fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

蚯蚓腐葉土で育成したやつ?

醴泉島ギアスT4討伐ツアー・その2

Onychophora1

Onychophora。
また精霊か! と思ったら

精霊面倒! くそめんどくさい!w

臼的にはそこまで面倒ではないけど
連携出す順番ミスると即死WSが来たり
MB出すタイミングで吸収されたりと
アタッカー部隊が非常に面倒そうでした(他人事

で、デスを何度か吸収されてげんなりした後

Onychophora2

ナ白/獣獣獣獣風コ
人数減らした上に獣PTにチェンジ。

吸収されるのだけは同じなんだけど
リキャとか与ダメの関係で
デス程には精神的ダメージでかくない、かも
連携しないから雑魚もわかないし。

まあ…物理吸収モードばっかりで時間切れ
なんて回もありましたが(またそれか)
なんとかクリア。

今回のトリガー
蚯蚓培養土はグスゲンの土取って来るのが手間で
巨人の黄石は地道に狩るしかないけど
T4の中ではましな方ではなかろうかw
ゼルデクリアした途端コルシュシュが獣人支配でなくなった…

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/07/16(土) 22:14:21|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.