fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

左手が暇

11月のアンバス備忘録でございます。
マムージャ戦士系のリバイバル。

編成・剣モシ吟風白
毎回言ってる気はしますが、まさに「他所は他所、うちはうち」な編成であります。
各自が出せるジョブで組んだらこうなった、とw
タイムアタック界隈は世界が違うのでそういう所へドウゾ

雑魚の攻撃順はPLME。Pのインビンが発動したらシーフはLに行ってます
勿論モンクは無想無念で殴り続けて、もやが解除できてインビンが切れたらWSで落とすw

その後、Lはシーフに任せたままMを殴るのですが
ここでたまにクリティカルが出過ぎて(!?)もやの解除前に敵が落ちる事があるので
まあ1体くらい解除し損なっても負けはしないのだけれど、念の為に最終兵器を

ぱっぱらぱ~(byゆうたろう)

Eosuchus Club 20201207

エオスカスクラブ。
高CLで片手棍使うのどんだけぶりだろうwww
という訳で、インピタス中なら尚更、そうでなくても乾闥婆等のクリ率重視装備
+おまけのサポ戦フェンサーwでクリティカルの山を築きます

katatekonnan20201207

流石にこの与ダメなら、もや解除前に倒す事はありません…w
もやが消えたらウルスに持ち替えて倒します。
しかしモンクで装備できるIL片手棍、増えないなあ

ラストのEは女神の祝福で回復してくれるので
ディフェンダーをしていれば解除前に倒してしまう事は無い筈

ボスは、もやが消える消えないに拘わらず
光連携と闇連携を交互に出していれば微塵は来ないかと
欲張って闇4連とかやってたら、今回の当たりは光w解除が間に合わねぇwww
ってなったりしたのでw

シーフが相方なら光・ビクスマ→マンダリ、闇・阿修羅→ルドラ
回数を重ねて行くと、連携の打ち合わせの手間が省ける相手で
固定されて行くようになりますw

トリガーはHPでバフラウ#1へ
捕虜救出用に黒鱗のカギいっぱい貰いました ( ´ー`)y-~~

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2020/12/07(月) 20:39:42|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.