ジョブマントは一通り作り終わったし
先月は装備ジョブ無し、今月は既存装備全て取り終わってるので取る物無し
という訳で、ほぼ金策の為だけに通っているアンバスでありますが
今月の敵

スファライが居る ( ゜Д゜)
裏ボスディンよろしく、ボスのアーリマン+ハイドラ戦隊
ハイドラのジョブはランダムで登場(むずだと6種
これはもう

ヘヴン撃つしか無いよな!
しかし敵のスファは正面から殴りたくない程カウンターして来てずるい
PC側もこんだけ性能高かったらなあ(遠い目
オーメン詰みルートのマンドラも結構カウンターして来るよな
ドウシテコウナッタ
で、折角アンバスの呪縛から解放されたと思ってたのに
来月から打ち直し装備実装ですかそうですか…
また毎月14500? ノルマガー?
おまけ
待機中のPT会話

┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/31(金) 09:56:34|
- FF11
-
-
| コメント:0
エスカッション第2弾の話。
今回やるべき事は3つ
A.精魂度を上げる
B.合成セット納品で職人ポイントを貯める
C.エミネンスに追加されたギルマスからの試練をクリアする
このうちAとBは、多少の違いはあるにせよ
やる事は
前回とほぼ同じなので、以下はCについて記載します。
盾を完成させる為の素材のひとつが
ギルドマスターからの課題と称したエミネンスのクリア報酬です。
そして、その課題の内容とは
1.「調理セット65(ラタトゥイユ)」を12回合成する。
これは余裕。ほぼ店売り素材だし。コンクェ次第では苦労するかもだがw
2.「H.ダンプティ」を20回合成する。
素材貯めてないひとはシムシムとバードックで詰まる模様
あと、サブ裁縫(50)上げてなかったひとも居た模様w要求されるサブは上げとけ案件
うちは
木綿豆腐実装時に上げたなあ…
3.「パトルジャサラタ+1」を10回合成する。
素材は余裕。スキルが75なので+51は126
110+カウンター5+盾1+包丁3+頭1+胴1+首2+上級サポ3=126
盾込みで+51になるので、精魂度を上げる(=合成成功率マイナスが上がる)前に
こちらをクリアするのがお勧め
包丁持ってたのかって? いや、この為に取って来ましたよwww
職人多過ぎ&薄利多売の調理だと、そこまでしてスキル+をするモチベが無かったのですが
この課題をこなすのに+31と+51ではかなり違いますから…
競売の最終履歴が150万くらいだったのだけれど、在庫が無かったんで
鍵開け士でのりこめー
…で。
今回のエスカッション最大最強の壁がこちら
4.「マリナーラ+1」を5回合成する。
要ジャックナイフw入手手段・潮干狩りオンリーwww
しかも、必要スキル自体は71なので+51の確保は可能なものの
このレシピ、
HQ2以上が出ないと+1にならないまー…複合レシピで+31すら無理な他合成の課題よりはまし…か
倉庫ズで盾作成する気が一気に萎えた

あ、ほぼ競売に出ないカラマール&バストアスイーパーの
釣りで苦労した知り合いも居たようですが
釣りは調理のサブスキルなので(ry
でもって、前回と同じく盾+冒頭に挙げたA~Cで得た素材を合成すれば


+2盾 (σ´∀`)σ
盾本体とチタンフレーム以外のロストの可能性は否定されてないってマジすか…
なお、今回のギルマス様のご感想

最終グラはどうなる!?www
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/27(月) 10:39:11|
- FF11
-
-
| コメント:0
テンプルマスターになったのが
2015年11月出番が無い無いと言いつつ、出せる余地のある所では出させて貰って
遂に

