fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

前回の参加は2014年

5月のイベント「まんどらごら★づくし」で手に入った
3種のマンドラ系変身片手棍ズを紹介した時の記事で
「次回はリコポディウムとパキポディウムとついでにアケオメ?w」
なんて言ってたら


6月のサンシャインシーカーでもうリコポン実装ですかそうですか
MGS苦手でこのイベント嫌いなんだけどやるしかないか…
因みにこれ、初年の2014年にウェイレアのフェイスを貰う為だけに参加しました

ひとまずウェイレアと話して欠片の必要数を確認

Sunshine Seeker2022

500個て…見なかった事にしてもええか?www

まあギリギリの日程でやっと揃ったんですけどね…
という訳でイベント自体はもう終わってしまいましたが

Lycopodium Mallet

Lycopodium Mallet2

というか、こんなに早くリコポディウムを実装するのであれば
スイカ柄のキトルルスは夏イベントで配布の方が良かったのでは(ぉ)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/28(火) 20:12:09|
  2. FF11
  3. | コメント:0

こいつのHPいくつだ

先日、復帰モンクフレが
クポフリートの秘術の条件を満たす為にVWを進めようとしたけど
過去サルタ・アデニウムの宣告で死んで来た、とテルって来たので

宣告が来ても問題ない召喚士で手伝うかー
最悪フレが宣告で死んでもフラグは取れるよな!という訳で
盾やら遠隔やらテキトーにフェイスを呼んだ後各種履行で強化して
レッツフレクラ

Pancimanci 20220622

…あれw一発なのかwww

随分長いこと3国Step1のVWなんて戦闘してなかったので
ここまでこちらが強くなっていたとは正直スマンカッタw
フレが構えたら終わったんだからなあ

まあVWの基本的な事は教えたし、あとは頑張れ
モンクで何をするにもビクスマは必須だしね!
一応3国VWではこのアデニウムの他にも魅了とか即死とか
面倒な奴は居るので、もしまた勝てなかったらテルぷりーず!

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/22(水) 15:57:27|
  2. FF11
  3. | コメント:0

カタクリマンの惨状

昨晩、フレから誘われたので

20220620-1

初めて過去クロ巣の範囲WSPTに参加しました。

突然の事だったので
流石に魔攻装備なんざ組んですらいなかったのですが
ひとまずニャメのうち持っていなかった部位を買い足して…
ってモンクで装備可能な魔攻装備にろくなものががが

とはいえアンバス背すら作ってなかった訳ですがね(爆死)
そんな装備&支援など色々条件が揃うと約16000ダメージでしt
解散後、装備倉庫などを漁って幾つか使えそうなものを発掘したので
次回があればもう少しダメージは上がる筈、です。次回があれば…w

因みに、アンバス背の素材を保管しておいたよなあと思って
収納を探すも見つからず。記憶を辿ると


……

…あ、そういや随分昔に獣使いでサベッジマンした時
サベッジ用背の作成に使ったんだったwww

(ノ∀`)
今月のアンバスは開発お得意の「戦いやすくしました(キリッ)」で
難易度が上がってるらしいので、背はしばらくお待ちを…
その代わりという訳ではありませんが、取り急ぎこんな装備を確保

Niobid Strap

醴泉島のギアスフェット・モルボルのドロップ品
忍者フェイスを生贄盾にして召喚士でさくっと討伐
知り合い達に「エンキストラップは?」「コーンスーは?」などと言われたけど
それ全部モンク装備できねぇw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/20(月) 22:25:07|
  2. FF11
  3. | コメント:0

負傷中でなければ出撃中

6月VUで追加されたエンブリオ、クリアして来たのでその話を

「アイドルはやめられない」
ジュノでマック爺と話してスタート
クフィム島のデルクフ前でコンフロント戦
ゲストNPCが多くて守りながらの戦いになるようですが
ヴァレンラール他の範囲回復フェイスに任せてこっちは殴るのみw

5000年前にはまだ巨人族は誕生していなくて
昔の話を知らないから起きた事件、みたいな話?

