fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

武器マニアかな、もしかして

ちょっと前にフレとの会話で出たネタ

開発<格闘ちょっとだけ強くしました
モンク<実感できない
開発<じゃあ12月のアンバス2章はコースにします
モンク<それで「ほら、強くなったよね」って言うんじゃないだろうな!

一方、現実はというと

Master Manipulator

1章で召喚指定。

実装直後に、2章は面倒らしいという話だけ聞いて
1章むずが時間はそこそこかかるけど攻略可能だったので
結局今月は一度も2章に行ってませんw

で、今月の装備
タウマスもといムンム一式

Mummu Jacket

クリティカルと命中ばっかり盛って
攻撃・マルチがほぼ皆無なので
今の所頭だけ命中装備として採用中
まあそれもAF119+3ができたらおさらば(いつだよwww
脚以外の被ダメ-装備が揃えば脚も使えるってくらいか。
荷物きついなあ

という所で、大晦日なので今年の総括をば

まあ、今年の最大のニュースは
PS2&箱版サービス終了・PC版移行ですわなw
これで引退した人もそこそこ居た、筈
さていつまで快適に動いてくれるのかWin10ちゃん

あとは…
ゴッドハンドはできたし、もやもや5種できたしニルヴァーナもできたし
武器ばっかり作ってた1年だったかもw

因みに、PS2版サービス終了後
FF11のせいでプレイし損ねてたPS2ソフトができるかなーと思ってたんですが、
PC版を快適にプレイする為に、PCをデスクでなく炬燵に置いたんで
携帯機ばっかりプレイしてた1年でもありました

今年触ったオフゲ(去年から継続プレイ中のものも含む
DQ8、DQ9、FF3、ハピ森、ゼノサーガI・II、マイニンテンドーピクロス
ポケモンピクロス、ピクロスe、ピクロスe2、ゼノブレイド、サガスカ
…書き出すと意外と多いなオイ

では

今年も、この辺境ブログにお付き合い下さり、有り難うございました。
皆さんが良いお年をお迎え下さいますように。
そして来年もまた、懲りて無ければ、宜しくお願いします。

来年はまともなモンクの出番がありますようにwww

タイトルはサガスカの武器50種入手トロフィーより
防具の「そこまで防具で固めんでも」の方がうけたけどw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/31(土) 20:50:02|
  2. FF11
  3. | コメント:0

アーメンソーメン

12月VUで追加された新コンテンツ・オーメン
まあ色々と面倒だったり理不尽だったりする訳ですが
ひとまず昨晩

Gin@MNK

ボスの1体・Ginを討伐して来ました

編成・ナモ青コ風白
回避たけぇぇぇw
命中装備+集中orアグレッサー+グランツのAM1
+ハンターズロールで何とか当ててた感じ

排出後、これを聞いた廃フレが
トーパー無しでよく当てたなwwwと突っ込んで来たw
廃フレ言うところのGin鉄板風水は
フレイル・トーパー・エントラでアトゥーンらしい
【へぇー】

因みに今回の中ボスはこちら

Glassy Craver

こいつならまあ…AM3ウルスでフルボッコしておけばいいので楽
臼で行くと途端に面倒になるがな!w

で、モンクのカード出ない出にくい
VU後、トリガーを無駄にせず参加して来て、未だに6枚ですよっと
初日のお試し臼参加では出ず、一度だけ召喚指定された時は2枚
…モンクがフルで+2になるのは何時の日か
+3ナニソレ美味しいの

(´・ω・`)

サガスカ産業開発
酒や食い物持って行くと「ほら、労働者よ」って貰えるのうけるww
ある意味間違ってはいないんだが…あと、他の生産物みたいな「余分に収穫できた」の類が
労働者の生産(ぉ)では起きないのは、故意かな?w

そして産業開発やりまくっててストーリーが全く進まない

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/30(金) 20:33:07|
  2. FF11
  3. | コメント:0

