fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

増えた気がしないVU20210712

追加BFはアレだわアンバスはコレだわ…なせいで
何か増えた気がしない今月のVU話でございます→公式

新たな上位バトルフィールドが追加されました。★神竜
 多分今回の目玉だったのだろうけど、混雑回避策として後日必要メリポが30にされ
 それと引き換えにドロップ率が上がって…いる筈の装備はクソ渋いし
 これ元の設定はどんだけ酷かったんだよw

バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/変更が行われました。
 1章リバイバルはサハギン。2年前と同じく今回もむず周回

NPC"Pilgrim Moogle"のアイテム買取価格が変動しないように調整されました。
 ま、そうなるわなw

だいじなもの「メネジンレシーバー」を所持することによって以下略
 既に記事にした通り。しかしなかなか遭遇しないぞビシージ!

オクトパストラベラー
実は去年の春(!)の半額セールでDLしておいたのですが、あつ森が思った以上に時間泥棒だった為
今にやってようやくプレイ開始でございますw何度か某RPGと言っていたのはコレの事でした。
…かつて剛剣の騎士と言われていた35歳がレベル1スタートなのは仕様上しょうがないとして
1章ボス戦から旅立ちの間に旅装に着替えたりして支度してたのに、休憩はしてないんかーい
あの話の流れでボス戦終了時のHPのまま回復せず放り出されるの想定外w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/07/31(土) 01:19:30|
  2. FF11
  3. | コメント:0

メドレーとは一体

昨晩、本を読んでいたら妹からメッセージが来たので
見てみると

 妹<オリンピック開会式でドラクエが流れとるw

そういや今開会式やってるんでしたね

 俺<なんか練習してる時にドラクエが漏れ聞こえたとかいう報道見たなあ
 妹<あ、リアルタル1号がモンハン流れて来たって言ってるから、曲一覧調べてみるわ

そして妹から送られて来た、開会式で流れる予定のゲーム音楽の数々
…ええええええ?

 俺<待てやサガあんのかwww

「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」が使われるとの事。マジか
慌ててDSテレビをつけました。画面ちっさいけど今回は音が判ればええんやw
あ、クロノ・トリガー。あ、FF。NieRは未プレイだけと曲だけ幾つか聴いたことがある。

しかしサガだけメドレーって何分間流す気だよwと待っていると
サガ来たああああ…ってあれ? メドレーでなくタイトル曲だけで終わった…?

この後入場が終わるまで何周かループしましたが、結局タイトル曲のみ。
これならメドレーでなく“ロマンシングサガ ミンストレルソング「オープニングタイトル」”で
良かったのでは…w

因みに「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」は「サガオケ!」に収録されていて
本来のメドレー全体は以下の通り。12分12秒

 プロローグ/GBサガ1
 ステスロス/GBサガ3
 オーバーチュア/ロマサガ1
 涙を拭いて/ロマサガ2
 旅の幕あけ/サガフロ1
 Roman/サガフロ2
 バトルテーマ1/アンサガ
 オープニングタイトル/ミンサガ

でもってサガオケから出すならいっそラストバトルメドレーでも良かったんじゃ(ぉ)

…さて、おまけの(?)FF11の話w

Loricate Torque +1 R15

シェオルC通いで強化が終わったロリケートトルク+1。
でももうCで強化する装備無いんだよね、というかトルクしか強化するもの無かったw
これからは99枚で10万前後だけど羽はちまちま売るしかないなあ

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/07/24(土) 21:27:18|
  2. FF11
  3. | コメント:0

わんもあ

強化開始から丁度半年

Khatvanga R15

両手棍イオニック・カトヴァンガがランク15になりました!

