fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

感知即戦闘可

行ったのは以前のバフラウ記事から割とすぐだったのですが
更新してる暇が無かった間に用語辞典に書かれまして

ginkaialex2014

書かれたしもういいやーとも思ったけども
折角行ったので、銀海2アレキ獲得数のオハナシ。

3層、ワープ手前の東西部屋にて
扉からの来訪(ギア3+ギアズ1)×1部屋4扉×2部屋
倒す敵が多い割にアレキ100%保証のギアズが8体しか居ない罠

あ、銀海の扉はアレキを落としません。

4層は、まずは下位ボス部屋扉を開けに行き
下位ボスと戦闘したのち引き返してギアズを倒すという進行
以下、出口側の部屋から順にPOP敵一覧

戦車3
ギアズ4×2
ギアズ4×2+戦車3
ギアズ3

残りの部屋(入口から2部屋)はギアのみ
トータルでギアズ19+戦車6=25アレキ

3層のギアズを全て倒したとしても33個…バフラウより更に少ないです。
実際は、3層の全てをやるのは割に合わないので、解放分だけになるのと
4層で扉がリンクした時は戦車またはギアズの1体がアクロリスに変化
木綿を落とす事もありますが稀なので、感覚的には変化数分アレキが減る
紫図案と気分転換目的wでないと来ないかも

ただ、銀海の利点がひとつあります
他の遺構では、扉のHPを削りすぎないように削って来訪させないとギアズが出ませんが
銀海は扉に感知されるだけでPOPするのがすんげー楽ですwww
武器持ち替えなくていい(´・ω・`)

いつの間にかゼオルムのアレキ数も出てたのな用語辞典
やっぱIL装備が遅い+来訪が1体ずつってのが面倒そうだなあ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2014/09/02(火) 11:12:59|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.