工程が面倒なので、自分用にしか作っていないマリナーラピザ
HQ率高いから売ったらどうかな?と思って計算してみたら
1枚の利益3000ギルにしかならねースキッド1匹分かよww
4時間は勿体ないのだけれど、やっぱり自分で食べる事にします…
つーか3時間でも勿体ない事が多々あるので、30分版ピザ実装激しく希望!
さて。
7月VUで、3時間食事を30分用に加工するレシピが、また増えました。
あれですね、カレーパン各種。→
参考1 参考2グリーンカレーパン×6【12】 調理:46
炎:サンドリア小麦粉+オリーブオイル+鳥の卵+グリーンカレー
グリーンカレーを包んで揚げた惣菜パン。
VIT+1 AGI+2 hHP+2 hMP+1 飛命+5%(上限25) 防+8.5% レジストスリープ 30分
イエローカレーパン×6【12】 調理:54-55
炎:サンドリア小麦粉+オリーブオイル+鳥の卵+イエローカレー
イエローカレーを包んで揚げた惣菜パン。
HP+20 STR+5 AGI+2 INT-4 hHP+2 hMP+1 攻+20.5%(上限75) 飛攻+?
レジストスタン レジストスリープ 30分
ブラックカレーパン×6【12】 調理:64-65
炎:サンドリア小麦粉+オリーブオイル+鳥の卵+ブラックカレー
ブラックカレーを包んで揚げた惣菜パン。
DEX+2 VIT+4 INT+1 hHP+2 hMP+1 防+15% 命中+5 飛命+5 回避+5 レジストスリープ 30分
レッドカレーパン×6【12】 調理:71-72
炎:サンドリア小麦粉+オリーブオイル+鳥の卵+レッドカレー
レッドカレーを包んで揚げた惣菜パン。
HP+25 STR+7 AGI+1 INT-2 hHP+2 hMP+1 攻+23%(上限150) 飛攻+23%(上限150)
デーモンキラー レジストスリープ 30分
要は、元になるカレー+サンド小麦+鳥の卵+オリーブオイル、ですな。
効果は一応
matomedairiから引いてますが
ソロで食べた時と2~3人/4~6人PTで食べた場合とで
効果が違うという報告があったり(→
参照)いや同じだという報告もあったり
まー未だに確定していないと言うべきか。
更に、HQ品でも効果が30分との事(matomedairiでは1時間になってますが
「カレーパンを実装します!」って事だけが先走った感じを受けます。
でもって…カレーパウダー等ギルド売り品が多く
PCの努力でコスト軽減できる部分が少ないにもかかわらず、
クァールサンドより安く売られてるイエローカレー ┐(´ー`)┌
おまけ
コールロラーデン×1【1】 調理:74-75
炎:サンド小麦+ペッパー+塩+ラテーヌキャベツ+セルビナミルク+ルスゾルの肉
キャベツの葉で挽肉を包んで煮た料理。
大戦中、共和国軍の陣中食として愛された。
STR+3 AGI+3 INT-5 3時間
カレーパンと同時実装で、既に忘れ去られてるトド肉ロールキャベツ。
この効果と素材じゃ仕方無し?w
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2009/09/07(月) 19:09:02|
- FF11
-
-
| コメント:0