今日は豪雨で避難所が開設されてましたがいつもどーり仕事でした!
しかし西鉄バスって色んな意味ですげーな…w
(個人的には福岡に行った時しか乗る機会ありませんが)
さて、ちょっと前の話になりますが
ダイバー・ウィンダスをW3クリア目的で進行しまして
お盆期間中で戦力的にどうだろうな
まあ別に一発クリアでなければいけない訳でもないし
…
……

…ぎりぎりクリア。
なお個人報酬は(ry
という訳で、なんだかんだで全てのダイバーW3ボスを
累計ダメージでのクリアではなく討伐した事になりました

あ、コンプ称号あったんだw
とはいえ、称号以外の特典はW3ボスドロップ品の件を考えると
今後も無さそうですが。
3DS、シアトリズムFFカーテンコールをプレイ開始
これなら十字ボタンが壊れててもプレイできるという理由で
SwitchLiteを確保できるまでのつなぎとして買いました。
アクション苦手なので色々なコンプは考えていませんが…
基本の譜面はボタン操作で確実に(でもミスる)、熟練はタッチペンで博打操作w
シャントット様とプリッシュとマウは既にレベル99にしました。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/28(水) 20:24:13|
- FF11
-
-
| コメント:2
えー…またFC2カテゴリからサガシリーズが消えてるよ…w
仕方が無いのでゲーム日記扱いです。
という訳で

Vita版ロマサガ2、トロコンしました。
セブンスアーマー5+セブンスソード1が揃った6周目、というよりは
インタリオリングが5個揃った方が大きかったのですが
(1回は最終皇帝以外でクリアした為、揃うのは最短で6周目)
その6周目まで残していた、追加ボス討伐のトロフィー
4つの記憶を手に入れた時点でHPはまだ700台だったし武器レベルも50無かったし
どうせ勝てないだろう、と様子見で突撃したら倒してしまったという…w
使用陣形・ムーフェンス
リヴァイヴァとソードバリアとミサイルガードがあれば何とかなる感じ
見切りなんて装備で無効化できるもの以外はダブルヒットしか無かったよ!w
討伐した時のメンバー及びHPは下SSの通りでした

最終皇帝になった時に腕力上位者から集めたらコウナッタw
(わざわざ腕力の低いキャラを謀殺して選抜、まではしませんでした)
サラマンダー入れるならセブンスはアーマー4で良かったんや…
因みに最終皇帝の名前は、鋼のでなくエターナルチャンピオンの方ですw
SFC版プレイ時に、冥術を取る予定の回で「最後の皇帝&魔術が得意」というだけで命名したら
最終皇帝で浮上島イベントを起こしてしまい(勿論、それがどういう事になるかは知らずに)
原作での二つ名「同族殺し」に違わぬ状態になって笑うしか無かったw
で、Vita版ではルート問わずエルリックにしました。
名前決めるのめんどくさいねん…
6周分のラストセーブを足したプレイ時間は130時間22分
勿論、リセットを多用するゲームですので、実プレイ時間はごにょごにょ
そういや追加ボス討伐トロフィー獲得率が11.3%なのに対して
最終皇帝以外でクリアの獲得率が4.7%しか無いのなw
そもそも最初のウオッチマン討伐が84%ってどういう事なんだと(ry
あとサガスカのプラチナが1%に上がってるぞ? 現在進行形な人らが居るのか
(ロマサガ2も2016年3月発売なので他人の事は言えないがw)
でもって、Vitaソフト一覧なんかも見たりしたのですが
敢えてVitaでプレイしたいと思えるものが無いので、ここまでかなあ
元々Vitaはサガスカの為だけに買ったようなものでしたし。
プレイしたソフトが3本ってのはセガサターンに並ぶ少なさ
(ソロ・クライシス、天外魔境第四の黙示録、プリンセスメーカー2)
あれこれ不親切な点はあったものの、SSの撮りやすさとPC連携は評価してます。
そして3DSの方は、少しは気になるソフトが無い訳ではないんですが
十字ボタンの効きが悪くなっておりまして…でも修理してまでプレイしたいものでもないし
SwitchLiteを発売日に買えるとしても、あと1か月。本読んで待つかなw
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2019/08/21(水) 13:22:36|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今月のアンバス

アタッカーが両手ジョブの時は、盾前召召吟赤でやってますが
モクシャジョブの場合は盾前召コ風赤、とミュインララバイ1枚で行けます
勿論、ここで記録しておくのは後者のモンク視点戦術w
突入したら、召喚から紅蓮の咆哮&クリスタルブレシングを貰い
コルセアからはカオス&サムライを貰い
開幕、盾と一緒に突っ込んで、サイレスが入るのは待たずに殴り始め
TP3000貯まってビクスマを撃った所で、召喚はミュインララバイ開始
あとはビクスマ連打してるだけで終わり。
所要時間、3分ちょい。
モクシャはキャップの50、モクシャIIは25です。
勿論普段とは違って、守りの指輪は外して全身攻撃系装備
タゲが来てしまうようなら、開幕にかまえるをしておくといいですね
ポロッゴ、初出ではヘヴィを入れられてフルボッコにされた為
2度目の登場時にはヘヴィ耐性を付けられた訳ですが…
これじゃ復讐できてないなw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/20(火) 20:28:12|
- FF11
-
-
| コメント:2
VU記事でも少し触れましたが
今年のモルボルカフェの新規食事がフツーに美味しそうでずるいwww






