=アレキ100%ではない)を殲滅
これで扉がPOP、そこからの来訪ギアズがVU前8→VU後14になっているのを確認
つまり(扉+ギアズ14)×2=30っと

うーん

alex201407-2

下位→上位で無想無念のリキャ待ちがなげー

開発は何故アラパゴに集中するかが理解できてない
バフラウはアレキの数だけならそれなりに増えたけれど
解放のしやすさ、ボスの難易度などトータルでは遠く及ばない
攻略でなく作業として通うにはパゴでFA

まあそのうち銀海もちょっかい出すカー
5層までIL防具無しを強いられるゼオルムソロはノーサンキュー
せめて遠隔だけでも1層で取れれば獣で行けるかもだが、5層来訪だしな…

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/15(火) 10:52:57|
  2. FF11
  3. | コメント:0

月刊VU通信201407

いつまで月刊VU続くんだろう…w
てな訳で7/8VUのオハナシ→公式

新たなアイテムが追加されました。
 遂に+9リングキター( ゜Д゜)
 VITを2つ手に入れられるのは何時の日か。

メインメニューの合成の配下にある「ヒストリー」が解放されました。
 それなりに便利ではありますな
 ただ、アイコンでしか素材が表示されないので、これなんだったっけ?って事も(私だけか?

以下のエリアに"Survival Guide"が設置されました。
 これでリーズナブルが出てる時は実質4国間の直接移動がタダに。

以下のエリアにホームポイントが追加されました。
 こちらは多すぎて手つかず\(^O^)/

エリアチェンジなどでアイテムデータの情報更新が発生している際、
画面右上に読み込みを示すアイコンが表示されるようになりました。
 うん、流石PS2長い長い…

新たに上位ミッションバトルフィールドが追加されました。
 前回VUから後、メリポが15以上貯まった事が無いんですがwww
 拡張分メリポ振りが終わらない、応龍とかの希望品もまだ取れてないっ

以下のジョブ関連の調整が行われました。
 サポ赤で使える魔法は一応習得。

エミネンス・レコードに新しい目標が追加されました。
 限界突破とかばん拡張のコンプ数水増し目標(ぉ
 んでコンプ数が500超えたらナントトがコンシュの花の話とか始めて封筒くれなく…
 不具合で消えたままの2種が受け直せない【助けて!!】

クエスト「神器<○○>」について、クリアに必要なウェポンスキルの使用回数を
「ナイズル島踏査指令」の到達状況に関わらず100層到達時と同じ値にまで引き下げました。
 【えーっと…】今から覚える人は武器さえ拾えれば250回でいい訳ですね?
 記録35層でアスケを覚えたのも今ではいい思い出…か…?

メインメニューの「サーチ」>「コメント編集」の配下にあるカテゴリが以下のように変更されました。
 今更フレンド希望とか使う人が居るのかと小一時間(ry

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/14(月) 10:52:51|
  2. FF11
  3. | コメント:0

トロ花鳥ソロ漫遊記

グランツを作った時等に対戦しなかった花鳥NMを巡る企画
「え、そうなの?」「たった今そうなった!」
…今回はトロール系でございます。

ステ1はブラスボーラー・オブが攻略済みなので
残るクラレットへゴー

Claret

見たまんまのスライムNM。
用語辞典だと打撃25%カットくらい、Wikiだと75%カット…どっちやねん
まあ無想無念使うんですがね!

攻撃だけならさくさくと。
100HPスリップ(!)の毒フィールドがあるのでフェイスは欲しいのですが
ポイゾナを優先されても困るので、異常回復をしないwチェルキキでも呼べば楽?

