VUが昼間になったせいで、朝仕込んでから出勤という事ができなくなり
しかも今回は当日に外せない会議っつー巡り合わせ…
で、いつもより遅く帰宅してから1時間掛けてVUした後
VU内容チェックもそこそこに釣りしかしておりませぬww
てな訳で、今初めて見るVUの全貌から幾つかチェック→
公式新たなクエストが追加されました。
釣り竿クエ2種のクリアに向けて、こつこつと進行中
恵比寿に慣れた身には、(折れる可能性がある)太公望で釣れ! ってのが意外とストレスw
まあ今回VUで、太公望修理のスキルが70に下がったから、その場で直せるんだけども。
釣り以外のクエは手付かずwww
以下のジョブ関連の調整が行われました。
•ジョブアビリティ「猫足立ち」に以下の調整が行われました。
•通常攻撃を蹴撃に変更する効果が削除され、効果時間中、オートアタック時の蹴撃発動率が上昇するようになりました。
•効果時間が300秒→60秒に変更されました。
※一部のウェポンスキルを強化する効果については、変更ありません。
本当に久々にモンクの調整キター! と思ったら猫足立ちだったでござる
1分間手数が増えるだけのアビになりました。
•獣使いのペットコマンド「しじをさせろ」のテキストコマンドを追加しました。
ペットの特殊攻撃名を指定することはもちろん、複数のペットで同一のマクロを使用するために、
インデックス指定を使うこともできます。
/bstpet 1(例)で、全ペットの1番目(例)のWSも発動させられるって仕組みですが
1なら1に割り振られているWSが、全部物理かと言えばそうでもないので
結局今まで通りWS名指定+物理or魔法用着替えになる罠
釣りについて、以下の追加/調整が行われました。
•オファーを受けるマウラNPC”Katsunaga”の座標が(H-9)→(G-10)に変更されました。
今までは船代払って中に入らないと釣果が聞けなかったからなあ
•ギアスフェット開始時に食事や支援効果が消えないようになりました。
当然の修正。
NMわかせてからプロシェルしないといけないとか阿呆か!と
新たに以下のテキストコマンドが追加されました。
•/sitchair サブコマンド
【えーっと…】
我々が求めていたのは、「家具としての」椅子に座る事だったのに
ドウシテコウナッタ
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕について、以下の調整が行われました。
•Stronghold/Balamor's Adumbrationがペットの攻撃で破壊されなくなりました。
ペット(本で呼ぶ方でなく、召喚獣等PC側のペット)が〆ると戦利品が貰えない不具合への対処ですが
ペットが〆ても戦利品が貰えるようにじゃなく、そっち方向への修正かよw
新たな上位バトルフィールドが追加されました。
神在月の下位ってどんだけの人がクリア済なんだろと思いつつ、3種トリガー交換
交換しただけでまだ行ってないけどw
モグハウスについて、以下の調整が行われました。
•退出する際に表示される選択肢のうち、「出るエリアを選択する」が最下段に表示されるようになりました。
2F実装前、コントローラーの上1回で「出るエリアを選択」にカーソルを合わせていたので
2F実装後しばらく、間違えて他の階へ行ってしまう事が多かったのでした…
やっと慣れた所へこの変更w
ユニティ・コンコードについて、以下の追加が行われました。
ウォンテッドはVU当日にフレから誘われたのでコンプ済み。
ただ、風水が2人居たせいか? かっくかくでどうにもならない事が多かった
だいじなもの「星唄の煌めき【三奏】」を所持し、アサルトやミッションを特定の段階まで進行することで、
以下の「だいじなもの」を3国の"Curio Vender Moogle"から購入できるようになりました。
アサルト昇進試験とか、アドゥリンMのカードゲームとか
ミニゲームに悩まされる事がなくなるのかwとっくに終わってるけど!
定型文辞書について、以下の変更が行われました。
えwなんでナイスオブラウンドまで追加されてんのwww
そーいやタイトル画面での告知が5/11のエスカ-ジ・タで止まってるな
5月VUすらアップされてねぇww
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/28(日) 10:56:56|
- FF11
-
-
| コメント:0
おおう、珍しくカンパニエキャンペーン中に
ベドーが取れているじゃないか、では早速

増築資材運搬を。
いやね…北国が自国支配時限定のOPSなので
なかなか機会が無かったとゆーか
無さ過ぎて存在自体を忘れてたとゆーか
金剛王が龍肉祭りなので浮気したとゆーか(ぉ
ゲートのNPCと話すと、治せないヘヴィ&アムネ&静寂になり
その状態でエリア拠点まで資材を運搬すればクリア。
まあIL時代だと道中の敵が絡んでもなんの問題も無し
自分は呼び損ねたのだけれど、開始前ならフェイスを呼べるそうな
…治せない異常に延々と反応するって事はないのかな?w
軍需品運搬IVも北国限定
こちらは増築資材運搬から状態異常がなくなった感じなので
落とした荷物の回収があっても、増築資材より楽。
んで、忘れてた北国限定OPSのラスト
兵員輸送IV