グリーンフェスティバルは今年で3回目ですが
今までくさいコーヒーだのカレーだの
過去のイベントで登場した欠氷シリーズだのを売って来たのに
どうしていきなりこんなもん追加した…w
レシピ化するのが面倒なんだろうけど
プレイヤーに作らせてくれよ(´・ω・`)
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/19(月) 15:21:19|
- FF11
-
-
| コメント:0
初盆だのなんだのって忙しくしている間に
VUから1週間以上過ぎてたーw
という訳で今回のVU話です→
公式新たな上位バトルフィールドが追加されました。•★白き神
BF名は2回目以降のものですが、例によって1回クリアで行ける模様
…実はまだ一度も行ってないんですよねw
今度こそ軽装用の装備クルー? と期待してたらまた重装か!
マント微妙だし持ちジョブ的には希望品はありませんが、まあ何処かで。
バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/調整が行われました。
1章はポロッゴリバイバル。前回はHP増加前でしたが戦術は変わらない模様
という事は
モクシャジョブ接待キター? →リダ「ばるさん召喚でよろ^^;」
またそのパターンか!w
新たなアイテムが追加されました。
釣り人弁当が合成で作れるように。
[調理:高級職人(レシピスキル:101-102)]
炎:殿様おにぎり + ソーセージ×2 + 鮭おにぎり + アプカルの卵 + グロウベルグレタス + ブロッコリー
必要スキルたっか! これで完成数1ww何故卵はアプカルなんだ
まあ自分は釣りスキル110だから頼まれないと量産しないレシピだな
それからイベント限定食事が(効果もそこそこですが)やたら美味しそうでずるい
ほんとイベント食事と花火はイベント終了後にPCにレシピ解放すべき
バトルコンテンツ「アンバスケード」に、入室待ち時間を短縮するための調整が行われました。
エリアが2つに増えて、入出時に自動的に割り振られるとの事
蹴鯖みたいな田舎だと実感がわきにくいですが、過密鯖では劇的な効果が出てるそうで。
以下のジョブ関連の調整が行われました。
今回は赤のメリポ魔法がスクロール化。
メリポ履行もまじ自動習得にならないかな
エミネンス・レコードにおいて、月替わりの目標が差し替わりました。
マンスリー目標、やっぱり3種のローテーションみたいですね
倉庫の5チェーンがめんどくさ…
気になってた
某エルフ(トラックの方)最強ラノベ買っちゃったw
爆笑しつつ読了。田舎だと軽トラはよく見るんだがなあw
重版出来…だと…?
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/15(木) 09:57:22|
- FF11
-
-
| コメント:0
昨日のVUで、ディードが170を超えたので




ねんがんの ギルルを てにいれたぞ!
とはいえ、当然現役の装備ではなく
アンバス武器を仕上げる為の素材である筈なんですが…

このギルルがアンバス武器になるのは
倉庫ズが170ディードを超えてからになりそうですw
マンスリー目標、やっぱ3種のローテーションなんだな
という事は来月は倉庫だと1つしかクリアできない…!
…マンスリー実装当時
ディードと聞いて「ディードリット?w」と(ネタで)言ったら
誰も判らなくて泣けたロードス島戦記。新作まだ買ってないけど。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/07(水) 20:52:21|
- FF11
-
-
| コメント:0
台風8号が直撃コースを辿っていて、自主避難所も開設されたようですが
職場からわざわざ「明日は休みじゃないからな!」という連絡が回って来た
九州某所よりお届けします。一応自宅の雨戸は閉めた。
さて
あまりにも破片がドロップしない&出てもロットに勝てないので

破片を買って作りました、シーフ足+3。
今までは、命中31・攻撃33・TA3が付いたヘルクリを使っていました
このヘルクリ、昔はモンクと共用だったのですが、モンクはAF1になり
ヘルクリはシーフのみで使い続けていたので
どうせ1枠使うならば攻撃が大幅に上がるAF2にしても良くないか?
との事でこちらに。因みにアサチャにはメリポ振ってませんw
フェイント&オラステ5振りという、何処までもアタッカーになりきれない鍵開け士
グループ1もTAはともかく、もう1つはとんずらリキャに5振りだしナー
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/05(月) 20:52:09|
- FF11
-
-
| コメント:0
今回のアンバス…

相変わらず酷い会話だことw
という訳で、剣暗吟風学臼になりました。
とてむずがやたら面倒らしいのでむず連戦です。
学を抜いて前2にした事もありましたが
あまりにも白がきついので試しただけで終わりw
まだ剣を抜いて前2にした時の方がまし(編成の都合でそうなった事が)
リバイバルが来た時の為の備忘録
1.強化が終わったら剣が突っ込む
2.何かアビ使って雑魚敵を集めて持って来る
3.吟が寝かす
4.雑魚モを釣ってボスと重なるように配置し、攻撃
5.倒したら、モが残っていればモ、いなければ竜を釣って同様に倒す
6.むずなら雑魚6体倒せば終わり
流石むず、焼印使いまくってもまだ累積9万…
今月はそういうものだと割り切るしか。
そろそろSwitch欲しいなーと思ってた所へLite発表
どうせテレビに繋ぐ機会なぞ無さそうなのでLiteにするつもりですが
…Liteは2台目用とかライトユーザー用とかいう記事を何処かで見て
そうか
サガスカに約600時間掛けたりDQ11に330時間掛けたりした程度では
ライトユーザーなんですね! とw
ロマサガ2は現在4周目です。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2019/08/02(金) 21:19:28|
- FF11
-
-
| コメント:0