性能はアレですがまあほんとにおまけというか強化してないのが気持ち悪いというか
万が一今後ここから有用な強化が来た時の為とか等々
でもこれでようやく長かった残魂集めから解放され

Twashtar 20210721

…対象武器、増えました。

まだ記事化していませんでしたが
今年に入ってからスイカバーことトゥワシュトラをサブ武器用に作りまして…
もっとも、これの残魂オグメもメインに持った時限定なので現状無意味ではありますが
今後何かあった時等の為に残魂は突っ込んでおきますw

という訳で、わんもあ残魂集め。
残魂@596

Switch版ロマサガ3
追加ボスがあっさり倒せてしまったので、流石にこっちは苦労するだろうと
ノー対策で突っ込んだのに、真ラスボスもあっさり倒せてしまって(多分敵の技運が良かった)
うーん、あとはSFC版と同じなんだよな? どうすっかなあ
本体計測で90時間超(やりすぎ)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/07/21(水) 11:24:04|
  2. FF11
  3. | コメント:0

15年前にくれ

先月VU追加分のエンブリオ報酬で
こんなものがあったのですが

Mnejing's receiver

え! アトルガンに居なくても行軍開始とかのログが出る!?
なにその神性能というか15年前にくれよおおおw

と思っていたのに、いざ実際のログを取ろうとしたら表示されなくて
ただでさえ少ない遭遇の中、エリアを変えて試してみたら

Mnejing's receiver2

どうやら3国等ごく一部のエリア?が対象だったらしくw
せっま! とひとり文句を言っていたところ

先日のVU情報で→公式

 だいじなもの「メネジンレシーバー」を所持することによって、以下のエリアにもメッセージが表示されるようになりました。
   ファノエ運河/ギルド桟橋/マナクリッパー/ビビキー湾/ウルガラン山脈/熊爪嶽/
   アットワ地溝/千骸谷/ソ・ジヤ/異界の口/ムバルポロス旧市街/ムバルポロス新市街/
   2716号採石場/転移の間/アビセア-コンシュタット/プロミヴォン-ホラ/ホラの塔/
   プロミヴォン-デム/デムの塔/プロミヴォン-メア/メアの塔/プロミヴォン-ヴァズ/
   ヴァズの塔/ルフェーゼ野/ミザレオ海岸/タブナジア地下壕/フォミュナ水道/礼拝堂/
   リヴェーヌ岩塊群サイトB01/リヴェーヌ岩塊群サイトA01/帝龍の飛泉/海獅子の巣窟/
   アル・タユ/フ・ゾイの王宮/ル・メトの園/天象の鎖/テメナス/アポリオン/
   デュナミス-バルクルム/デュナミス-ブブリム/デュナミス-クフィム/デュナミス-タブナジア/
   アブダルスの箱庭-ゲルスバ/アブダルスの島-プルゴノルゴ/アビセア-タロンギ/
   南サンドリア〔S〕/東ロンフォール〔S〕/ジャグナー森林〔S〕/ブンカール浦〔S〕/
   バタリア丘陵〔S〕/ラヴォール村〔S〕/バストゥーク商業区〔S〕/北グスタベルグ〔S〕/
   グロウベルグ〔S〕/パシュハウ沼〔S〕/ロランベリー耕地〔S〕/ベドー〔S〕/
   ウィンダス水の区〔S〕/西サルタバルタ〔S〕/カルゴナルゴ城砦〔S〕/メリファト山地〔S〕/
   ソロムグ原野〔S〕/オズトロヤ城〔S〕/テリガン岬/東アルテパ砂漠/聖地ジ・タ/ロ・メーヴ/
   ユタンガ大森林/ヨアトル大森林/西アルテパ砂漠/慟哭の谷/ル・オンの庭/
   アビセア-ラテーヌ/デュナミス-ボスディン/デュナミス-ザルカバード/ボスディン氷河〔S〕/
   ザルカバード〔S〕/ズヴァール城外郭〔S〕/ボヤーダ樹/龍のねぐら/ズヴァール城内郭〔S〕/
   王の間〔S〕/ウガレピ寺院/怨念洞/生贄の間/ガルレージュ要塞〔S〕/宣託の間/満月の泉/
   クロウラーの巣〔S〕/コロロカの洞門/クフタルの洞門/エルディーム古墳〔S〕/海蛇の岩窟/
   ヴェ・ルガノン宮殿/ル・アビタウ神殿/天輪の場/ラ・ロフの劇場/宿星の座/ウォークオブエコーズ/
   デュナミス-サンドリア/デュナミス-バストゥーク/デュナミス-ウィンダス/デュナミス-ジュノ/
   突風の回廊/雷鳴の回廊/凍結の回廊/イフリートの釜/灼熱の回廊/流砂洞/震動の回廊/海流の回廊/
   グスタフの洞門/オンゾゾの迷路/アビセア-アットワ/アビセア-ミザレオ/アビセア-ブンカール/
   アビセア-アルテパ/真界/飛空艇航路/ラバオ/カザム/神々の間/ノーグ/アビセア-ウルガラン/
   アビセア-グロウベルグ/アビセア-天象の鎖/西アドゥリン/東アドゥリン/ララ水道/ヤッセの狩り場/
   ケイザック古戦場/エヌティエル水林/ヨルシア森林/モリマー台地/マリアミ渓谷/カミール山麓/
   シィの門/モーの門/シルダス洞窟/ドーの門/ウォーの門/ラ・カザナル宮外郭/ラ・カザナル宮内郭/
   ラ・カザナル宮天守/モグガーデン/リファーリア/カミール山/セレニア図書館/魂の聖櫃/エスカ-ジ・タ/
   エスカ-ル・オン/デスエチア-天象の鎖/醴泉島/醴泉島の祠