スタートに戻るタイプと、オレは先に行くぞ! タイプのコンビ…
同時進行が面倒になってきたので、先に行くぞは行くに任せ
戻るやつを先に届けてから広域で先に行くぞを捜索したら
ゴールを通り過ぎて遙か彼方に居たでござる

先に行くぞ「着いたぞー!」
これでヒエロ君のリストに載ったものはほぼコンプの筈
拠点防壁改装III&IV? 何の事かな!
(ノ∀`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/22(月) 11:59:40|
- FF11
-
-
| コメント:0
ちょっと気になった家具があったので
素材を集めてみました…相変わらず大理石出ない出にくい
ブックスタックの悪夢再び
完成したので、本体の2Fにひとまず設置

…ちっさ!
そして泡風呂じゃなくてなみなみとお湯が
バスタブ
ジュノ様式の浴槽。
調度品の一種。
ガルカだとすげぇ窮屈そうだ
ゆったり入れるサイズの檜風呂実装希望!
脇にあるのは同時実装のコレ
シャワースタンド
ジュノ様式のシャワー装置。
調度品の一種。

こっちは丁度いい大きさ
シャワースタンドだけ沢山並べたら
プールの出入口みたいになるかもなあw
まあ、結局サイズ的に良さそうなのはタルタル

…いや溺れるか?w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/18(木) 15:15:31|
- FF11
-
-
| コメント:0
えーと、よく知られている? ように
ウィンダスミッションをコンプすると見られるイベントがありまして
その準備の為に、9-2をクリアした足で召喚獣フェンリル戦へ

6月VUで上位が追加されたら
満月の泉近くにHP等ができたりしないかな…
さくっと終わらせ、だいじなもの「からっぽの魔導球」を入手
そしてウィンダス港倉庫裏の、スターオニオンズ団と会話
これ自体はクエスト扱いではないけれど
一連のストーリーの結末みたいなイベントです
ウィンMはこのイベント以外にも
召喚AFクエと絡んだりジラMと絡んだり
優遇されてるって言われるのは判る気がする
だが、

【ただいま。】【バストゥーク】
カルストよ、私は帰って来た!
フレ「ウィンM記事のタイトルが"最後の移籍"になっとるけど
バスに移籍しとるやんけー」
私「バスへは帰るのだから移籍ではない(゜Д゜)」
街が狭いせいで必要な機能がコンパクトに纏まってるとか
なんだかんだと理由は付けられるものの
根底にあるのはただのバススキー
きっとサービス終了までバス国民
おまけ・3国国旗揃い踏み

国旗の預かりがもっと早く実装されてたら
アトルガンやジュノ(=アルタナM)を捨てずに済んだものを。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/17(水) 14:44:21|
- FF11
-
-
| コメント:0
ウィンミッション後半の話です。
6-2
裁きのカギが出ない出にくい
折角暗号集めて来たのに日付変わっちゃうううう
まあしらみつぶしでもいいんですが…
7-1
オファーイベントでのシーン切り替えでフリーズ
リセットして戻ると既にオファーされた状態になってたけど
イベント回想リストには載らず、依頼内容がよく判らないまま進行…
神子「もしや、あなたは(中略)カラハバルハの指輪を見つけたのですか?」
トスカポリカから渡されただけなので「いいえ」を選択すると「隠す必要はありません」
だから違うってーの!w
…クリア後、オファーイベントが回想リストに載ったy
8-1
みつけるくんのテキスト"エリアチェンジ時に、突然しゃべり出すので
聞き逃さないように注意する必要あり。"
メタな書き方だなオイ!
8-2
シャントット登場…そういやウィンMでは初めて見た気がする
手の院の予算3年分の手袋【恐れ】
9-2
さっくり。

クピピ「ランク10の冒険者は、もうここ何年も出てないのなの!!!
ランク10の冒険者に関する書類も見つからなくなってるのなの!!!
ランク10になんかなるんじゃないのなの!」
クピピ、書記官として優秀ってイメージなんだけど、書類失くすのかよw
エンディング途中でブラックアウト
再ログインしたらまたエンディングの始めから…
一度で終わって良かった良かった

書類、ちゃんと保管しておいてな?w
ウィン国民じゃなくなったら書類どうなるのかは知らん。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/16(火) 13:38:14|
- FF11
-
-
| コメント:2

