fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

リジェネ3リフレ1リゲイン2

昨日実装されたエンブリオ
クリアして来たので、そのお話です。

「コルモル博士の異常な理論」
前回のラストで言っていた通り、やっぱりスタートはシャントットでした。

Koru-Moru's Hypothesis1

このサイズ感w
相変わらず目の前の3博士が重鎮に見えないやつ

Koru-Moru's Hypothesis2

中略。

Koru-Moru's Hypothesis3

…コルモルもヨランオランも次回まで生きてるとイイネw(ぉ)

で、アイテムを集めて来るように依頼される訳ですが…
夜光布・赤霊布・黄霊布ってまじかよおおおおお
夜光布とかワークスコールで苦労した覚えしか無いし
後ろ2つは競売出品不可・同一アカ宅配すら不可の珍品
一応バザーは可能なものの、今そんなもん売ってないよな

可能な限りモンクで進めて来たエンブリオですが
ここは流石に鍵開け士で行きます
それらを落とすとされる各種ゴースト等をしばいて

しばいて…
しば………

…開発よ、「今回、バトルはありませんが」って確かにNM戦の類は無いかもだけど
この3品を集めるまでに何時間戦闘したと思ってるんやああああw
因みに3種が揃うまでにドロップした木綿布は3D+4
毛織物2D、反魂樹の根5D+9。

クリア報酬はシビルスカーフ(性能はのちほど)

「燃えよアルテニア」
トリオンに会いに、という表現がされていたので部屋を訪ねても始まらず。
結局ミッション自体はハルヴァーに話してスタートというオチでした

ふむふむ、ここで予告されていた採掘があるのか
倉庫からフィールド装備を送って、ついでにフィールド首だの腰だの【準備完了!】
して、現場はどちらで

Altennia Burns Bright1

うはwwおkwwww
オーピメント採掘の地獄が脳裏に蘇ったよ!

今回、エンブリオの進行を急いだ理由はここで
この時点では採掘して来るものがアイテムなのかだいじなものなのかが判らない為
万が一アイテムだった場合、明日の晩からはエッグハントが始まってしまってカオスに…!

まあ

Altennia Burns Bright2

だいじなもの、でした。これから進行する方々はご安心を
今でも荷物いっぱいにしておけばポイント移動しないのかな?(試してない)

今回の称号

Altennia Burns Bright3

ふつーのやつ。
で、報酬アイテムはこちら

Elite Royal Collar

前回報酬首のサンドリア版。
そしてコルモル博士の~で紹介を後回しにしていた
シビルスカーフの性能はこれ

Sibyl Scarf

でもって前回報酬のバス首の性能、再掲

Republican platinum medal

……
開発は首のリジェネ3とリフレ1とリゲイン2wが同等の価値だと思ってるのか?
はいどう見てもウィンダス>>サンド>超えられない壁>バス、ですね!
割といつもの事だけど…w

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/04/05(火) 15:12:17|
  2. FF11
  3. | コメント:2

漢のカレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.