スファライ以外の今回実装分試練、終わらせて来ました。
ペット攻撃斧・ペット命中斧・物理ダメカット格闘です。
VUで天候ボーナスなるものが追加されまして
単に曜日だけ合わせた時は、今まで通り1回分ずつカウントされるのが
天候に合わせると一気に5回カウントという仕様
これ一見いい調整に見えますし好評のようですが、とんでもない!
光天候等、指定によってはほぼ恩恵を受ける事ができない試練もあり
更にWS系・異常中〆系等元々曜日天候と無関係な試練との難易度の差、
あとは天候の出るエリアの敵が今まで以上に取り合いとなって
天候の出ないエリアに避難できる指定ならまだいいけれど、
そうでない場合はえらい事になっとります。
単純に討伐数を減らせば良かったものを。
まあもう方向性が変わる事は無いでしょう。やれやれ。
という訳で、今回追加分の試練内容と完成品の性能を列挙
■ギシャルアクス+1 D61 隔276 STR+8 ペット:攻+18 飛攻+18
No.1992 ペットでとどめ 火天候、または火曜日 バード類x250
火天候ってのも光程ではありませんが天候の恩恵が薄い曜日でして
地道にル・オンでフラミンゴ狩ってました。印章目的等と取り合いでしたがw
バードって事で追加汁ペットのリーチを使ってました。
因みに小竜が〆てもカウントされたので
ペットという表記の場合ペットの種類は問わないものと思われます。
■ギシャルアクス+1 D61 隔276 DEX+8 ペット:命中+14 飛命+14
No.1998 ペットでとどめ 雷天候、または雷曜日 ビースト類x250
季節が合えば天候ボーナスで一気に減らせる試練でしたが
生憎ヴァナは丁度秋に入った頃でしてwええ250回普通に〆ました…
ボヤのうさぎをやったのですが、予報も見ずに天候狙いが殺到して
PTに入らないと獲物が取れない状態でした。天候無関係の人涙目
こっちも〆させて貰えたのは半分かな^^^^
■タイパンファング+1 D+26 隔+61 VIT+8 被物理ダメージ-9%
No.1929 土天候、または土曜日 アモルフ類x300
土天候自体はあちこちで頻繁に見掛けますが、アモルフとなると一気に厳しく
シンク無しの場合、流砂洞重量扉奥wのミミズ・過去古墳のヘクトアイズw
過去要塞のスライムwくらいですかね該当するの。
はい、こちらも地道にボストーニュ監獄で討伐してました。
少しでも減らそうと、天候を見て流砂洞に行った事もありましたが
なにせ4匹しか居ないので、何か作業しながら合間にって感じでありました。
次の実装分が思いやられるぜ( ´ー`)y-~~
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2010/09/19(日) 10:46:25|
- FF11
-
-
| コメント:0