ヘイトトップのPCにまとわりつくという挙動のせいか?
なんかNMがくるくる回って殴りにくかったです…

続くステップ2は、アナンタボガしか経験してないので残り2種を

Reacton

まずはリアクトン。
以前は扉の関係でソロ無理ゲーだったのですが
見破りトロールを蹴散らしながら進みます。遠いよ!w

Dextrose

デクストロース。
NM自体は多分フェイス無しでも余裕なくらいなんですが
???の場所が見破りマップで最奥牢屋に行く途中(ぇ)という
リアクトンの後だとこれまた蹴散らしつつ北上する感じ
あ、周囲のフランの掃除だけは必要です。

ルート的にはこの後アカモートに寄るのがいいかも。

まあ、やっぱステ2は遠いねぇ…w
散歩気分でトロール殲滅しながら行くのは
たまにやる分にはいいんだけど。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/09(水) 12:14:57|
  2. FF11
  3. | コメント:0

チャクラもバージョンアップ

先月VUで拡張されたメリポ
遂に念願のVIT15振りが終わりました!

で、更に、VU追加要素の七支公武具オグメで
以下の装備にユムカクスのVIT+8を付けて

ウクシカジキャップ 22+8=30
カブナフトラウザ 14+8=22

既存アイテムを超えるVIT装備のできあがり。
ライスリムキャップ(24)
AF119脚(19)

てな訳で
VU前より24もVITが上がったチャクラ、以前より100程回復量が増えて
サポにもよりますが大体1163くらいに!

まーでもフレ知り合いはその数値に慣れてしまったし
野良だとチャクラの回復量なんざ気にしてない事が殆どだし
そもそもそこまでHP減る前にケアル飛んで来るし
驚かれる事は無くなってしまいましたが。

ソロ時に数字見てにやにやする要素ですな(ノ∀`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/08(火) 11:53:02|
  2. FF11
  3. | コメント:0

にこめ

ほんとスファを119にしてから岩ばっか出るなー
スファ用の岩を集めてた頃に出て欲しかった…

という訳で、深成岩が150個貯まってしまったので
シンド…じゃなくて

Sandung

サンダン作成。

D102 隔200 AGI+10 回避+22 短剣スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+188
敵対心-10 トレジャーハンター+1 ウェポンスキルのダメージ+5% Lv99~シ ItemLevel:119

これで回避ソクチャ1本捨てられる(マテ
もっとも今は、ガチガチの回避装備で見破りマップを駆け抜けて帰るより
適当な所で殲滅してしまった方が楽な事が多いので
イツィコーやらエミネンダガーやらを装備してたりしましたが。

あ、捕虜救出の話です。
今でも一番出番が多いコンテンツはコレなんです。

少しは火力上がったかも知れない鍵開け士
ジョブポイントが入るクラスの敵を倒す事がなく
実装からずっと0のままだったのだけれど、
フェイスも居るしちょっとだけ水林とか行ってみたり。
…カミール等と言えない所がやっぱり低火力鍵開け士

そういや獣もジョブポイント0のまま…だな…w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/07(月) 11:51:53|
  2. FF11
  3. | コメント:0

肉取りパーティ

フェローが次のレベルになるまでに必要な経験値について
喋ってくれなかった
のは不具合だったようで

Wagwei@LV99

不具合が修正された6月VU後、フェロー育成再開。
丁度、アドゥリンエリアでも呼べるようになり
食材取りも兼ねてカミールで羊等を

いやー、レベル上がるのが早い早いw
これをやっていたのは経験値2倍の時では無かったのですが
あっという間にレベル99になりました。

…99になってしまうと、またシグナルパールが収納行きなんですけどn
今育成目的以外でフェローを出す事が無いので(´・ω・`)

ルセーユの肉と野猪の肉はすんごい貯まりました。
しばらく穀物汁には困らなさそう。

そういや猪鍋ってスキル100レシピの割には
効果ひっくいんですがwww

HP+10%(上限50) 攻+10%(上限20) 飛攻+10%(上限40)

ん、攻撃と飛攻でキャップ違うのか…。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/04(金) 13:56:38|
  2. FF11
  3. | コメント:0

飼い慣らす者の耳

実装されてから結構経ちますが
ようやく★猛き者たちよ に行って来ました。
この時にHPを解放したのは【ヒミツ】

The Savage@IL119

むず@ナモモ詩白学

モンクの役割は
応龍が飛んだらPOPするエレ2体にスピンアタックを撃ち
その後応龍本体に気孔弾を当てるというもの

…普通にWSを撃った直後に飛ばれてTP無いよ!
(ノ∀`) あるある?