農民クリアVU20161213

サガスカ1周目、レオナルド編クリアしました!
いやー寄り道し過ぎて軒並みHP999とかなっちゃって
トロフィーからすると最強状態のラスボスだったみたいなんですが
ちゃんと倒せました…この辺りサガらしからぬバランス?w(ぉ

クリアデータのセーブ時点で68時間31分。
初回という事で情報を入れずに進めてた割には
開始前に思ってた程時間掛かってないなあ
さて2周目は誰になるのか。

…えー、本題はFF11の12月VU話です。
【本当に?】→公式

新たなバトルコンテンツ「オーメン」が追加されました。
 あー…うん。
 参加ジョブに対応した報酬って予告されてた時点で危惧しか無かったけど
 予想通りというかなんというか。モンクAF1+3どころか+2いつできるんだろ。
 ボス必要命中1500とかふざけんなwww

「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わりました。
 今回も、多少時間は掛かるけど1章むずに行けるので
 一応2万稼ぎ終わりました。詳細は後日

文章にしてしまうとこれだけか!w
後はAF1強化系のアイテム・合成追加とか
AF1強化系の預かり帳追加とか不具合修正だし。
まあ追加コンテンツ来たからこんなもんかな。

…彗星に委ねたら2周目はウルピナになりましt

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/24(土) 21:53:21|
  2. FF11
  3. | コメント:0

仁王立ち

|ω・) …

|ω・)ノ サガスカたのしいいい

|彡 サッ

|…

|・) チラ

|ω・)ノ これだけ置いてく

m.tubo

今月のログポで貰ったマウント壷
ただ立ってるだけですがガルカには仁王立ちという言葉が合う

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/16(金) 19:56:07|
  2. FF11
  3. | コメント:0

延期の隙間に

VU当日にログイン障害でVU延期→公式
って前代未聞だろうwww

今日は休みだったので
ゼノブレしながらVU情報を待っていたのですが、
なかなか掲載されなくて、おかしいなーと思ったらこれだよw
そして明日は仕事(´・ω・`)

そんな訳で、今月のVU話はかなり先になるんじゃなかろうか…
13日VUで14日残業決定、15日サガスカ発売だし(ぉ

いやー、サガスカ、周回前提のゲームなのに
電撃のライターが50時間やって終わらないって
どんだけやり倒す事になるんだwww

…えー、暴走する前にFF11の話に戻ります。

ニルヴァーナ作成にあたり、前回までと違って
様々な事がソロでできるようになりました。
アレキの話は書いたので、それ以外の感想など

1.トークン貯め編
3人PTで96層スタートってのが一番効率良かったのだけれど
ソロで行くなら1層スタートの方が精神的ダメージが少ないかな、と思いましたw
ワープに1900トークン使ってランプ手順とか連打された日にゃ…

10層以上の進行で、獲得トークンが96層スタート>1層スタートになりますが
平均して9層くらいだったし、ソロ時は1層スタートに落ち着きました。
手持ちのジョブなら獣がベスト。青様には敵わないがw

2.アンプル編
リアル1時間に1回しか入れない、0から貯めると第三が53回必要
という、地味に手間なのがアンプル。これも獣で通ってました
ナシュモ出た所でクピピ&チェルキキを出し、適当に殴りかかってプロシェルを貰い
あやつるで戦闘を強制終了させwマウントでハザルムにゴー

3.アサルト編
全てをソロで終わらせる猛者も居るようですが
持ちジョブ的に無理なものもあるので、一部手伝って貰いました

ブラックパール作戦
青とか黒?ならソロれるみたいなんだけど、獣では間に合わず。

魔宝石回収指令
ソロで行くと、宝石入手→取られる→追い付けなくて終
の繰り返しだったのでヘルプを頼んだら
そんな時に限って見付からずにゴールに行けたオチ

レベロス補給作戦
ソロでは寄せ鍋が複数回出ないと間に合わない
そして私がソロで行くと鍋出ない出にくいwww
ので、素直にヘルプ頼んだら鍋出まくり…流石だよ…

指輪捜索指令
2人以上で行かないと、NPC<指輪に一番近いのは毎回あなた
そりゃ当たり前だろwwwっていう仕様。
ソロで入れるようにはなったけど
ソロでクリアできるような調整はしてない訳だからね…