何かのの大きさを示しているようにもとれる
ウィンダスの敬礼「これくらいのやつ」
という訳で、遅れましたが
予告通りウィンMの話でございます。

またもやそのまんま引っ越して来たモグハ。
1-1~
街中と同じくミッションの移動距離も長いよウィンダス!
エーススプリンター万歳
1-3
リーベ、アジドの目的って冒険者に話してしまっていいのか?w
2-1
そういや目の院って
「はるか古き時代から現代にいたるまでの、
数えきれないほどの書物」を保管してる割にはこぢんまりしてるな!w
PCが入れない所にもっとカオスな書架がある…のかな…
内ホルトトの敵、ランク2ミッションのルートなのに
再配置後は99でも絡むっていう
2-2
え、
報告可能な時間がリアルで2分半しか無いの!?
NPCの前に陣取ってこまめに話し掛ける羽目に
2-3
領事館@バス
「何考えてるかわからないヒュームさんたちや
怖いガルカさんたちに囲まれて」
俺もガルカなんだけどな!w
今回はバスを先にしました。
ミスリルマラソンはプレイ開始前の事件なので未経験だけど、
場所判ってるしさくさく進むわあ(ぉ
3-2
昔々、魔封門の札を取りにウィンへ移籍しようと思った事もありました…
今は札があってもトライマライの本から行く方が遙かに早く。
黒メインでAFクエの利便性の為に移籍して、今は隠居してるフレ、元気かのぉ
(当時のレベルでは、水呼びの扉から入る条件を満たすのがきつかった
3-3
国民でないと入れないエリアの広さ、ウィンがダントツだなあ

神子「私が思ったよりも、ずっとお若い方でしたのね」
みこたんのトシは…まあ…ごふんげふん。
禿ガルっていくつくらいなんだろうw
各国の大使、全員持病持ちかい!w
…後編に続く。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/15(月) 13:37:58|
- FF11
-
-
| コメント:0
はい、予告通り
サンドリアミッション後半の話でございます。
6-1
針千本喰らっても残りHP1500くらいありますがナニカ?
6-2
を受けるのに、適当にクリスタルをトレードしていたら
ガード:ランクポイントがフルになった。超過分は個人戦績に加えておいた。
いやあああw
バス以外に個人戦績を入れたくなくて、シグ掛けずに進行してたのに(ぉ
まあ超過分が少なかったせいか? 戦績は0のままでしたとさ。
7-1
監獄経由のロンフォールが目的地ですが
ル・ルデのウェイポイントからだとすぐ行けるw
8-1

ここでケーブヤビーを釣っていた頃は何度も見たNM
スニって移動して来てそのままわかせたら何故かNMに攻撃ができなかった
スニ切ったら速攻で2体襲って来て吹いた
9-1
兄妹して変装?のセンスは一緒かよ!w
9-2
ロシュフォーニュ…そ・れ・を・さ・き・に・い・え
と突っ込んだ人は多いと見た。もう9-2だしなあw
おおう、ラストバトルの敵多いな。11体?www
スピンアタックで一掃してくれるわ(゜Д゜)

そして最後に脳筋王子を守りつつの戦闘
とはいえ、こちらも脳筋なのでw王子がやられる前に瞬殺でFA
道中、全てフェイスは出していません。余裕だろうと踏んだので。

サンドに戻って色々イベントを見て終了。
結局全部聖剣のせいだったって事ですかね!(乱暴
多分もう二度とない、サンド所属状態の写真

そういや、エンディングっぽいイベントの中で
そしてその想いは、たとえいつか
ヴァナ・ディールが消える日が来ようとも
いつまでも、みんなの中で、輝き続けることだろう……
リアルに「消える日」が設定された今
ヴァナという世界に生きる人らの事ではなく
プレイヤー視点のテキストに思えるくだりでありました。
俗っぽい言い方をすれば、ここだけメタいw
次回はウィンM
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/07(日) 14:29:47|
- FF11
-
-
| コメント:0
毎年毎年、やるならこの時期だと思いつつ
自分の中での優先度の関係で、手を出さずに終わっていた事
サービス終了の報を受けて、今年こそ

サンドリアミッション開始。/salute
キャンペーンでモグパワー全開のこの時期が
移動が楽でミッション進めるにはありがたい訳で…
まあやらないうちにHPやら本やらで、移動関係はかなり緩和されましたがw
それでもNPCの往復やダンジョン奥へ走る時などエーススプリンター万歳
移籍の手続きをして