で、この時の戦利品はさんざんだったのですが
別の機会にふつうをクリアした際

ドメスティカピアス RareEx
回避+3 敵対心-5 ペット:敵対心+5 ダブルアタック+3% Lv99~AllJobs

久々のペット強化耳(σ´∀`)σ
獣に限定すると、サボンピアスと合わせて耳でペットDA+5になります
ペットに任せて見てるだけの状況では嬉しい装備

あとは弱体用にイスキミアシャブルが欲しい…
知り合いのシーフさんが行くと連続でこれが出てたらしいのですが
そのシーフさんを入れてたのに出なかったっていうね!

┐(´ー`)┌

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/03(木) 13:20:41|
  2. FF11
  3. | コメント:0

受けたのは何時

エミネンスの目標にAFクエが追加されたので
受けられるけれど未クリアだったもの等を進行して来ました

DRGAF2-2014

りゅーさんAF2。
古墳の扉を突破する必要がある為、VU前はソロで行けなかった場所。
とはいえ、実はこれVU前にやったので、倉庫に薬品持たせて
スイッチ前に待機させてたんですけどn

AF3は小竜を呼んでいる必要がある為、レベル50ではソロクリア不可。
まーどうせレベル1の狩コが受けられないから気にしない事にしよう…

RDMAF3-2014

赤AF3。
フレの倉庫と一緒にクリアしようとして進めて無かったのですが
隠居したフレが戻って来そうにないので…
いや復帰するなら手伝いますけどね?

WHMAF3-2014

アトルガン以前のAFクエでは最難関のひとつ、白AF3。
AFを取り直した時に3まではやってなかった模様なのでクリア。
今だと魔法も全然痛くなく、むしろ鈴取りのが時間掛かりましたw

で、AF関連やら6月の追加された釣りやらで
エミレコクエが行雲流水まで発生したのですが…
これと兎死狗烹が目標一覧から消えるぞ?
どうやら不具合らしいです。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/02(水) 12:29:00|
  2. FF11
  3. | コメント:0

おめでとうの集合

SSの回です。
最近フレ知り合いが色々作ったのでそれをテーマに。

Epeolatry

フレA作成、魔導剣士のエルゴンウェポン・エピオラトリー。
作成に必要な高純度ベヤルドの産出量が少なく
収集に協力してました。

バザー等で買い集めたベヤルドの精算時の会話
私「1万×3、1.5万×5、1.8万×1、2万×10、2.2万以下略…明細書要る?w」
フレA「イラネwww」

niera Yagrush

のんびり作ると言っておきながら、作り出したら早かった知り合いのヤグルシュ
但しこのSSの時は最終BC前の状態というレア段階w
BC行こうとしたらAAEVに呼び出されたらしい。

EVの後PTを組んだまま最終BCへ突入
折角PT組んでるんだからPT会話で実況中継してよ! と無茶ぶりをw
そういやグランツ作った時に疑問に思ってた仕様が判明
AM3種付けきる前に倒してしまうとBCやり直しらしい…

Aymur

グランツのアレキ集めの時に図案回収の名目で手伝ってくれてたフレB
フレB「あれでサルベージの攻略方法が判ったから作ろうと思ったw」
という訳で本人念願のアイムール完成!

Aymurtrial

その後ノリでメイジャンのサーラも手伝う事に。
今の装備だとハデスもレジれるのかw

私もまた何か作るかなあ
ぼちぼち岩が150貯まりそうだしジョブ武器でも
フレC「それ他の人のと釣り合ってないyww」
ぇー。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/07/01(火) 12:07:17|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.