fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

赤いやつが出番をさらう

今回のアンバス1章のお話。

以前よりHPが増えた関係で、鉄板編成は盾学学黒黒風
…だそうですが、ジョブが無いので学をひとり減らして脳筋で連携役です。

最初はシーフを指定されたのだけれど(ダイバーで経験したからか?w)
与TPマシーンなのと被弾が痛いのとで、モンクの方がいいんじゃね?となり
MBがウォータの為、アスケ→四神の振動連携

で、まず試したのはコレ

Bozzetto Enceladus201906

AM3で手数ひゃっほい、の筈なグランツさん久々のご登場
ただ、マルチアタック頼みなので安定はしません
そもそも格闘のAMは…ごふんげふん

そこで完成したのが、サギッタR25
こちらは武器にSTP25が付いているという方向性で
かなり安定した連携が可能です。

が…伏兵現る
それが先日完成した、カランビット
オートアタックでクリティカルが出るとSTP+50、という変わり種
インピタスと組み合わせればかなり楽に連携が可能です。

うちではまず、ボスは学連携2回分のMBで倒すので
その時にボスを殴ってTPを200貯めておきます。
続いて雑魚をモンクの連携からのMBで沈めて行くので、1匹目で石火之機使用
残りはインピタスの効果時間内で充分間に合います。

ただ、試行回数を重ねて行くと、カランビットでは攻撃のミスが目立つのが判明
その時連携用に調整していた装備で、サギッタでの命中が1398、カランビットが1386
今回の必要命中は1400程度なのではなかろうか?

そこで幾つか装備を入れ替え
具体的には乾闥婆改を4部位使って命中とクリティカルを増し増し
これでカランビット時の命中が1423となり、余程の事が無い限り
連携が成立するようになりました。

今回のアンバスでは、支援がヘイスト+風水ヘイストのみという状態で
命中1400を確保して連携を成立させないといけない、というのが
装備等調整のカギではないかと思います。

グランツさんの出番ドコー

PIC-A-PIX プラチナトロフィーげっつ 48.5%らしい
ラストの問題を解いたトロフィーが49.6%って、1.1%は途中を取ってないのかw
一方、トロコンから2年経過したサガスカのプラチナは0.2%から0.8%に増えていた
…なんだかんだでサガはマゾいんですn

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2019/07/04(木) 21:10:08|
  2. FF11
  3. | コメント:2

漢のカレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.