バスからまんま引っ越して来たモグハが違和感爆発!
因みに、M1-3までは
サンド倉庫が山猫クエ用にクリア済み。こら某脳筋王子アゲイン!w
2-1からはオファーできるようになるまでにランクポイントが必要ですが
5月VUで、クリスタルのトレードで得られるポイントが増えた上に
同VU追加のエミネンスで、ミッションクリア報酬にクリスタル
…ああ、この為に報酬がクリスタルなのか?w
流石にレベル99だとさくさく進みます。あ、進行は全てモ/白です。
2-3で他国出発時に盟ハルヴァー貰ったけど
サンドのフェイスNPCって何処だったか…面倒だからバス行こう(マテ
2-3
バスミッションの時はウィンでドラ戦だったので、今回は前半をウィンに設定
ああ、星唄の話が絡まったんだ。きっと星唄以前には無かったシーン
3-2
私自身はクリスタルバスを釣るのに何の支障も無いのですが
不具合のせいで釣り自体ができなくなっている知り合い達の為に2Dくらい釣りました。
飛ばす事ができたミッションだけど、エミネンスのコンプ対象に入った為、需要が。
釣りフリーズ、
公式にはいつの間にか3月VUで不具合修正欄に書かれてましたが…【本当に?】
3-3
だいじ・デルクフ認証キーの状態でいきなり扉調べて終わるんだw
4
30年前の関係者、バス以外がさっぱり記憶に無い…

5-1
昔は引っ張りだこだった骨ミッション

5-2
ハルヴァー「私は何も知らなかったことにする」
うけたw

物理無効モードも無想無念でひゃっはー
前半はこんなもんでしょう。
続きは次回の記事で。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/06(土) 13:00:13|
- FF11
-
-
| コメント:0
5月VUで追加された、モグ金庫2&モグハウス2F
解放の条件が、初期3国でのモグハ出口クエクリアなので
所属国を離れる事のないサンド・ウィン倉庫は
条件を満たしておりませんでした。
バス倉庫ズは合成をやってるので
サブスキル用に各国へ行く必要があった訳ですが…
まあ、サンド&ウィン倉庫も他2国行って来るかー
丁度ハッピーパワー全開で
モグと話すだけで他国に移動可能というタイムリーな時期
必要アイテムを持たせて、いざ出陣
まずは食材&食べ物家具倉庫のサンドタル君、ウィンへゴー
ウィン石の区入ったらシャントットのオープニングが始まった
そういやそんなもんもあったなあ
続いてバスへ、モグで鉱山区モグハ近くに飛ぶので
クエの発生する港モグ前までの道のりの遠いことよw
ほぼバストゥーク一周旅行。
で、ウィンタル倉庫の番
制限装備なんてもう要らんやろ、と思いつつ保管している倉庫です
引退したフレ達の銘入り装備とか、他倉庫では合わない変な家具もこいつの担当。
サンドだけは、クエNPCがモグハ近くじゃないので注意(アトルガンもだが
二度目のバストゥークほぼ一周旅行の後、オートランでモグハに突っ込んで違和感
…あ

そうだ、他国人から見たバスのモグハって初めてなんだwww
他国へ移動する機会がある、本体+合成倉庫ズ、全員バス所属だから…
これで全員増築完了。
目的は金庫2だったけど、一応ウィン倉庫の2Fには

やっぱり桜もっと欲しいw
おまけ
2Fだけに可能な3国様式の変更

左からバス、サンド、ウィン
窓が無いのは窓(合成で作成可能)も含めて壁面を自由にどうぞって事か
こっちを閉架にしたいなあ
元ジュノ倉庫、光入らなくて書籍の保管には良さそうだぞwww
フレ「そんな理由かいw」
リアル自宅の本はどうしても焼けるから…ね…。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/04(木) 12:19:04|
- FF11
-
-
| コメント:0
あれ、6月にもVUあるのかw
クエストとか上位BCとか、なんだかんだで色々追加されるのな。
で、
星唄エンディング曲コーラス募集?
応募者全員の歌声をエンディング曲にミックスして
…ってPS2版じゃ流れないのかよ(´・ω・`) 応募する意味無かった
さて
毎年恒例だったアレの話です。今年の数字。
括弧内は去年との比較→
去年チャット回数:1849670(+54878)
NPCに話し掛けた回数:523248(+33488)
PT参加回数:7721(+360)
アライアンス参加回数:3189(+173)
戦闘回数:420551(+32323)
戦闘不能回数:2404(+97)
敵を倒した回数:292083(+32885)
GMコール回数:4(±0)
【えーっと…】
敵を倒した回数の増加が戦闘参加回数のそれを上回るってどういう事だよ!?
転記ミスかと思い、もう一度モグを問い詰めたけど結果は変わらず
最後に謎を残した集計となりましたw
個人的恒例のこっちも
釣りをした回数:177573(+505)
何かが釣れた回数:74763(+370)
釣りやってないやってない思ってたけど
それでも500回は竿振ったのか。釣れた率たけーなw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/06/03(水) 12:18:56|
- FF11
-
-
| コメント:0