モンクのジョブポ、カンストするの図。

指定される頻度から考えると、臼が最初に到達すると思ってましたが
アンバス等の高いジョブポが入るコンテンツで出せた事が要因かな?
因みに白は現在446ポイントです。
まー…青とか青とか、範囲殲滅得意で単体にも強くて出番多いジョブなんかは
とっくにカンストしてるよって人が多いんだろうけどw
サガスカ
全技@風車だけの筈…覚えない覚えにくい
難しいと思ってた全恩寵はいつの間にか終わってたw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/21(火) 14:40:23|
- FF11
-
-
| コメント:0
VU話でございます→
公式「エスカッション」製作クエストにおいて、以下の追加/調整が行われました。
エスカッションの続きが実装。いきなりきつくなったwちまちま進行中
で、これがエミネンス目標と絡んで来た為、現在クリア984種に。まだ増えるのだろうか?
合成セットを纏めてトレードできるようになったのは○ってか最初から(ry
だいじなもの「チカラを閉じ込めた飯盒」のストック数の上限が2個に引き上げられました。
リキャスト20時間というのは変わらないのですが、
今までは飯盒を貰った時から20時間のカウントが始まっていたのが
VU後は20時間経ったら即2個目のカウントが開始される為
日によっては、今まで通り毎日行ってるのに飯盒が1個余る事もw
その分カードルートに突っ込めるように万歳
バトルコンテンツ「オーメン」に参加できる人数上限が、6人(1パーティ)から18人(3パーティ)に引き上げられます。
お題は6人の時の数から増えないようで良かったw
HPも増えないけど人数増えるとロット競争激しくなるよ! って公式が言ってて吹いた
アイテムレベル119のアーティファクト防具の「+2」「+3」に、コンビネーション効果が追加されました。
コンビネーション効果は、アーティファクトの強化段階に関わらず発動します。
+2と+3が混ざっててもコンビ発揮とは新しい!w
これがAF3のIL化時に適用されてたらなあ…でもあれはIL違いって事で駄目なんだろうな
※特に白AF3で、IL109と119とでコンビ発揮しなくて困った
以下のノートリアスモンスターに調整が行われました。
•Warder of Courage
•スペシャルアビリティを封印するダメージ条件を引き下げました。
風水弱体のせいでSP封印の条件を満たしにくくなってた件の調整
そっちで調整するのかw削り自体は弱体された状態でやってね^^って事かよww
不具合修正
デスなどの即死効果の攻撃がオートマトンに使用された際のメッセージが正しくない。
マトンがデス喰らった時に「マトンは力尽きた」って出るけど死なない現象への修正
メッセージの方が修正されたので、マトンにデス効かないのは仕様って事でよろし?
からくりずるいきたないwww
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/20(月) 10:01:30|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨日の桂馬で、またやらかしました…

_| ̄|((○
…さて
そんなこんなで毎日オーメンに通っているので
前回の胴に続きまして

モンクAF119+3、頭完成。
VUでコンビ命中が付いたおかげで、命中装備の更新にはなりますw
次は足かなあ。残り必要カード132枚ww
そういや、装備検索で使っていたFF11 equip dbが
いきなり繋がらなくなったので、
最近できたサイトを教えて貰って見てます
"モンクの頭装備でVITが15以上"などという条件設定はできるけど
その結果を更に、指定した項目(この場合はVIT)の降順昇順で
ソート可能にならねぇかなw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/16(木) 20:35:46|
- FF11
-
-
| コメント:0
全応援を取得して
命を絶ちまくり始めたのが
1年前ガーデンでの色々な数値を
教えて貰えるようになったのが、
半年前1日3回という制限の為
ほんと地道に繰り返すしか無かった訳ですが、
ようやく昨日

1000回達成。
という訳で、遂に

称号・解剖マスター(σ´∀`)σ
いやー長かったわあ…
称号一覧を見る限り
送り出した回数については称号が無いので
あくまでも称号狙いの場合、効率がいいのは
最初から「命を絶つ」しかやらない事ですが
まあそんな事は判らなかった訳でしてw
これで、ガーデン関係の称号が揃いました
今後飼育モンスターの追加等はあるのかなあ?
そういや、キャパポを貯める必要が無くなってからは
応援はジャボテンダーを付けています
装備とは別枠で移動速度アップ+3バンザイ
大アダマンのVIT+8は浪漫ではあるけど(ノ∀`)
サガスカ
やっと体術が揃ったので7周目ウルピナ2回目へ
今周で全技コンプトロフィー来る筈(@二刀流・槍)
全恩寵発動ってのが一番きつそうw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/13(月) 10:19:31|
- FF11
-
-
| コメント:0
今月VUの目玉と言えばやっぱり

