今月のVU話でございます→
公式「蝕世のエンブリオ」に新たなシナリオが追加されました。
クリア済。
エンブリオも結構長くなって来ましたね。
最終報酬を見てからやり始めるタイプの人(リダとかリダとかw)はきつそうw
バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/変更が行われました。
1章は新作のコース族。
コースと言えば魅了、魅了対策と言えばペットですが…はいはい、履行耐性付けられてますね!
そんなに回数はやっていませんが、身内だとナモ前コ吟赤で攻略中
マスターレベルの上限が30に引き上げられました。
流石にオデシーでの獲得エクポだけでは厳しくなって来たので、最近はソロで狩りに出かけてますが
元々エクポが得られる敵がそんなに多くない上に、マスターレベルが上がるにつれ狩り場も変えないと
経験値と同じように獲得Pが減って来るので、ますます狩り場が限られて来ます
(まあ今の所は経験値のように全く得られなくなる訳ではないので、どんなに稼ぎが不味くなっても
ひたすら同じ狩り場で狩る、という選択肢もあるにはありますが)
マスターレベル実装時に追加されたプロミヴォン等のApex群は必要命中が1550(!)で
支援必須の為PT向け、にもかかわらずPTでもあまりそちらには行かず(サーチすると空いてる)
大抵ソロでも狩れるような、比較的狩りやすい所に来る訳で…つまり取り合いw
ソロで狩ってる所に後からPTが来て範囲狩りor片っ端から寝かせとかいう光景、久々だわあ
結論・とっとと狩り場追加しやがれ
因みにマスターレベル30の時点で既に累計エクポは2,458,978
レベル1から99までの累計経験値の2,051,350をとっくに超えているのです
これを1匹せいぜい数百のエクポで上げて行かないといけないのがマスターレベルw
3月VUで狩り場追加予定?の過去クロ巣奥だけで果たして足りるのか
新たな有償拡張ストレージ「モグワードローブ5」「モグワードローブ6」
「モグワードローブ7」「モグワードローブ8」が追加されました。
うちは未契約ですが、全部契約するとワードローブだけで基本プレイ料金を超えるのかw
捨てたアイテムを一時的に保存できるストレージ、「リサイクル」が追加されました。
ミスってアイテムを捨ててしまった時の救済、なのかな
エリチェンやログアウトをすると消えるみたいなので、寝ぼけて捨てて後で気が付いた
みたいなのだと手遅れだけどもw
あつ森
7人分のゆきだるマイスターをクリアしたので、4体のゆきだるまがある最後の日に
夢番地を更新しました。前回の更新が秋で11月アプデ前の為、家具などの変化もあります。
しかし新レシピ揃わない揃いにくいw一応交換掲示板も見てるんだけどなあ
夢番地再掲 DA-8712-3000-4669
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/02/26(土) 21:13:29|
- FF11
-
-
| コメント:0
今回追加分のエンブリオをクリアしたので、そのお話。
またバストゥークに戻って来た後の、ガルカまみれの回でしたw
「ラエブリームの転生」
コンフロント戦、敵が複数だった時の為にヴァレンラールを呼んでおいて
そして実際複数の敵を相手にした訳ですが、
何故か私が殴ってる奴しかヘイトを取ろうとしなくて謎。
いつもならガンガン撃って来るウリエルブレードは何処ー?
まあ余裕ではありましたがw
で

お、おうw
でもそうなると、5000年より以前のガルカは
どうやって次の代になっていたのだろうという新たな疑問が
報酬は2万ギル。
「渦の末裔ウランマフラン」

お久しぶりですオグビィ師匠!
師匠の頼みで、しかもガルカに関係があると来れば
断るという選択肢はありませぬッ!!
…え? 目的地はアルテパゲート奥?
めんどくせえええええwww
そろそろアルテパゲートも一発で開くようにならんかな(ぉ)
今回のコンフロント戦も個人的には余裕でしたが
この記事の為に
用語辞典を見ていたら3000程度食らう事もあるのかw
でもってこの流れだと次回はウィンダスからのスタートかなw

www
今回の報酬

なかなかのステータス。
リゲインはバス国民でありさえすればエリアやシグネット等は問わないようです
とはいえ+2だしなあw今後他2国国民が条件の報酬も追加されるのだろうか
で、これを書いている時点では
用語辞典に掲載されていない称号