ちょwww一気に増えすぎwwwww
とゆーかここまで増やしたのに、ダイバーとかオーメンとか微妙にハブられてるな
カンパニエ関連と違って頻度が低いからバトルの邪魔にはならないと思うけども
どうしてもと言うならそれこそカンパと同じくフィルタを設定できるようにすればいいのでは

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/07/17(土) 15:31:55|
  2. FF11
  3. | コメント:0

青いやつでいいじゃない

今回のアンバスのお話。

Bozzetto Enceladus 202106ver

編成・剣モ(サポ侍)風学黒黒
前回と変わらないのですが、大きく違うのは
モンクのソロ連携ではなくなったという事。

ボスはまず学がソロで湾曲連携を出すので、夢想阿修羅拳で追撃して闇連携
この一連の連携では落ちないので、あとは学が適当に1連携すれば大体終わります

続いて雑魚、倒す順はMFFST
こちらはモンクが空鳴拳でトスをして、学が湾曲になるように連携
因みに貫通属性であればいいので、私はマクロの関係上アスケ撃ってました
うわー、当たり前だけどTPが余裕で間に合うよ!w

この流れにより、前回のように無理をして
ソロ連携分のTPを貯めなくても良くなりました
…まあ寄生感は増えますがw

で、武器がカランビットでなくても良くなって
ただ食事と装備のみで命中1400を確保しないといけないのは同じなので
個人的には範囲対策のカットとか諸々もあってサギッタがベストに

サギッタの出番…他はシェオルCくらいかな…
すぐタゲ来ちゃう上に痛いんでw
ダイバーみたいにかまえるなんてやったら多分死んじゃう!

無課金ポケ森 キャンパーレベル94
なんかもうとっくにレベルアップでは住人もレシピも増えなくなってて
ひたすら8時間とか24時間とか48時間とかのクラフトをしながら
ジョニーの貨物船で住人島行って2択を外す(ぉ)日々
アンティークなほんだなのかべの復刻来て欲しい

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/07/07(水) 21:03:55|
  2. FF11
  3. | コメント:0

グラタン30分

先日、初めて海の幸グラタン+1を食べたところ

eat a meet hq 20210705

…ん?

30min 20210705

HQでも30分しか無いのかw

という訳で、効果時間に関してサイトを見てみると
用語事典では「60分?」ある合成職人の覚書では「30分?」と
未だにどちらも?付きだったんですな…とっくに確定記述だと思ってたw

HQで30分と言えばカレーパン類がそうですが
どういう基準で効果時間が決まっているのやら…
NQでも60分のジャックパイなんかもあるし。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/07/05(月) 21:12:21|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.