ペリキア架橋作戦
はい、ソロだとどう頑張っても2箇所解放がやっとでした!!!
日誌トレードの為には自力でゴール行かないといけないし一番苦手なアサルト。
ガルカ体がでかいから見つかりやすいんだよ(違

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/12(月) 20:42:17|
  2. FF11
  3. | コメント:0

結局モンクで行けない

グランツ/ヤグルシュを作っていた頃より
各ジョブが装備・ジョブポで大幅パワーアップした為
アレキ稼ぎひとつ取ってもかなり様変わりしたので、その話

前回は、鍵開け士で戦車3分なんて無理www
と思っていたんで、大体獣で行っていた新アラパゴ
いざ、とつげーき

Arrapago Remnants II 2016

結論・鍵開け士でも問題なく行けるが
5層3連ギア殲滅はやっぱり獣が楽
テグミナ一発で終わるからなあ…
今だとアンリーシュ使わなくても余裕。
5+6ほぼ殲滅&下位上位キマイラで30分程度。

因みにモンクだと、前回の時点で既に
武器を外さないと来訪前に扉を倒してしまう問題があったのでアウト
(´・ω・`)

更に余談ですが、最近知ったのだけれど
バフラウのケルって無属性攻撃されるとカウンターでWSなんですね…
そりゃ無想無念使えば発狂モードになるわw

って事で、持ちジョブ的に
バフラウへ行くという選択肢は無くなりました。
そんな訳で、今回主に通っていたのはこちら

Silver Sea Remnants II 2016

銀海ボス2種のみルート20分。

モンクでも鍵開け士でも攻略時間は一緒
通常攻撃の与ダメはモンクが圧倒的に上なのに
TP速度+WSダメでトータルだと鍵開け士が追い付いて涙

更に殲滅以外の要素を加味すると
トレハンで下位ボスからの亜麻期待(効果あるのかは知らん)&
とんずら+速度18%装備で移動が楽な鍵開け士に
軍配が上がって涙

…次回やる時はどう変わってるかな!(自棄
※次回があるという意味ではないw

ゼノブレ7周目なう
コイン999になる回なので、最終回のつもりでクエやレコード等もコンプの予定
しかしこれ絶対サガスカまでに終わらんなw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/11(日) 19:42:01|
  2. FF11
  3. | コメント:0

ペットは裏切らない

ニルヴァーナメイジャン最終回
サルベージボスの巻

No.3121 Long-Armed Chariotを3匹倒す

75時代、恐らく一番回数通った旧銀海
薄金胴35出ない出にくい

Citadel Chelonian@119

その、因縁の4層亀
メイジャンでは倒す必要は無いのだけれど
久々に顔を拝みにw

解放アイテム
1層で多少の固定ドロップはあるものの
基本的には超ランダムwなので
完全解放された回はありませんでした、というか
ある程度揃ったら、もう行っちゃえーって感じ

1層ゴール前部屋だけ召喚獣を引っ込めて移動
(アル・タユの金魚みたいな感知の為)
後は万が一絡んでも召喚獣が始末してくれるのに任せて
ずんずん進行

で、ボス戦

Long-Armed Chariot@119

ブレインジャックなぞ無駄無駄無駄アアァ
ペットジョブの面目躍如
証文も1時間で貰えるし、さっくり3回終了。

スコリアはもう安くなったので競売で調達。

70履行はフレクラしか出番が無かったのと
11月VUで多段履行の初段命中ボーナスが無くなったのとで、
これから純粋にペット命中&履行ダメアップを追求しないといけなくなりました
…緑石足りない足りなさすぎる

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/07(水) 16:14:00|
  2. FF11
  3. | コメント:0

履行2発で終わる試練

Vita本体買って来ました。
…え、取り敢えずのスタートから後は
全部電子説明書(要・ネット接続)に投げてあるのかよwww
もし接続部分で不明な所が出て来たらどうすんだよ…

ちょっと触った感じ
3DSに比べて不親切な点が目立ちましたが、さてはて

…閑話休題。
ニルヴァーナメイジャンの続きの話でございます。

No.2688 Sarameyaを3匹倒す

Sarameya_Nirvana

履行2発で終わり、以上。

や、サシェが119なら召喚獣も119なので
武器が弱くてもこの程度の相手なら問題にならないのですw
(という事は、一番面倒だったのは武器持ち替えが必要なグランツ…?)