報酬2万ギル…と、称号

Not Just a Pretty Face 20220612

旧スクウェア系称号、トバルと来ましたかw(なお、未プレイ)
PS時代も候補に入るとなると結構数が増えて来るなあ…w

「大魔法使いデルクフ」
20年前に卵にヒビを入れたという話を追う回
過去サンドでイベントを見たのち、ミッション専用入口から古墳へ入りますが
古墳内でのイベントを進める為にポイントを調べたら

Delkfutt the Great1

マジかw
しょうがないので、ひとまずログアウト
次にログインした時には回復してるだろうと思ったら

Delkfutt the Great2

( ゜Д゜) …

…やっとイベントののちコンフロント戦へ
以前のエンブリオMコンフロント戦ではヴァレンラールを出したにもかかわらず
複数敵のタゲを取ろうとしなかった、なんて事がありました
が(再現性は不明)
今回はしっかりウリエルブレードを連打してくれました

報酬・ハイエリクサーと以下装備

Chac-chacs1

Chac-chacs2

称号

Delkfutt the Great3

以下は、今回のイベント中のキニナル台詞あれこれ

Delkfutt the Great4

これ、人間以外には周知の事実なのか?w

Delkfutt the Great5

スファライに脳筋魂を封じたのはオーディンだったのかww

Delkfutt the Great6

現代ではフェイスでしか見ないし(ぉ)後日譚待ってるよ!w

…次のエンブリオはアドゥリンなんですかね
敵レベルの高いエリアで難易度が跳ね上がったりしない事を祈るw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/12(日) 21:03:59|
  2. FF11
  3. | コメント:0

レベル33へは353,012

昨日のVUで上限が40にされたマスターレベル
VU前にカンストさせてたので、30から31へはすぐ上がった訳で
32へのネクストは307,400と判明

という事は…

28→29のネクスト・197,845
29→30のネクスト・205,578
30→31のネクスト・258,409
31→32のネクスト・307,400 New!!

…なんかここの所約5万ずつ増えて行ってませんか?
これは嫌な予感しかしねぇw

まあ稼ぎに行くしか無いのだけれど
相変わらずエクポ稼ぎ野良PT募集なんてほぼ見掛けないし
稀にあったとしても過去クロ巣で範囲属性WS持ち募集だし
一応モンクも両手棍のカタクリスムなら撃つ事は可能だけど試した事は無いし
断られると面倒だし、もういいやwってなってソロで狩り場に籠もって幾星霜

mlv32 20220611

ようやくマスターレベル32に
そして肝心のネクストは

mlv32next

4万6000弱増えてるwww

もしこのままMlv41まで仮に5万ずつ増えるとしたら
40から41へのネクストは75万エクポになる計算にww
そうなると死んだ時のロストは15000www

更に恐ろしい事に、あくまでも5万ずつ増加して行くと仮定した場合ですが
開発がキャップと公言しているMlv50から51へのネクストは
125万エクポになります…【恐れ】 ((((゜Д゜;))))

一応31から32は48,991、32から33へは45,612と
緩やかに5万を下回るようにはなっているので
ここから先は増加分が下降して行く可能性もありますが
それにしても既に35万とかいうのが膨大w

これ、もうソロでロスト回復できるジョブ以外怖くて上げられないな…
ソロれるジョブでも1回死んだだけでロスト回復に数時間費やすとか
健全な仕様では無い気もしますが、どうせ嫌なら略で済まされるのでしょうw

因みに過去クロ巣はもう範囲WSPT御用達みたいになってて
サーチして誰も居ないからとソロで狩ってても後から来たPTに
根こそぎ持って行かれる事もあって、個人的には狩り場候補から外しました
外郭のアノンPTは相変わらずw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/11(土) 23:39:20|
  2. FF11
  3. | コメント:0

