今年の、例の数字でございます→
去年チャット回数:2172254(+18903)
NPCに話し掛けた回数:657955(+10031)
PT参加回数:9599(+129)
アライアンス参加回数:4933(+174)
戦闘回数:581948(+18313)
戦闘不能回数:3664(+73)
敵を倒した回数:423151(+16373)
GMコール回数:4(±0)
去年の秋からログイン時間が劇的に減ったので
各種数値の伸びは軒並み低めではあるのですが
マスターレベル実装のせいで
戦闘参加回数に対して敵を倒した回数の割合がやたら高いですw
…Mlv50が上限との事で、ネクスト考えたくないわあ
せめてロストだけでもどうにかしてくれないかな
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/05/31(火) 15:57:49|
- FF11
-
-
| コメント:0
新PCへの移行とかリアル都合とかで忙しくしていたら
イベントだのキャンペーンだのすっかり忘れていましたよwww
という訳で
「まんどらごら★づくし」をプレイして来ました
31日の23:59までですよ!

まずはモーグリシャツを貰って(またシャツかw)
チャチャルンからゲームの概要を聞いてみます…
うん、オセロみたいな五目並べ?
話は逸れますが、自マンドラを4匹並べればいいので五目でなく四目?と思ったら
リアルの四目並べって五目並べと若干別物らしく
へぇ、そういうのがあるんだなあと
まあ、今回追加のアイテムをコンプするだけなら
極端な話グリーンサムモーグリとだけ対戦しててもいい訳で…
自分が4匹並べるというよりは相手が3匹並べざるを得ない方に持って行けば
そこまで難しいものでもなかったなあと。負けてもポイントは貯まるみたいだし。
交換品
コリガン・アデニウム・キトルルスに変身できる片手棍・全3種


次回はリコポディウムとパキポディウムとついでにアケオメ?w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/05/29(日) 20:47:26|
- FF11
-
-
| コメント:0
先月末からPCの調子が悪くなって…
とはいえ影響があったのはシャットダウン時だけでしたが
ネットで見た「こういう時にはこれをやれ」的な事は大体試したけど改善せず。
まあ、PS2版終了時に買ったもの、つまり6年も経ってたし
しょうがないので新しいPCを用意しました。
とはいえ、今ふつーに電器屋に買いに行くとほぼWindows11機(都会は知らん)
でもまだFF11がWindows11に正式対応しておらず、フォーラムを見る限り
PCに強い一部ユーザーが試してはいるっぽいけどあまり進んで無さそうだし…
という訳で、たまたま近所の某B電器にNECのリフレッシュPCが売られていたので
それでWindows10機を確保しました。その気になればWin11にできるみたいだし
FF11が正式対応したらWin11にすればいいや、との目論見。
…2020年モデルの為Windows10でも20H2だったので21H2にしようとして
WindowsUpdateを何度更新しても該当プログラムが表示されず、手動で入れようとしたら
エラーまみれになったのでその日は不貞寝して、次の日にUpdateを見たら21H2がフツーに来てて
あっという間にインストールも終わって、前日の苦労はなんだったんだ的な事もありましたがw
で、
6年前にPC版に乗り換えた時の自分の記事などを参考にしながら
FF11を新PCで遊べるようにして行ったのですが…
あれ? なんか字がちょっと小さくないか?
ゲーム内での字の大きさはFF11Configで設定できますが
2019年にインターフェースがリニューアルした時に用語等が色々変わったぽい
自分がPC版に乗り換えた6年前は当然リニューアル前のコンフィグで
メニューや文字サイズの設定項目だったMenu Bufferを640×480にしていた…のですが
新コンフィグでは数値でなくUIサイズの大小バーで設定するようになった模様
ただ旧PCの設定ファイルから復元したにもかかわらず、UIサイズは小になってて
そのままログインしたらほんとに小さい文字にされてて
でもそれを一番大きい設定にしても、旧コンフィグの文字サイズより小さいんだけど!?
そうだ壊れかけPCのFF11はどういう設定になってるんだよ見てみよう

小…だと…? どういう事だってばよ
そういやそもそも、コンフィグによって旧PCから設定を引き継いだ筈ですよね…?
実際文字サイズ以外は旧設定のままだし。どうしてこうなった
多分、予想だけど、リニューアルした時に640×480というのは設定できない範囲の数値にされて
でも旧コンフィグの設定自体は引き継がないといけなくて、だから表示上は初期値である小に振り切ってて
もしここから一度でも設定を変えたら(保存したら)もう二度と設定できない、的な事にされたのでは…?
で、新PCに設定を引き継いだものの、新PCで保存した時点でここは文字通り「小」とされたから
最初すんごい小さい文字にされた、と
よ、吉田あああああああw
(
インターフェースのリニューアルに際し、14の吉田Pが「俺ですらワカランような状態で出すな」
と指示したとの事でw勿論完全にこちらの八つ当たりです、はい)
前PC文字サイズ原寸