新マウント・オーク戦車ことウォーマシン
これは久々に、
公式の予告を見てずるいw欲しいww
と思って、日付が変わった後速攻で取りに行ったのですが
いざ試乗してみると…
前から眺める分にはいいのだけれど

走らせると後ろ姿がコレなので面白くない(´・ω・`)
並んで撮影用、かしら。

わらわらわらわら
VU当日恒例? 新マウント集合の図。
サガスカ6周目
いつでもラスボス倒しに行ける強さなんだけど
裂空双覇覚えねぇぇぇw体術あとこれだけなのに…
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/11(土) 21:19:11|
- FF11
-
-
| コメント:0
現状、究極の自己満足コンテンツであるモンプレ
いや、だって、コレやり込んでも
神符1枚分以外ゲーム的になーんも有利にならないんやでw
グラディエーターのシステムも最初から破綻してたし
その装備群もとっくに陳腐化してるし
※
ペット首だけはギアスをする機会の無い人には使えるのだが
そこまで強化する手間が膨大過ぎて選択肢に入れられない
でもって開発も
開発陣の人数減ったから多分モンプレは更新無いよ^^^^
ってスタンスだし
まあ、そんなコンテンツなので
ここ数年w気が向いたらのんびりレベル上げって感じで
最近ぼちぼち、解放が面倒な種族が揃って来ました
その中のひとつ、アンフィプテレ
コカトリス・ロック・ヒポをレベル75にする事が必要
モンスターのサイズは大型
勿論、これ以外にも大型の種族は居るのですが…

でかすぎて戦闘の視点がめんどくさいwww
なんとか亜種解放のレベル50にして他へ乗り換え
因みに、個人的には「全種族&亜種解放」をゴールに設定しております
知り合いには数人、全知識取得済なんつー
変人が居ますがw
それはつまり全種族レベル90以上な訳で…流石に辛い
そういや、神符の条件にある「2段階目解放」というのがピンと来ない
初期からあるモンストロスのレベルを上げて、レベルまたは蛮名値で
更に何かしらの種族を2種増やせばいいのだろうか?
神符が実装された時にはとっくに条件を満たしていたので判らないw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/05(日) 13:06:12|
- FF11
-
-
| コメント:0
先日、
トロッターブーツの為にシーフを上げたサンド倉庫元々
モグロッカー契約のついでにモンクが20まで上がっていたので
これはサポ取らないと勿体ないな、とセルビナへ
…あ、今って星唄進めたら
サポアイテム取らなくてもサポ取れるのかw
アイテムのドロップ自体は、サポアイテムの方が楽だけども
星唄のパターンを見てみたいので星唄進めよう
で、無事サポが取れた後
セルビナに居る海賊と話して、「行く」を選択すると…

ちょwカザムパス無いのにノーグ来ちゃったよwww
どうも
星唄実装で、正式にそういう事が可能になったらしいのですが
昔からのプレイヤーだとびっくりするよなあ、これw
証拠写真

左がサンド倉庫、右が本体のだいじなもの。一番上から。
本体はだいじなものが多すぎて、会員証やチョコボ免許は
もっと下の方にありますw
まあ、流石にこの後も星唄を進めるのはしんどいのでパス

タルタル目線のカウンターは新鮮ではあったけどもw
文庫版「三省堂国語辞典のひみつ」単行本は図書館で借りて読んだので、どうするかなーと思いつつ本屋行ったら
表紙がGJ過ぎて買っちゃったw
単行本はふつーの表紙だったしね…
辞書の、紙が薄くて裏側の文章がぼんやり写ってる様子の再現にニヤリ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2017/03/04(土) 20:45:11|
- FF11
-
-
| コメント:0