武器が飛ばされないって素晴らしい

もうVUを迎えますが、アンバス備忘録でございます

Sextuple Razool Ja 20220610

VU話でも触れたように、とてむずのみ敵の挙動に修正が入っており…
前回までは寝かせてから1体ずつ撃破していたのですが
VUで1体倒す度に生き残っているマムが33%の確率で睡眠解除されるように

それならば寝かせなければいいじゃない^^
という訳で、赤/学が範囲グラビデを入れ、更にナイトが敵から殴られない距離を保ちつつ
基本は自己ケアルでHP&タゲキープ、脳筋&支援ジョブはナイトに近寄らないように殴る
そんな戦術に落ち着きました

編成・ナ前前コ吟 赤/学

前回までは盾が居ない編成が多く、武器飛ばしに苦労したのですがw
今回のはナイトが居ないと成り立たないから武器飛ばしが来ない!【やったー!】
赤はグラビデの他、アドルを優先であとは殴ってる個体にディアやらパラやら。

光系のマム(体色・赤)は光系ダメージを吸収するので、連携に注意
勿論闇系のマム(体色・青)も闇系ダメージを吸収するのだけれど
モンク視点だと光連携のWSまみれなのでスマスマするだけw
今はアスクサッシュのおかげで開幕AM3を付けるのが楽に

編成によってはモンクは闇系マムだけ殴ってれば良かったりもします
光系を攻撃する場合は(他の人の使用WSにもよりますが)双竜脚で。
どのみち突入前のWS及び担当する敵の打ち合わせは必要ですね

…前回のマムが1年前ですか
丁度ポケ森を始めた頃のようなので現在の話を少し
相変わらずの無課金勢でキャンパーレベル290でございます
コテージは猫まみれになってますw未実装キャラは全部来るのかな
あつ森と比較するとまだ100人程度未実装な訳だけどもw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/10(金) 02:05:10|
  2. FF11
  3. | コメント:0

火が赤く、氷が青くVU20220510

もう少しアンバスの戦闘回数を増やしてから書こうと思っていたら
タイミングが合わずに未だ2戦のみ…このままだと5月VUに触れずに
6月VUを迎えそうなので、仕方なくこの時期に5月VU話でございます→公式

バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/変更が行われました。
ノートリアスモンスター“Sextuple Razool Ja”において、火属性と氷属性の
グラフィックと配置座標を入れ替えました。
 1章は魔法系マムージャのリバイバルで、初登場時から突っ込まれていた
 属性と体色の非対応が修正されたのはいいのだけれど

とてもむずかしいのみ、“Sextuple Razool Ja”死亡時に、他の“Sextuple Razool Ja”が
睡眠状態の場合、33%の確率で睡眠が解除されるようになりました。
 しれっととてむずだけ敵を強化してやがるwww
 そんな訳で、冒頭にも書いた数少ない戦闘では前回までと違って寝かすのは諦め
 赤サポ学が範囲グラビデ入れたり色々。ナイトが入ったので脳筋視点では
 武器が飛ばされなくなってありがたいw ナモ前コ吟赤/学

「蝕世のエンブリオ」に新たなシナリオが追加されました。
 クリア済

期間限定フェイス「コーネリア」が復刻実装されました。
 頼ると使えなくなった時に困るのでなるべく使わないスタンスではありますが
 ノーマルのフェイス(特に詩人系)もうちょっと使い勝手良くなりませんかね…
 せめて強化系魔法の詠唱を開始していたら納刀(戦闘終了)しても
 その魔法だけは詠唱完了させて欲しい

…えw次のサガリマスターはサガフロ2だと思ってたのに
サガフロ2もアンサガも飛ばしてミンサガをリマスターするのかよwww
そもそもミンサガ自体がロマサガ1のリメイクなのに、それ先にやるのか…
まあまだロマサガ3をハリードだけクリアした所で止まってる訳ですが
※大体はあつ森のせいだけど、元作品をやり過ぎてるせいもあるw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2022/06/04(土) 20:33:05|
  2. FF11
  3. | コメント:0

漢のカレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.