サポ黒でマウント乗って移動して、討伐したらデジョンして
ポストから次のトリガーを出して来て以下繰り返し

因みに今回のトリガーは、8月の新ナイズルキャンペーンで
ステ1~2くらいならごろごろ出たので、そこを起点に揃えました。
1日に渡せる封獣板の上限枚数も撤廃されたし、ほんと楽になったもんだw

ただ、写真を撮る時、手加減して削ろうとして
倒してしまう事は増えましたが…贅沢な悩み?

…サガスカ発売日は
有休どころか団体客入ってどう頑張っても休めなく
しかもその後設定していた連休も潰されました_| ̄|○
まあ、のんびりプレイしろって事ですか…

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/05(月) 15:17:57|
  2. FF11
  3. | コメント:0

本体魔攻装備なんて無いよ!

ニルヴァーナメイジャンのお話、WSノックの巻。

普段の戦闘は召喚獣に頼りっぱなしのジョブなので
本体が殴る事なぞほぼ考えて無かったのですが

いい所に実装されたなあ、11月アンバス装備w
ペット装備として見ると半端だけど
本体の殴り装備としてはいいものですww

更に、今回のWSノックは全てアビセアで行ったのだけれど
…そうか、アビセアでもフェイス呼べるようになってたんだw
うむ、ほんと色々緩和されたなあ

そんな訳で、以下、試練報告

No.1075 ビースト類に対し200回ガーランドオブブリスを使用
ラテーヌで大羊を。アートマは紫苑・無常・剛剣
両手武器装備時リゲインの剛剣を使ってみました。
例によってサポ戦ディフェンダーでひたすら撃つべし撃つべし

No.1076 アルカナ類に200回ガーランドオブブリスでとどめをさす
またミザレオでスフィアロイドwここからアートマが紫苑・幽遠・伏魔になります。

うん、グランツ/ヤグルシュと違って属性WSなんだよなあ
召喚士の本体魔攻装備なんてねぇよwww
…倉庫に眠ってた色々をかき集めて、なんとか6000ダメージ程度出るように。

因みにフェイスは、ウルミア・ヨアヒム・サクラ・コルモル・チェルキキ
殴らないorWSを撃たない支援フェイスで固めました。
コルモルは後衛ジョブだとヘイストをくれないので、そこは自前(ガルーダ)で…
でも出しっ放しだと結構削ってしまう為、ヘイスガ2掛けたら帰還。

No.1874 プラントイド類に300回ガーランドオブブリスでとどめをさす
今回、ちょっと思惑があって、なるべくラテーヌでやってます。
ここはキノコ(カッパーではなく、ファンガーのほう)で。

その思惑とは…

Carabosse2016

カラボスの小石欲しいwww

丁度、ノックをしていたのがアビセアキャンペーン中で
しかも指定が属性WS〆の為、黄色が勝手に上がりw
トリガー(だいじ)がそこそこ出ておりました。

獣召AF3、まだ119どころか109にすらしてない部位もあるんですよ…
まあ召喚は、11月VUで召喚獣のTPに意味があるシーンが増えたかも?と
唯一ILにしてなかった手を、ここで取った小石で119にしてみましたが
残りは今後獣用に作りたくなった時の為に保管w

No.1875 ヴァーミン類を300回ガーランドオブブリスでとどめをさす
ラテーヌでトンボを。

No.2277 リザード類を400回ガーランドオブブリスでとどめをさす
ラテーヌにはリザードが居ない為、コンシュでトカゲを。
トカゲは黄色に光らないんで、ダクリン祭りでは無かったです残念(ぉ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2016/12/02(金) 21:01:08|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.