ので作りましたケアル杖。
スーリヤの杖+2 D52 隔366 ケアル回復量+22% Lv90~ 白黒赤吟召学
まあ予想通り精霊ジョブが無いときつめでしたが
何とか召喚士中心に乗り切りました。
以下、召白による進行をば
No.790 火氷風土雷水光闇天候時 樹人族×50
No.791 火風雷光天候時 スパイダー族×50
アトルガンが風の季節だったのでフェンリルでさっくりと。
No.828 光天候、または光曜日 種族指定なし×50
フレ達にお願いして、常時光天候のナイズルに忍青詩臼で突撃
種族指定が無いとアルカナ層が来る罠w
No.829 光天候、または光曜日 アルカナ類×50
ナイズルでアルカナ層が来なかったので
アビセア-アルテパでドールにガルーダをぶつけてたら、
乱獲PTが入れてくれて光曜日1回でさっくり終了。
No.834 ビースト類×150 50ダメージ以上の光属性攻撃でとどめ

白で殴ってとどめ時だけ両手棍に変更ってのも辛かったんで
召喚士でウルガランのウサギと虎を。
常時カーバンクル盾は火力耐久力共に厳しい為
開幕フェンリルでエクリプスかまして距離を取って帰還→かーくん召喚
履行リキャストが来たらプチメテオで〆
プチメテオ(消費MP108)で700前後出るからバニシュより〆の確実性が高いのも利点
あと当然っちゃ当然ですが、光属性WSであるガーランドオブブリスで〆ても○
No.838 グロウベルグ〔S〕Fay Springに妖蟲のフラスコ×10トレード
No.1700 グロウベルグ〔S〕Fay Springに妖蟲のフラスコ×15トレード

臼/忍で過去メリファトorオズの空いてる方のハイプリを撲殺
バスはテレポNPCまでが近い為、戦闘後はオズから戦績ワープしてグロウ
ってのがリコールパシュでチョコるより早かったです。
因みにフラスコをトレードする時も含めて、該当武器を装備している必要が一切無く
たまに前衛で呪符リトレを使いまくってマラソンしている人にも遭遇します。
No.1701 光天候、または光曜日 エレメンタル類×150
No.2191 光天候、または光曜日 エレメンタル類×175
アビセア-ラテーヌでピクシーを狩ってました。
前衛の居るPTと組めれば光曜日1回で終わります。
石印は試練中のドロップだけでは恐らく足りません。競売に走りましょう。
癒しの杖と比較してケアル回復量は+12%されますが
失ったMP50=ケアル3相当には遠く及びません。
ただ、杖以外でMPを増やす算段が付いたのと
万が一試練の続きでケアル+以外の性能が追加されたらという事で作ってみました。
もうメイジャンはしばらくいいやwwwってかあと作るとしても
ペット攻撃or命中or魔攻杖、ペット物理カットor回避斧くらいしか無いっていう。
維持杖はAF3がある程度あれば作らなくても出しっぱなし可能なんで今の所不要。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2011/02/08(火) 12:14:28|
- FF11
-
-
| コメント:0