今回の旧スクウェア系称号はガンハザードですか?wwww
シールド押しっぱなしで他のボタン押すのが苦手で
布団ばさみでコントローラーを固定してクリアしたなあ(遠い目)
こうなると「
オルドゥームの秘宝」も元ネタはルドラの秘宝で良かったのかな?w
まだ使われていない旧スクウェア時代のタイトルを列挙しようと思ったけど
時代的に何処から何処まで考慮したらいいのかワカランので取りやめw
SFCだけでいいなら聖剣伝説、クロノ・トリガー、トレジャーハンターG
バハムートラグーンくらいに(フロントミッションは今回のガンハザードに含むとして)
…ん? アルカエスト? 旧スクウェアSFC唯一の純アクションゲームだから未プレイw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/02/13(日) 21:25:09|
- FF11
-
-
| コメント:0
マスターレベルが実装されたのが去年の11月VU
今日のVUで上限が30にされるので通過地点にしかならなくなりましたが

モンクのマスターレベルが20になりました。
稼いだ手段はほぼソロオデシーC+たまにPTでオデシーC+少しの通常エリアソロ
オデシーは他PTとかち合わない・Apexに比べると敵HPが低い等の利点が嬉しいけれど
1日1回のみでトリガーのストックが不可なのがごにょごにょ
しかし一応レベル0の頃と比べて各ステータス&スキル+20されてるのに
あまり強くなった実感がわかなくて困ったw
そしてモンクが20になったら次のジョブどうすっかな、と思ってたのに
上限30に開放しますね^^で何時になったらモンク以外に着手できるのかw
必要Pと上がるステ各種を考えると、一旦他ジョブを10くらいにする方がいいのだろうが
恵まれないジョブの出番を作るにはMlv上げるしか無いんだよなあ(ぉ
今日のニンダイ
ゼノブレ3は想定外w9月って早ッwwしかしDE未プレイなんじゃよ…繋がりありそうだけど
ライブ・ア・ライブはSFC版でやり過ぎて未だにおなかいっぱいw例の台詞が
公式サイトの背景にあるの草
MOTHER1と2は今FC/SFC版のプレイって色々きついw
つまり:全部あつ森が悪いwww(マテ)
大型アプデ&ハピパラ発売から3か月経ってるのに
件の20分評価システムのせいでまだ100件くらいしか依頼終わってないし
季節物を除いた追加レシピもまだコンプまで少しあるし…はにわはやっと全種全色揃った
まあ、オリジナル版でやり過ぎると
半端なリマスターとかリメイクはやる気が起きにくいというのはあります
サガスカにしてもDQ11にしてもそうだし、7周したゼノブレ1もだし。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/02/10(木) 15:02:43|
- FF11
-
-
| コメント:4
今回のアンバス備忘録でございます。4回目のゴブリン。

編成・ナモ前吟風白
ナイトがフィールティを使ってから絡まれに行き
しかし範囲アビを使ってヘイトを上げると前衛が敵を抜けなくなる為
黒と戦に個別にフラッシュなどでヘイト稼ぎ。黒のみ睡眠有効
前衛はボス(赤)→暗黒の順に抜き、入口まで持って来て撃破
なお、ボスには風or白がサイレスを入れる
暗黒まで倒したらナイトが戦士を持って来る
最後に黒を倒しておしまい。
トリガーはムバルポロス新市街のHPへ。
嘉風の断髪式をつべ生中継するなら栃煌山のもやってやれよ公式w
しかしこれ3月場所はどうなるのやら…
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/02/06(日) 21:25:43|
- FF11
-
-
| コメント:0