fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

先を越された

祝・一太郎25周年!
2010導入しました、楽しいね。
問題は使うだけでいじってる暇が無い事なんですが(ノ∀`)

さてはて。

メイン調理師が釣りをしていると
釣った魚をさばくのには苦労しないのだけれど

太公望が折れるとクエでしか修理できない

折れた太公望を直接修理するのは、木工80レシピ。
クエで修理するには、神代木+光のクリスタル2個が必要。
しかし、神代木自体も木工72レシピという罠。

これはそのうち、倉庫で木工上げないとあかんかねー
家具も好きだし上げるかねーそのうち、うん、そのうち

と思っていたら

フレの倉庫が家具と矢弾の為に光速で木工スキル上げ開始!
早いよ早いよあっという間にスキル80オーバーですよ!
なんでそんなにスキルアップ判定が来るんですかおかしいよ!w

そんなこんなで、先日作って貰った王国軍式従者寝台に続き

Windurstian Tea Set

木工79レシピの連邦式ティーセットを依頼。
これで属性値調整の為だけに置いていた行李+文机1を撤去できました。

因みに、チョコ掘り産のゴミ始末やら、本体の彫金上げの副産物やらで
あれこれがちまちまと上がっている、うちの倉庫の現在の合成スキル

木工26/鍛冶31/彫金41/裁縫50/革細工12/骨細工18/錬金47/調理4

勿体ないから何か上げようよwとは言われるのだけれど
錬金鍛冶裁縫彫金はフレに職人居るし(上げてる最中の人含む
革と骨って、上げたらこれが作れる!っていう個人的目玉が無いんだよなあ。

あとその辺りの合成って武具が主なので、HQでないと価値が無いのが殆どとか
この【運】【どこですか?】な奴には勘弁して欲しかったり。

そういうのもあって、HQ無縁な家具と太公望修理の木工には惹かれてたんだけど

ええ、見事に先を越されましたw
とゆーか私がのんびりしすぎてたんですが。

ひとまず、私は本体の納品用素材なんかでいっぱいいっぱいだし
家具はしばらくフレ倉庫にお願いする事にします( ・ω・)
ふははは早くサブスキルも上げるがよいよいよい

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2010/02/14(日) 11:07:16|
  2. FF11
  3. | コメント:4
<<ひょいひょい | ホーム | 何かが積もれば>>

コメント

うちの木工倉庫も69~70の現在は
太公望修理だけであげました。
まだまだ折れるぜ(´Д⊂

・・・予備を買おうかと悩むこのごろ。
  1. 2010/02/14(日) 11:49:54 |
  2. URL |
  3. うぃる #-
  4. [ 編集]

鍛冶…(;-_-)
メインもあげきってないのに倉庫が鍛冶目録必要なうえにスキル上がらないあがりにくい割れる吹き飛ぶと木工の反動のようなgdgdっぷりなので、師範になったころに上げると思います…よ?

太公望とってちまちま上げようと思ってたのにあっという間にスキル越してしまったのは想定外。
  1. 2010/02/14(日) 12:21:36 |
  2. URL |
  3. K #CkE0KsJQ
  4. [ 編集]

>うぃるさん
太公望修理だけを目的に上げた場合の問題は
…うっかり恵比寿取れちゃったら
折れる心配が無くなってしまう事なんですよn

取れるまでに折る数で元は取れそうですが。

>K君
師範?じゃあすぐじゃんwww
って程もの凄い勢いで上がってると思うのですが。

フナ納品ってまだ確か2000行ってないんじゃないけ…。
  1. 2010/02/15(月) 13:04:09 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

そんな、ばるさんたら…
不運に定評ある私達デスヨ?
それはtoo sweetというものですよ!
  1. 2010/02/15(月) 13:23:24 |
  2. URL |
  3. うぃる #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.