新PC文字サイズ原寸(今の所)

旧サイズにする方法無いかな…w
ゲーム内設定の引き継ぎがコンフィグでできるようになったのは神だけど。
PS2→PCの時は設定ファイルのコピペ技すら使えなかったからきつかったw
倉庫もそれぞれで設定しないといけなかったし
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/05/24(火) 13:28:58|
- FF11
-
-
| コメント:8
先日のVUで追加されたエンブリオ
クリアして来たのでその話を
「マート御乱心」
あれ、今回追加はこれ1つしか無いのか…
進行は判りやすいし、コンフロント戦の難易度は敵のSP運次第みたいだけど
自分が行った時は魔力の泉で楽勝モード(しかし何故祝福まで使うようにした開発w)
ストーリーは…よくもまあ、あんなもん(自粛)喰って平気だったなwwwとしか
報酬・獣人印章×99
称号は無し。うーむw箸休め的な回?
まあ、ぶっちゃけ個人的には今回はこれに尽きる

な ん で す か こ の 絵 面 は wwww
某NPCの部屋を訪ねて行った時の様子
オフだとこんな感じなのね…w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/05/14(土) 23:36:17|
- FF11
-
-
| コメント:2
先月、FF11の20周年記念に向けて
公式が思い出のSSを募集する、という企画がありまして
どのみち応募する気は全く無かったのだけれど(メンドクサイ)
どうせ撮ったSSなんてほぼこのブログに掲載したしなあwと思っていたら
先日、ブログを始める前のSSが纏めて出土したwww
それらのSSは、ブログ開始以前に持っていた個人サイト(閉鎖済)に
FF11のSSを紹介するコーナーとして掲載したものでした
という訳で、SSに当時の文章(斜体部分)&現在からのコメントを添えて
何回かに分けて紹介します。
初出・2004年7月

衛生帽子・調理師エプロンが揃ったので撮りました。
エプロンだけの時は良かったのに、帽子被ったら一気に怪しい人に…
脚はシルクズボン、足はモンクAF。武器はシェルバスター。
この格好で釣りをしてると1日10回は見られます…ええ少し前の記事でも触れた通り、2004年の4月に指定生産品クエストが実装されて
6月にエプロンが取れた後、7月頭にようやく衛生帽子もげっつ
上記SSの文章でも「怪しい人」と評してますが、日記のほうでも
「なんだか、アラブの石油王って感じの、怪しい人ができあがってしまった」
と書いていましたwうん、まあ、怪しいわなww
今では逆にロックスタイルがある関係で
装備はしてもグラとして見せる事はなくなってしまいましたね
実はFF11のプレイ開始前、入門書(なんか当時あった)を見て
侍AFのグラが気に入ったので侍をやるぞと思っていたのに
実際のプレイでは侍AFを使う事はほぼ無いと聞き
がっかりして結局(メインジョブとしては)上げなかったのですが
当時からロックスタイルがあったなら或いは…?w
あ、流石に今更上げるには色々面倒過ぎてもうやりませんが。
やらないよ!w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/05/09(月) 23:37:31|
- FF11
-
-
| コメント:0
4月のログポ交換品に銀券が来てたので
交換するものが無い時に便利だなあと思ってたのに
5月はもう無しですかそうですか…
さて。
前回VU話でちらっと予告していた使用済オーブで貰えた品を晒す回でございます
まあ試行数が少ないのでデータとしては使い物になりませんが
貯まるまで待ってたら何時まで経っても書けないのでw
マーズとビーナスに分けてお送りします
マーズオーブ
アップルジュース 6
オレンジジュース 1
SPキー 2
銅券 4
ビーナスオーブ
アップルジュース 3
オレンジジュース 2
銅券 4
未使用ビーナスオーブ 2
意外とジュースが少ない…?
何故か未使用オーブはビーナスだけ2回も出てますが
このオーブを使いに行ってまたミミックを引くお約束
しまったミミック率も出しておけば良かった(ぉ)
ろくな戦利品が出てないのは確かですがw
あつ森
ようやく大型アプデ追加分のレシピをコンプできました(遅い)
で、追加家具はナッティーから全色取り寄せできるからどうでもいいけど
壁床ラグがなあ…結局ハピパラ20分のお礼で集めるのが早いっていうね
ええ、また20分縛りに戻りましたよ@10種くらい未入手
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2022/05/06(金) 22:23:31|
- FF11
-
-
| コメント:0